人はどれだけ遠くに行き、どれだけの人に出会ったかで人生の価値が決まる!
私榊風鈴ことサカキ・フーリンは人が内包する3つの力、ナノマシンを操り物理法則をねじ曲げる力、魔法の素を操り魔法的な行為をする力、気を操り各種ブーストや気を飛ばしたり転
移を行う力、この3つを同時に操ることの出来る天才少女(通称トリプル)!
のはずが、どれかに特化できずに、特化前提で構成されている社会からはみ出されアルバイトで暮らしている日々。じんせいおわた
そんなところに大魔王が現れて500年ほど眠らされちゃった!よくある展開!
その間に文明は大崩壊し世界は大破壊がおこって崩壊した世界になっちゃったみたい。ヒャッハー!
あれ?もしかして私だけ生き残ったから実質最強なのでは?今を生きるほかの人、大半が力使えないみたい。うおおワンちゃんキタ!!
ま、一応最強でも餓死はする。つまり生きていかなければならないので、トリプルを使いつつゴミ拾いしたいと思います!ゴミの中にも宝はある!
**スーパーファミコンまでのメタルマックスシリーズとFallout NEW Vegas 及び4 をモチーフとした描写が多く出てきます。**
++3~4000字程度で書いてます++
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-06-24 14:56:01
270410文字
会話率:29%
大戦後、崩壊した世界。
砂と瓦礫の世界で出会ったサルベージ屋のウミと、どこからかやってきた探索者のオイル。
ふたりのささやかな出会いが、世界を変える。
※やしろ様主催の油田小説大賞参加作品です。
油田とは、シークとは、石油王とはと考えた結
果、このようななんちゃってSF風味な作品になりました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-06-22 23:58:04
11946文字
会話率:43%
宇宙のどこかにある、漆黒の星──。
その星の住人、アレナスは、ある事件を起こしたことにより、囚われの身となる。
だがある導きにより、脱獄を図る。漆黒の星で囚われの身になった者は、事実上脱獄不可能、漆黒の星から脱出することも不可能なのである
が・・・。
案の定、まさに星を脱出せん、とした矢先、アレナスは命を落とす。
だがそもそもアレナスが起こした事件とは、漆黒の星が破滅寸前に至るほどの大災害を引き起こすものだった。それにより、漆黒の星を存立たらしめている、根源そのもの、タナトスエネルギーと言われるものが、全宇宙に拡散してしまった。
放出されてしまったタナトスエネルギーは約半量。漆黒の星の存立に関わる量だ。
タナトスエネルギーは時空を超え拡散する。そして行き着いた星に、災いをもたらす。
アレナスは、自身が起こした事件の責任を取るという運命を引き寄せてしまう。
自身の意思に関係なく、時空を超えてタナトスエネルギーが巣くってしまった星に転生するという宿命を背負ってしまったのだ。
転生した星でタナトスエネルギーを回収、サルベージし終えれば、また別の星へ転生し、サルベージするのである。
タナトスエネルギーは、様々な異形の姿でアレナスの前に立ちはだかる。
アレナスは目の前に立ちはだかる異形の者を倒し、タナトスエネルギーを漆黒の星へと還元する。
これは闇時空を彷徨し、タナトスエネルギーをサルベージする使命を負った漆黒戦士、アレナスの物語である。
※サルベージとは本来、海難救助、沈没船の引き揚げ、散らばった積み荷などの回収、コンピューター関連では、データ復旧作業、などの意味になるかと思います。
この物語では、拡散したタナトスエネルギーを回収し、漆黒の星を救助する、といった意味合いでサルベージと称し、それを行う者をサルベージャー、と呼ぶことにします。
造語のようなものと捉えていただければ幸いです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-06-15 21:09:28
7607文字
会話率:25%
はるか昔に起きた大災厄により、男性の殆どが死亡してしまった。そんな危機的状況を辛くも脱した人類だったが、再び築き上げた文明は歪なものだった。
少数の男性と結婚した女性はとても素晴らしく皆からも尊敬を集め、未婚の女は存在価値のないゴミである
。そのような思想が世界中に根を張ってしまったのだ。
そんな時代に生まれた里奈は、放棄されネットワークから娯楽情報をサルベージして遊ぶのが何よりも大好きであり、現代では死語であるオタク系女子だった。
中学課程を終えて地方の女子高校への進学を目前とした日に、母親のカノンが受けた覚えのない学園の合格通知を持ってくる。
そこは県内唯一の全寮制の共学高校で、少数の草食系男子を狙う、多数の肉食系女子が集う戦場であった。
これは結婚願望のない里奈に次から次へと群がってくる男子と、邪魔者を排除しようと動く女子たち。考えなしの主人公が頻繁に暴走したり人類を救ったりする闇深い物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-05-18 11:00:00
121870文字
会話率:36%
VRゲームが爆発的に普及し、それに没頭する『VR廃人』が社会問題化しつつある世界。元VR廃人の大学生、十川一(そごう はじめ)は高校時代の友人から共通の友人である井出健人(いで けんと)がVR廃人になっていると聞く。
井出の両親の希望で
彼らに面会することになった十川は、そこでかつて自分がVR廃人となってまで没頭したVRMMORPG『エバークロニクルオンライン』に井出もまた没頭している事を知る。
面会した十川に井出の両親は依頼する。「息子をゲームの世界から連れ戻して欲しい」と。
これを受け、十川はかつて慣れ親しんだ『エバークロニクルオンライン』の世界へと再び足を踏み入れる。かつての友人を発見して説得――不可能ならば殺害してでも連れ戻すために。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-05-02 02:06:47
371240文字
会話率:31%
大西洋の真中では財宝目的のサルベージ船が世界大戦によって沈んでしまった貨物船の積み荷を狙って一攫千金を夢見ていた。30トンの金塊と共に海底に眠る「ある危険物」とは…?
最終更新:2019-04-18 06:57:04
15981文字
会話率:45%
手に職つけた小卒サルベージ屋が魔法学校へ編入
海と魔法のお話
最終更新:2019-01-18 00:15:04
8765文字
会話率:46%
スーパーマーケットに行くぐらいの感覚で宇宙へ行くことができ、ベンチの隣に宇宙人が座っているようになったころ。
人類は『スクード』と出会った。いや、襲われたといったほうがいい。
それらは明確な敵意を持ち、おびただしい数で人類の船を襲
った。
無論、人類も英知を集めたAI兵器群、スクード殲滅群(SEG)で対抗した。
SEGは200年かけてスクードを半減させることに成功し、人類間で戦争をして遊べる程度には復興した。
だが、今度はAIの暴走により、SEGが人類を襲い始めた。
人類は自律兵器禁止協定を作成、倫理法凍結の特例許可を出し、今度は自らの力で戦うこととなったのだった。
これはそんな時代に生きる、サルベージ屋の物語である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-01-06 17:02:12
7280文字
会話率:60%
うひぃ、変なモノが見つかった。
最終更新:2018-11-18 00:23:12
907文字
会話率:0%
遠い未来。
絶滅を余儀なくされた人類の前に突如として現れたのは高次元に生きる精神生命体文明。
ES-エス-と名乗る彼らは、宇宙を観測し絶滅を余儀なくされた生命体をサルベージして種の保存に務めていた。
ある日突然、精神生命体になった人類。 真
理の探究、永遠の夏休み、酒池肉林を秒で実現するこのなんでもありの世界で人々は何を思い、どう生きるのか。人類、ひいては生命の到達点を描くトランスヒューマンSF小説折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-07-18 20:18:11
7332文字
会話率:53%
いちおうエッセイです。
本の紹介とか、ラノベ、アニメの批評とかがあると思います。
それと、自分の書いているお話のこととか、ちょろちょろ入ってくると思います。
良ければ見てやってくださいませ。
もし、のぞいていただけた奇特なかた❤
図ら長
い文章ですが、最終話(投稿待ち)だけでも読んでくださいm(__)m
最終話、投稿しました\(^_^)(^_^)/折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-07-11 13:10:19
59777文字
会話率:5%
これまで紆余曲折ながらも、現実をのらりくらりと生きていた隈沢 理椰《クマサワ ミチヤ》は40歳の誕生日に異世界へとサルベージされてしまった。
サルベージしたのは得体の知れない美巨人。
なんらかのトラブルで、封印されていた情報処理結晶…コアと
やらにインストールせざるを得なかったらしいが…
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-05-31 18:11:08
14354文字
会話率:21%
※敢えてかなりモラル低めに書いています。
※身体障害者を蔑んだり馬鹿にする表現があります。
※性差別的な表現があります。
※残酷な表現があります。
ご閲覧の際は上記をご理解いただいた上でお願い致します。閲覧中にご気分を害されましたら、速やか
に読むのをやめて下さい。
こちらは10年ぐらい前に舞台演劇用の脚本として執筆したものです。
公演することがありませんでしたので、こちらにサルベージさせていただきます。
なお、舞台の上でそれっぽく見せる事だけを考えて書いたものなので、身体障害者のことや当時の時代背景などはあまり裏を取っていません。イメージ重視です。
○舞台背景
戦前、カメラ一台が家一軒と同じ値段であった頃。
西洋文化が浸透しつつはあったが、田舎は今だ未開の地が多く閉鎖的で、地方であればあるほど偏見は根強かった。
文化は混沌と混ざり合い、今では都市伝説と化しているような話も、また実際に起こり得た時代。
体に不自由を持った人間は今ほど市民権を得ることが出来ず、親族にたらい回しにされた挙句、見世物一座に身を寄せるものもいた。
そんなとある見世物一座と、それに魅入られたカメラマンの話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-05-18 22:00:00
25974文字
会話率:60%
少し前にツイッターで流行った魔女集会に触発されて勢いで書いたものをサルベージしました。
両腕と片目が欠損した少年が人食い魔女に拾われます。
描写は別に残酷な感じにはしてないんですが、身体欠損は好みが分かれると思いましたので念のためR-15に
しました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-05-01 20:00:00
1050文字
会話率:39%
随分古風な釣り竿を持った男がいた。男は釣り人である。自身は釣りがへたくそだと嘯く類の。男は、魚は釣れないが、他に色んな物々をむやみやたらに釣っていた。今日はそれが、大量の箱であったようだが。
さて、果たしてこんな男は、本当にへたくそな
釣り人と言えるのか。これといった定まった答えはない。見た各々が考え浮かべたそれこそが、答えであろう。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-05-12 18:34:39
1894文字
会話率:49%
宇宙貨物船ビックマム号は切れ切れの音声通信を受信した。
パール作業主任は部下と共にサルベージ作業を指示される。
『9ヵ国語の転載、複製禁止文』
著者CGF
◎英語
Reproduction is prohibited.
複製(転
載)は禁止されています
Unauthorized reproduction prohibited.
許可されていない転載は禁止
◎中国語
禁止私自转载、加工
禁止私自轉載、加工
無断複写・転載を禁止します
天安門事件
版权所有。
版權所有(繁体)
無断複写・転載を禁止します
◎韓国語
복제 금지.
転載禁止
무단 복제 금지.
複製を禁止します
무단 전재는 금지입니다.
無断転載は禁止です
◎ロシア語
Несанкционированное воспроизведение запрещено.
英語だと(Unauthorized reproduction is prohibited.)
不正な複製は禁止されています。
Воспроизведение запрещено.
複製禁止
◎スペイン語
Prohibida la reproducción no autorizada.
許可されていない転載は禁止です
◎フランス語
La reproduction est interdite.
複製することは禁止されています
◎ドイツ語
Unbefugte Vervielfältigung verboten.
無断転載は禁止しています
◎タイ語
การทำซ้ำเป็นสิ่งต้องห้าม
複製することは禁止されています
◎エスペラント語
Reproduktaĵo estas malpermesita.
複製することを禁止します
Neaŭtorizita reproduktado malpermesita.
不正な複製は禁止されています
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-04-15 01:00:00
32730文字
会話率:46%
とある女性が、真夜中に遭遇した光り輝くバス。
沢山の動物たちが乗り込んでいく、そのバスの正体は。
そこで彼女は思わぬ再会をし、身近にあった幸福に気付く。
eneos童話賞 落選作品のサルベージです。
最終更新:2018-02-07 21:04:51
1803文字
会話率:39%
昔作っていたホームページからサルベージしました。
キーワード:
最終更新:2017-12-07 00:03:40
2178文字
会話率:39%
昔作っていたホームページからサルベージしました。
キーワード:
最終更新:2017-12-07 00:00:30
1225文字
会話率:59%
昔作っていたホームページからサルベージしました。
チキンラーメン40周年のキャンペーンでチキンラーメンを題材にした落語を募集するというものがあってそれに応募したものです。
最終更新:2017-12-06 23:47:39
3695文字
会話率:2%
今日というめでたき日、1人の少年が勇者になった。その少年は勇者…第2号!?
ちょっと待て、俺って第2号!?まってイヤイヤ仲間なんって要りません!だって雇用にはお金がかかるんだから!
そんな守銭奴勇者と、力が全てな勇者が出会って火に油をそそぎ
ながら魔王を倒したい話。
-----中学生の時に書き上げた小説を発掘したのでついついサルベージしてしまいました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-11-10 23:48:37
15758文字
会話率:40%
俺の名前はさちお。しがないサラリーマンだ。小説家を目指して、この小説投稿サイトに登録してみた。しかし俺は今、普通の人からすれば、とてもじゃないが小説を書くような状況ではない。俺が今いるところは、池袋のバーの物置き部屋だ。ピョートル=箱崎と名
乗る怪しい老人との出会いをきっかけに、謎のミッションをやらされることになってしまった。そして、俺には今、2時間ほどの待機時間がある。この過去と現在と未来が交錯する不思議な時空間において、俺は小説家への一歩を踏み出そうと思う。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-09-26 17:35:18
8072文字
会話率:52%
ある寒村に絵描きの女性と、彼女の元へ通う少年が居りました。
そんな彼女と少年の一ページ。
何時かいたか忘れるほど放置していた作品のサルベージとなります。
もしかしたら余所に投稿していたことがあるかもしれません。
最終更新:2017-09-23 16:53:15
2278文字
会話率:27%