各種メディアミックスを果たした人気ライトノベル、『鎖の英雄と影の女王』シリーズが完結し、次回作が期待されていた。けれども、その作者は肝心のネタを持っていなかった。
「そもそも……あれ、ただの異世界生活日記だしな」
実は作者こそが、異世界
で『鎖の英雄』へと成り上がった転移召喚者であり、物語はすべて実体験を基にした話だった。
その為にネタが底を尽き、次回作どころか後日談の小話すら出し尽くした中、行きつけのラーメン屋から頭を抱えて帰ろうとする作者。そんな中、突如夜闇を切り裂く魔力光が、自らの足元を囲い込むようにして、人気のないここ一帯を覆い隠してくる。
「はあ、またかよ……いや、使えるっ!」
かくして、かつて『鎖の英雄』として活躍した作者の、二度目の異世界冒険譚が始まる……前に、あっさりと帰還してきた。
「えっと、あの……ここは?」
「次は悪役令嬢ものか……いや、そう仕立て上げられた奴も、『悪役令嬢』になるのか?」
紆余曲折はあったものの、追放されようとしていた公爵令嬢を今度は自分が拉致した作者は、一度自宅に帰るのであった。
「とりあえず、編集と相談するか。まったく……地球でも魔法が使えたら、楽に生活できたのに」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-07 00:00:00
101430文字
会話率:45%
――ネットで小説を投稿している主人公 ”私” は激怒した。ライトノベルはもう流行らないのかと――
主人公 "私" はライトノベルを読んで育ったコンビニバイトの青年である。青年には夢がある。それはいつか自分の書いた小説
を出版し、アニメや漫画などメディアミックスされていくことだ。だが、青年には悩みがある。ことあるごとに擬人化された呪い、ライトノベルちゃんの声が聞こえて、彼女に敗北してしまうのである。
私はライトノベルちゃんをわからせることができるのか!?
ライトノベルを流行らせることはできるのか!?
はたまた夢をあきらめてカウチポテトするのか!?
――今、夢追い人の私闘がはじまる――折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-28 00:51:56
12443文字
会話率:63%
ある日、推しを見たことで前世の記憶を思い出した侯爵令嬢リーナベル。
推しは婚約者になる予定の王太子…………ではなく、その横に控えていた護衛の騎士様でした!
悪役令嬢?断罪回避??そんなの二の次よ。なんたって推しに危機が迫ってるのよ!!推しを
助けなきゃ!!!と、リーナベルは奮起。
騎士ジルベルトを不慮の事故から助けることに人生を全振りしていく。
その結果、高望みはしていなかったのに、騎士ジルベルトから溺愛されるようになり……!?
なんだか王太子や他の悪役令嬢の様子もおかしいようで…??
★コミカライズ企画進行中です!随時お知らせします。
※ムーンライトノベルズで連載終了している作品に新規エピソードを盛り込み、大幅加筆修正して連載しています。こちらは全年齢作品となります。
※ざまぁはありません。溺愛ラブラブものです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-29 18:00:00
337907文字
会話率:38%
そういえば、ちょいちょいと見かける「他サイトでも同じ作品を投稿をしている」といった文言。実際に小説家になろう以外では、どのような小説投稿サイトが国内にあるのだろうか。投稿作品数や月間アクティブユーザー数、月間PV数などと共に、各サイトの特色
を調べてみた。なろう以外の四天王はどこだ! 恋愛ものならここ、コミカライズやメディアミックスを狙うならここ、独自コンテストならここ、なども併せて調べてみた。―― ひとつ前の筆者の投稿では、海外の小説投稿サイトをまとめた記事も投稿中。海外はAIの活用や収益化モデルがしっかりとしていて驚きますよ!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-26 21:02:28
887文字
会話率:34%
飛坂憲志の処女作且つ代表作である小説『ハンナ』は、受賞やメディアミックス等の功績を残した。しかし飛坂は『ハンナ』を憎んですらいるという。死期を前にした彼の前に一人の女が現れ、告げる。「ハンナを、思い出してください」と。小説『ハンナ』に隠され
た真実とは。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-23 18:00:00
25272文字
会話率:41%
神々たちが暮らす「死界」には死神を生業とする三社(ELM・CADUCEUS・H.A.D.E.S)が存在する。
霊魂を回収するため「剪魂器」を駆使して死神業務を行う執行宦
それは死神に雇われた「モラトリアム」と呼ばれる少女たち――
A²機関
によるセルフメディアミックス作品『少女死神執行宦』の原作小説です。前日譚となる第0話となり、随時エピソードを更新予定です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-10 20:00:00
11694文字
会話率:51%
思春期の時に、惚れ込んだドラマがあって、目に入るメディアミックスはほぼ籠に入れた。
そうして年月が過ぎて、そのレーベルの別の作品のグッズが目に入った。知らない作品だった。
でも――。
注意事項1
起承転結はありません。
短編詐欺に思われた
ら申し訳御座いません。
注意事項2
買ったこと、後悔してないですよ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-02-05 10:08:31
1013文字
会話率:39%
デジタルとアナログをミックスしたカードゲーム「カードワース」
小説・アニメ等のメディアミックスが空前の大ヒットを記録し世界トップのカードゲームに君臨し早25年。
カードショップの副店長兼カードワース公認ジャッジである山城天馬(やましろてん
ま)が
店舗改装のため大量の販売用構築済みデッキと自分の大会用デッキを家に持ち帰る途中
気が付けば中世風の世界へと転移していた。
そこではカードワースのカードが具現化し軍事・政治・商売あらゆる場面で活用され
資産としての価値を保証されているとんでも世界。
そして天馬は気付いてしまう この世界はシーズン6までのカードしか存在しない事に。
そして特殊な召喚条件のあるカードの召喚法の大半が失伝してしまっている事に。
これは周りがシーズン6までのカードを使っている中1人だけシーズン11の環境デッキを40個以上抱えた天馬が
色々な勢力や人間にカードと情報を切り売りしながら異世界での立ち位置と安全を確保する為に必死に生きてゆく物語である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-21 19:12:32
449227文字
会話率:41%
若手ファンタジー作家来栖瞬はそこそこ売れているもののどうも今ひとつやる気に欠けていた。
大人の事情とひと区切りがついたことで創作意欲を失いかけていた。
メディアミックスでオンラインゲーム化された自分の創作物。
そのサンプル版を起動した時に彼
を異変が襲う。
自分の創造した世界。
物語る才を持つストレンジャー。
新たに紡がれる物語はいかなるものになるのか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-16 11:05:12
416966文字
会話率:29%
札幌にあるデザインアートを学べる高校を作者から見た視点で記録していきます。
中学校から高校に上がるギャップと不安感と成長記録16年間の美術業界からのみんなの活躍と悩みやインターネット社会からの応援で活躍している現代アーティストの配出学校。
美術奮闘記録簿。
16年間お疲れ様・32歳までの美術勉強奮闘記!!
ご苦労様・ありがとう様会。
メディアミックス希望(漫画・アニメなど派生できたらいいな!)
2022・12月年末締め!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-12-10 17:36:14
1290文字
会話率:10%
とりあえずの書き殴り。
最終更新:2022-08-15 12:30:01
8321文字
会話率:0%
あらすじなんてあるやらないやら
キーワード:
最終更新:2021-08-19 10:38:46
527文字
会話率:0%
平成の世に生を受けた「木島大地」だが、何が起きたのか気付いた時には終戦間近の激動の時代に「田中昭三」として転生していた。
訳が分からないなりに、必死に生き抜き、前世の知識を何とか活用し築いた富。
このまま穏やかな老後を迎えるかと思っていた時
に訪れた悲劇……。
息子夫婦を失った昭三は、忘れ形見である孫娘の「田中葉月」を引き取り、その富と愛情を惜しみなく注ぎ続けた。
それから数年、飛び込んで来た、とあるニュースに昭三は驚きを隠せなかった。
そして気付いた。
この世界が、前世で人気のあった、様々なメディアミックスを果たした、ある乙女ゲームの世界であることに。
さらに、そのシナリオ通りに行くのなら、自分は葉月が高等部入学直前に命を落とす事に……己の死がきっかけで葉月の暴走が始まる事に……そして、暴走の果てが家の破滅だという事にも……。
残された時間は少ない。昭三は己が死んだ後の妻を、葉月をどうやって守っていくのか……!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-05-12 20:24:10
14231文字
会話率:13%
【完結】完結しました。
【一行あらすじ】ゲームの世界に転生した主人公が頑張る話。ただし主人公の中の人はウザいです。
【まじめなあらすじ】
前世の記憶をもって生まれたと思ったら異世界だった? アインは前世の記憶で内政チートを目指そうと考
えて幼年期から活動するが、そこは実は前世で慣れ親しんだゲーム「レオン・ド・バラッドの伝説」の世界だった。それはVRゲームの大ヒットRPGで、アニメ化、映画化など、メディアミックスを展開して世間を席巻したコンテンツだった。ここがゲームの世界だと気づいたアインはプレーヤーとして行動し始める……。
【各章の紹介】
第1章 木の枝の伝説
木の枝しか使わないけど、とりあえずやればできる。
第2章 光魔法の伝説
光魔法を使うと、不思議なことに色々な奇跡が起きる。
第3章 聖女の伝説
800年ぶりの聖女の誕生は、それだけで伝説である。
第4章 アインの伝説
どういう訳か、脇役なのにチートなアインが頑張れば、それは全て伝説になる。
カクヨム、魔法のiらんど、アルファポリスにも掲載。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-02-16 12:00:00
1167121文字
会話率:31%
桃園アニメメディアミックスマックス学院。
ここの声優学科には、それはとっても、と〜ても熱い、演技指導の講師がいた。
「この、大根役者がぁぁぁああああっ!! 貴様のような大根は役者ですらない! 役者の『や』の持も知らない、いわば&qu
ot;外様"だぁぁああ!!」
講師のパワハラ並の熱量に、生徒は凍りつきドン引き。
これはそんな、役者の卵と熱意が暑苦しい講師との青春とちょいラブなお話。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-01-04 17:00:00
1909文字
会話率:37%
メディアミックスって便利な言葉だよね、でもそこには功もあるけど罪もあるかもしれない。罪もあるけど功もあるかもしれない。見る人それぞれの想いがあるからね。
キーワード:
最終更新:2019-08-07 04:16:38
835文字
会話率:0%
この物語はフィクションであり、なんら責任はもたない。
この物語は、人類の存亡をかけた戦い「人類ゲーム」を仕掛ける魔法少女の夢を叶えるお話である。また9才の女の子も主役のお話である。
2018年。師匠も走る12月20日。
ここは渋谷
のマンションの屋根裏部屋。
「ああ~私の今年の目標が、まだ叶っていない!?」
一人の女子高生、渋井栞が叫んでいた。
「私、今年、何もしてなかった!?」
そう思う人は年末に多いのではないだろう。
「よし! 諦めて、来年がんばろう!」
人間、前向きが一番である。
この作品は過去の作品のリメイク、掘り起しである。
登場人物に少し変更がある。大人や高校生をターゲットにするならエロメスでいいと思われた。しかしメディアミックスの長期国民的日常アニメ化を目指し、わざわざ主人公を小学生にしたので、エロメスはまずいと思い、エルメスに改名した。
2018、12
なろう、アルファ転載
各、ネット小説投稿サイトのコンテストよりも、ゲームコンテストのファミ通の方が賞金が2倍の200万ということで、そちらに寄せた作品。作者スランプ・多忙のため、恐らく今後はキャラを変えずに内容を変えるだけの構想を練らない作戦に転換するだろう。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-01-28 16:58:01
100898文字
会話率:60%
あらすじこれは普通の女の子が「ほんのおねえさん」になるお話です。
現代ファンタジーに、異世界ファンタジーの付け足しました。出版業界が泣いて喜ぶ、本が売れるという内容です。魔法あり、チートスキルあり、カワイイ女の子あり、異世界は宇宙モノです
。
問題は、素人時に分割せずに書き続けたので、30万字あります。最初から字数を確保できているので、出版・アニメ・実写・映画など、メディアミックスできる、企画です。
2016年の作品
30万字
カクヨム転載
wiki貼り付け無し
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-12-22 05:13:05
297890文字
会話率:28%
遠い未来。
絶滅を余儀なくされた人類の前に突如として現れたのは高次元に生きる精神生命体文明。
ES-エス-と名乗る彼らは、宇宙を観測し絶滅を余儀なくされた生命体をサルベージして種の保存に務めていた。
ある日突然、精神生命体になった人類。 真
理の探究、永遠の夏休み、酒池肉林を秒で実現するこのなんでもありの世界で人々は何を思い、どう生きるのか。人類、ひいては生命の到達点を描くトランスヒューマンSF小説折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-07-18 20:18:11
7332文字
会話率:53%
【趣旨】
オリジナルコンセプトアルバム
Symphony Of Hardrock
それの題材となる小説
【動画・楽曲】
1 プロローグ(記憶の中から) ~
2 想
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3154
3573
3 絶
http://www.nicovideo.jp/watch/sm32078298
4 空(Another Sky)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm32081927
5 迅
http://www.nicovideo.jp/watch/sm32093538
6 追憶 ~
7 エピローグ(記憶の中へ)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm32121154
8 Air(無響の旋律)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm32349308
【あらすじ】
男性から女性へとなった、ヴォーカリストの物語です。
【転載】
この作品は少年少女文庫へ投稿したものと同一です。
http://ts.novels.jp/novel/symphony.html
【前書き】
この作品は、統一された題材を元に文芸と音楽の融合、
今でいうメディアミックスを意識して作成されたものです。
歌詞を考えるのは苦手なので、テーマさえ固定されれば何とかなるかな、という浅墓な考えもありますw
作り始めた当初、音楽は交響曲とハードロックの融合を目指してましたが、PCだけで音を作ろうとすると、機材費だけでとんでもない出費になることが予想されました。
それから約20年経過し、ようやくアマチュアレベルでも良い音が出せる環境が整いましたので、音源も出せることができました。
動画サイトはニコニコ動画さんを使用し、ボーカルには初音ミクを使用してます。
小説も読んでもらいたいのですが、それ以上に曲も聞いてもらいたいと思います。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-11-30 23:53:50
22577文字
会話率:15%
僕/私達が通うテッラーラント勇士養成学園の本校には、
"ちーと"野郎と自称する変わり者だが実際凄い先生がいます。
具体的に挙げるとそれだけで千文字余裕突破なので
詳しい事は僕/私達の授業参観で把握して下さい…。
最終更新:2017-10-14 18:14:22
22701文字
会話率:47%