適当な人生を歩んできたし歩む予定だった主人公にある仕事中に救難信号を出す宇宙船を助けることで不思議なコネができそれに振り回されるように彼は宇宙開拓の分野に衝撃の鬼才とあだ名されていくようになる
そんな予定に彼の運命は変わってしまった!
作
者の都合により運命は乱高下します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-05-21 10:00:00
736文字
会話率:0%
俺はジョニー・ジャクスン海兵隊二等軍曹。衛生特技兵。見ての通りの|ぶよぶよ野郎《スライム》だ。仲間からはゴッドスピードとかゴッディと呼ばれている。
雰囲気ミリタリー小説です。
最終更新:2018-03-20 11:34:03
10871文字
会話率:32%
『それ』がやってきたのは信也が十歳のときだ。『それ』は海の主となった。『それ』は街を襲う訳ではない。陸に近づくこともない。しかし、地球上の海を自由に移動し、半径20km以内に入った人間を攻撃してくる。近づかなければ害は無いし、無視すれば良
いという声もある。事実、現在でも尚、海上交通は生きている。
ただ、陸に近づかなかったのは今までの話だ。『それ』が来てからまだ十五年も経っていない。『それ』が陸に近づかなかったのは偶然かもしれない。
もし陸に近づいたらどうなるのか。もし陸に近づいたときに『それ』の半径20km以内に大都市があったらどうなるのか。
我々人類に、その可能性を知らしめたのが、七年前の『千島海上石油プラント襲撃事件』である。
千島沖150kmを移動中の『それ』の予想進路の先に件の石油プラントがあった。
国際海上安全管理局(International Marine Safetycontrol Station)IMSSは、直ちにプラント職員に避難命令を出し救難ヘリを飛ばしたが、到着するか否かのところで攻撃を受けプラントは崩壊、プラント付近まで来ていたヘリも攻撃を受け撃墜。プラント職員十八名及びヘリクルー四名の合わせて二十二名の尊い命が失われた。
これを受け各国政府は、『国際海軍』を設立。宇宙からやって来た『それ』に立ち向かう決意を示した。
//更新情報は活動報告に上げています折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-11-06 03:33:27
17111文字
会話率:25%
突如とある惑星上から生物という生物が消えた。その惑星では空想の物とされていた「モンスター」などに「存在」そのものを消されたからだ。一人の少女以外は・・・。そしてその生物のいない惑星から救難信号が発信される。それを受信した、多次元移動型万屋「
白」という艇と会社が一体となった艇が調査に出る。一人の少女と多次元移動型万屋「白」が紡ぐ長編ストーリー折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-07-31 21:47:13
5162文字
会話率:57%
アフガニスタンで戦闘に巻き込まれたコナー伍長は絶望的な状況の中、所属不明の部隊の救助を受ける。
その部隊は公にはされていないが、数多くの困難な戦闘救難ミッションを成功させている。
コナーはその部隊に興味を惹かれ、関わっていくことになる。
最終更新:2017-05-02 22:52:46
1422文字
会話率:7%
見逃してしまうかもしれない小さな救難信号を友達が発していたら、助けられますか?
碧月たゆらさんの漫画を小説化したものです。漫画版の方が数百倍面白いです
最終更新:2017-03-08 22:13:24
5975文字
会話率:34%
宇宙を漂うひとつのメッセージ。あなたが受信したそれは、遠い遠いグウェンという星からの、痛切な思いを綴ったメッセージだった。誰が読むともしれないけれど、彼は語り始める――――
最終更新:2016-06-20 18:00:00
2221文字
会話率:0%
ダンジョンが出現して100年。
ダンジョン都市での冒険者死亡者数は、年々増え続けていた。
それでも、一攫千金を狙えるダンジョン探索を生業とする冒険者は、ダンジョン都市で育つ少年たちの憧れの職業であり、主人公もまた冒険者に憧れる少年たちのうち
の一人だった。
これは、落ちこぼれの主人公と、冒険者の最後の砦と呼ばれるようになるダンジョン救難団との、出会いとダンジョンレスキューの物語である。
第2回お仕事小説コンにて楽ノベ文庫賞を頂きました。
電子書籍化します。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-03-05 04:34:44
4637文字
会話率:27%
2015年3月17日午前7時:突如、尖閣諸島周辺を哨戒中の海上自衛隊第1潜水隊群第5潜水隊「そうりゅう」「うんりゅう」「はくりゅう」が消息不明となり、捜索するも、見つからず。隊員達も行方不明となった。
2015年3月17日午後13時:横須賀
で行なわれる「第二次世界大戦兵器博物館」のために作られ、集められた実物兵器と戦艦や空母や潜水艦の設計図などの書物も消えていることがいつの間にか消えていることがわかった。大盗難事件として捜索が行われたが見つからず。
2015年3月17日午後14時:レアメタルなどの鉱物資源を満載した、8万トン級の運搬船6隻と10万トン級の石油タンカー5隻が相模湾で突如、消息不明になった。船員は全員無事で相模湾に救難ボートで漂流しているのが見つかった。相模湾全域を捜索したが、船は見つからなかった。
この三件の事件は迷宮入りし、「平成の三大怪事件」と呼ばれるようになった。
※更新停止中折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-02-09 00:28:26
7235文字
会話率:46%
西暦二八三○年。
地球は大気圏外から飛来した〈スイドラ〉と呼ばれる植物によって支配された。
すべての大地がジャングルと化し、わずかに生き残った人類は、地下シェルターに身を隠し日々をしのいでいた。
しかし人類は完全に屈したわけではなかった。
再び生存圏を取り戻すため地上に〈観測基地〉を設立し、反撃の機会をうかがっていたのだ。
日本の〈観測基地〉で副隊長を務める雨木竹蔵は、ジャングルでバッテリー回収の最中に、救難信号を受ける。
現場に到着した雨木が見つけたのは、相手は植物に襲撃に会う、ツノの生えた少女だった。
この出会いにより人類は、新たな戦いに身を投じることとなった。
生き残るのは人か植物か。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-12-23 22:00:00
71376文字
会話率:19%
地球が崩壊してから幾年の月日が流れ、人々は外宇宙に新天地を求めて旅立った。
地球連合軍に所属するレオン・ハワードは、惑星・ユートピアから発信された救難信号を受信し、救助に向かう。
惑星・ユートピアでレオンが遭遇したのは……!
最終更新:2015-11-07 16:50:13
19234文字
会話率:48%
文部科学省・研究開発局・環境エネルギー七係。
通称『テンペスト』に所属する時雨リョウは、
東京湾沖、浦賀水道に浮かぶ巨大な人工島(メガフロート)
ウラノスの管理棟から発信された救難信号に応じるため、
現地での調査、救助活動の任を命
じられた。
人工島ウラノスは13年前に発生した爆発事故と、
それが引き起こした災厄<闇色の光>によって、
未だ政府に隔離区画として指定されたままになっている。
そして奇しくもその島は、リョウにとって因縁の地でもあった。
隊員を引き連れ、ウラノスに到着したリョウは、
封鎖された管理棟への侵入を試みるものの、
正体不明の敵性存在<imagenary>と、
区画内の激しい領域汚染によって、その活動を阻まれてしまう。
探索続を継続するため、情報収集を続けたリョウ達は、
ウラノスの居住区画内で、シャーマンを自称する少女、サラと出会った。
汚染領域<mosaic>を渡り歩くサラの協力を得た隊員たちは、
<imagenary>の妨害を受けつつも、管理棟の最上階を目指す。
無人のはずの施設から送られてきた救難信号の送り手は、
果たして何者なのか。
そして最上階でリョウ達が見たモノは――折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-11-04 18:52:03
17639文字
会話率:51%
妖怪、というものを信じるか?
少年時代の体験から、妖怪を信じ続ける青年。
彼は成人し、戦闘機のパイロットとなったが、演習途中のトラブルにより雪山へ不時着してしまう。
彼の記憶へ特に深く刻み付けられた思い出の存在、『雪ん子』――不時
着の時出会ってしまった“彼女”によって、彼は奇妙な時間へ巻き込まれつつあった。
捜索救難を待つ間に、彼は記憶に残った雪ん子に再び出会えるのだろうか……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-11-28 00:53:26
5661文字
会話率:25%
20XX年8月15日に東北沖で一隻の釣り船が行方不明になり古河二等陸尉指揮の航空自衛隊航空救難団に出動がかかったが、捜索中に竜巻に巻き込まれて墜落…
しかし彼らは未来へとスリップしていた!?
しかもその未来は第3次世界大戦が起きて核兵器など
の大量破壊兵器により文明は第1次世界大戦前まで退化していた!?
文明が退化した未来での救助活動!!
一時は連載をやめてましたが、読みにくいとの意見があったところを直しました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-11-12 01:42:57
27329文字
会話率:57%
原子力空母キティホークに打電された国際救難信号。
艦長は作戦行動中でないため救助の要請に応じるが・・・
一人の隊員が乗員に噛まれたことから感染は始まる。
最終更新:2013-08-16 12:55:52
2874文字
会話率:68%
とある地方にある町「宵桜町」
そこは夜に美しく見える桜「宵桜」を観光の目玉とする町。
出会いは雨が降りしきる夜の出来事。
周りを染める色の青年と色を知らない少女が出会う。
そして、出会いがもたらす意味に彼らは触れる。
~Sign~ 救
難信号折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-03-07 10:41:02
4434文字
会話率:18%
娘が宿題としてもらってきた数学の問題。手助けのつもりが……。
最終更新:2013-01-09 23:42:04
529文字
会話率:0%
第八辺境方面宙域にある公営宇宙ステーション、通称『808ファーム』は辺境宇宙のに食糧を供給することを目的とした農業施設だ。
そこの若き局長であるミノリは、個性豊かな部下たちに振り回されつつも、愛しい野菜を作る日々に大変満足をしている。
しか
し、ある日無線に届いた救難信号が、大きなトラブルの始まりを告げ、同時に彼女たちの過去も明らかにしていく。
辺境宇宙を舞台に繰り広げられる、荒唐無稽なアグリカルチャー系スペースアクション。
(この作品は『アザーズプロット企画』の参加作品であり、筆者のサイトでも掲載、完結しています。)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-12-10 20:00:00
38155文字
会話率:41%
トランキライザー=精神安定剤――――赤に白のラインの入ったリボンを無造作に巻き付けられたシルクハット。硬く真っ直ぐなブロンドは瞳を覆い、肩には付かない程度の長さ。赤みがかった洋式の正装服に皺はなく、手には真白い手袋が填められている。そんな、
街で歩くと異様なトランキライザーと名乗る男は、自称カウンセラーの怪力系ロボットだった。――…これは病んだ人間の救難信号を聴きつけ世界中を廻る男の一生の、ごく一部を綴ったストーリー…――折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-02-25 18:15:24
20492文字
会話率:44%