普通の何も問題ないカップルが、彼女の死によって大きく変わっていく。その中で、彼氏は彼女の本当の真意を確かめるため、あらゆる問題を解決する。
最終更新:2019-08-12 13:25:15
2763文字
会話率:47%
猫が大好きな少年は気がついたら異世界で猫と人間のハーフである種族になってしまった!
猫っぽい自分に違和感を感じつつも異世界での冒険を楽しみます!
最終更新:2019-06-02 23:00:00
836文字
会話率:12%
異世界に召喚されたがステータスがゴミだった為、追放された主人公が成り行きで生きていく物語。報復を考えたりもするが、いい加減な性格の為、目的を忘れたりします。成長して能力が開花するような展開にはなりません。
※初心者につき文章含め文字や記号
など諸々、見苦しくはありますが、ご理解の程よろしくお願い申し上げます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-05-12 22:04:22
3312文字
会話率:14%
祖父の記憶とカステラについて。
最終更新:2019-02-23 13:00:00
1352文字
会話率:4%
主人公の鞘森 奏(15)はカステラを食べながら花火を見ていたらトラックに、引かれて死んでしまった。目が覚めると神と名乗る幼女がいた。どうやら幼女の妹の手違いで僕と運転手は死んでしまったようだ。お詫びにスキルをくれるというが僕のスキルはまさか
の『花火』!?僕は異世界をトラックの運転手と共に満喫出来るのか!?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-02-22 23:21:34
93853文字
会話率:68%
「第3次暗黒融合炉産ナンキン略奪戦争」の戦禍が激化していく中、部下の8割を死なせてしまった隊長「エリス・マーレイ」は、とある部隊に異動を命じられる。エリスが新たに任命されたその部隊の名は「カステラ」・・・落ちこぼれの集う俗に言う「産廃小隊」
であった。
エリスは産廃小隊の隊長として戦果を上げ、どん底から這い上がることができるのか!?それとも不甲斐なく産廃として処分されてしまうのか!?
これは「ゆるクエ」本編で語られることのなかった悪役たちの奮闘の記録である・・・折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-02-16 12:13:26
4427文字
会話率:91%
毎日、鏡の前に立つ男が感じる一抹の違和感とは...
キーワード:
最終更新:2019-02-16 01:01:13
568文字
会話率:24%
公園で煙草を吸う男性はある女性に出会うが...
最終更新:2019-02-03 01:00:19
462文字
会話率:22%
僕の一族は召喚術が使える。使えると言っても召喚できるモノが偏っていたりする。例を上げるなら僕の父は移動、時間系を操れるモンスター(召喚獣)を召喚できる。だけど、この召喚術を狙う奴も沢山!!召喚獣や契約を結んだモンスター達を召喚して平和な生活
を…送るはずだった折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-01-30 19:04:38
3248文字
会話率:65%
部活ポイントそれは人類が人類でいるためのポイント。部活LVそれはその者の強さを表す。ポイントを奪いLVを上げる。元人類を倒しLVを上げる。ポイント…それを全損した時その者は人類ではなくなる。
最終更新:2017-12-31 13:24:14
698文字
会話率:48%
ある日大魔法キャロルの妹、ラルスが居なくなった。残されたのはイラつく手紙だけ。
ラルスは一体どこへ行った?
そんなファンタジーです。
最終更新:2018-10-20 21:52:58
981文字
会話率:80%
深ぁい森の奥にはね、お菓子づくりが大好きな魔女が住んでいるんだ。
お菓子が大好きな魔女の家だから、壁はビスケット、屋根はウエハース、柱は色とりどりのキャンディー。窓硝子だって飴細工だし、ソファはふわふわの柔らかいカステラ。戸棚もダイニン
グテーブルも椅子もクッキーで――そう、全部お菓子でできた、お菓子の家さ。テーブルの上にはケーキやパフェやアイスクリーム……あふれるほどのお菓子だって並んでいるしね。
それにね、家だけではないんだよ。
家の外に出れば、綿菓子が浮かんだ青い空だってゼリーだし、夜になれば月はキャンディー、星は金平糖。家の隣にある泉は水飴。木の幹はパイで、葉や果実は砂糖菓子――そんなふうに、森まで全部がお菓子でできた、お菓子の森だ。
ほら、これはそのお菓子の森の泉から採ってきた水飴さ。昨夜は暑かったから、月が溶けて混ざってるだろう。こういう月の混じった水飴は格別においしいんだよ。
そうそう、お菓子の森の中には特別な魔法のお菓子もあるんだよ――。
※2018夏のホラー参加作品。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-07-25 17:00:00
6829文字
会話率:25%
※二話完結です。軽い読み物としてお読みください。
魔法の世界のお話。とある国の国軍として戦争に参加した距離の近い上司と部下の恋愛モドキ。
両片思いで終わります。お付き合いまでが好みの方、それ以上を求める方はブラウザバック推奨。
作者の
趣味と想像が暴走した結果の物語。ザラメの塗りたくられたカステラのような甘さ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-05-02 00:00:00
7096文字
会話率:38%
俺の名前は坂本龍馬。どうやら俺は死んだらしい。
生きている間の俺はそれなりに波乱万丈な人生だった。それを語ってみようかと思う。
幕末の英雄、坂本龍馬が一人称視点で語る幕末の真実。
幕末青春コメディ!?
意外と史実に沿ってます。
最終更新:2018-02-07 20:03:56
133364文字
会話率:30%
元暗殺者のルキアは任務中に命を落としてしまう。しかし、次に目を開けると 自分は、赤ん坊に姿を変えていた!!
前世の経験を生かし仲間逹と織り成す異世界魔法アクションファンタジー!
初投稿ですので、温かい目で見てください^^
最終更新:2017-10-15 00:52:09
307文字
会話率:45%
監獄と呼ばれる街『アルカステラ』
のちに英雄と呼ばれる男が街に現れた。
出会いは突然に、別れは唐突に。
そして事件は起きる。
街を巻き込む大騒動となって、渦中の英雄は色を好む。
※嘘は言ってない。いいね?
最終更新:2017-09-06 01:03:58
10745文字
会話率:50%
時は、明治を終えて大正に。
とある小さな街の、お団子屋で働いている『御手洗杏子』(みたらしあんこ)は、街の中でも一際にぎわっている店の看板娘。だが、そんな杏子にはもうひとつの顔があった。
街の住人から税金をまき上げる役人の家をあばく、大
泥棒(見習い)!!
盗んだお金は困った街の人たちに配り歩く姿も、この街の名物となっていた。
そんな昼夜問わずにぎわう小さな街にも、西洋で大人気のカステラを振舞う喫茶店がオープンし、一大イベントに。
喫茶店には『数寺玉子』(かずでらたまこ)という、杏子より少し年上でお姉さん的な魅力の看板娘が。
向かい合ったお店で、二人の看板娘。
『三時の甘盗娘』のはじまりはじまり。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-07-14 15:00:00
51104文字
会話率:30%
yahooブログ「おもいで文庫」との重複投稿です。脳梗塞を患った義父と介護する義母と鬼嫁のささやかな日常を紹介していきます。
今回はベビーカステラにまつわるエピソードです。
最終更新:2016-06-01 22:07:37
692文字
会話率:12%
人生になにかが足りない
最終更新:2016-03-22 02:56:40
677文字
会話率:0%
好きな人ができてもなにもできない
最終更新:2016-03-17 03:37:08
623文字
会話率:0%
生きづらい社会のなかで
キーワード:
最終更新:2016-03-17 02:52:22
544文字
会話率:0%
お兄ちゃんと鈴カステラが大好きな高校二年生のすてらはある日道端で不思議な生物とであってしまいました。 突如すてらの前に現れた謎の生物はすてらに問いかけた。 「世界の全てを取り戻してよ」そしてすてらの長い旅が始まったのです。
最終更新:2015-08-01 00:00:00
10686文字
会話率:36%
これは、とある喫茶店で過ごした、『僕』の僅かな時間----
最終更新:2014-09-09 00:24:05
1090文字
会話率:25%
ある日、森に出かけたら、私は、村人ではなくなってしまった。
※あらすじ少し変えました。
更新は二日に一度を目標にしています。
最終更新:2012-10-05 20:53:07
7195文字
会話率:3%