大戦のあと『勇者』と呼ばれたこともあるアルシオスと、幼なじみで妻のエルマーニャ。2人の記憶に残っている幼い日の物語。
キーワード:
最終更新:2024-02-15 21:09:49
3928文字
会話率:46%
主人公はある日、道で声をかけられる。しかしその人は全く知らない人であった。しかしその人は主人公を知っている様子だった。その理由は、三年前にその人は財布を落とし、主人公が拾って渡した為であった。三年前に一度だけしか顔を合わせていないのに、声を
かけられたと言う状況になり、主人公は直ぐに『恐らくこの人も既にあの装置を利用しているに違いない』と思った。その装置とは『脳内データ閲覧装置』である。この装置は、装着するだけでその人の記憶を、全てデータとして閲覧する事が可能になるのだが、主人公はこの装置の利用を、躊躇しているのであった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-02-10 19:00:00
1511文字
会話率:30%
貧乏な女子高生、百瀬華恋はある日、借金取りによって命を落としてしまう。そして目覚めた先は現世で大人気乙女ゲームの主人公の妹、リリアであった。貧乏で流行りに乗れなかった華恋は現世でこのゲームの大ファンであった友人の記憶を頼りにミリしらでゲーム
を攻略していく?!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-02-08 11:12:20
1283文字
会話率:34%
主人公のアルツト・バルツァーは冒険家兼料理人として、冒険者パーティーで活躍をしていた。
しかしある日を境に、パーティーの様子がだんだんおかしくなっていってしまう。
アルツトはそれが1ヶ月前にパーティーに加入した、アジテートという女だと
いうことに気がつく。
だがアルツトはアジテートの策略によってパーティーから追放され、路頭に迷うことになってしまう。
それからアルツトはノーティーという《悪食の魔人》を名乗る少女に出会い、彼女と協力してアジテーを倒す計画を練っていくこととなる。
彼女との協力条件は食事の邪魔をしないことと、彼女のために料理を作ること。
ただし彼女の欲する食べ物は血や人の記憶といった本来人間が食さないものだった。
これはそんな彼女のための料理をアルツトが頑張って作り、彼女の機嫌を取りながらアジテートを倒す物語である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-02-02 00:07:06
75910文字
会話率:57%
最後に自分が思い出した事と、願ったこと。
最終更新:2024-02-01 20:00:00
997文字
会話率:0%
北の僻地で魔物と闘いながら自立を模索している元日本人の女の子の話。
最終更新:2024-02-01 19:21:15
6261文字
会話率:20%
過去にどんなことがあったとしても、その底には未来への希望が残ってる。
畢ヶ間あとりと叶臣雛果は、「普通」であるために一緒に居る。
今日も普通に学校へ行き、バイトをして、ご飯を食べる。
ある日、上京するという友人に会いに出かけた雛果は、会え
ないまま帰ってきた。
その話の中で出てきた、ぼんやりとした思い出から、二人は自分の過去と向き合うことになる。
欠落している二人の記憶。古い村の風習。儀式。そこで起きたこと。友人の正体――。
二人はそれらに向き合い、手を取って前を向かなくちゃいけない。
僕達がこれからも普通であるために、自分達の正体と過去に向き合う話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-01-08 15:40:18
47114文字
会話率:44%
人の記憶に触れることが出来れば、その人の過去の記憶から世界を改変することができるチート能力を手に、異世界に転生した雪下修。
転生した場所は、一面雪景色の辺境の土地で、そこに唯一建っている図書館にお邪魔することになる。
その図書館では、
様々な人物が記憶を物語として本に収めているような場所だった。
修は、自分の過去改変の能力を使って、図書館に訪れる人の手助けをしてあげることに。
辺境の図書館に行くと、過去を変えることが出来るという噂がどんどん広まっていく。
次第に、この世界の重要人物も訪れるようになる。
これは、修が図書館に住む少女と一緒に穏やかな生活を送る傍ら、世界の重要な問題を解決していく、スローライフの物語。
※この作品はカクヨムにも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-11-26 20:17:14
3256文字
会話率:37%
アルペンハイム王国のツヴァイク辺境伯の三男ラインには人知れない秘密があった。
それは赤ん坊の時から、自分の脳内には自分ではない他人の記憶があった。
アルバート‧フォン‧ノーザンクロス、千年前、世界に大きな転機をもたらした”稀代の英傑”
。
それにどんな意味があるのか、どんな運命を齎すのか……正直に言ってラインにとってはどうでもいい。
「私、ただ平穏無事に、出来れば悠々自適に暮らしたいだけなんですけどぉ。」
注意書き:
1.転生ではないし、転移でもない。
2.主人公は王道とは程遠い、ストーリーも多分邪道にひた走るだと思う。
3.美少女とキャッキャウフフしない、綺麗なお姉さんとあは~んうふ~んもしない。全肯定BOTも存在しない。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-10-31 23:46:41
26855文字
会話率:17%
かつて、地上の民から天界人と呼ばれる者達がいた。彼等は天界と呼ばれる地上とは異なった世界に住み、遥か昔に地上の民と交わり、そして争った。
時が流れ、地上の民から天界人の記憶が消えて行った頃、天界の世界では不穏な動きが起こっていた。
「天界人の武威を見せつけ、地上の民を従わせよ」
天界人の一部の権力者達の視線は、かつて支配出来なかった地上へと向けられていた。
まるで虜囚の様に争いと言う名の枷に捕われた者達は、天上と地上に別れてその刃を向け合う事になるのだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-10-30 06:26:45
182760文字
会話率:34%
ある日、主人公の男性カイトは、突然「残念スキル」という特殊な能力を手に入れてしまった。このスキルは、彼が触れたものを完全に消し去ることができるというものだった。
最初は楽しんでいたカイトだったが、やがてこのスキルが彼の生活に大きな影響を与
えることになる。彼が触れたものは、文字通り消えてしまい、元に戻すことはできないのだ。
カイトは最初は身の回りのものを消して遊んでいたが、やがて友人や家族との関係にも影響を及ぼすようになる。彼が触れた友人の記憶からカイトの存在が消えてしまい、彼らはカイトのことを忘れてしまうのだ。
孤独になったカイトは、このスキルを使うことをやめようと決意するが、それは容易なことではなかった。彼が触れたものは、彼の意思に関係なく消えてしまうのだ。
やがて、カイトはこのスキルを使ってしまったことを後悔し始める。彼は自分の存在そのものを消してしまいたいと思うようになり、絶望に苛まれる。
自分の存在、記憶をスキルによって消し去ったところからこの物語は始まる。
新たな世界で新たな存在となり新たな物語を紡いでいく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-10-10 22:01:23
2382文字
会話率:21%
能力で父親を呪い殺してしまったかもしれないと本気で思い悩む少女・高梨李依。そんな彼女の前に現れた少年・岡本信人もまた人の心の声を聞くという怪異な力を有していた。少年曰く、彼女はまだ自分の能力を正確に理解していないというのだが……
二人
の母親同伴のもと李依に想いをよせる百合っ子・神坂すみれも加え開催された肝試し大会。李依の母親・みゆきは信人の母親・遥のせいで夫が命を落としたと密かに恨んでいた。それを信人に能力で知られてしまい衝動的に崖から突き落とそうとする。すみれが能力で阻止しようとするも失敗。始まるループ。繰り返される日常に誰も気が付かない。そんなさなか信人は自分の記憶に他人の記憶が混じっていることに気付かされ突然意識を失ってしまう。
ロンドン出張に向かう飛行機で爆発事故に巻き込まれ死を覚悟した李依の父親・界人は、人生を初めからやり直していると錯覚するほどのリアルな走馬灯を体験する。このまま死んでしまっては李依が一生後悔すると悟った界人は走馬灯の中の自分に死の危険が迫っていることをどうにか知らせようと奮闘するのだが……
界人が飛行機事故には遭わずにロンドンに辿り着けた並行世界で人知れず開始されていた記憶の干渉における時間の非連続性に関するシュミレーション実験の内容とは? すみれと信人の能力に隠された秘密とは? 李依の能力の正体が明らかにされたとき界人に覚醒した力とは? 複雑に絡み合う時間軸と並行世界の果てに李依が最後に願ったのは!?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-10-01 12:02:23
141724文字
会話率:65%
ふと気付いたときには自身に関する記憶が皆無で、自身の名前すらわからない状態だったが得に困らないので気にしないどこからどう見ても男には見えない少年と猫が1匹の2人は特に目的もなく世界を放浪する。
そんな旅の中で、様々な出会いと別れ、そし
て天然ボケとそれに巻き込まれてついツッコミを入れる周囲のメンツ。
本人の記憶も謎なら、所持品も木刀なのに燃えず折れなかったり、靴自体には何も変わったことはないのに歩くと靴跡がなぜか肉球になったりと謎ばかり。
けど気にしない。
だって困らないから。
そんなボケツッコミファンタジーと、ほのぼのバトルストーリー。
そして、彼が一体何者でなぜ記憶がないのか。
そしてなぜ猫と共にいるのか。
※ガールズラブは、主人公が性別迷子のための予防線
※異世界関連のタグは後々のストーリーのための伏せんです。
※挿絵も後々に作ると思います。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-09-30 01:00:00
446571文字
会話率:42%
空から声が降ってくる──
毎朝、天声の巫女の元気な声が響き渡る街、セイントヘイブン。
そこで、魔導具屋として働く少年アルは物や人の記憶を読み、自分の力にする能力をもっている。それでもアルは英雄や勇者には憧れず平穏な生活を望む。
ただ、アルが恋する幼馴染の少女フィーネは元気溌剌な声を毎朝届けてくれる天声の巫女であり、重大な秘密を抱えていた。
平穏を望む少年アルが恋する少女の為に無くした勇気を思い出し、本当の強さを見つけ成長する物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-09-23 10:47:35
24670文字
会話率:41%
科学技術が発達した日本にある国立技術研究センターの一室で、2人の研究員があるものを発明した。
それは、依頼人の記憶と、膨大な情報から本人そっくりなアバターを作り、仮想空間で出会うことのできる機械。
2人は実験データの収集のために、「も
う会えない人に会いたい人」を募集する。
果たして依頼人は様々な理由で「会えなくなった人」に「会う」ことはできるのだろうか折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-09-19 22:01:05
11333文字
会話率:61%
他人の記憶の景色が見えるマイカが、どこで誰が見たのか分からない景色を見つけるまで。
最終更新:2023-08-25 21:16:49
745文字
会話率:14%
これは高校の先輩から聞いた魔女の話と、それにまつわる少し不思議な体験談だ。
エストイ・ミンティエンドは蜘蛛の魔女。スペインの都市伝説で、蜘蛛の毒で人の記憶を奪ってしまうのだという。
不思議な体験というのは、この話しをしてくれた先輩本人が「知
らない」と言いだしたのだ。
詳しい説明をしても「キミは嘘をついている」と言う。
そんなバカな。まさか魔女に記憶を奪われたのか?
そしてこの不思議には、意外な真相が隠されていた。
答えを推理しながら読んでみてほしい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-23 02:53:06
6763文字
会話率:21%
普通の女の子同士の百合、をやりたくて書きました。ちゃんと「普通」を描写できてるかはさておき。
クミン・ナイアローズは、ゴロワーズ魔法学園に通う16歳。友達ゼロ恋人ゼロ趣味は妄想苦手なことはコミュニケーション得意なことは現実逃避と、ど
こにでもいるような普通の陰キャだ。
そんなクミンには、ひとつだけ秘密があった。なんと彼女は、前世日本人の記憶を持った転生者だったのだ。
転生前の彼女は、イトウミクと言う名の、パート労働と百合妄想に日々明け暮れるごく普通のフリーターだった。
イトウミクのぱっとしない人生の記憶はなんのプラスにもならず、クミンは「ただ前世の記憶を持っているだけの冴えない普通の女」として、灰色の魔法学園ライフを過ごしていた。
そんな彼女に、やたら嫌がらせをしてくる鬱陶しい女の子がいた。ケイ・バンクス。これといって秀でたものがない、どこにでもいるような普通の意地悪女だ。
当然ながら、クミンはケイのことを嫌っていた。「私は同性愛者だけど、あんなやつだけはごめんだよ」と思っていた(別に告られたわけでもないのに)。
そんなある日、クミンは召喚魔法の授業のあと、とんでもない光景を目撃してしまう。
誰もいない更衣室で、ケイがクミンの上履きを、鼻押し付けてくんくん嗅いでいたのだ。
どえらいものを見てしまった。
そう思ったクミンだが、しかしなぜか、興奮に近い胸の高鳴りを感じていた。
百合色の物語が始まる予感がしていた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-20 00:41:06
84350文字
会話率:28%
アメリカを舞台に優秀な刑事と超能力を持った少女が
タッグを組み難事件を解決していく!
人の記憶を読むことが出来る少女の力を借り
刑事は事件を解決へと導く。
コメディー、シリアス、ミステリー、恋愛?
なんでもありの連載小説。
最終更新:2023-08-08 19:05:03
2175文字
会話率:44%
前世の記憶を持って異世界に転生したセリーヌ。人の記憶に潜るという特殊な能力(スキル)を持つ彼女は、所属する研究所で敵国の獣人ケレンと出逢う。セリーヌは自らの能力を用いて廃人同然となった彼を救おうとするが、その望みは叶わぬまま、やがて二人は離
れ離れとなる。罪の意識を抱えたセリーヌと、彼女の記憶を持たぬケレン。二人が再会する時、新たな物語が動き始める。
※シリアス、ところによりイタイイタイ(>_<)ですが、ハッピーエンドです。
※女性への性的な暴行をほのめかす表現があります。ご注意ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-19 21:00:00
109833文字
会話率:42%