本編で描ききれなかったキャラクターたちの過去、現在、未来に焦点を当てた1話完結の物語を載せていく予定です。
本編のキャラクターをもっと知りたい方はぜひ読んでみてください!
最終更新:2025-02-22 13:34:33
39633文字
会話率:42%
敏捷ガン振りの主人公が黙示録の世界に挑む!!
愉快な仲間たちといっしょに冒険だ!!
最終更新:2025-02-18 06:30:00
9972文字
会話率:30%
聖ヨハネウス十字教国の文書館――10歳になった主人公・エルは、国中の書物を正典、禁書認定する『検閲』任務に従事する、新米史徒(ヒストリア)だ。
そんなエルの初任務――エルは国を滅ぼす強大な魔力を秘めた禁書『大罪の黙示録』と出会う。
『大
罪の黙示録』全7編は、建国時に各編が裁断され、国中に数多ある何処かの教会、修道院に隠されていた。
これはエルが、仲間と共に禁書『大罪の黙示録』をさがす冒険、禁書の魔力を狙う反十字教結社『ハコブネ』との戦いのなかで、成長していく物語である――
※初連載です。ご感想等いただき、今後の作品に活かしてまいります(ᵕ̤ᴗᵕ̤)
※恋愛要素はありません。(作者の志向で、ボーイズラブ、ガールズラブが漂うことが稀にあります。)
※異世界転生モノではありません。ダークファンタジーですが、シリアスではありません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-17 17:45:01
107496文字
会話率:39%
貴族であるムシェルの許で働く新人メイド、エデン。表ではご主人さまに仕える可愛らしいメイドだが、実は貴族を護衛するために秘密裏に作られた組織だった!? 可愛いメイドが誰にもバレずに世界を救う「秘密」のお仕事。
最終更新:2025-02-16 18:18:34
9366文字
会話率:38%
昔と言ってもさほど遠くないくらいの昔。
とある夫婦のもとに第1子が生まれた。
その娘はとても可愛らしかった。
その子にとっての人生は魂の呪縛に狂わされていた。
その子の意識は2つに別れて
女と男の意思を持つような行動を始めました。
文章を組
み立てる王、感情的な女王。
どちらが男で、どちらが女なのか
どちらが本性なのかは誰にもわかりません。
それでもその子は頑張って生きました。
それでも両親はその子を放っておきました。
「もっと私をみて、ほら私はここにいるよ」
その声も両親に届くことはなく、意識は別々の人物になってしまいました。
その子は堕ちてしまいました。
それでも誰もその子に関心を持つことはありませんでした。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-16 00:00:00
13050文字
会話率:18%
平凡な日常が終わり学校内はモンスターが闊歩するダンジョンと化し。
学生達にはゲームのようなシステムが与えられる。
如月紫苑(きさらぎしおん)はこの変貌を遂げた日常から逃れる事ができるのか。
最終更新:2025-02-12 21:08:18
7563文字
会話率:80%
バイクツーリングで倒産したスキーリゾート跡地を訪れた俺は、廃墟となったホテルやペンション、草木の伸び放題のゲレンデを目にする。さらに奥の別荘地区に進むと一台の大型オフロードバイクに乗ったライダーに出会った。
最終更新:2025-02-02 11:24:45
14246文字
会話率:42%
修学旅行中、突如異世界に召喚された高校生の大和 枢。
楽しい異世界ライフ! と思いきや、深刻な環境問題で異世界は戦国時代! おまけに魔獣に忌獣に穢レ、よくわからない人類の外敵が溢れている……
帰る方法なし。特別な力なし。金なし、地位なし、魔
法無し。
ないない尽くしの少年は、はたしてこの過酷な世界で生き残ることはできるのか?
終末世界に召喚された少年の過酷な異世界ライフ!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-31 12:05:10
200679文字
会話率:38%
舞台は2007年の日本、横浜。平凡な女子高生、斎藤まりあは、昭和初期に建てられた「オリエンタル・エンパイア・ホテル」で夏休みのアルバイトをすることになった。ホテル最上階にはロシア革命の亡命貴族で百歳近いナターリャ・ペトローヴナ・ブラヴァツ
カヤが逗留しており、まりあはそこで住み込みのメイドとして働くことになったのだ。
そのホテルは、金髪メイドのジェミーや、陰気な総支配人、「門番」と呼ばれる大男、女性料理長のモーラなどの謎の従業員や、宿泊客の生意気な美少女ミラーカ、ココちゃまと呼ばれる巫女姿の幼女などが出没する異様な空間だった。
そしてホテルの周囲には、若き女性警察官の津田警部補、友好親善のために来訪したロシア軍艦ワリャークのニコライエフ少尉など、怪しげな人物が跋扈していた。
それはまりあにとってひと夏の経験で終わるはずだった・・・折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-24 23:01:40
133845文字
会話率:55%
おい!ちょっと!ダンジョン配信とかしている場合か!
課金する前に家賃と食費を払え!
これは廃課金ヒロインに振り回される悲劇の少年の相対運命黙示録。
最終更新:2025-01-18 00:00:00
124272文字
会話率:62%
尾張の小国に生まれ落ちた、ひとりの男──織田信長。
愚か者、狂人、鬼……
幼き頃から、誰もが彼を恐れ、蔑んだ。
だが、そんな言葉でこの男の本質を語ることはできない。
彼が見据えたのは、凡庸な者たちの思い描く未来をはるかに超えた、**血と闇
に彩られた「新たな世界」だった。
父の死、弟との抗争、そして裏切りと謀略が渦巻く戦国乱世。
「力なき者は、必ず滅びる」
戦の常識を冷徹に理解し、信長は決断する。
「ならば、この国そのものを変えてしまえばよい」
だが、信長の目指す道は、単なる天下統一ではない。
その野望は、誰も知らぬ闇の深淵に触れ、世界の理そのものを揺るがすほどの狂気と覚悟に裏打ちされたものだった。
人はなぜ、覇道を歩むのか?
そして、彼の歩む道の果てに待つのは、希望か破滅か――。
信長が「人」から「悪鬼」へと変貌する瞬間を、壮絶な筆致で描く本作。
その心の闇に触れたとき、あなたは、史実で語られる「織田信長」とは全く異なる、ひとりの人間の真実**を目撃することになるだろう。
歴史の影に隠された、誰も知らぬ物語が、今、幕を開ける。
光なき乱世を切り裂き、「覇王」と呼ばれた男の真実を知る覚悟はあるか?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-11 18:26:18
31965文字
会話率:34%
――彼女は、誰よりも純粋な願いを抱き、戦場へと旅立った――
15世紀、百年戦争に揺れるフランス。
国は分断され、人々は飢え、希望を失いかけていた。
そんな時代に、一人の少女が神の声を聞いたと語る。
「フランスを救わねばなりません――それ
が、私の使命です」
少女の名は――ジャンヌ・ダルク。
だが、彼女が進む道を照らしたのは“神の声”ではなかった。
彼女の前に現れたのは、灰色の髪と紅い瞳を持つ青年。
彼は何者なのか?
なぜ彼はジャンヌに力を貸し、フランスを導こうとするのか?
ジャンヌと青年の間に芽生えるものは、果たして信仰か、それとも――?
数々の戦場を駆け抜け、次々と奇跡的な勝利を収めるフランス軍。
その裏には、愛、裏切り、死、そして別れがあった。
しかし、ジャンヌが進んだ道の先には、誰も予想しえない過酷な運命が待ち受けている――。
「希望は、光と共に消えるのか。それとも――」
戦争の愚かさと悲しみ、人々の絆、そして少女の純粋な願いが交錯する物語。
歴史に隠された“もうひとつの真実”が、いま明かされる。
あなたは、ジャンヌが見た“焔”の意味を知ることになる――。
その時、あなたは涙を流さずにはいられない――。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-10 19:05:52
20021文字
会話率:28%
僕には何もない。
そんな毎日を漠然と過ごしていた六真正士(ろくましょうじ)は、将来に不安を募らせていった。
変わらない平凡な日々だったがそれは終わりを告げる。
人類から忘れ去られ政府が隠していた悪魔と天使の戦いに巻き込まれていく六真は、悪魔
たちから世界を守る戦いに身を預けていく。
そんな現実から離れた非現実の物語が始まろうとする……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-31 21:52:07
122718文字
会話率:42%
世界を滅亡への道に進むのかそれとも救う道に進むのかそれはまだ誰も知らない物語…
最終更新:2024-12-30 01:19:15
5507文字
会話率:41%
──この世には、正義と悪が存在する。
正義と悪。組織化こそしてはいないものの、確かにこの世界にはその二つが存在した。今では正義代表やら悪代表やらもいる始末で、おまけにその代表を決めるために三年に一度、トーナメント形式のバトルコンテストまで
開催しているという話だ。
因みに開催場所はその時々により異なっていると聞く。
そんな世界に主人公、ジル・デラニアスは産まれ落ちた。死を経て新たな世界に産まれた彼は、とてつもない弱者である。人間と獣族、その間に生まれ落ちた彼が誇れるのは人より優れたその身体能力のみ。それ以外はてんでダメな主人公である。
彼が13歳になったある日、とあるチラシが家に届いた。それは悪への招待状。力を求め、弱き少年は悪になることを決意する。
旅立った彼はスライムに敗れた道中、不思議な少女、ミーリャと出会う。呪術師と名乗る彼女は凄まじい力を有しており、彼はつい死んだ目に。その後ある町でオルラッドと名乗る悪を嫌う世界最強の剣士と出会い、流れのままに共に旅をすることになった。
最強で最凶かつ最恐な彼らに囲まれた雑魚。これからどうしようか、悩んでいた矢先、彼は『予知夢』という能力を目覚めさせる。自身の身の回りで起きること、他者の身に起きたことなどを読みとることのできるその力を上手く使い、彼は度重なる死を回避。上手く生存していくことに。
だが、スライムにすら敗れる雑魚を守る、強い仲間の死を目にし、彼は焦る。なんとしてでも、このフラグを折らねばならないと──!
弱き少年の進む先にはなにがあるのか……。
最弱の主人公が最強の仲間達とともに悪を目指してがんばる、ほのぼのでシリアスなバトルファンタジー(もどき)。
※流血、死亡など残酷でえげつないと思われる表現を多々取り入れる予定です。苦手な方は閲覧をお控えください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-21 10:15:41
753085文字
会話率:43%
健全な17歳侍系男子しろぬ。
ひょんなこと(神のやらかし)により異世界に転移?転生?させられました。
何なら神の不手際で無能力ですよ。
だけどフィジカルでどうにかなりそうなのでがんばります。でござる
最終更新:2024-12-14 20:30:00
4695文字
会話率:71%
桐谷家の婿養子『桐谷一兵衛』は昼間はしがない奉行所の公務員、夜は悪党を斬る『斬一倍』を名乗る始末屋である。かつて兄を奉行所に兄を処刑された『浄元虫の元次』は奉行『長谷川出雲』に復讐を誓う。犠牲になる奉行所の同心や家族。そして、ついに桐谷の同
僚の妻が犠牲になった。同僚は最愛の妻を奪われた恨みから始末屋組織『火車』に浄元虫一味の始末を頼んで腹を切る。それがトリガーとなり火車が動き出す。そして闇の中、今宵も斬一倍は愛刀の村正を抜く折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-13 21:00:07
14368文字
会話率:36%
ワッパステイがワッパをかけられる!?
ワッパステイは若くして逮捕された。
ワッパステイはなぜ逮捕されてしたまったのだろうか。
本書ではその内容に迫る。
ワッパステイ 逮捕
ワッパステイ 逮捕
松村太陽 逮捕
今川太陽 逮捕
荒らし共栄圏 逮捕
https://news.yahoo.co.jp/articles/7e6845945eae8d2e82b8e6bf4fabca15ab21fa3e
詳しい真相はこちらから
https://w.atwiki.jp/ctkpwiki/pages/1.html
ワッパステイ 犯罪者
ワッパステイは逮捕されました。
荒らし共栄圏のリーダーは逮捕されました。
荒らし共栄圏 リーダー 逮捕
荒らし共栄圏 闇バイト折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-23 15:49:33
282文字
会話率:0%
ひょんなことから異世界に転移した青年・朝生義亜鐘は、元英雄に乗っ取られ苛政を敷いている国での惨状を目にする。出会った姉弟たちを、そして住民たちをその暴政から救い出すため、亜鐘は最強の祝福を以て騎士団へ、そして元英雄へと反旗を翻す――!
この作品は「N9488JR」の二次創作です。作者より許可を頂いています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-02 15:11:01
27799文字
会話率:52%
激しい嵐が海辺の町を襲い、町の高校の生徒たちが屋内に取り残された。嵐が同時に広範囲にわたる停電を引き起こし、その日はすべての学校活動が中止になったため、状況はさらに悪化しました。
一部の生徒が家に帰る方法を模索する中、学校の外では暗い影が
迫り始めていた。
雨の白いカーテンの下、外から血に染まった手がホールのガラスに押し付けられていた。
そのとき生徒たちは家に帰れないことを悟った。
そしてその時、橘花は幼馴染に謝る時間があまり残っていないことに気づいた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-30 23:20:46
155597文字
会話率:28%
この世のありとあらゆる生命を持つものは生まれ持って"魔素"を源に生きる。
魔素の性質に合った潜在魔術を精錬する為に世界各国には育成機関が設立されている。
ノアフォルトス・セレシルヴァ(通称ノア)は世界初にして最古、帝国内
随一の魔術士育成機関-フィスラティア魔術学院-の中等部生として入学した。
身分を問わず8歳から19歳までの生徒達が共に過ごすこの学院は例外なく全寮制。
潜在魔術や最低限の共通魔術を習得するべく、学業に専念出来るようにと外との接触は遮断されている。帝国が立ち上げた学院だけあって学院敷地内にはありとあらゆる施設が完備されていた。
学院の教育方針は学院生徒の自主性。各分野にて自身の潜在魔術を活かし学院に貢献する。
そして結果を残し、将来自分の魔術士としての未来を切り開く。
中等部1年生の授業は学院側によってクラス内でランダムに組まれる7人制のチームメイト活動がメインになっている。
学院側から与えられるテーマを調べ、レポートに提出すると言う課題学習を通して様々な事を知っていく目的で行われるこの課題。1人で行うには簡単すぎるこの課題学習も常に7人で協力となるとそう上手くはいかない。
さらにノアと同じチームになった生徒達は、ノアのルームメイトの第2王子、常に行動を共にする双子、いつもどこかで眠っている魔術騎士科の少女、フードを深く被り人をより付けない少年、初等部から飛び級で中等部に入学した第3王子…と全員学院内でも有名な曲者ぞろい。
当初はバラバラだったチーム活動も先輩達からのアドバイスを受けながら、共に日常を過ごしていくにつれてまとまる…かもしれない。
ノアを中心に描かれるあらゆる魔術士達の黙示録。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-15 18:30:00
57480文字
会話率:52%