スキル『鉛筆削り』も貰って異世界転生者の物語
最終更新:2023-06-04 18:46:03
2717文字
会話率:46%
ロケットほどの鉛筆ひとつ、という歌あったよなぁ。でも、ヒマラヤほどの消しゴムひとつ。とじゃあ、大きらに釣り合いとれないよなぁ。
な、なんて。あらすじ、だッ!
キーワード:
最終更新:2023-05-30 21:01:53
468文字
会話率:0%
クラブの先輩が第一志望の大学に合格。
縁起のいい受験の時に使った鉛筆を、もらえることになりました。
幸運を招く?「鉛筆」のお話です。
最終更新:2023-05-19 11:13:14
2715文字
会話率:13%
ある日神(医者)が 私にこう言いました
「立派な糖尿病ですね」
シュガーガール認定をうけたその日から
私の前から白米が消えた…
これが異世界でなくてなんだというんだ!!?
異世界に行ったつもりになって、イケメンエルフ(オカン男子)と
三食楽しく食べ、猫男子(19話~)とトレーニングに励みましょう!双子のドワーフ♀、赤髪戦士(66話~)オネェ系悪魔(111話~)と、ひたすら溺愛、甘やかされるほのぼの、じれじれ、スローライフのお話しです。
婚期を逃した 恋愛音痴のサクラは 甘々攻撃を回避し、一年後無事に現世に社会復帰出来るのか?
題名に★印の場所に鉛筆挿し絵有り。
題名に☆印の場所にいただいたFA、FPが載ってます。
昭和ネタ、なつかしネタ、童話ネタ多し。
主人公、妙齢ですからね。
暇をもて余すドワーフの村人を巻き込んで ファーストフード店まで開店!?貴族も巻き込んで(150話~)異世界で商売繁盛!ありがとう!おバカな狐男子(217話~)が狐の温泉宿(279話~)で大奮闘したりのお手伝いも。
実経験をもとにしたゆるゆる糖質制限ダイエット8ヶ月目-8㎏
(現世)部分はエッセイになります。とばしても問題なしです。
木曜日はお休みになります。
カクヨムにも投稿させていただきました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-05-13 12:19:20
1690549文字
会話率:37%
実話です。子供が学校から帰ってきた時のできごと。
鉛筆を噛むという行為をした記憶ありませんか?これは、それにまつわるお話です。
オマケとして
ママ友専用サイトに書き込みした直後に帰ってきた夫の様子つき(笑)
最終更新:2023-04-18 20:44:21
2184文字
会話率:38%
「バナナ+鉛筆」から発想したショートショート。
キーワード:
最終更新:2023-04-02 04:16:28
398文字
会話率:0%
ノートに描く明日の色も
繰り返される今日の未来も
望み臨める事が出来るなら
答えは自分の中にあるだろ
答えは自分の中にあるから
僕に「いきかた」を教えてよ
最終更新:2023-02-24 09:48:10
604文字
会話率:0%
色鉛筆で風景を描く
切り取ってきた風景を
2B鉛筆で君を描く
色褪せないはずの君を
ここには確かに今が写りこんでいる
ここには確かに君が映りこんでいる
「第4回下野紘・巽悠衣子の小説家になろうラジオ大賞」参加作品です。
最終更新:2022-12-02 07:00:00
364文字
会話率:0%
小学校入学のお祝いに、ひらがなでフルネームが印字された鉛筆を大量にプレゼントされた女の子のお話。
最終更新:2022-12-31 06:52:19
1000文字
会話率:5%
この王国の聖女は特殊な存在だ。彼女達はなんと聖なる鉛筆……聖筆を使って国の周囲に魔法陣を描く事で結界を張り、魔物襲来を防いでいる。そしてそんな聖女の筆頭にして鉛筆とは無縁ではない少女ジアは、王族と婚約していたのだが……?
最終更新:2022-12-24 04:00:00
1000文字
会話率:27%
ぼくの小学校で、小さくなるまで鉛筆を使い続けている女子がいた。
ぼくの、彼女と、鉛筆との間に生まれる思いの変遷を描いた、淡い短編文学作品です。
最終更新:2022-12-23 22:00:00
916文字
会話率:19%
鉛筆と聖剣を間違えて持ってきてしまった生徒。果たして今日のテストをどう乗り越えればいいのか。
悩んでいる彼に担任教師が救いの手を差し伸べる。彼はそっと鉛筆を差し出した。聖剣と鉛筆をまちがる? よくある、よくある!
最終更新:2022-12-23 07:03:36
997文字
会話率:30%
秘密の文書を運ぶスパイ。今回渡されたのは鉛筆。果たしてどんなメッセージが隠されているのか。
最終更新:2022-12-15 19:07:07
992文字
会話率:34%
幼いころに祖母からもらった鉛筆とその想い出。
人と人とのつながりを描いた、日常の中のお話です。
最終更新:2022-12-08 18:27:37
976文字
会話率:25%
今まで特に波なく人生を送ってきた佐々木秋羽は千葉の大学に合格し、夢だった一人暮らしをしていた。
大学生活をしていく中で、同じ学部の竹内唯と知り合った秋羽は彼女に連絡先を聞き、次の授業で使う色鉛筆を一緒に買いに行くことになった。
その日の帰り
道、秋羽は唯の家で、飲み会をすることとなった。
次の日の朝には、二人は惹かれあい、恋人同士となっていた。
最初は順風満帆で楽しい大学生活だったが。
時が経つにつれそれは変わっていく。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-12-23 01:41:18
368文字
会話率:29%
私は、どうしても学年成績トップ3には入りたかった。それは憧れの彼、学年トップの馬場君に話すチャンスが欲しくて。そのために取った方法は、この魔法の鉛筆で……。小説家になろうラジオ大賞4 参加作品。テーマは「えんぴつ」
最終更新:2022-12-22 23:19:21
1000文字
会話率:20%
中学受験対策の冬季講習合宿に参加した“私”が直面した状況とは?
最終更新:2022-12-21 13:53:45
883文字
会話率:50%
長い年月を大事にされることでなれる付喪神。ここは準付喪神となった物たちが、転生神様にもっと良い物に転生をしてもらい、付喪神を目指すところ。
最終更新:2022-12-20 22:25:23
909文字
会話率:25%
私は、恋をしている。決して叶わない恋と知ってる。そうして彼女は、鉛筆にそっと、まじないをかける。
最終更新:2022-12-19 20:01:50
651文字
会話率:11%
あるひ、僕は一本の鉛筆を拾った、それは良く選択問題の時に
つかう、六角柱に数字を書いたものだった。
しかし、それを使って回答すると、すばらしい結果が待っていた。
最終更新:2022-12-13 23:25:45
833文字
会話率:30%
私が描く鉛筆画は下手だ。
なろうラジオ大賞4参加作品です。
最終更新:2022-12-13 13:00:00
994文字
会話率:5%
友達とケンカをしてしまった女の子のお話です。
なろうラジオ大賞4参加作品。
最終更新:2022-12-13 03:09:31
998文字
会話率:31%
クラスメイトが鉛筆にまつわる恋のおまじないについて会話していた。それをたまたま聞いた誠(まこと)はいざ挑戦! 果たして恋の行く末は……?
別サイト(ノベルアッププラス)でも投稿公開しています。
最終更新:2022-12-10 07:00:00
901文字
会話率:40%