ふと思ったり、感じたことをぽつりと呟いてみる。
小説を書くときに気をつけていることを、呟いたりするけど、主観だから参考にならないかもしれない。
片隅にこんなゆるい奴もいたりする。
その前提で、軽く読む、ないしスルーください。
※書籍
化・コミカライズ経験者ではありますが、世の中に万能薬がないように、自分の考えややり方が合うかは人によると思います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-14 00:59:50
62988文字
会話率:1%
小学6年生と中学3年生を対象とした全国学力調査において、中学・国語の正答率が前年度から11ポイント低下したことが話題になっています。
今回は釈迦に説法かもしれませんが、どのようにして文章読解能力が向上するのか、書き手側はどういったこと
を心掛けるべきなのか? 個人的な考察を行いましたのでどうぞご覧ください。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-06 17:38:00
3294文字
会話率:2%
昭和60年のある日。
とある出版社に務める編集員が上司に資料を纏めろと言われた。
格闘戦自慢の搭乗員から遅い上に旋回性能が悪いと嫌われた零戦が何故ある程度活躍できたのかを調べろ。調べた結果を基にノンフィクション調で書き手に任せる。
景気が良
いから出せば売れる可能性は高い。
売れ行きによってはボーナス増額もあるな。
既に戦後40年。資料は散逸し、当時を知る人達の中には鬼籍に入ってしまった人も多い。
その中で頑張ったのが以下の編集に役立てるための雑文である。
山口多聞氏の架空戦記創作大会2024夏、参加作。お題は2。
全て架空の人物と企業です。
全4話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-04 05:00:00
10228文字
会話率:5%
今のランキングに文句あるってエッセイ見た感想とそれへの(書き手側からの)アンサーをつらつら書いてみた。
キーワード:
最終更新:2024-07-31 08:24:21
2456文字
会話率:0%
一か月か二か月くらいだけ感想欄を開けていたけど結局閉じたとある書き手の話。
キーワード:
最終更新:2024-07-04 06:33:08
1396文字
会話率:0%
世はまさに婚約破棄・パーティー追放モノ時代。その登場人物ことざまぁされ役はどうして頭が悪いのか?あれこれ考えてみた、読み手兼書き手の語りです。
キーワード:
最終更新:2024-06-16 17:05:08
2820文字
会話率:0%
世紀末ウィーンほのぼの日常×獣人×異種ラブ+ブロマンス?
19世紀末、オーストリアはウィーン。
こぢんまりとした法律事務所には3人の主だった面子が今日も忙しく立ち働いています。
これはその3人の日記や手記を中心にまとめた、一連のストーリー。
失恋、失敗、そしてほほえましい日常。
さて、今日はどんな出来事が記されているのでしょう…
⚪︎物語の背景・世界
19世紀末~現代西欧史、地誌などに即した世界です。
登場人物はすべて「獣の姿」をしております。宮崎駿の犬ホームズやますむらひろし版の猫の銀河鉄道などを想像していただけるとよいかと思います。
「獣人」の登場人物たちが、19世紀末ウィーン、20世紀アメリカ、イタリア、バルカン半島など様々な場所に残した「記録」により成り立つ物語です。
「記録」の形式は日記、録音、記事、心理学資料など様々です。書き手により口調や文体が変わります。
番外編として主人公を設定した小説形式のものもあります。
外伝には性的な表現も含まれます。
主要な人物
○マクシミリアン=フォン=フェルダー
ウィーン「神よ助けたまえ通り」にある法律事務所の所長。32歳。アライグマ人の弁護士。背は低く右眼に片眼鏡、口元にはダマ毛(毛玉を作るおしゃれ)をしている。のんびりおっとり大らかで、非常に善良で他者への警戒心の薄い好人物。貴族。女性に惚れっぽく振られてばかりいる。緑色の瞳が特徴。
○イアン=アグラム
フェルダー法律事務所に勤める若き法律家の熊人。年齢より老けた言動の25歳。パリへの留学経験があり、勤勉で厳格で有能だが皮肉屋。その裏に繊細で優しい一面を隠している。マクシミリアンに友情を越えた感情を抱いている。オーストリア・ハンガリー二重帝国領ダルマチア出身のアシュケナディム(東方ユダヤ人)。
○ブレーズ
フォアアルルベルク出身の碧毛の犬人の18歳。気が荒く、喧嘩にも女性にも手が早い。文盲だったが、イアンの指導により読み書きができるようになった。料理、洗濯、大工など事務所の雑用の一切を引き受けている。ドイツ語がかなり訛っている。
○ラウル=ド=リブロン
フランス侯爵。イアンと同じくソルボンヌ大学を卒業した紫の毛並みの美貌の虎人。「人生は楽しむためにあり、そのためならどんなことをもする」というのが信条。取材ノートや手紙、小説や戯曲などの記録が残っている。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-30 22:19:28
157942文字
会話率:15%
【不器用な騎士団長×ぽっちゃり補佐官ラブコメ】
マリーナは他者の魔力を吸収して己の糧にする能力者。
彼女のお役目は、王国最強魔法騎士グレゴールの、強すぎる魔力の調整係。
しかしこのお役目には、女子にはつらい弊害が…。
マリーナの糧となりす
ぎたグレゴールの魔力は、マリーナを栄養過剰な状態に陥らせ……つまり、彼女はグレゴールの魔力を吸収すると太ってしまうのだった。
そのせいで彼女は、グレゴールを狙う娘たちからは『コダヌキ』『豚』と罵られることに悩んでいるが…。
昔は魔力が強すぎて、人々に『悪魔の仔』と恐れられていたグレゴールのことを思うと、そばを離れられず…。
これはそんな悩めるぽっちゃり系女子と、彼女のことが大好きな男のお話。
※思い立って書いた短編です。
続きは書き手が書きたくなるor万が一評判が良ければ、です。笑折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-22 17:01:13
11471文字
会話率:28%
男子高校生の豊。彼は、友達の指摘がきっかけで、父の名前が気になり始めた。
父はどうみても日本人の顔つきで、外国生まれでも、ハーフやクォーターでもない。祖父母が子供たちに揃って西洋風の名前をつけたわけでもない。
それなのに『ルドルフ』という名
前なのが気になり、直接聞いてみることにした。
豊が聞いたのは、予想外の事情だった。
下記の注意事項をご確認のうえお読みください。
※作中に、実在する競走馬の名前が登場します。登場人物の名前の由来となっているだけで、実在の競走馬及び関係者とは一切関係ありません。また、書き手に実在の競走馬及び競馬や関係者を侮辱するような意図はありません。そのように読み取れる場合は具体的に指摘をくださると幸いです。
ご了承の上お読みください。
(カクヨムにも投稿しています)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-12 22:39:18
9945文字
会話率:55%
村一番の秀才トナエルは、魔術師を目指したものの持病の喘息が悪化して中央の魔法学校をクビになり、あっさりド田舎に強制送還。
失意と療養の日々を送りながらも、幼馴染の『戦士・ローシャ』、『回復術士・ルオナ』の2人と冒険の旅に出る事を夢見て魔法
の勉強を重ねますが、そんなある日、何の用があったのか幼馴染の2人は森に出たまま行方不明に……
***
10年ぶりに書きましたので、書き手は相当ポンコツになっています。
ライトノベルという言葉が無かった頃の古臭い作風ですが、読んで頂けたら嬉しいです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-05 20:24:22
10836文字
会話率:44%
2024年小説家になろう様リニューアル後、わりと頻繁に出会う「キーワードが設定されていません」。
ああ、設定してないだけ…じゃないッ。
私が入れてたはずのキーワードまで消えてる!!ヾ(>﹏<。Ξ。>﹏<)ノ
作品投
稿後、または編集後はキーワードがちゃんとあるかどうか、ご確認を。という書き手様方へのメッセージです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-06 14:21:54
1112文字
会話率:0%
「なろう」さんの書き手を1か月やってみた心境を綴っています。
かの有名な「あるある川柳」の作者様は「なろうに川柳を増やすこと」をお望みに。その方の影響ですでに我が脳内は5・7・5。それならば、と1コンテンツ作成しました。
最終更新:2020-12-07 07:50:27
1801文字
会話率:0%
推しCPが裂かれ、世界は焦土と化し、やがて黒歴史が生まれる。
自分がかつて生み出してしまった特大の黒歴史。
そのあらまし、ほんの一部を白状させていただきます。
全ての書き手の皆様、どうか同じ轍を踏まないよう……!!
(※本エッセイは「カ
クヨム」にも投稿しています)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-06 12:22:39
6039文字
会話率:1%
俺の同僚チクワが何故か、彼女にぶん殴られた。
原因をたずねてみると、タイトル参照だそうだ。
そりゃ一番やっちゃいけない。そう思って俺は、チクワの説得を始めたが?
※感じ方は当然個人差がありますので、書き手の皆さまが全員こうだというわけでは
ありません。
ただ、自分はやってしまうかなと。
※性描写はありませんが、若干過激な言葉が出るので一応R15としています。苦手なかたはご注意ください。
※本作は「カクヨム」にも投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-01-31 19:02:48
3671文字
会話率:43%
某Vtuberに似せて、愛の力で生み出された僕「水鏡トワ」。
僕の造物主たる「せいさん」こと星井星(ほしい せい)は、web小説サイトで日夜作品を書き続けている。
来る日も来る日も作品を生み出すものの、いまいち芽が出ず毎日荒れ放題の彼女。
だがある日、彼女は某匿名SNSで、書き手に対する悪意ある書き込みを見つけてしまい――?
これは書き手への心ない罵詈雑言に対し、愛によって生み出された「僕」が、ささやかな(?)復讐を試みる物語。
※「カクヨム」にも投稿しています。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-12-25 17:22:29
9971文字
会話率:26%
・夜に見えない星空にみる神聖さや
夜の中にある目に見えないけど確かにある温もり
星から感じる温もりを命の輝きと捉え
夜の明けたその先にあるぬくもりにもまた命を感じる
という詩。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
人の一生はまさにこの詩に尽きるのでは?と信じて疑わない書き手の意思がふんだんに込められた詩。
誇り高く、誰に誇るでもない誇りであれ、それこそが本当の誇りだと思える詩。 折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-03 15:01:51
227文字
会話率:0%
失恋、失職、親の病、家族の生活苦、そんな中からこの詩は生まれた。
これほどまでの苦しみが、新たに生み出すものもあるのだろう……
この詩もその一つ……
主人公は書き手の私であり読み手のあなた……
詩とは苦しみ哀しみの中から生まれるものなので
す。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-04-27 04:28:08
382文字
会話率:0%
投稿している『大好きな乙女ゲームに転生したので、悪役令嬢との友情エンドを目指します! ~そんなのゲームストーリーにないんですけど!?~』の番外部屋です。
緩く書いていきます。誰視点とかは無く、ただ書き手が思うように書くので読み辛いかもしれま
せん(たまに書き辛くて誰かの視点になるかも……)。
こちらは不定期です。本編は毎日投稿(たまに遅れますが、週七投稿)をしています。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-04-11 22:00:00
18212文字
会話率:73%
ラノベ市場ですが、年々縮小傾向です。本当? という方もいると思うので、本作では数値を用いて現実を見ていきます。
小説家になろうに限らず、ラノベを書いている方の参考になればと思います。
最後には書き手が今後目指すべき方向性をまとめました。
※あくまで私見です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-03-24 16:32:42
4681文字
会話率:0%
小説家になろうがもっと読みやすかったら良いのに……。
そんな思いから、ブラウザ拡張機能をつくってみました。
最終更新:2024-03-17 22:45:24
920文字
会話率:0%
小説の描写の『さじ加減』について自分なりの考えをまとめてみました。
悩んでいる書き手の方の参考になれば幸いです。
最終更新:2024-03-14 07:12:36
3508文字
会話率:11%
読み専の私が書き手になって感じた駄文です。
キーワード:
最終更新:2024-03-08 10:55:57
2677文字
会話率:0%
ふと、鏡の向こう側があるのかなど思った
[私]の1人語りのお話
※この[私は]書き手である執筆者ではない
この作品は、エブリスタさんや他にも投稿しています
最終更新:2024-03-06 03:18:00
343文字
会話率:15%
小説家に限らず、クリエイターという人種はいろいろな『こだわり』や『プライド』を持っています。
読者に理解されなくとも、自分が書きたいものを優先することもあります。
逆に作品の内容を読者のニーズやその時の流行に合わせることもあります。
書き手
が何を重要視するかは人それぞれですね。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-03-01 00:00:00
1101文字
会話率:85%
長い長い夜が明けて、夕暮れでも青空が広がるこの時期に、彼女は言った。
『悪いことしているみたい』と。
昨日と同じ毎日から一歩でもはみ出ると、そう言った。
そんな事はない。だから何処へでも。
注意事項1
起承転結はありません。
短編詐欺に思
われたら申し訳御座いません。
注意事項2
書き手には旬があるんですよ。
それを逃すともう書けないんです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-02-27 18:10:09
810文字
会話率:47%
五番は語る。
これは運命の話であると。
予測を手繰り寄せ、運命を切り開く話であると。
希望と出会い、感情を謳い、迷う話であると。
小さな唄を歌い、影を縫い、縁を無に帰す話だと。
果たしてそれは運命の話であるといえるのだろうか?
しかし書き手である私にその評価を下す事は出来ない。
これは君達に判断を委ねるしかない
この作品は「https://gaoqiaoshana.wixsite.com/anomalydiary/steel-curse」の改稿版となっています。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-02-21 12:00:00
24813文字
会話率:29%