トリック・オア・トリート!今年もハロウィンで大はしゃぎする時期がやってキタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!
最終更新:2022-10-15 20:00:00
1814文字
会話率:0%
かぼちゃとたたかう妻に捧げた伝説の名工の刀鍛冶の伝説の包丁のお話。
キーワード:
最終更新:2022-10-12 12:04:29
832文字
会話率:4%
俺は悪夢を見たんだ。どんなのかって?ゴキブリになる悪夢だ。
最終更新:2022-05-21 18:43:46
1748文字
会話率:20%
長旅の毎日の締めは温泉に。
これはそんな旅を続けるエルフ姉妹の様子である。
最終更新:2022-05-17 07:07:04
1351文字
会話率:43%
夏の帰り道、自転車に乗った僕は重なる音色を感じた。
最終更新:2022-05-16 23:25:03
575文字
会話率:5%
特技はあるものの、これと言ってずば抜けた才能があるわけでもない主人公・桐島。
ただ、陽キャとは言えない存在。
そんな、パッとしない主人公が、死亡が確定している未来を避けるために、「ソウル」を集めるお話。
最終更新:2022-05-10 07:00:00
19187文字
会話率:12%
この世は不条理で出来ている。
奴隷として生まれ、奴隷のまま死んでいく者達。
高貴な身分に生まれ、貴族として死んでいく者。
しかし、不思議なことにその均衡はいつ、どの時代においても変わらない。
ただ、一人の人間が行動を起こせばどうだろう。
そのさざ波は周囲のものに刺激を与え、やがて大きな波となる。
それが、どんな形であっても・・・。
これは、一つの命を犠牲にした、でも人間臭い物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-04-28 21:06:04
9942文字
会話率:18%
カランカランと揺れ動くランタンを持つのは、かぼちゃの頭にマントを纏う悪霊――〝ジャック・オー・ランタン〟。
悪霊でありながら、ランタンに灯る〝地獄の炎〟で悪霊を滅する〝同属殺し〟の自称《退治屋》だった――。
最終更新:2022-04-18 12:00:00
289984文字
会話率:34%
突如死んだ俺は異世界転生をすることになったので最強魔法を特典としてもらったが、そこは一般的な魔法が通用しない世界だった。そんな世界で主人公の斎藤海斗は魔王討伐を目指す!
最終更新:2022-01-07 22:07:54
6648文字
会話率:47%
かぼちゃな奴のお話。
最終更新:2021-12-25 12:00:00
201文字
会話率:0%
日のあたる森にすんでいるクマさん。
ネコさんが流れ星を見に行こうとさそいにきました。
ちょっと待ってね。
さあ、あずきかぼちゃとゆずシロップ入りのお茶をどうぞ。
おなかいっぱいになったネコさんは、夢を見ます。
その夢で流れ星のひみつをネ
コさんは知りました。
さて、どんなひみつでしょうね。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-12-22 18:00:00
2951文字
会話率:26%
ハロウィンの一週間前、失踪事件が起きた。その事件を皮切りに毎晩続く失踪事件に剣警隊は捜査に乗り出し、隊員のユウとサツキはハロウィンの夜、ついに事件の前後に目撃されていたかぼちゃの馬車を発見する。ユウが刀を抜き、馬車に近付くと・・・?
最終更新:2021-11-14 17:29:58
7277文字
会話率:65%
高校卒業間もない"日下アキト"は異世界に召喚された。この世界には"エクリプスの迷宮"と呼ばれる、最深部前人未踏の無限ダンジョンがある。召喚されたのはいいけれど、特に何をしろと言われるわけでもなくヒマ
なアキトは、装備を揃えて魔法を覚えて、エクリプスの迷宮の攻略にチャレンジしてみることに。第100界層まで到達できれば、どんな願いも一つだけ叶うそうな。戦乱なども無い平和な世界、自分のペースで好きな時に迷宮に挑める中、さながらゲーム感覚でアキトは異世界のダンジョンに挑む日々を送るようになっていく。仲間と出会い、一緒にダンジョン攻略に挑戦、いつかは目指せ、第100界層! そんなアキトを中心とした、ほのぼの愉快な異世界生活物語です。
※基本はほのぼのストーリーですが、アキト達がしんどい目に遭うお話の時はタイトルを英語表記にします。ご参考下さいませ。
3月13日の公開をもって、一週間のお休みを頂きます。次のお話は3月20日の18時に公開する予定です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-11-04 18:00:00
1945852文字
会話率:32%
#novelber Day3「かぼちゃ」
Twitterでみんながやってて楽しそうだったので今日だけ参加
「うううこのゲームがクリアできないううう」「どうしてクリアできないか考えたことありますか」
この作品はカクヨム・ノベプラ・自サイトに
も掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-11-03 23:38:33
1326文字
会話率:76%
幼い頃に聖女の力を見いだされて城に連れてこられたエリン。
彼女は大聖女の生まれ変わりと言われ、300年前の予言通りにこの国の王子と結婚する定めと言われる。
そして月日は流れ、秋の収穫祭の日を迎える。
エリンも今では聖女として立派に民のために
尽くしていた。
そしてこの日がエリンと王子の結婚式になるはずだったのだが、彼の口から告げられたのは婚約破棄という思ってもいなかった言葉だった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-10-31 22:44:25
6264文字
会話率:38%
10月31日、とある都会のスクランブル交差点にて。
「さぁ……今年もやって来たわね」
都会のハロウィンのごちゃごちゃとした雰囲気に紛れ、本物の死神エリィはお祭りに参加する。
死神としての責務から離れ、ハロウィンという特別な夜を楽しむべく
彼女は一夜限り普通の女の子として過ごそうとしていた。
エリィは早速声をかけられる。
自信満々に振り返ると、そこに現れたのは安っぽいかぼちゃの被り物をした、ヒョロ長い男であった。
いきなりハズレを引いたと後悔するエリィ。しかしその男の頭上に表示された数字を見て、エリィは絶句した。
『20XX年 10月31日』
本物の死神の前に現れたのは、ハロウィン当日が命日の男であった。
この作品は以下のサイトでも掲載中です。
なろう
https://ncode.syosetu.com/n3191hh/
ノベプラ
https://novelup.plus/story/519146699
アルファポリス
https://www.alphapolis.co.jp/novel/337904610/534561898
カクヨム
https://kakuyomu.jp/works/16816700428491495871折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-10-31 00:25:20
9992文字
会話率:56%
皆が待ちに待った"HALLOWEEN"。
この街では、毎年。
いい香りが。
いい匂いが。
いっぱいに広がります。
でも今年は、、
※物語の中で、台詞が無い場所があります。
そこは、あえてそうしてあり
ます。
是非。お子さんと一緒に読んで、
何を言ったのかを投げ掛けて見て下さい。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-10-31 00:00:00
2817文字
会話率:30%
かぼちゃの育て方をまったくわかっていない理系男子二人の話。
最終更新:2021-10-25 06:57:00
1887文字
会話率:49%
幼馴染ラブコメ的なあれです。
ノベルアップのハロウィンフェア用の転載です。
カクヨムにも載せます。
最終更新:2021-10-24 17:48:35
1485文字
会話率:49%
拝啓 母上様
お元気ですか?
これまでの島での生活と都会での生活は違うところや驚くことがたくさんあります。
でもあなたの娘は毎日元気に楽しく過ごしているので安心してください。
ところで、母さん。
以前は魔王だったって聞いたのだけど本当ですか
?
~~~
島で暮らしていたケリーは、少女漫画のような学園生活に憧れて、都会の魔法学校へ入学する。
しかし、どうやらかつて魔王だった母親に育てられたケリーは何をやっても常識が非常識で、少女漫画のヒロインというよりも少年漫画のヒーロー扱いされる。
「…私はヒロインになりたいのに!」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-09-20 10:00:00
1314文字
会話率:38%
違うクラスの地味で目立たないはずの女の子のことが、なんだかちょっと気になってしまう話。
最終更新:2021-09-04 10:00:00
13407文字
会話率:24%
何処かの誰かの日常の1ページ
最終更新:2021-07-28 10:00:00
248文字
会話率:20%
お騒がせな魔女のプリンに、あれからいつも振り回されているスケさんだったが、今日もまた平穏な日常を小悪魔的幼女に乱されようとしていた。
突然の訪問者に呪いをかけられて、泣きつくようにスケさんのもとへと飛び込んでくるプリン。
しかしスケさんはス
ケさんで、プリンに伝えなくてはならないことをウッカリ忘れていた。
こうしてまたいつものドタバタ劇が始まろうとしていたのだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-07-28 13:31:54
90972文字
会話率:63%
【かぼちゃの魔女 3作目】
壮絶な困難を乗り越えて(?)
かぼちゃの魔女プリンの家の庭先でマンドラゴラを育てることになった元伝説の勇者。
そんな彼のマンドラゴラ育成奮闘記のつもり。
最終更新:2019-08-19 10:52:48
6802文字
会話率:17%
ある朝、かぼちゃの魔女ことプリンの前に現れた自分のそっくりさん。
自分自身(?)に朝食を奪われて怒りに燃えるプリンだったが、犯人は目撃した者を死に至らしめるドッペルゲンガーだと知り、自らの"死の運命"を回避するためドッペ
ルゲンガー追走劇がいま始まる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-07-21 11:17:40
26175文字
会話率:67%
ああ、旅の人、こんな辺鄙な地までご苦労さまなことでございます。なに、魔法の品が欲しくてここまではるばるいらっしゃった。強大な魔王を倒す旅の最中? ははぁ、それは大変なことですなあ……。
まあ、まあそう慌てなさらず。この茶と菓子でも召し
上がってください。甘くて消化に良くて、すぐに疲れが癒えますよ。それに、魔法の品を譲るのはやぶさかではございませんが、その前にこの年寄りの話をひとつ聞いてはもらえませんか。
「魔法」というものはどうにもこうにも門外漢には理解がしがたいものです。よくご存じない方たちには、なんでもできるすごい力、というぼんやりとした印象ばかりが拡がっているようで。
魔法というものはそこまで万能のものではございません。魔法は偉大な力ではありますが、とてもとても儚く危うげなものでもあるのです。
豪華絢爛な馬車が十二時の鐘の音とともにかぼちゃに戻るように、魔女が倒されるとお姫様にかけられた呪いがなくなるように、魔王を打ち倒せば邪悪な瘴気に満ちた城が崩れ落ちるように。
これは、魔法に頼りすぎるとどんな恐ろしいことになるのか。それを戒めるために魔法使いの間に伝わるおとぎ話でございます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-07-02 12:30:35
2500文字
会話率:10%
「出ていけ。お前なんぞ、俺の子じゃない」
「なあ、キスしていいか? いや、するわ」
「嘘つけ! 魔物め! 俺の家族を返せ!」
「お主を魔物として、敵対する」
舞台は魔法の存在する異世界。
異世界の主人公と日本の主人公が力を合わせて生
きていく物語です。
二人の主人公は決して交わる事のない世界の境界を越えて出会います。
それは誰の仕業か誰の策略か。
それは誰のSOSか誰の陰謀か。
何も持たない普通の少女の名は穂積美希。コンプレックスを抱えていた。それは体が男である事。肉親からも周りからも否定され、居場所がなくなった時、もう一つの世界が広がった。なぜか異世界に飛ばされた美希は、粗末な転移のせいで一人の少女と頭を激突させる。それから目が覚めると二人は入れ替わってしまっていた。
入れ替わった少女の名はリリィ。魔法においては天才的で、更には驚く真実も。そのリリィのおかげで魔物なんて木っ端の火。けれども体がお荷物みたい。
入れ替わりという奇妙な繋がりで旅を始める二人。共に世界に翻弄されながら、二人はどう生きていくのか。ぶち当たる問題にどう立ち向かっていくのか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-06-17 14:39:34
338379文字
会話率:55%
そこは私立南瓜学園。年齢種別問わずして生徒を集う学園である。風変わりな生徒達は、今日も面白おかしく学園生活を営むのであった。
追われかぼちゃと勘当姫のすぴんおふです(笑)
最終更新:2021-06-15 23:58:52
4318文字
会話率:56%