とある一人の不幸な実験から生まれた男。悲劇の事件が引き金となり男を中心に世界の歯車が大きく狂いだし加速する。舞台は中世風の精霊によって発達した世界でその世界の支配者、神と精霊使いと神殺しの物語。
※続きが書けなくなったので改訂して別の作品と
して掲載します。
タイトルも変わっています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-10-19 20:45:06
25782文字
会話率:38%
ある特別な理由から常人にはない強さを持っている女性〝エリー〟は、口うるさい妖精族の少女〝イリス〟とともに旅を続けている。
そんな二人が立ち寄ったのはモンスターの襲撃のさなかにある町だった。化物どもが跋扈し住民たちの悲鳴が上がる中、町を救う
ことを決めるエリーだったが、そこで待ち受けていたものは──エリーの強さの秘密、彼女が旅を続ける理由がその町にはあった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-10-14 21:07:03
37314文字
会話率:45%
己の場所だったものをすべて奪われた男は、名と故郷と両親を捨てた。自分のことを知る者が誰もいない場所で、すべてをやり直すために。しかし、幸せは長くは続かないものである。
男がやっと得た居場所にやってきたのは、あの悪魔であった。
※10月2
2日;第四話の神話部分を大幅に改定しました。話の流れに影響はありませんが、興味のある方はどうぞ覗いてみてください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-10-09 00:16:28
66251文字
会話率:32%
こことは異なる世界。異なる時間。異なる国。
そこで起こる物語をただ思いつくままに書いていく、ただの自己満足なモノです。
はじめは――短編連作を考えていましたが、『タマちゃん育生記』との同時は無理と判断し、思いつくままとしました。
最終更新:2012-09-15 03:09:21
10512文字
会話率:22%
村長の一人娘であるリンと、異国人の狩人の一人息子であるフォイの波乱万丈の恋物語。
中世風の異世界ファンタジーものです。
※長期連載休止中です。
最終更新:2012-09-07 20:00:58
736文字
会話率:7%
「たとえすべてを敵に回しても、この愛を貫いて見せる!」と堂々と宣言をして、政略結婚を逃げ出したアレックス。義務も責任も投げ出し、国を追われた王子の末路は…。
(政略結婚シリーズ4作目。1作目より読んでいただけた方が楽しめます)
最終更新:2012-09-05 09:00:00
4801文字
会話率:29%
もうやっていられるかっという気分だったが、命令ならば従う他はない。
侍女の格好をした、デガルト帝国第1師団の団員であるアリスは、神殿の柱の陰から抜け出し、ご主人様(仮)を回収しに向かった。
・・・政略結婚シリーズ三作目。エリックの部下のお話
です。(一作目を読んだ方が楽しめます)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-08-13 09:00:00
4932文字
会話率:41%
『これが欲しい、この瞳をずっとそばに置きたい』
生まれて初めてとも言える猛烈な渇望。
デガルト帝国のエリックは、7年越しのその望みを叶えるときがきた。
彼女の結婚をつぶして―――。
(『政略結婚の行方』のエリック側のお話です。先に前作を読ん
でいただいた方がいいかと思います)
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-08-07 09:00:00
12075文字
会話率:32%
城の最奥にある塔。その最上階に幽閉されている魔術師は、自分を捕えた王とひとつの約束を交わしていた。とある魔術が完成するまで、ここにいること。
10年が経ち、城の陥落を目の前に、王と魔術師は対峙する。お互いの本当の気持ちを探りながら。
――そ
の瞬間、世界は完璧な静謐に満ちていた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-08-27 05:32:04
5798文字
会話率:46%
オンガルリ歴三百十六年、ドラヴリフトは我が子で小龍公コヴァクス、小龍公女ニコレット。そしてドラゴン騎士団とともに、侵攻するタールコの軍勢と戦うも。
彼らの知らぬところで陰謀の陰うごめき。戦いに勝つも国王はドラヴリフトを逆賊として討ち。その妻
エルゼヴァスも自害に追い込まれていた。
国を追われた小龍公コヴァクスと小龍公女ニコレットは、死者の無念と意志を受け継ぎ。故国復興を胸に誓う――。
世界史・東欧から中東をもとにした異世界で繰り広げられる、大河ファンタジー小説。完結。
※思うところあり、この作品のセルフリメイク「龍の騎士と獅子の王子」を書いてます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-08-05 20:39:36
690916文字
会話率:28%
戦場を逃げ惑う子供たちと少女。ひとり生き残った若き騎士。そして篭城戦、少女は胸に赤子を抱いて、亡き人を想い、子守唄をうたう。
最終更新:2010-02-18 17:11:59
5947文字
会話率:28%
イケメンでも最強でも無く、貧弱で半ヒキコモリでニートでしかない男――萩原律樹。
彼は某日、某時刻『次元ゲート』らしきものに落っこちて、剣と魔法の『中世風ファンタジー』の世界観を持った大陸『エリシェア』にやってきてしまった。
しかし彼がやって
きた先は人間の村ではなく、魔物がうじゃうじゃといる森の中でもなく、人間から敵視され『魔族』と呼ばれている種族が暮らす村――の傍の湖の上だった。
彼はそこで自分達の事を『亜族』だと言う少女達と出会い、少しずつ強くなり、着実に何かを得、そして変わろうとしていく。
喋る言葉はアニメやゲームの受け売り、考える事はスケベな事だらけで、劣等感ばっかり感じてるこの男は、この世界で一体どれだけ変わる事が出来るのか、そしてこの世界でどう生きていくのか。
*本編は一人称です。
■現在2章の書き溜めを大幅に修正し、ほぼ丸々書き直しの作業を行っている都合上、更新速度が著しく低下しています。何卒ご容赦ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-07-16 20:50:58
262700文字
会話率:28%
グリムの「紅薔薇白薔薇(薔薇紅雪白)」からインスパイア。男女恋愛? もほんの少し。(転載)
最終更新:2012-07-15 20:27:47
9831文字
会話率:0%
なんでこんな事になってしまったの!?
大陸最強と呼ばれる大国グレンツィアの第一王女シャルロット。彼女は小国アルガセルの王太子の元に嫁ぐはずだった。
なのになぜ。彼女の夫となる人物は貴族の養子ではあるが、出身は平民の騎士だった。
血筋を重んじ
る国の王女と高貴とは言えない血筋の騎士。
二人の不器用な夫婦生活のお話。
本編完結。現在は番外編も完結しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-07-14 01:45:07
42334文字
会話率:32%
異能力者が存在する、中世風の世界で
4大帝国の一つカジュネール帝国の異能力者を集めた―皇の騎士団に所属する
ユウは、その異能力を使い、日々任務をこなしていた…が、ある日の
任務から、その運命の歯車は狂いだした。
異能系バトルです。タイトル
は仮。そして、文才は皆無でございます。
ついでに言うと、あらすじもほとんど思いつきですので、あらすじで判断しないでください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-03-03 00:50:12
4331文字
会話率:40%
あれ、ここってゲームの世界だったの? 前世でハマってた乙女ゲームの世界に転生したけど、3×年全く気付かなかった私。娘の名前も姓が同じだからと、ゲームキャラからとったのにまさかの本人って誰が思うよ? ちなみに、娘は主人公ではありません。ライバ
ル兼友人候補の美人さん。寮暮らしの娘に会いたくて学園祭に行くとゲーム主人公に出会う。だが、この子がちょっとおかしくて……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-02-16 20:32:18
8253文字
会話率:44%
予言と運命の詩 ―光の章―より、10年前……アークが大戦に勝利し、英雄と褒め称えられる少し前から、物語が始まる。
一人の青年、アークは兵士である祖父に呼び出され、帝都へ足を運ぶ。
そこで一人の不思議な少女――玲に会い、彼の運命がかわる
。
若き日のラメドメンバーたちに、どつかれながら、アークは果たして、英雄になることができるのだろうか?
毎日毎日未来の大将軍フィアールと喧嘩しながらも、本当に世界を救えるのか!?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-01-23 17:34:35
14779文字
会話率:53%
とある辺境の農村。
少女が森の中で血塗れになって倒れ死ぬ寸前の女を救った。
その女は大怪我を負いながらも、少女の必死な救命作業の結果、奇跡的に命を取り留めた。
しかし、その意識を取り戻した女は過去の全ての記憶を失ってしまったのだ。
セリカと
いう名前を貰った女は自分を助けた少女、ティエラに湧き上がる不思議な感情と既知感に悩み、知っているのに知らないという知識の数々に困惑してしまう。
それでも彼女はティエラと過ごしていく内に村で「ティエラの母」として生きていく決意をした。
しかし、そんな絆を結んだ親子に歴史の大きな変化の渦は襲い掛かり、呑みこまんとしている。
セリカ、ティエラはその時にどうするのか?
疑似中世風厨ニ病ファンタジー『アナテマの母』始まります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-12-14 00:00:00
16913文字
会話率:23%
中世風の国、アルゲネスト。医術と錬金術は発達したそこは、今でも廃止された身分制度は深く根づき、男尊女卑の傾向が強い。公的には、十数年前に廃止されたが、王族、貴族(伯爵・公爵・侯爵・男爵等を中心とする)は威張り権威を張り続けている。そんな世に
うんざりした5人の少年少女がいた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-12-06 00:00:00
13385文字
会話率:21%
エリザベス・メアリー・バルトシュバイクは貴族とは名ばかりの貧乏伯爵家の娘。
毎日贅沢とは言えない暮らしをしながらも平々凡々に過ごす日々。そんな彼女にも王国騎士団に長年の想い人がいる。
一途な彼女の想いはいつになったら仕事バカの彼に届くのか?
ほのぼのラブストーリーです。
多分そんなに長くならない予定。基本的に気まぐれ更新です。
※11月16日『彼の焦り〜2』を加筆修正しました。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-11-03 18:04:12
6655文字
会話率:20%
誰にも言えない秘密を抱える少女と、彼女とともに行動する少年。
とある出会いをきっかけに物語は動き出す…
国の運命を背負った少年少女達の話。
最終更新:2011-09-08 21:10:09
44981文字
会話率:31%
聡明なる賢者集団と彼らを慕う学徒達が集う街、リバーブリック。街中に点在する三十一の学寮が一つの大学を成し、創設以来いかなる時にも常に人類の英知を極め続けた、世界にその名を轟かす最高学府である。大学より輩出さる人材は帝国の繁栄を支え、あるいは
世界を良きものへと導く。こうした誇り高きリバーブリックにて日々研鑽を積む勤勉なる学徒、我輩。街の中心に慎ましくも誇らしげに聳え立つ、サンディ・サンベリー学寮に属する若き紳士である。
ある雨の夜、我輩は石畳の街路にて不可思議なる乙女に遭遇した。
ザ・レイディ。
人は彼女をそう呼ぶが我輩の知ったことではない。その可憐かつ古風なる乙女に出会ったその夜より、我輩は大学ひいては帝国全土をも取り巻く大陰謀に理不尽にも巻き込まれてゆく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-07-23 08:28:09
4630文字
会話率:48%
友達の巻き添えで異世界召喚。OKOK。ここまでは最近のテンプレだ。自分が勇者じゃないのもOKだ。で、何で俺は召喚国の敵になってるの? 主人公は最強キャラではありません。最強キャラが雑魚をばったばった薙ぎ払っていく物語をお好みの方はお気をつ
けください。また、残酷描写云々は、やはり冒険で魔物や人の命を奪うことがあるだろう、と言う理由でつけました。また、ハーレム(しかもロリ系)予定です。苦手なかたはすぐに避難だ!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-07-20 00:38:51
54167文字
会話率:40%