不思議な花屋でバイトを始めた男子高生の楓太は
花の気持ちがわかる正体不明の店長と、変人の美大生綾人、そして人を想う花達と出会う。
彼らと関わることで変わっていく人間模様と、知らなければならない精霊の存在を追っていく。
これは花と精霊と人間の
たった数か月の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-26 21:40:38
114073文字
会話率:54%
突然のっぺらぼうになってしまった男、透明人間になった少年、幽霊になってしまった少女、心霊絵画を描いてしまった美大生。少しばかり世界の凹に嵌ってしまった人たちの記録。
最終更新:2021-03-14 01:22:49
3194文字
会話率:19%
ジャンルは幻想ロマンスとしておきます。それはそれとして、みなさんに聞きたいことがあります。……思い出すことは、辛いことですか?
【あらすじ】
居心地の良い雑貨屋で出会ったのは、みどりさんと呼ばれる若い女性。それはマスターのつけたあだ名
で、本名も、どこに住んでいるのかもわからない。その人は何も話さず、店の物を買う時も、いつのまにか代金だけを置いて出て行ってしまうのだった。
その呼び名の通り、綺麗な緑色の髪と瞳をした不思議な女性を見かけて、美大生のシュウは妖精女王のように美しいと思った。
【毎日更新、全19話】
二作同時連載予定です。ジャンル違いで内容も無関係ながら、寄せて離して遊び心を入れて執筆中です。
同時連載↓SFピカレスク?
『あたしはウサギより早く絶滅する。』折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-27 11:17:03
20572文字
会話率:25%
20才の美大生、早乙女麗羅は絶世のブス女(じょ)だ。美人の妹と比べられいつも惨めな思いをしてきた。しかしある日、金髪碧眼の美少女に転生してしまった。やったー! 美少女ばんざーい! と喜んだのもつかの間、すごい貧乏なんですけど。しかもこの親ひ
どくない? そして妹の元彼そっくりなイケメンたちが次々にあらわれる。前世ではさんざんブス扱いしてくれたけど、もう泣き寝入りなんてしないわよ。私にはブス女時代に磨いたメイク術と、最先端の絵の技術があるんだから。
絵の腕とメイク術でついに公爵令嬢にまで成り上がったレイラは、なぜか領主夫人のメイドとして働くことになったが、そこには憧れの三貴公子もいて……。
アルファポリスにも投稿しています。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-30 12:02:08
733942文字
会話率:39%
美大生の苦悩と芸術
描くことは本当に幸せなのだろうか
最終更新:2020-12-12 23:54:12
3336文字
会話率:21%
美大生の兄と高校生の妹、そしてその同級生の少女が織りなすピュアラブストーリーです。
各話タイトルは大部分が英語で、残りはイタリア語とフランス語ですが、本文は全て日本語になります。
主役である3人の想いがどのような結末を迎えるか、どうぞご覧く
ださい。
※この作品は「カクヨム」にも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-04 20:00:00
64538文字
会話率:40%
高校二年生写真部の女の子と、美大生の女の子のお話です。
偶然か運命か。
少し特別だったあの日、私は貴女に恋に落ちて、貴女を恋に落とした。
そうして、静かに緩やかに沸き立つ情熱は冷めないまま、貴女と一緒に堕ちて行く。
これは紛れもなくハッピ
ーエンドのお話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-17 04:55:01
10056文字
会話率:47%
幼稚園の先生をしている青(セイ)は、世界中を旅し色々な文化に触れるのが好きである。 韓国旅行で光州を旅していたセイは、美大生のハヌルと運命の出逢いを果たす。
最終更新:2019-12-26 21:12:28
596文字
会話率:0%
大学生の、滝宮龍は、高校時代の後輩・水無月奏との失恋を引きずっていた。ある日、美大生の田峰千泰と知り合い、彼女を通じて、偶然奏の再会する。
…
最終更新:2019-12-09 23:14:03
1863文字
会話率:62%
Twitterのタグの企画で楽どじん様のイラストに短編小説をつけさせていただいたものです。
なろうの方には挿絵がつけられないので、よろしければTwitterの方から素敵なイラストを見てみてください
2人の女子美大生の百合です
最終更新:2019-11-17 22:23:27
2006文字
会話率:44%
はかなげな美人に翻弄される美大生。
狂気の画家。消える少年たち。
みな、夢幻のなかに、自分をなくしていく―――
自サイト、病弱日記に掲載中
最終更新:2019-07-18 19:54:13
104367文字
会話率:35%
【物語のあらすじ】
最近、美里には、悩みがあった。稔さんとの関係がぎくしゃくしているのだ。以前は、もっと分かり合えた筈なのに・・・。
時は、流れたーー。
その日、美里は、空港にいた。稔さんと向き合った瞬間、全てを悟る。私は、過去
に生きていたのだ、と。それを受け入れると同時に、稔さんの全てを手に入れたのだった。
画家の美里、大学院生の稔さん、美大生の莉奈ちゃん、パートの瑞恵さんとマスター。喫茶店「コンキリエ」に集まる人達の一夏の物語。
※アドバイスを頂き、第1話から順番に投稿しています。
【物語の設定】
8/6から10/19まで、第17話を描こうと思っています。
ふわりとしていたため、最終話を付け足させて頂きます。
稔さんの留学。
稔さんとのすれ違いからその意味を美里が悟るまで。
美里と稔さんとの関係、美里が展示会への誘いを受けるまでを中心に、主立った出来事を書いていこうと思っています。
【話が飛んでいることについて】
「1日の長さが違う」「日にちが飛んでいる」ことについては、あまりにも長すぎると、物語の収拾がつかないということ(勝手な判断ですが)と主人公が無意識に行っている動作や習慣などを繰り返すと、くどいのではないか(それにしては、飛ばしている)があります。
やはり付け足した方が、マシになるということであれば、付け足します。
アドバイスや感想などありましたら、喜びます。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-06-27 18:45:11
50430文字
会話率:41%
最近、美里には、悩みがあった。稔さんとの関係がぎくしゃくしているのだ。以前は、もっと分かり合えた筈なのに・・・。
その日、美里は、空港にいた。稔さんと向き合った瞬間、全てを悟る。私が求めていたものは、過去でしかないのだ、と。
画家の
美里、大学院生の稔さん、美大生の莉奈ちゃん、パートの瑞恵さんとマスター。喫茶店「コンキリエ」に集まる人たちの一夏の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-02-03 22:26:09
48361文字
会話率:42%
カフェ「シエル」でアルバイトを始めた女子大生の沙優美。
少しドジで不器用な彼女の前に現れたのは二個上の美大生、直斗。
端正な容姿と冷たく凛々しい雰囲気で美しくパフェを作る直斗に沙優美は憧れる。
最終更新:2019-06-14 09:00:00
4914文字
会話率:33%
※元美大生が描くちょっとエッチな挿絵もあるよ!!
「ダンジョンができました、中からモンスターが漏れ出してます、人類の危機です」
神話のキャラクターや神々、そして幻獣や妖精をカードどして使役できるダンジョン、倒したり、交渉したり、クエストのイ
ベントでカードが手に入る、そのカードはトランプの数字とマークによって役割や強さが割り振られる。最初に政府から配られるパックでユウはギリシア神話のSSSランク、ダイヤのAヘラクレスを引き当てていた。
事あるごとに美少女達にセクハラしたり、エッチな交渉をねだるユウだが、そんなユウが次第に何よりも
他人の苦しみや命を優先していく、そんなお話。
※ギリシア神話編完結しました。
※改稿の際、少し疲れててかなりの文章の誤投がありました。
申し訳ありません、修正しました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-03-22 20:16:39
94573文字
会話率:34%
大学四年生になった李子は就職先の出版社でアルバイトをしながら一人暮らしすることになった。余裕のない生活になったことで恋人である草太とすれ違いが生じてしまい……
最終更新:2019-03-02 21:59:49
3893文字
会話率:55%
自分の感情をキャンパスに写し、「絵を創っている」美大生の美歌。色が見える教員の福岡と出会い、この世の美しいものを探していくヒューマンドラマ。
最終更新:2019-02-03 22:23:12
2036文字
会話率:50%
六原くんは日本画を専攻している美大生であり、愛妻家である。
僕は油絵を専攻している美大生であり、馬鹿である。
円は油絵を専攻している美大生であり、阿呆である。
宮崎県の私美大生である僕たちはこれといって将来を展望するでもなく、なんとなく美
大というワンダーランドを満喫していた。
六原くん、彼一人を除いては。
これは怠惰を貪り、油絵具に塗れた僕の四年間の内、秋の物語だ。
ことの始まりはいつもの学食、いつもの席、いつものメンツ。
ただ違っていたのは、僕たちの目の前に黒づくめの女の子が立ったってこと。
「六原先輩に相談があります」
その一言がきっかけになって、僕たちは季節外れの肝試しに出かけることになる。
目的はゾンビの正体を探り出すこと。
報酬はチョコレートとタバコとハンバーガー。
馬鹿げていると思うかい?
でも、いつだって芸術の世界はそんな『馬鹿げた』ことで満ちている。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-11-21 21:31:19
30596文字
会話率:37%
ダメ男大枝が美大生茜によって、人柄が変わっていく物語。
最終更新:2018-11-14 22:07:19
37769文字
会話率:60%
樫本咲世は自ら人と接触する事を嫌い常に自分の世界の中で生きていた。彼女の唯一の生き甲斐は中学生の頃から夢中になっている神仏と曼荼羅、そして魔方陣の研究だった。
美大生の彼女が日々創作している作品もまた自身の解釈と現代的な要素を加えた独自
の曼荼羅や魔方陣だった。
ある日、咲世は交通事故に巻き込まれてしまう。その影響で彼女の曼荼羅と魔方陣が何かの意味を持ってしまい異世界に飛ばされてしまった。そして、その先の世界で咲世は幽霊になっていた。
咲世は異世界を彷徨う中で何者かに追われている冒険者と出会う。
この世界で霊体とは戦いに使われる存在で、その方法とは憑依が出来る軍事用の人形を使うという物だった。幽霊だった咲世は人形に憑依して冒険者の追っ手と戦う事で、その世界の常識では無い魔力を扱う存在だと分かる。それをきっかけに成り行きで出会った冒険者達と共に、その世界で敵対している悪魔や魔族といった存在との戦いに巻き込まれていった。一方で大学時代の作品がここでは魔法として効果を発揮出来ることに気が付き、様々な実験を行いながら、これまで存在しなかった独自の魔術を発明していく。
これは疎まれていたサブカル女が生まれ変わり、初めて得た仲間(友達)と異世界の謎を解き明かしていく物語である。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-08-20 17:37:33
187752文字
会話率:44%
ある美大生が悪魔に魂を売って偉人として死にました。
最終更新:2018-07-07 16:34:50
2011文字
会話率:30%