中学2年生の美作ちとせはある夜
港前である女の子とで会い
神を護るための戦いに巻き込まれてしまう。
最終更新:2020-05-17 19:00:00
33627文字
会話率:76%
狭間広人(はざま ひろひと)は代り映えしない人生に変化と潤いを求める普通のサラリーマン。結婚相談所に登録してから半年たつがオファーはない。そんな34歳の冴えない男がいつも通り深夜帰宅をするとアパートの部屋の前に泥酔した巫女さんが寝ていた。事
情が呑み込めないまま、深夜に現れた謎の巫女さんを介抱する羽目になる。思いもしない形で変化は現れたが、果たしてこれは広人が望む人生の潤いなのだうか? 謎の巫女さんの正体とは? 十月最後の日、広人の身に危険が迫る。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-10 06:35:22
15833文字
会話率:24%
むかしむかしあるところに、異世界へ迷い込んだぼっち青年がおりましたーー
とある昼下がり、殺される寸前の飛鳥を助けたのは、可憐で残酷な巫女さんだった。
飛鳥が迷い込んだのは刀と妖術の和風ファンタジー異世界。
惰性だけで生きてきた男が、不条理
だらけの大陸で追い込まれ成り上がる怪奇冒険譚。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-03-06 00:11:12
18058文字
会話率:24%
高校一年生の春休みを目前に控えたある日、秋人が家に帰ると天井から白い足が生えていた……と思ったら、この世のものとは思えない美少女が落っこちてきて――
どこにでもいる日本の高校生秋人と異世界からやってきた姫巫女レムリアの共同生活、始まります。
第1章(全17話)は普通に更新、第2章以降は不定期更新になる予定です。予定は未定。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-12-04 18:33:29
74685文字
会話率:29%
住居支給、通勤時間ゼロ、お昼寝自由の裁量労働制――ただし、雇用期間300年
わたしが神様によって連れて行かれたのは、どこか判らない場所にある神社だった。
古き良き日本の原風景。そんな場所にある古びた神社。ここの管理をわたしに任せたいらしい
。
仕事が終わったら、きちんと元の時間に戻してくれるし、報酬ももらえるみたいだけど……300年は長すぎないかな?
わたしのこれまでの人生、それの10倍以上ですよ?
(カクヨムでも掲載しています)
(感想に対する返答は行いませんので、あらかじめご了承ください)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-09-04 21:00:00
203321文字
会話率:35%
狼巫女にはわからないことがある。
戦女神を崇める神殿のふもとの湖では、最近夜に死体が転がっている
勝手に戦の奉納をしたのだろうが、誰も彼もみんな苦悶の表情を浮かべているのだ。
──そんなに苦しいのなら、なんで戦うのだろう。
そんな疑問が、
狼巫女の中にはあった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-08-21 17:00:00
5164文字
会話率:35%
――嫌な夢――
俺は昔から、人の死を見ることがある。
その日も、俺は夢を見た。美しくも幼さの残る巫女が斬り殺される残酷で凄惨な夢。
ただの夢だと思ってた。その巫女に合うまでは。
巫女との出会いをきっかけに、俺は異世界で護衛官として働くこと
になる。
自身の死を、周りの人間の死を、一度目にした惨劇から大切な人を守るため俺は力をふるう。
これは一目惚れした少女を守るために力を持った少年と、ちょっと訳ありな巫女さんの”運命を捻じ曲げる”物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-08-15 19:45:32
92271文字
会話率:40%
この物語は、とある少年少女たちがある日突然、日常から外れて非日常を送る中で、逞しく成長するさまを記入した物語かもしれない。平々凡々な主人公の兄は今までそういった霊的存在などあまり信じていなかった。しかし己の常識を覆す信じられない事件に巻き込
まれる。
一方でそんなことなど微塵も知らない主人公。親に振り回されながらも日々をつまらなさそうに過ごしていた彼も、時がたって高校生になると彼の周りで次々と不思議や不気味な出来事が多々発生しはじめる。お買い物に出かけたら変な化け物が住まう世界に迷い込んだり、気色悪いへんな物体に追いかけられ、命の危機に陥ったり、変な神社にやってきたと思ったら、そこには目を見張るような美人巫女さんがたった一人だけいて…。
まるで知り合いだというかのような仕草をみながら、記憶を探る主人公だったが、思い出せない。わかったのは彼女はそこから動けないことと、そこにはとんでもない何かが潜んでいるということだけ。ひょんなことから己の家系が特別だと知らされ、意外な過去を持つ父親――本人は物凄く軽く語った――と力をつけるために修行をつけられるわ…。
散々な目にあって日常を恋しがるが、もちろんもう戻れるわけがない。そんな涙目な嘆きの中、出会った黒い猫。なんと猫又で何故かたいしたこともしていない主人公に懐いている。彼は主人公と契約をして霊獣―――主を護る役目を持った仲間―――になることを望む。一方で唯一日常っぽい学校生活というものを満喫していた主人公に、親友が語るその土地の都市伝説と、不気味な噂――ねぇ、知ってる? 最近うちの学校の生徒たちが行方不明になってるらしいよ――。
真夜中の学校へ侵入すると神隠しにあって二度と戻れなくなる。そんな噂を聞きながら心の中で静かに涙した主人公の心中――本格的に日常とオサラバしなければならないのかもしれないと悟った――を知らず、親友に半ば無理やりつれてこられた主人公は夜中の学校へと足を踏み入れる。するとそこはもう己のよく知る学校ではないことに気がつく。そこはもはや魔の世界と化していた。
しかしとあるトラブルがおこり、彼らは意図なく学校の中へと足を踏み入れて―…。
これは前途多難、波乱万丈奇々怪々な人生の主人公、健路と愉快な仲間達の物語である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-07-23 05:26:11
102124文字
会話率:50%
遺跡の村に住む少女、シャクティ。
うら若き美少女…おばば様と一緒にくらしております(強調)。
遺跡の村という通り、村のはずれには古代王国の遺跡…【ダンジョン】があるのですが。彼女はその遺跡の巫女だったりします。
『「遺跡の巫女とはな
んだ?」ですって? ふふふ、お客様、彼女は『かつてこの地に栄華を誇ったイストワール王家の末裔』なのです。彼女の一族は王国が滅びた後もなお、この地で跡地の管理を続けているのです……』
『旧イストワール王国遺跡巡りツアー。次のポイントは王家のキッチンですよぉー!!』
※このお話は、村娘Aな少女が巫女さんになりきって日銭を稼ぐ【コスプレ観光案内ファンタジー】です。
※ときどき頑張って墓守します。
※遺跡はエジプト文明的なものをイメージしていただければ良い感じだと思います。
※最後に、村娘と美少女は見た目は同い年です。見た目は……そう見たm————(zap! zap! zap!)———プツン
※こんな感じでいきます折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-07-03 18:23:59
8005文字
会話率:53%
時代の変わり目には封印が揺らぐ。
ゆめゆめ、警戒を怠ることなかれ――
祖父の亡き後、小さな神社を引き継ぐことになった少女、桜花。
時代の節目に立ち会うことになった彼女は、代々神社で行われていた『時代わり』の儀式を行おうと準備に勤しんでいた
。
そんな、平成の終わりのある日のこと。神社の境内で彼女が出会ったのは、僧服を纏った一人の青年。妙な方言訛りの彼は、にこりと微笑んで言う。
「菫に道と書いて、菫道言います。フリーランスの和尚兼陰陽師をしとるんよ。どうぞよろしゅう」
「……ちょっと待った」
「おん?」
「フリーランスの? 和尚兼陰陽師?」
――これは、八咫を冠する家系に生まれた孤独な巫女と、草薙の呪いにかけられた僧侶の織りなす、波乱の恋の始まりの物語。
……という、こんな感じの少年漫画っぽいバトルあり、恋愛ありの話が本当に好きなの…好きなの…という、時代の節目に萌が爆発した短編です(ぇ
平成が終わり、令和が始まる、狭間の七時間。その裏ではこんな戦いがあった……のかもしれない。という妄想でもあります。
(これはあくまでも短編です、続きません)
(湊波の書く長編はこんな感じの、少年漫画+恋愛なテイストばっかりです。中世王宮恋愛ファンタジーに興味がありましたら、こちらをどうぞ→https://ncode.syosetu.com/n8155fa/)
(あ、新しい連載作品は、この作品ではありません)
*本短編はカクヨムにも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-05-04 17:02:54
5000文字
会話率:56%
主人公が暮らすその世界は古神道と神社が統べる現実とは異なる世界だった。その世界はすべての人間にリア充が約束さらていた。平凡な性格の主人公「僕」はただ一人【嫁】がいない稀人として肩身の狭い高校生活を送っていた。しかしあることがきっかけで主人公
の己存在をかけた嫁クエストが始まる。果たして主人公に真の嫁、天使は舞い降りるのか?すべての非リア充(黙れ)非モテ(読者のひく音)だけでなくリア充嫁あり嫁なし、そのうち本気だす人二次元以外はビッチだからの方々に渾身のラブコメを目指します(〃^ー^〃)よろしくお願い致しますm(_ _)m折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-02-21 20:52:47
80301文字
会話率:53%
初詣にきた売れない社会人バンドのヒロ。
ボロボロのピックをお賽銭替わりに入れたら白い世界に連れてかれ。
そして目の前には巫女さんのような女がいた。
最終更新:2019-01-01 00:25:57
1558文字
会話率:0%
巫女さんは名探偵。何気ない日常を、彩ってくれる。(何村誠の日記より抜粋)
――あなたの心を揺さぶる【巫女×ミステリ】、続編登場!
最終更新:2018-12-31 01:08:04
33810文字
会話率:42%
僕、何村誠(いずむら まこと)は、大学の講義をサボって神社に行くような適当人間だ。もちろん、巫女さん目当てで。
この巫女さんがまた美しい人で……たまらない!
「すると、何村さん。今日は自転車でお越しになったのですね」
あれ? どうして僕
がチャリで来たと分かったのだろう……。まあ、彼女にとってはそれくらい、朝飯前の推理か。
彼女は、名探偵なのだから。
――あなたの心を揺さぶる【巫女×ミステリ】、ここに誕生!
※この作品は、夢学無岳 様の「美少女さしあげます」企画と連動していました。本文第2部分「part.1」で使わせていただいた夢学様の巫女絵だけでも見てくださいっ!
夢学様のエッセイは、こちら! ↓
https://ncode.syosetu.com/n5400en/
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-11-07 22:00:00
21495文字
会話率:32%
巫(かんなぎ)という職業の少女が、神社でいろいろな参拝客の願いを聞いて、巫のみに与えられる特殊能力(神通力)を用いて彼女なりに努力をするというお話です。
巫や神通力の細かな設定は、これから少しずつ考えながら追加していこうと思います。
最終更新:2018-12-30 23:19:27
1923文字
会話率:2%
幽霊や残留思念をみることができる少年に取り憑いたのは、記憶を失った巫女さんの幽霊であった。 少しだけイジワルな年上お姉さん幽霊に振り回されながら人々の思いや幽霊関連の事件を解決したりしなかったりするバディものっぽいなにか。
この作品は「カ
クヨム」と「monogatary.com」にも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-12-19 13:28:04
35182文字
会話率:62%
夢学無岳さんの巫女さんの絵をモティーフにした小説、やっとできたので投稿。夢学さんの描かれたイラストが挿絵として入ります。
詳しくは夢学さんのエッセイ作品「しろうと絵師による 『なろう小説』挿絵 製作日記 プラス 『お絵かき教室』 読んで練
習するだけで、誰でも絵が、みるみる、上手くなる!」の『美少女さしあげます』の項目をご参照ください。
※ この小説はフィクションです。くれぐれも誤解なさらぬよう……^^;折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-10-02 19:23:04
1691文字
会話率:0%
勇者と狩人本編を書き進めるうち、シリアスな空気に耐えられない作者の心を救う(メタ発言
外伝とも言い難いような作者の心の癒し外伝集です。
本編の空気をぶち壊す事請け合いの為にこちらで投稿するお話しばかりになると思いますので、本編の空気を大事
にしたい方はすぐさまブラウザバックを(*^ー゜)b折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-09-27 18:00:00
15419文字
会話率:39%
何ら変わりの無い普通の高校生の主人公、神裂 社は突如として謎の穴に落ちてしまう。着地した社は異世界に来たことを悟りながら意識を手放してしまう。
目が醒めた社と出会った少女、白煉 玲華とその幼馴染の霧醒 茉莉愛とともに出会いを通じ迫り来る異変
と呼ばれる事件に立ち向かう。
これは、いずれ来る物語の序曲折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-09-16 21:48:24
13710文字
会話率:57%
最初は多少重めですが、田舎に行って、神社で巫女さんに会って、ご飯を食べて、一泊するだけのお話。
5話くらいで、完結予定です。
最終更新:2018-07-01 18:11:35
17601文字
会話率:61%
生物学者の香川博士と助手の今崎は、茶摘みの最中に月を食らおうとしている龍の形をした雲を見つける。それは、日本に翼竜が上陸する前兆だった。これを鎮めらるのは、言い伝えによれば、巫女さんだけなのだが……。
夢学無岳様主催
『しろうと絵師による
「なろう小説」挿絵 製作日記 』
の「美少女さしあげます」企画、参加作品。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-06-23 11:20:31
8093文字
会話率:53%