短いあらすじ
スキルの強さだけで仲間にされていたレインは、カラドボルグを入手したヴェンに追放される。ヴェン達は王都で活動しているので、仕方なく隣の都市で活動する事にしたレイン。スライムを倒すとスライムは無限に仲間を呼び続け、レインのレベルは
瞬く間に上昇。魔王を倒したレインは魔王に魅入られ、やがて次々と美少女を仲間にハーレムパーティを結成。一方ヴェン達はレインのスキルを失ったことでモンスターと連戦しスタミナ切れ、中ボスにすら勝てず、レインの手によって壊滅する。
長いあらすじ
Aランクパーティ【神の後光】にて、スキル【超威圧】で援護していたレイン・ロッド。ある日、リーダー・ヴェンの指示でSSS難度ダンジョン【暗黒の廃城】へとやってきた【神の後光】のメンバーは、レインのスキルによりモンスターと会敵することなく最深部へと到達し、かつて魔王を討ち果たしたとされる退魔の聖剣―カラドボルグを入手する。だが、カラドボルグを手に入れた途端にヴェンの態度が豹変。「レベルが低いお前には価値がない」「カラドボルグを簡単に手に入れる為にお前のスキルを使っていただけ」次から次へと浴びせられる暴言。さらには、メンバーのグランとソラまでもがレインを嘲笑う始末。「追放してやるよ【神の後光】から」今まで尽くしていたのに理不尽に追放されたレインは王都での活動を諦め、隣接する魔法都市カツシアでソロ冒険者として生きていく。初のソロ活動。モンスターを倒し、宝箱を見つけしばらくの活動資金を。そんな軽い気持ちでスライムを攻撃したレインだったが。何故かスライムが無限に湧いて来る。倒せども倒せども、減らないスライム。やがてレインはその原因が自分のスキルにあるのだと気付く。怯えたら仲間を呼ぶ。そのスライムの性質を利用し、レインは瞬く間にレベルを上げ、単身で魔王を撃破するのだった。その後、冒険者活動していく内に何故か魔王のみならず、受付嬢や女神や魔法学園の生徒や獣人の少女etc 美少女が仲間になり、気付けばレインはハーレムパーティを築き上げていた。一方でヴェン達はレインのスキルがなくなったことによりモンスターとの連戦を強いられ、スタミナ切れで自滅。レインの手によって完全に崩壊する。1話平均2500~4000字 10万字書き溜めてます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-07-26 19:01:02
148383文字
会話率:42%
※あらすじの最後に読者さまへの大切なお知らせがあります
【あらすじ】
「龍信、貴様は今日限りで解雇だ。この屋敷から出ていけ」
孫龍信(そん・りゅうしん)にそう告げたのは、先代当主の弟の孫笑山(そん・しょうざん)だった。
数年前
に先代当主とその息子を盗賊団たちの魔の手から救った龍信は、自分の名前と道士であること以外の記憶を無くしていたにもかかわらず、大富豪の孫家の屋敷に食客として迎え入れられていた。
それは人柄だけでなく、常人をはるかに超える武術の腕前ゆえにであった。
ところが先代当主とその息子が事故で亡くなったことにより、龍信はこの屋敷に置いておく理由は無いと新たに当主となった笑山に追放されてしまう。
その後、野良道士となった龍信は異国からやってきた金毛剣女ことアリシアと出会うことで人生が一変する。
とある目的のためにこの華秦国へとやってきたアリシア。
そんなアリシアの道士としての試験に付き添ったりすることで、龍信はアリシアの正体やこの国に来た理由を知って感銘を受け、その目的を達成させるために龍信はアリシアと一緒に旅をすることを決意する。
またアリシアと出会ったことで龍信も自分の記憶を取り戻し、自分の長剣が普通の剣ではないことと、自分自身もまた普通の人間ではないことを思い出す。
そして龍信とアリシアは旅先で薬士の春花も仲間に加え、様々な人間に感謝されるような行動をする反面、悪意ある人間からの妨害なども受けるが、それらの人物はすべて相応の報いを受けることとなる。
笑山もまた同じだった。
それどころか自分の欲望のために龍信を屋敷から追放した笑山は、落ちぶれるどころか人間として最悪の末路を辿ることとなる。
一方の龍信はアリシアのこの国に来た目的に心から協力することで、巡り巡って皇帝にすらも認められるほど成り上がっていく。
【読者さまへの大切なおしらせ】
①この物語は全67話で完結いたします。
②全67話はすべて書き上げてありますので〝絶対にエタりません〟。
③この物語はガチの中華武侠小説ではありませんので、肩肘を張らずにお楽しみください。
④基本的に1日最低1話は必ず投稿いたしますし、土日祝日などは複数話を投稿いたします。
⑤R-15、残酷な描写ありは保険としてつけてあります。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-05-03 19:23:19
187139文字
会話率:21%
大雪注意報が出されているなか、初デートに向かう翼は突然カッパと出会った。
それも町中でである。
カッパを見て驚く翼に、自分が見えることにカッパも驚く。
そしてカッパが言うには、自分ら物の怪は普通、人には見えないという。
翼は霊能力者でも何
でもない普通の人であり、生まれてこのかたカッパなど見えたこともなかったというのに、突然にカッパが見えるようになったことに狼狽えるのであった。
ノホホンとした物の怪の物語です。
そして、クスッと笑える恋愛のある物語です。
残酷描写や性的描写は予定しておりませんが、もしかしたら物の怪の話しなので残酷描写を入れるかもしれないと思い R15 指定をしております。
一部、実在する地名や神社、仏閣等の名前が出てくるかもしれませんが、パラレルワールドの世界感としてお読み下さい。
また登場人物や家系などは、実在する人や家系の描写ではありません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-04-15 17:00:00
111035文字
会話率:43%
新作VRMMO『GOD SLAYER』を幼馴染の小鳥遊麗の幸運の助けもあり購入できた主人公八神空虎。
オープンワールドになったことによりクエスト受注時にマルチ推奨となったが彼は基本ソロを貫く!
その手には大盾がついた長い銃!?ステータスを防
御と素早さに振った男が強敵を正面から打ち砕く。
ソロでもPTでも即死するやつが一番の悪、攻撃は最大の防御とかいうけどなら防御は最大の攻撃だ。
効率重視で鍛え上げたスキルとの合わせ技を見せてやるよ。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-04-03 17:19:09
6859文字
会話率:35%
相方さんが癌になったことによる日常の変化と、夫の心情。時間の経過とともに浮き沈みのある相方さんの体調にどう寄り添い支えたのか。そんな一年の日常を描いた物語です。
最終更新:2022-03-26 18:47:39
56190文字
会話率:59%
幸福に満ちた王は、ある時神から不老不死にならないかと提案される。
それを受諾してしまった王に待ち構えていたのは、年を取らなくなったことによる重圧。
何十年も苦しんだ王は決断を下す。
最終更新:2022-03-05 18:04:37
3052文字
会話率:20%
二〇二三年に起きた世界規模の大災害により食糧難に陥った日本は、農業学校を量産し、食料問題を解決した。
二十年後の二〇四三年、卒業したら公務員になれるという札幌人源(にんげん)高校に通う中野勇人。だがある日突然、幼馴染の菊田優介が試験に落ちて
農業学校に転校してしまう。
翌日から連絡がつかなくなったことに疑問を抱き、優介を探しに行く勇人だったが、期せずして世界の片鱗を知ることになってしまう。果たして勇人の運命はどうなるのか? そして優介はどこに行ってしまったのか?
ちょっぴり怖い世界観を、ぜひお楽しみください。
この作品はカクヨムにも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-03-04 11:37:56
9001文字
会話率:46%
願いって何だろう?
願いが叶うことを 人は望む
しかし、願ったことも時間が過ぎれば変わることもあれば、増えたり減ったりもする。
願いはやがて複雑になり、たったひとりでは体現することは困難になっていく。
そういった願いを世界規模で実
現するために、世界は改変されていく――
舞台となるのは、人間と鬼と精霊が共存する星――エルドラド。
エルドラド誕生当初はお互いを尊重し合い、世界には心地よいリズムが流れていた。
しかし、ある事件を境にして三者の関係に亀裂が生じた。
些細ないざこざから一転して、それぞれの種族を巻き込んでの全面戦争へと発展。
数では圧倒する人間だったが、鬼人族の圧倒的強さに次第におされていく中、鬼王を倒すために人間側で勇者が立ち上がる。
決死の特攻により、鬼王のところまでたどり着いた勇者は単身決戦を挑むが、全く歯が立たなかった。
そこで、勇者はある道具を用いて禁呪を発動。その禁呪は、2つの恩恵を人類に与えたとされている。
まず一つ目は、禁呪により魔法アルクエードが編み出された。アルクエードは術者がイメージした願いを叶えることができ、覚えれば誰でもあやつることができるため、鬼王が倒されて以降瞬く間に大陸全土に普及していった。
もう一つは、禁呪が発動したことで人間を脅かした鬼人族が一切現れなくなり、大陸中が平和ムードに覆われることになる。
一方で、アルクエードを唱えればこれまで満たされなかった欲求が叶うため、これまで価値があったもの(お金、スキル、容貌、財産など)が意味を持たなくなっている。
また、今あるものに有難みを感じなくなったことによって人間は精霊を軽視するようになり、主に三種族の均衡によって保たれていた世界のリズムが崩れ始めた。
After War(A.W.) 300年――
エルドラドに突如現れた1人の青年の物語は、ここからはじまる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-02-19 07:58:30
592769文字
会話率:46%
北海道北陵商業高等学校に入学した畠中虹介は、部活動紹介で『電卓部』を知る。
中学からの友達である松村綾仁とその彼女・深川志乃に誘われ、一度部室に訪れる。
そこには四人の女子がいた。二年生が二人、三年生が二人。そして一人の女子に虹介は目を
奪われた。それは橋本陽彩。輝くような明るい笑顔に加えて容姿端麗な人だった。
陽彩に惚れた虹介は勢い余り、電卓部に入部。陽彩とのかけがえのない時間を過ごすが、ある日、陽彩は余命宣告をされる。
虹介はその穴を埋めるべく全国大会の代表入りをするが、陽彩がいなくなったことにより、それぞれの思いが交わらず空気が悪化する。
全国大会の出発前日、陽彩は「私との思い出を全部消してね」と言う。
これは、マニアックな部活で青春を感じさせる感動物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-02-03 21:10:18
99838文字
会話率:44%
本来ランツェ伯爵家を継ぐための婿を迎えねばならないリューリ・ランツェ。しかしリューリは突如現れた寄生虫のような一家に伯爵家を乗っ取られてしまう。そんな彼女が窮状を訴えるために頼ったのは、子どもの頃に夢の中で邂逅したザカリィだった。しかしそ
の後リューリは突如として前世の記憶を思い出す。そして、やばい状況になったことに気が付いた。夢の中で出会ったザカリィはリューリを破滅させようと企むラスボスだった!?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-01-02 22:00:47
137197文字
会話率:50%
遥か昔に魔王が復活し、世界は荒廃した。女神は人々にジョブを授け、力を与えた。人々は武器を取り魔物に対抗した。勇者と相打ちになる形で魔王は討伐された。
御伽噺としてそう言い伝えられている。
現在、人々はジョブを活かし、さまざまな職について生
活している。1番年下のセリアが15歳になったことにより、職業選択の儀式を受けることになる。
そして各々ジョブを授かったが勇者が存在するということは魔王が現れたことを意味する。大問題になり色々あって旅に出ることになる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-12-09 10:29:44
4408文字
会話率:44%
勇者候補として、レントは幼少期からずっと勇者にふさわしい人間になるために励んできた。
明日も一日頑張ろう、そう毎日のように思っているそんなある日、
「此度は非常に申し訳ないが諦めてくれ。これも国のためなのだ。」
異世界から召喚された勇
者に適性が劣ると理由で勇者をクビになった。
勇者で亡くなったことによって自由な選択を覚え、新天地へと足を延ばす少年と、師匠の悪魔、奴隷のダークエルフ。
そんな不思議な仲間といくスローライフと冒険録。
カクヨム様でも投稿しています( https://kakuyomu.jp/works/1177354054895160066 )折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-11-21 22:43:40
111322文字
会話率:38%
妹に婚約者を奪われ、歳の離れた女好きに嫁がされそうになったことに反発し家を捨てたレイチェル。彼女が向かったのは「蛇に呪われた公爵」が住む離宮だった。
「お願いします、私と結婚してください!」
「はあ?」
幼い頃に蛇に呪われたと言われ
「生贄公爵」と呼ばれて人目に触れないように離宮で暮らしていた青年ヴェンディグ。
そこへ飛び込んできた侯爵令嬢にいきなり求婚され、成り行きで婚約することに。
しかし、「蛇に呪われた生贄公爵」には、誰も知らない秘密があった。
※「カクヨム」「アルファポリス」にも掲載。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-11-21 13:22:38
158841文字
会話率:40%
「私はお前よりもお前の義妹のことを愛しているのだ。だから婚約を破棄する!」
シュバルツ侯爵家の令嬢、シェルシェーレ・シュバルツは、アンベシル帝国の第五皇子、オスカル・アンベシルの婚約者であった。
しかし、ある日オスカルは、シェルシェーレ
の義妹であるリナと結婚したいからと彼女に婚約破棄を申し出る。
シェルシェーレはひどく落ち込……むかと思いきや、むしろ自由になったことに歓喜し、今まで諦めていた魔法研究所への入所を決意する。
そしてその研究所で、婚約破棄された日に出会った、大の女好きの第7騎士団副団長エリオット・フォーゲルに再会し、彼に振り回されつつも研究者ライフを満喫するのだった。
※序盤は恋愛要素薄めですが途中から巻き返します、多分
※この作品は私の連載中の作品「乙女ゲームのヒロインに転生、バトルして魔法について学ぶ」と同じ世界の隣の国での話になっています。かなりテイストが違う(バトル、ミステリー、科学要素多め)作品ですがこちらもぜひ併せてご覧ください!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-10-10 13:00:00
54748文字
会話率:64%
目が覚めると透明人間になっていることに気づいた自分。
家に引きこもり死んだような生活を送っていたが、
透明人間になったことによって生きる楽しさ、自分の秘めた欲望に気づいていく。
基本的に裸で外をうろつき、適当に犯罪行為をして、適当に気持ち
の悪い思考を垂れ流す小説です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-10-05 11:35:20
7692文字
会話率:0%
なろう作品で多くを占める異世界をテーマとした作品で物申したくなったことについて書きました。
最終更新:2021-10-02 21:55:24
3193文字
会話率:0%
あなたは、亡くなったことにしませんか──
ネットで活動する人の話です。
最終更新:2021-07-17 17:17:24
1844文字
会話率:0%
17歳になる柚月立花(ゆづきりっか)は将来家の跡継ぎとして学生の傍ら刀鍛冶の修行中だった。ある日、幼馴染の嗣(あきら)が目の前でいなくなり責任を感じた立花は自ら追いかけて異世界に行く。職人のジル、騎士見習いのルークと出会い、そこで生きていく
ため鍛冶を始め、たくさんの新しい文化を伝えて人々に頼りにされる主人公。いきなり魔力が使えるようになったことに戸惑いながらも様々な人達と出会い、経験して成長していくファンタジーな物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-07-17 16:45:38
102245文字
会話率:51%
厚生労働省が定期的に発表する新型コロナウイルスワクチン接種後の有害事象、そして死亡事例。
しかし、死亡事例556のうち、ワクチンと症状名との因果関係が否定できないものとされたものは1件だけしかなく、多くのケースでなぜ「情報不足等によりワクチ
ンと症状名との因果関係が評価できないもの」にされているのかについて書いてみました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-07-15 00:56:29
6982文字
会話率:1%
冬也(とうや)と春也(はるや)という銚子の高校に通う男子二人が、高校二年の春が終わり七月も下旬となったある日、夏がなくなったことに気づく。あまりの違和感のなさに戸惑いながらも夏を探すために足掻く姿をえがいた青春欠落無駄話ストーリー。語り手の
冬也の心境は笑いあり、涙なし。時たまダジャレもある。オシャレさとは程遠い泥くさい日常を過ごしていく。
夏を奪ったのは一体誰なのか。
二人は夏を取り返すことができるのか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-07-14 21:40:07
26572文字
会話率:43%