私は聖女のマイラ。
我が国での聖女はある種の偶像的な存在とされていて、その主な業務はフリフリの衣装を着て民衆の前に立ち、生歌でみんなを鼓舞すること。
今日も私は聖女として、ライブ会場で生歌を披露していたのだけれど、そこにいつもの如く王太子殿
下のイヴァン様が現れ、後方彼氏面をし始めて……!?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-02-26 21:05:28
5171文字
会話率:50%
昔から教師になりたかった主人公。
その夢をようやく叶えた。
しかしそこで待っていたのはいじめなどの卑劣な行い。
誰にも頼ることができなっかた主人公はそれによって心を壊される。
希望、夢、彼女・・・・・・何もかもをうしなってしまう
。
しかし、それを見かねた知人の助けにより教師として再び動き出した。
だが、1度深くえぐられた傷は癒えることなく、主人公は心を閉ざしたままだった。
教師、生徒との関わりを最小限にした生活を過ごしていた。
彼の時間は刻むことなく固まっていた。
そんな生活を送っていた主人公に転機が訪れる。
新学期になり、主人公は担任を任せられる。
初めのうちは生徒との関わり合いに悩み、苦しむが、心を傷つけられた主人公に対して生徒たちから差し伸べられる温かい心が彼の心を癒やしていく。
彼にかけられる温かい言葉が彼を励まし、彼のかける熱い言葉が生徒を鼓舞していく。
そして、主人公と生徒との間に芽生える恋心まで・・・・・・
今、運命が動き出す。
エブリスタとの二重投稿です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-24 20:30:56
78943文字
会話率:26%
臆病で前に進めない僕を、君は君なりに鼓舞する。
最終更新:2020-11-27 05:44:37
1545文字
会話率:26%
※ アドバイスを受けて、題名を変えました。
旧題 役名:『第三王子』です。
ちょっとタグもいじりました。
もう一回題名もいじりました。旧題 『脇役女優』が『第三王子』と代わったら です。
与えられたチート・・・『日本語が
通じる』。
以上!!!
現実世界で知名度の低い舞台女優として活動していたカオリは、不運にも癌に倒れ、摘出手術を受けるところだった。麻酔を受け、眠りに落ち……次に目を覚ますと、そこは異世界。しかも、カオリの体は肥え太ったド畜生王子と入れ替わっていた!
悪逆非道だった(入れ替わり前の)自分、海千山千の貴族や王族、当然の如く襲い来る刺客たち、王国の崩壊を狙う他国の間者、山賊、盗賊、魔物に亜人。
様々な不穏が入り乱れ、剣と『宿呪』と呼ばれる魔法の力がモノを言う異世界で、カオリに与えられたのは『全種族と日本語で意思疎通が可能』という、言ってしまえばただそれだけの能力。
だが、彼女には現実世界で培ってきた―――『演技力』、というもう一つの武器があった。
色仕掛けを鼻で笑え。
腹黒王女を恋に落とせ。
騎士たちを鼓舞し、市民たちを魅了し、刺客たちさえ寝返らせろ。
ドラゴンを欺き、吸血鬼を改心させ、魔王と勇者を交渉の場に引きずりだすのだ。
台本はない。演出も効果もない。全てがアドリブの即興劇。
これは―――後に百年続く平和の礎を築いた英雄、『百面のリーニェ』を演じた物語である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-23 20:48:56
107821文字
会話率:30%
城が包囲された。城主ハサンは討ち死に。ハサンの娘であり女将軍の異名をもつザイナブが兵士たちを鼓舞し籠城戦を乗り切ろうとしているが、このままでは城は落ちるだろう。
ザイナブは状況の打開のため皇帝に援軍を願い出ることを考えた。
しかし誰かが敵軍
の包囲網を突破して帝都にいる皇帝に請願書を届けなければならない。
選ばれたのは15歳にして最強の奴隷軍人ギョクハンだ。ギョクハンはザイナブのため一人帝都を目指す――はずだった。
「この子も連れていきなさい」――そう言ってザイナブがギョクハンに引き合わせたのは、美しい酒汲み奴隷の少年ファルザードだった。
生真面目で頑固なギョクハンとおしゃべりで可愛いファルザード、凸凹コンビの皇帝に会いに行く旅が始まる。
※別名義、別タイトルでカクヨムにも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-30 21:00:00
113025文字
会話率:43%
人を鼓舞する言葉だったモノも、状況が変れば……。
最終更新:2020-04-19 09:55:28
487文字
会話率:62%
神様の力により、異世界に転移した有栖川真央。しかし転移先は何と、人がすまない世界、暗黒大陸だった。住めば都だ、前向きな考えで自分を鼓舞し、神様にもらったチート能力を惜しまず使い、暗黒大陸に村を作っていく。次々と出会う不思議な仲間たちに振り回
されながら、時に大国や邪神も敵にする。
神器化したスマホ片手に、美少女ハーレムを作りながら、異世界を無双する1人の男の物語。
一話一話が短いですが、ご了承ください!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-09 14:54:00
40010文字
会話率:39%
定期で現れる魔王を倒すため勇者を召喚した。召喚の魔法に携わった俺は21世紀初頭の日本からの転生者だ。転生したにもかかわらずチートなぞ貰えなかった俺は、結構努力してこの国の聖職者筆頭グループの一員になっていた。あとは勇者を鼓舞して魔王を倒し
て貰えばいい。さっさと家に帰ってかわいい孫娘と遊んで暮らしたい。しかし、召喚の魔法陣から現れたのはスペースアドベンチャーだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-10-24 00:56:48
4635文字
会話率:41%
仕事も育児も意欲的にこなす麻衣。十年前に親友である上野健吾が発した言葉がモチベーションとなり、必死に自分を鼓舞してきた。ある年、家庭があるにも関わらず二人は一線を超えてしまう。浮かれて距離感がつかめなくなった麻衣は、健吾との関係に不安を抱く
。愛されたいという欲望が迷子になった時、現実は結構歪んで見えるもの。それでもあなたは不倫を続ける?(全13話)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-10-15 20:00:00
15594文字
会話率:25%
かつて魔王を討伐した伝説のパーティがあった。その唯一の生き残りと言われているルベルがギルドに戻ると、ギルド長はクソ野郎に代わっていた。
8年間こき使われた挙句、スキルが役立たずだと言われギルドをクビになったとき、ルベルはすでに28歳。
伝説のパーティに所属していたことなど誰も覚えておらず、ほかのギルドに入るには歳が行き過ぎていた。
しかし、彼のスキル《ダンジョン生成》は役立たずなどではない。レベル上げ、絶対防御、蘇生、果てはルベル自身気づいていないある『秘密』の能力があって……。
ルベルを追いかけギルドを辞めた元ギルドのエースである少女シャノンに鼓舞され、ルベルは戦闘の怪我で冒険者を続けられなくなった人々「廃業者」を救うべく新たなギルドの創設を決意する。
※第二章から何人ものざまぁ展開を書いていきます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-08-26 15:53:13
63017文字
会話率:32%
クリエーターたちを鼓舞する詩。落ち込んでいる暇は無い。私にも向けて書いてます。
最終更新:2019-07-21 03:41:00
240文字
会話率:0%
”脇が甘い”って言われると、舐めたくなりますね。え、変態じゃないですよ。だって本気で言ってないんですから。
最終更新:2019-07-14 03:49:07
1065文字
会話率:0%
自分は今、悔しくて心の中は叫んでいる。
心を整えるために書いた。
最終更新:2019-06-14 10:54:50
579文字
会話率:0%
励ましの言葉 ただの鼓舞
キーワード:
最終更新:2019-05-03 09:04:05
706文字
会話率:8%
『自分たちの力では抗えない』その様な存在と対峙したとき、人々は何をするだろうか。諦めてひれ伏す者、とにかく逃げる者、自らを鼓舞し力を得ようとする者、神に縋り祈る者。
それとも、見ず知らずの世界で戦ってくれる都合の良い勇者を求めるのであろうか
。
「呼ばれました~、で、私は何をすればいいの?」
呼ばれる側は何をしているのか、食事中、入浴中、就寝中は困ります。そして自動車の運転中であれば、どちらかの世界で事故が発生します。そんなことが積み重なり、人のための仕事を止めていた神様が動いて、呼ばれる側の仕組みが準備されました。
そうして高校にできた召喚活用コース。異世界からの様々な召喚を活用して、自分たちの技量や技能を上げて進路に役立たせるものです。
さて詳細については、学校案内をご覧ください。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-11-01 03:00:00
10089文字
会話率:68%
もやもやした、暗いものを書くのが多い中で、前向きな詩になりました。
最終更新:2018-06-18 16:42:26
369文字
会話率:0%
とある森の中
二人の子供が捨てられていた
二人は普通の家庭に拾われ、育てられ
互いが互いを鼓舞しあうように育ってきた
誰がどこから見ても二人は双子であり親友だった
二人が住んでいるのは片田舎
ある日王都から来た騎士が将来魔王
になる者がこの村にいると言い、村の子供を処刑しようとした
双子の1人は村のみんなのために、そして何より双子の兄弟のために立ち上がり走った。
これは知る者の少ないとても悲しい運命を背負う双子のお話し
※毎週日曜日投稿予定です
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-04-15 12:00:00
14665文字
会話率:58%
詩です! くらーく、かたーい
自分のためだけに
自分を鼓舞するためだけに
作ったようなものなので
そこはご勘弁を
では行ってみよう~♪
最終更新:2018-02-14 19:13:03
363文字
会話率:0%
『鉄壁のマリア ―Maria The Iron Maiden―』
海外のゲーム・フォーラムであるMMOの少女アバターが話題となっていた。
その名はマリア――マリア・ジ・アイアンメイデン。
日本語に意訳すると『鉄壁のマリア』だ。
彼
女はタンクとして立ち続け、仲間達を鼓舞し続けた。
そして失敗目前の大人数コンテンツを見事成功に導いたと言う。
それを知った日本のゲーム雑誌ライターが彼女の『伝説』を追い掛ける。
果たして『鉄壁のマリア』とは如何なる人物でどんなプレイヤーなのか?
ネットゲームで『伝説』となったタンク・クラスの真実とは?
※特殊設定等はほぼ存在しません。
※全体的に小分けだった内容を纏めて元原稿に近く修正しました。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-11-26 10:16:49
101353文字
会話率:11%
閉塞感に深く包まれた現実社会に失望し、自分を鼓舞してくれる
夢幻の世界に埋没していた一人の青年が、ある日、思いもかけな
い交通事故に巻き込まれ、植物人間となってしまった。
近未来、尊厳死が法律として認められ、その判断は血縁者にゆだ
ねられ
たのだが、わずかな希望を支えに生かすべきか、静かに、
安息の日々を迎えさせるべきか、悩む近親者のアドバイザーとし
て登場したのが、スリーピング・コミュニケーターと呼ばれるテ
レパシスト〔超常能力者〕たちであった。
社会に失望した青年と、若いスリーピング・コミュニケーターと
の交流を通し、生きることの意味を問うたショートショート作品。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-10-24 08:00:00
5505文字
会話率:18%