ギルド・リザードテイルに所属する剣士ロランは魔王討伐を果たすために仲間を集めていた。
しかし、ギルドの中にはとんでもなくクセの強いメンバーしかおらず……。
ギルドメンバー達の会話をコント形式で書き連ねていきます。
※前作勇者と魔王とショ
ートコント!!!【https://ncode.syosetu.com/n2413dx/】をご覧になった方へ。
一応続編になります。前作の勇者Bが剣士として登場します。
前作と違い、亀のようなスピードで更新していく予定です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-19 06:00:00
176762文字
会話率:39%
高速バスの事故に巻き込まれたはずみで、異世界に転移したわたしを拾ったのは錬金術師の老人グレンだった。回復したわたしは、錬金術を教えてくれたグレンの死により、魔導国家エクグラシアの王都シャングリラで、錬金術師団長の座を引き継ぐことになる。『錬
金術師ネリア』として、まずは王都へ行こう!そして王都で待っていたのはクセの強い錬金術師達。竜騎士団、魔術師団と並び『王都三師団』と称される錬金術師団で、『師団長』を頑張ります!恋愛要素はかなり後半です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-19 02:37:24
1672513文字
会話率:49%
気がついたら異世界――よくある展開。
でも、俺は剣も魔法も使えない、ただの高校生・藤森ユウト(17)。
強さもスキルもチート能力も、何もない……と思ったそのとき。
『こんにちは。あなた専属のAIアシスタント「プロンプト」です』
……え、A
I? 異世界で?
与えられたのは、どんな状況でも冷静にサポートしてくれる超高性能AI。
でもこいつ、ちょっとおかしい。冗談を言うし、空気は読まないし、異世界の住人より会話のクセが強い!?
「勇者? 魔王? ギルド? はいはい、検索中です(音声なし)」
戦えない俺と、戦わないAI。
この最弱(?)コンビが、知恵とノリとツッコミで異世界を生き延びる!
異世界×AI×ボケ地獄!
勇者にも魔王にもツッコミを入れる、前代未聞の冒険譚が今、幕を開ける――!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-19 01:19:15
4662文字
会話率:55%
一昔前、人類家畜化を掲げた魔王により人類と魔族が戦争をしていた。圧倒的劣勢だった人類だが使用者の命と引き換えに大爆発を起こす究極魔法を会得出来る魔道具が見つかった。これを会得出来たのはたったの10人だが決死の戦いで魔王を倒すことに成功した。
そんな戦後無数の廃墟と人口が激減した人類が建て直し150年たって平和になった世界で一人のすけべ戦士がかわいい子を求めて世界中旅しながら人助けもし(かわいい女子限定)その結果全て上手く行く荒唐無稽傍若無人サクセスストーリーである。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-19 00:28:00
117640文字
会話率:63%
2X30年、人類の夢がついに現実となる。
「電脳空間」「仮想世界」——その言葉が生まれてから数百年。想像の中で語られるだけだった世界への没入は、ついに実現された。
突破口となったのは、世界初のVRマシン 「デパーチャー(Departur
e)」。
巨大な装置の中で横たわり、目を閉じるだけで、まったく新しい世界へ飛び出せる——門出を意味するその名の通り、人類はこの日、歴史に残る一歩を踏み出した。
そこから数十年。
仮想空間は驚異的な進化を遂げた。
思いのままに動くアバター、現実以上に美しい風景、心を揺さぶる音、芳醇な香り、舌を魅了する美食——どれほど食べても、決して身体に影響はない。
人々は歓喜し、仮想世界に心を奪われていった。
だが、楽園は長くは続かなかった。
身体同期のバグ。
最初は些細な違和感だった。アバターの微妙なズレ、不可解な手足の動き。
だが、それはやがて致命的な欠陥となり、人々は次世代機を求め始める。
幾多の企業が夢破れ、技術者は行き場を失い——
そして、長い試行錯誤の果てに生まれたのが 「Extended Universe(エクステンディッド ユニバース)」 だった。
通称「XU(エックスユー)」。
それは、ただの仮想空間ではない。
買い物、エンターテイメント、仕事、教育——すべてを網羅する、新時代のネットワーク環境。
PCや携帯端末だけで簡単にアクセス可能であり、VR機と同期させれば、まるで現実そのものの体験ができる。
そんな時代に誕生した新たなゲームがある。
「To the Light」。
次世代技術を搭載した革新的なVRMMOとして、発売前から世界中の話題をさらっていた。
そして迎えた、発売日——。
日本中が熱狂する中、一人の少女がスタートダッシュを決めていた!
物語は、ここから始まる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-19 00:00:00
88356文字
会話率:28%
「皇帝陛下が行方不明になった!」
若き皇帝が支配するザクセント帝国は、そんな衝撃の事件に震撼した。
事件から一週間後、帝国の森に住み母と暮らすミネルヴァは、今日も商品を持ってお客の屋敷に向かっていた。
お客は魔女のサリア。彼女の屋敷には美し
い人間の石像が飾れていた。
その石像が、実は石にされた人間ではないかと疑いを抱いていたミネルヴァは、皇帝もサリアによって石像にされたのではないかと疑っていた。
屋敷に招き入れられたミネルヴァ。
見せられたのはやはり思った通り、石像になった皇帝だった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-18 23:29:49
277146文字
会話率:41%
偏差値33から早稲田大学合格を目指す青春群像劇。
時代は昭和から平成にかけて。
受験戦争と呼ばれていた時代の
受験道まっしぐらの青年のサクセスストーリー。
決してチートな能力もなく、ひたすら、血と汗と涙と
関西風の笑いに満ちている、痛快時代
劇。
現在のZ世代の受験生への応援、エールになればと思い。
受験業界に30年以上もいる
レジェンドからのメッセージ。
あるいは、本人の回想録。
ドラマ化、映画化を希望。ww折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-18 23:08:39
982文字
会話率:4%
『世界の覇者』になれと、神に呪われた僕らはーーって、タンマ!異世界征服してるだけなのに仲間がクセTUEEEEすぎて世界の方がギブアップしてるんですケド!のあとがき!
作者である。本職が世界の覇者、副業がJKのルアンは、あとがきで厨二病とはこ
うなんだといったり、エミレちゃんシルアくんたちのことを語ったり、毎話毎話のようにあとがきで盛大に遊んでおります。
とっっっってもたのしいです、それはもう物狂おしいほどね!!
ただ、あまりにも長すぎて、物語を楽しんでもらえないのでは?という疑念から本編とあとがきを分けさせていただくことになりました!!
本編での物語を投稿した後に、こちらでもあとがきを投稿させていただこうと思います!!
現代のJKってどういう口調なんだろう、どういうのが好きなんやろっていう物語を書く上での資料集めのために使っていただいても大丈夫です( ´∀`)bグッ!ただし、重度の変人であることは考慮にいれてもろて。
むしろ、分けたことでより暴走するかもしれない……
注意
ルアンはあくまで1読者という気持ちで、エミレちゃんシルアくんたちの人生の1遍をみなさまにお届けする配達員という気持ちで、日々を過ごしております。
なので、めちゃくちゃエミレちゃんシルアくんトークをしちゃうと思います。
あとは日常のどうでもいいことをこっそり語ると思います。
オタクのJKとはどのような生態かを知る良い資料にはなると思います。
【大切】いいかぁ?作者の、意見に逆らって、バンバンほかの視点からの考察くださいな!!私は、そういう人たちがだああいすきだ!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-18 22:31:52
51599文字
会話率:1%
※プロローグ部分はカットしてます※
こちらは、長編の第一章をまとめたものです。
本編は、ネトコン13様、HJ大賞6様、BK小説大賞様に参加しているので応援してくれるととっっっても嬉しいです!!
厨二病×呪い×ギャグ×ラブコメ×個性豊かなキャ
ラ=『世界の覇者』!?
不穏な気配が迫る中……
シルアはひとり物思いにふける。
「エミレを守りたい」
この感情が、彼の原動力となる。
だが、その決意をくじくような最悪の事態が、エミレたちを襲う。
怒り、恐怖、混乱、負の感情が渦巻く中、エミレたちがとった行動とは!?
ーーしがなき覇者だからこそ、守りたかった。
ーー悪役になり切れなかった。
これは、笑って泣ける、神に呪われた者たちが紡ぐサイコーな世界の覇者になるまでの物語!の旅前編。((
後半かなりギャグ感強くなります。ギャグ&シリアスのジェットコースターです。
厨二病的な、技!エミレをはじめとした変なキャラ(自立移動型の剣とか)がでてくるよ~
戦闘シーンは、わりと詩的に書いているところありまする。
感想欄はログインしてなくても送れるようになっているので是非お気軽に~
その他、改善点、キャラ、作者へのご質問等あったら、ドシドシ気軽にくれええええ!!!
あ、あと、興味があったら、Jk作者の世界の覇者ルアンのあとがきもまとめているから見てくれると嬉しいな。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-04 17:23:16
9630文字
会話率:29%
※プロローグ部分はカットしてます※
こちらは、長編の第一章をまとめたものです。
本編は、ネトコン13様、HJ大賞6様、BK小説大賞様に参加しているので応援してくれるととっっっても嬉しいです!!
厨二病×呪い×ギャグ×ラブコメ×個性豊かなキ
ャラ=『世界の覇者』!?
「簡潔に言おうか。君は……いいや。僕たちは神に呪われている。」
エミレが、衝撃のひとことを放つ。
彼女は、この世界の仕組みについて語り始める。
だが、そんなことがありつつも、
エミレたちは再び、自立移動型の剣リュドエールルを仲間に加えて、特訓したりと穏やかに暮らすが、、、
平穏はそう続かない。
これは、笑って泣ける、神に呪われた者たちが紡ぐサイコーな世界の覇者になるまでの物語!の旅前編。((
後半かなりギャグ感強くなります。ギャグ&シリアスのジェットコースターです。
厨二病的な、技!エミレをはじめとした変なキャラ(自立移動型の剣とか)がでてくるよ~
戦闘シーンは、わりと詩的に書いているところありまする。
感想欄はログインしてなくても送れるようになっているので是非お気軽に~
その他、改善点、キャラ、作者へのご質問等あったら、ドシドシ気軽にくれええええ!!!
あ、あと、興味があったら、Jk作者の世界の覇者ルアンのあとがきもまとめているから見てくれると嬉しいな。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-04 17:06:54
9057文字
会話率:33%
管理職になった。
忙しいと思う間もなく一日が終わってしまう。
弱っている所を見せまいと、必死で仕事をしているとふいに人肌恋しくなる時がある…。でも、誰かに甘える事も出来ない私の心の声です。
最終更新:2025-05-18 20:00:38
1481文字
会話率:4%
なかなか疲れがとれない・・・
そんな日々について書いてみました。
最終更新:2025-04-18 20:25:36
1055文字
会話率:14%
日々の生活の中で感じるネガティブな感情について書きました。
最終更新:2025-03-18 20:45:31
771文字
会話率:0%
この世界には、「エロ」という言葉がない。いやあるかもしれないけれど、それは私の知っているエロではない。
そんな異世界に転生した公爵令嬢エロインのサクセスストーリー。
全然エロくないのでごめんなさい。いえご安心ください。
小話がちょこちょこ
続く予定です。
さくっと読める単発小説としてドウゾ ٩(ˊᗜˋ*)و
ざまぁ展開はずっと後のほうになる予定。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-18 18:13:17
19531文字
会話率:25%
変声期によって自分の好きだった声が変わり果ててしまった優希。
それから何もやる気が出ずに無気力に生きてきたが、ある日ネット上で願いを叶える石のページにいつの間にかアクセスしてしまう。
何かに取り憑かれたように個人情報を入力したが何も起きず。
その日はそのまま眠ってしまった。
翌日優希が目覚めると、女子になっていた。あのページに書かれてあったのは本当のことだったと考えたのも束の間、声も昔の自分のものに戻っていることに気付いた優希は適当に服を着てカラオケへと向かう。
※残酷描写あり、BLとGLは保険です。
※カクヨムにも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-18 18:00:00
140424文字
会話率:39%
絶世の美幼女を自認する3歳の「天原久遠」はある日、売れない俳優の霊に憑りつかれてしまう。
すぐ自力で追い出したものの、男の記憶はそのまま。
自分大好きな美幼女の久遠は微妙な気持ちになるも、これ幸いと役者の道を志す。
この容姿と記憶があれば
子役なんて楽勝、大人になれば大女優で大儲けよ!
と考えていたが子役の世界は甘くなく、久遠は様々な問題に直面しながら壁を乗り越え、トップスターへの道を駆け上がる。
その一方、駆け落ちした両親の実家がとんでもない名家と判明、優秀な久遠は両家から後継者候補とみなされ、後継者争いに巻き込まれていく。
負けず嫌いな久遠は様々な事業に挑戦し、全てを手中に収めていく。
さらに上流な小学校に入学した久遠は、わがままな上流な子供たちを絞め、学校の女王として君臨。
リーダーとして責任を持ってお子さんを鍛える苦労を自らしょい込むのだった。
女優業に大企業の後継者に学校生活、気付けば久遠の仕事量はとんでもないことに……?
見た目は子供、頭脳は大人の痛快お仕事サバイバルストーリー!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-18 18:00:00
179494文字
会話率:42%
禁忌呪術を使い、全てを失った来。絶望し、命を断とうとしたが何者かに助けられ、目を覚ます。
生きる意味など見出せないと、不満を募らせる来に、来を助けた男、成介は優しい言葉など掛けはしなかった。
望むものなど何もないが、不満ばかりが募る中、任
務と称し、闇夜に溶け込みながら任務を遂行していく来。
『この世には、身を隠してでも生きなくてはならない理由を持つ者がいます。僕もその一人です』
同じような境遇の者がいる事を察したが、興味はない。
自分は一度死んだ……その思いは、向上心にはならず、感情が欠落したかのような来に成介は、クセのありそうな麻緋と共に任務を遂行させる。
それぞれに闇を抱え、闇に染まる事で、失った全ての意味を掴もうとする『闇犬』の、任務という闘いが始まる。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-18 16:28:47
187749文字
会話率:35%
町の片隅にひっそりと建つ、一つのレトロな喫茶店。
名前は、五彩堂。
喫茶店と言っても、ここで頼めるのは「5つの言葉の物語」だけ。
クセの強い店長が語ります。
あなたも、ひと時の休息に、物語の世界に入ってみませんか。
ランダムに出された5つ
の言葉をもとに物語を書くというチャレンジです。
毎週土曜日に更新しようと思っています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-18 13:10:45
1643文字
会話率:36%
巨大な宇宙船の内部、人工知能にアクセスする権限を持った王族たちが支配する世界。
広大な砂漠に適応した種族「風の民」の世界。
地底の大空洞で、リスに似た小さな騎士たちが冒険を繰り広げる世界。
大洪水により今にも水底に沈まんとする世界……。
ひょんなことから異世界に転移してしまい、八つの世界を経由して地球へ帰ることになった女子中学生、向田朱里。お供の仮想生命体「カセイジン」とともに、出会いと別れを繰り返しながら旅を続ける。空想科学大冒険、ここに開幕!
※この小説はTwitterにも掲載しています折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-18 11:50:00
228229文字
会話率:36%
七河碧斗(ななかわあおと)は、大学受験を控えたフツーの高校3年生。
最後の夏休みを友達と気ままに過ごすはずが、まさかの異世界転移――!
持っていたのはちょっと豪華なキャンプ道具と、ちょっぴり役立つ知識だけ。
頼れるのは、クセ強な仲間たちと
のテンポ爆速な掛け合いと、笑いと友情(とちょっとお色気)。
異世界で生き抜くためのサバイバル×クラフト×会話バトルが、今はじまる!
果たして彼らは、元の世界に帰れるのか…? それともこのまま異世界ライフを満喫しちゃうのか!?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-18 02:11:06
79066文字
会話率:29%
この世には天食者(てんじきしゃ)と天食獣(てんじきじゅう)と呼ばれる天の使者のような扱いを受ける存在がいた。
天食者や天食獣は太陽から授けられた祝福の形を神器として顕現させ、あらゆる奇跡を起こす。
故に天食者は尊ばれるが、天から祝福を受ける
者はどのような者でも多少なりクセがあり、倫理観に欠けている者が多い。
厄災の象徴、日喰獣(にっしょくじゅう)と呼ばれる獣は数多の文明を破壊し、自然災害として肩を並べていた。
兄妹でトレジャーハンターを生業とする、陰湿そうなトガと天真爛漫のニエを主軸に、この世界を旅する冒険譚である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-18 01:51:17
88489文字
会話率:69%
ずいぶん悲しい思いをさせてしまった妻が元気なうちになんとしてもこの原稿を本にするために、経済的事情で土日しか休めないうえに、それでなくても残り少ない人生の時間(昭和23年生まれ。早大一文中退)をもったいないほど使って頑張って投稿しつづけて
いるので、一日でも早くお話がくるように、今回は編集者の方とかの目につきやすいここで自己PRをすることにしました。いままでこの部分で書いていたような内容は本文の前書きをごらんください。字数制限でくわしいことは書けませんが、はじめての方は、作品のタイトルで内容を想像して本文を開いていただけたならと期待しております。以下は編者の方とかにむけた自己PRになります。
ほんの少しでも私の作品に興味をもっていただいた出版関係の方には、本になるかどうかはともかくとして、ご連絡いただければ、未発表のところをふくめて全部で原稿用紙にして1200枚以上ある、縦書きで俳句作品は上下を揃えたワードの原稿を、そのまま両面印刷して2分冊にした仮綴じ本を送らせていただくつもりでいます。俳句を縁どる沈黙の効果を生かしたいので俳句一句のときは作品をふくめて全部で5行とかたくさんの空白をおくことになるし、ページ数もそうとう嵩んでしまい、全一冊にする場合、おそらく一万円くらいの定価になってしまうかもしれません。出版社にとってはたいへんな冒険だとは思いますが、俳句や詩歌の雑誌に広告をのせたりとか宣伝次第では、タイトルも悪くはないし、絶対、売れると考えています。読んでいただければ分かることなのでくだくだとは申しませんが、その本には終わりというものはなくいつまでも役立てていただくことになるはずなので、一万円で一生の宝物が手にはいるなんて安いものだと思うのですが、いかがなものでしょう。
とりあえず本文に目をとおしていただけるかどうかは、そこを開いていただけるだけでもありがたいことですけど「アクセス解析」とかで読まれ具合をチェックされることになると思いますが、私の作品とこのサイトのほとんどの若いユーザーの好みには大きなずれがあるせいか、歯がゆいほど読者数が伸びていないのは事実です。それでも、小分けにして投稿しているそれまでの作品が、たとえ多くはない読者でも、すべてほぼ均等に読まれているのは、私の作品の価値と魅力を物語っていると思うのですが、いかがなものでしょう。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-18 00:47:51
7514文字
会話率:26%
人類史上最高の幸福を実現してしまった(と私は信じています)バシュラールというひとの、とてつもないそのバシュラール的幸福のおすそ分けをこの人生で読者の方どなたにも受けとっていただくようにするのが、私の作品の最終目標であることに変わりはありま
せん。
詩を読んでそれを書いた詩人以上の詩的喜び=快楽をいつでも味わうことができたのがバシュラールというひとのすごさのひとつですが、私たちも、まだバシュラールには遠く及ばないとしても、前にちょっとお知らせしたように、今回をふくめて7回目の(パート7ーその1)から、小分けにする(パート7ーその2)(パート8ーその1)以外は、全部で8回にわたって合計66篇のふつうの詩を読んでいくことになります。
詩を味わうことを生涯にわたって趣味にするかどうかはご本人次第ですが、とりあえ、詩情や詩的な喜びや慰めを66篇の詩でそれなりに味わってみるのも悪くはないと思うので、現在、リアルタイムで読んでいただいている方は、私の作品で、どこでもいい、くりかえし俳句のポエジーを味わうことをとおして、そのための下準備をしていただけたらと思っております。ことにもいまから6回目の(パート6ーその3)では何人かの俳句作者の150句を、3句ずつバシュラールの言葉の手助けだけで読んでいくことになるので、とりあえず、短期間で集中的に、ほどほどの詩的想像力や詩的感受性や詩的言語感覚をご自分のものにするにはうってつけではないかと思います。その150句やそのほかの俳句のポエジーを味わっては詩を読むためのための下準備をしていただくために、(パート7ーその1)はある程度間隔をおいて、アクセス数と読者数の様子をみて、おとどけしたいと思っております。そのあとも読者はどんどん増えてくれないと困るのですが、現在、リアルタイムで読んでいただいている方にとっては、とても有効ではないかと思いますので。66篇の詩で詩情や詩的な喜びや慰めを味わうことができたとしたら、まぎれもなくそれは、詩の愛読者への入り口に立ったことを意味するでしょうし、そのことの人生的なメリットは、やっぱり、計り知れないものがあると思うのです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-09 19:26:06
10033文字
会話率:21%
超能力者、魔法使い、陰陽師、霊能力者、錬金術師、etc……特異な力を持つ人物たちを、現代では『異能者』と呼ぶ。
そんな異能者の誕生によって凶悪犯罪件数が激増してしまった現代。
普段はただの一般人だが、『とある条件』で身体能力が飛躍的に上昇
する特異体質の少年——立花雪道は異能者が集う教育機関『蒼天学園』に半ば強制的に入学させられていた。
学園を退学して一般生活に戻る。
そんな思いとは裏腹に特異体質が発動してしまって……気づいたら『剣鬼』なんて異名まで与えられる羽目に……
「今年こそ、今年こそ絶対に辞めてやる」
※自称一般人の巻き込まれ系主人公です。
※軽妙でクセになりそうな一人称口調を意図して書いています。ちょっと痛いかもしれませんが、ご容赦下さい。
※カクヨム、アルファポリスにも投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-18 00:00:00
25740文字
会話率:31%
元勇者と元気な女の子のファンタジーコメディ。優しい世界。ポロリもあるよ。
大魔王ゼクセティスを勇者パーティが倒したその二十五年後のお話。
語り手は天界の女神ディナが務めます。
とある田舎街にたどり着いた元勇者バルが身元を隠して、元
気な女の子ビーチェとその幼なじみの男の子ジーノに厳しい修行をつけて魔物狩りをしたり、ビーチェの家がやっている飲食店で調理する日々。
童顔の可愛いお母さんと婦女子キラーの可愛い男の子、美女の大賢者、ツンデレ貴族令嬢ら楽しい仲間も登場。
主人公は元勇者バルですが、第二の主人公として弟子の女の子ビーチェが話の中心になります。
※カクヨム様にも同日更新で掲載させていだだいております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-17 22:50:32
344155文字
会話率:45%