いつものようにマンションの駐輪場に向かう主人公の松井文也(まついふみや)は自転車の鍵を無くした会社員の一ノ瀬千乃(いちのせちの)に自転車を貸した。すると彼女はお礼をしに来た。
2人の関係はどうなるのか?
少し不思議なお隣さんラブコメ?
ここ
に開幕!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-02 22:08:27
80477文字
会話率:77%
公爵令嬢ユリシアは、生まれた時から病気を抱えていた。十四歳まで家から出られない生活を送っていたが、両親の連れてきた魔法使いによって体を治される。
健康となった彼女は居を移した学園で、十五歳になってある日、聖女に選ばれる。第一王子アレクサンダ
ーに任命され、姉のエリアナに祝福され、皆から称賛されて、ユリシアはパレードを行いながら馬車で神殿へと向かう。その途中、馬車を、虫のような目をした得体の知れない男が襲撃する。
男はユリシアに語る。聖女という存在の意味を、彼女が選ばれた理由を。このまま聖女になれば死んでいたと明かす。
男は復讐者であり、ユリシアに、貴様はそのために利用する道具だと酷薄に告げる。対してユリシアは答える。「助けてくれたんだもの、あなたにお礼をしないとね」
ユリシアが愛する人と一緒に生きるお話。
(別タイトル「蝶と聖女」一応虫が苦手な方はご注意ください。本編全六話。その後は補完と蛇足のお話になりますが、奇妙なことに本編と同じくらい長いです。全て書き上げ済みなので必ず完結します。元々短編として書いていたのをぶつ切りにしたものなので話数の切り替えの際少し違和感あるかもしれません)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-25 18:00:00
92770文字
会話率:37%
子供の頃魔物に襲われたところを、聖人や神と崇められる存在のルクスに助けられた少女ドルチェ。その日からルクスを崇めては会いたい、お礼を言いたいと言い続けていた。そしてようやくルクスのいる教会本部へ到着するも、肝心のルクスは不在で、しかも会うこ
とは出来ないと知らされる。
大人しく帰るわけにもいかず、せめて帰ってくるまで滞在しようと決意するも、資金もなく路頭に迷っていた所、とある亜人の少女と出会うのだった。
※こちらの作品は連載中の「神の守護騎士」と同じ世界観の作品です。
※女の子同士の話が書きたくて初めました。更新頻度は不明です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-19 20:00:56
7580文字
会話率:49%
幼いころ、誘拐されそうになった侯爵家の跡取りジュリアは、知らない男の子に助けられた。
いつか会えたらお礼を言おうと思っていたが、学園に入る年になっても見つからなかった。
もしかしたら伯爵令息のブリュノがそうかもしれない。
そう思った頃、仮婚
約の儀式が始まる。
仮婚約の相手になったらブリュノに聞けるかもしれないと期待していたジュリアだが、その立場は伯爵令嬢のアマンダに奪われてしまう。
アマンダには幼いころから執着されていたが、まさか仮婚約まで奪われてしまうとは思わなかった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-15 07:10:00
138495文字
会話率:34%
王妃だった私は病におかされてこの世を去った。でもそれは第二の人生の始まりだった。
新たなスタートは戸惑ったけど森の奥で村を見つけ、食事を与えられ、住む場所を貸してもらい、充実した日々を送る事に。
そんなある日、旅人の商人に手作りの
お薬を売ると、それが元夫である第一王子に届き、『是非とも直接お礼を伝えたい』と言われ会いに行く事に。
久しぶりに夫に会えるのはとても嬉しい。でも私が王妃の生まれ変わりだなんて分かるはずがない。そう思っていたのだが……
「サクッと読めて心に残る小説」を意識して書きました。完結保証です。三連休の間に全話投稿します!
※この作品アルファポリス様にも投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-14 23:10:45
89838文字
会話率:57%
たった数年離れていただけなのに、なぜこんなにも変わってしまったのだろうか。
久しぶりに降り立った地は、私の知る姿とはまるで違って見えた。あの頃と変わらない海をぼんやり眺めていると、子供にいじめられている亀を見つける。
「助けてくれたお礼を
させてください」
そう亀に言われ、連れて行かれたのは海底にある立派なお屋敷だった。
そこで出会った「彼」と、私のお話。
ハッピーエンドです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-14 05:27:31
9128文字
会話率:42%
回復薬の聖女として教会勤めをし、民のためにと日々頑張っていたティファニー。
そんな彼女は突然、『奇跡の聖女』が現れたことで不要とされた。
結ばれるはずだった王子から婚約破棄された挙句、教会からも追放処分を受ける。
ふらふらと彷徨い歩くうち魔
獣に襲われかけ、絶体絶命かと思われた時、隣国の騎士団長だというトーマスに命を救われた。
「お礼をしたい」と強く申し出て、聖女の回復薬を作る技術を利用して騎士団の傷を癒すために働くことになったティファニー。
次第にトーマスに惹かれていく彼女だったが、身分や立場を考えれば、ただの癒し係と騎士団長では決して釣り合わない。彼と毎日顔を合わせられるだけで幸せだ、と自分に言い聞かせていた。
しかしそんな毎日に、ティファニーの祖国が壊滅寸前になったことで不穏の影が差して――。
※安心安全ハッピーエンドです!
※楠結衣様ご主催、『騎士団長ヒーロー企画』参加作品。作品に入れた要素は(瓶入り回復薬・キス)です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-27 19:10:00
11500文字
会話率:31%
伯爵家の次男、ウィルドは「お前のような無能はいらん」と実家を追放された。
とりあえず渡された手切れ金で屋敷でも買うか、と思っていると、その最中に一人の少女を助けることになる。
「できることなら何でもします! お礼をさせてください!」
「
ならメイドになってくれ」
「はい!」
そんなわけでメイド(何の教育も受けていない)をゲットしたウィルドだが、それはいつの間にかどんどん増えて行ってしまい、さらに懐かれまくってハーレム状態に!
これは、メイドたちによる甘々なハーレムラブコメである。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-12-31 17:00:00
77000文字
会話率:36%
高校二年の始業式の日、階段から落ちてきた女の子を助けたのは、有馬優介(ありまゆうすけ)。
しかし、有馬は助けた女の子が気を失っていること、そしてその場に容姿の優れた友人がいたことを利用し、「助けたのはこっちだ」と嘘を吐いた。
有馬は過
去に体型や容姿でいじめられていた経験があり、その頃に救った女の子から泣かれてしまった経験から、自分ではなく友人が助けたことにしたほうがいいと思ったからだ。
だが、その場にいたもう一人の女の子――熱海道夏(あたみみちか)は言う。
『本当のことを伝えて』
彼女はしつこいぐらいに、正しくお礼を受け取れと有馬に迫った。
そんな熱海道夏には、七年ものあいだ思い続けている人がいる。
過去に命を救われていたが、お礼を言えないままの――名前もわからず、顔も声も覚えていない、そんな片思いの人が。
※カクヨムにも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-08 19:00:00
307104文字
会話率:40%
母を亡くしたエーリアは、貴族の屋敷に迎え入れられ、継母と義姉二人と共に住むことになった。
自分の境遇が、昔聞いた「シンデレラ」みたいだと思ったが、継母と義姉二人はエーリアを虐めたりしなかった。
お世話になっている三人にお礼がしたいと
思い、化粧品を贈ることにしたが、化粧品に詳しくないエーリアは悩んでいた。そんな時、お店の青年が声を掛けてきて──。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-07 22:16:07
7602文字
会話率:40%
少年は死んだ。
ただ一つの心残りとして、自分を育ててくれた母へのお礼を言えずに。
そうして少年は消え、けれど気が付けば狐としてこの世に生を受けていた。
これはそんな少年が化け狐として成長していくお話。
最終更新:2024-05-01 19:44:49
160884文字
会話率:26%
休み時間も放課後も教室と図書室の端っこで本を読む私『一橋琴葉』。彼女は持久走大会中に倒れたところを、『沢樹和九』に助けてもらう。彼は学校の人気者で文武両道、眉目秀麗、温厚篤実、さらにはハーフで金髪碧眼、高身長。
琴葉はそんな彼に、直接お
礼を言うよう先生に言われ、母にはお礼の栞を持たされてしまった。しかし、琴葉はお礼も言えず、栞も渡せなかった。それは彼が持久走大会以来、学校に来なくなってしまったから。
これはいつも真ん中にいる彼の隣に、いつも端っこにいる琴葉が在ろうとするお話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-04-23 12:58:22
90483文字
会話率:55%
大学生、二度目の春だった。時折吹く、やや強い風は彼らの髪や服に動きを与え、照らす陽光はまるで舞台役者のように、笑う自分、喋る自分、髪を押さえる自分、と彼らの所作をこの世界に表す手伝いをしているようだった。
「おいっす、何見てんの?」
「ん、先輩。……普通に普通の人を見ていました」
「ふーん……あ、ふはは、残酷なことを言うのねーん、おにいさーん」
「なんですかそれ……。あと、冷たかったんですけど」
「アイス。やるよ」
そう言って先輩は背もたれを乗り越えて僕の隣に座り、さっき首筋に当ててきた包装されたアイスを差し出した。僕は手で空を、受け取った素振りだけし、お礼を言った。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-04-03 15:10:00
2314文字
会話率:68%
「お姉ちゃん、ありがとう」
転んで膝を擦りむいた男の子の手当てをしたら、お礼を言われた。
私は“どういたしまして”と言って、男の子を見送る。
耳元では『チャリーン』と、コインが落ちた音が響く。
「今日も良いことができたわ」
ほくそ笑
む私は、カバンを確認した。
「わあ、1シルバーも入ってる。女神様、ありがとうございます」
手を合わせて感謝する私。
モンタナ・グランディーバが、私の名前だった。
一応、有力な伯爵令嬢の長女になるらしい。
けれど政略結婚で結ばれた両親は、私が産まれた後はそれぞれ愛人と暮らしていて、本邸にはほとんど戻ってこない。
母には愛人との子供がいるし、父にも愛人との子供がいる。
二人の契約で、産まれた子供達は全員グランディーバ家で引き取り、母の子は実子で父の子は養子で育てることにしたらしい。
暫く振りで母に合った4才の私は、母に縋りついて突き飛ばされた時に気絶して女神様にあった。
「お前は前世で両親が早く死んでしまい、奉公先で苦労した。だから今度は、お金に不自由しないように采配したのに。なんて可哀想に」
親切そうに私の前世を語る女神様。
どうやら以前の私は、奉公先で働いても給金も殆ど貰えず、そこの旦那様に妾の扱いをされ、奥様に刺されて死んだらしい。
なるほどと、思い出した。
4歳だった私の精神は、既に前世の記憶を辿り大人の思考になっていた。
生母の自分への暗殺計画を知ったことで、女神様と相談し、私はそのまま死んだことにして貰うことにした。
女神様の権能で、今世では仕事に見合った報酬と善行がカバンに入ることにして貰い、旅に出ることになったのだった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-03-29 17:25:45
19564文字
会話率:19%
その日皇女は断罪された。
聖女に毒を盛り殺害しようとした罪で皇女たる身分を剥奪され、国外追放の処罰となった。
けれど皇女は何の反論もすることなく、それを受け入れた。
まるで最初からそうなることが分かっていたように。
「自由に旅をして、幸
せを見つけたい」
断罪された皇女は神官として旅に出た。
自分の身を預かってくれた教会のため、そして幸せを願う人々のために巡礼を行いながら自分の幸せを見つけるための旅。
そこで出会ったのは変な男キリアン。
善きことをするのだと言い、助けてやったら妙に懐かれてお礼をするのだとついてきた。
元皇女テシアは巡礼旅の末に幸せを掴み取れるのか。
いや、絶対にハッピーエンドにしてみせるのだ。
「私は絶対に幸せになります」
後に聖女テシアの世直し旅と呼ばれることになる、世直しのつもりもないトラブル旅の物語が始まる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-03-27 07:00:00
100679文字
会話率:41%
人族が住むいくつもの国があるその大陸は、巨大な山脈を境にして、魔人族と呼ばれる種族と分かたれていた。
人族にとって、その山脈を越えてやってきて被害を及ぼす魔獣や稀に遭遇する人族より戦闘力の高い魔人族との戦いが大きな問題となっていた。
それに
対抗するため、人族のハンターの中で高ランクで、なおかつ魔人族と戦う術を持つ者を勇者と呼び、勇者は、日々ハンターとしての仕事を行いつつ、魔人族や魔獣が現れた時には最前線に出て戦った。
とある国の勇者の中に、魔人族に対する最終兵器的存在として、構成、素性、年齢等すべてを秘密とされたパーティが存在した。わかっていることは、その中に『聖女』と呼ばれる少女がいた事。
しかし、その国で、ある時起こった魔人族との大規模な戦闘で、そのパーティーは全滅した・・・そう伝えられた。
「わたしたち死んだらしいから、過去をすべて捨てて、これからは自由に生きます。」
聖女と呼ばれた少女の新たな目標は、ゆったりスローライフを送る事。
これは、聖女と勝手に呼ばれていた少女が、目指すべきスローライフを送るために努力する、見た目はコメディ、本人たちは至って真面目な、血も湧かなければ肉も踊らない日常の物語。
※ 注意
1.基本、日常のおしゃべりです。
2.とはいえ、ゆるふわでもありません。
3.めったに戦いません。主人公含めチートが多くて無双しちゃうんで。
4.タイトル以外、周囲からそう呼ばれていただけで聖女成分はほとんどありません。
評価、ブックマーク、誤字報告ありがとうございます。お礼を言う場がないので、この場にて失礼します。
感想、時間がないため返答してませんが、すべて読んでます。ありがとうございます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-02-25 02:00:00
2275954文字
会話率:56%
社会人である松原葵は、通勤電車の中で痴漢に遭うようになり、それが一週間ほど続いた時、男子高校生、林修平に痴漢から助けてもらう。しかし、お礼を言う葵に対し「お前、男のくせに自分の身も自分で守れないのか?バカじゃねぇの?」と、暴言を吐かれてしま
う。葵は憤慨するが、それがキッカケとなり、強くなりたいと思い、空手を習い始める。空手を何とか続けていた葵だったが、その道場の師範の息子が実は、痴漢から助けてくれた高校生だったことを知る。しかし、修平は、実力があるにも関わらず、病気が発覚したために空手が出来なくなってしまった兄のことを思い、自身も空手に対する意欲を失くし、試合に出ることを一切辞めてしまっていた。葵は、そんな修平と偶然再会することになったものの、初めての出会いが最悪だったため、ずっと毛嫌いしていた。そんな苦手意識を抱えつつも、そのうち、修平との距離が少しずつ縮まって行き…折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-02-24 23:00:00
55555文字
会話率:59%
社会人5年目の渡辺小春は、社員寮に住んでいる。同期である渡部総士とは1年目に同じ店舗に配属されたこともあり、友達以上、恋人未満の関係が続いていた。
店舗が別々になってから、総士とは雨の日に会うことが多かった。傘を貸してやってもお礼を言わず
、知人に会っても挨拶もせず、いきなり部屋に押しかけては勝手に缶ビールを開ける総士に、小春は「冷たいやつ」という印象を抱いていた。
そんなある時、小春は別の店舗に転勤の内命を受ける。送別会の翌日、総士がいるはずの部屋にやってきたのは――
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-02-24 10:21:33
7949文字
会話率:47%
橘椋磨のお隣さんは、大学内トップ層の星三S級美女清楚?で誰にでも優しい一ノ瀬凪紗だったそんな彼女と送る少しエッチでネジ1本ぐらい飛んでるであろう話。もしかしたら恋愛?
最終更新:2024-02-12 14:00:00
15598文字
会話率:65%
性欲性欲性欲我慢我慢我慢。一ノ瀬凪紗は、大学内星三S級美女そんな彼女は橘椋磨のお隣さん。ひょんなことから彼女がお泊まりに来てしまった災難か救済かそんな一日。
最終更新:2023-12-31 11:38:22
4234文字
会話率:58%
野々原透子はADHDとASDを持つ発達障害者だ。ある日、大学内で障害者手帳を失くしてしまう。拾ってくれたのは、同じ学年同じ学科の堀江瑠璃子だった。お礼をしたい透子に対して、瑠璃子は「私に、障害とか障害者について詳しく教えて」と頼む。
この
小説は、『カクヨム』にも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-02-07 12:00:00
7385文字
会話率:44%
人間界、魔界、妖精の森、天界などから成り立つ世界。
主人公は特殊な能力を持ち、武器を形成し出現させる力を持つ少年。
狐面をつけて身元を隠しながら、ボスモンスター討伐隊のリーダーをつとめていました。仲間の裏切りにより討伐隊は壊滅。
瀕死
だった主人公をセクシーな服を着た女性が拾います。この、女性は人の姿をとることの出来る程の魔力を持つ上級クラスの魔物です。
仲間の前では決して本音を言わず、表情も乏しく人に無関心な人物。父親の言う事を聞き決して逆らわない少年が魔物や魔王様の部下と関わっていく事で徐々に仲間や父親の前で少しずつ本音を言うようになっていきます。
ご覧いただき有り難うございます。
文字を打つスピードが非常に遅いです。
周囲にいるかたを「ん?」と、驚かせてしまうほど遅いようです。
レビューや感想は、もしも頂けた場合の事を考えた時に、レビューや感想はとても参考になります。
お礼を書き込みたい。
けれど、お礼を書き込むのに……書き込んでから送信ボタンを押すのも合わせて数日は悩む。
文字を打つスピードも遅く、迷惑をかけてしまうのではないのかと思い、悩んだ結果、小説を投稿すると決めた時に渋々受け付けないとボタンを選びました。
文字のうち間違えがないか1ページ目から何度も読み返しているのですが、読み返す度に文字のうち間違えを見付けます。
まだ見つけることの出来ていない文字のうち間違えがあったら、すみません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-01-29 12:33:44
955284文字
会話率:24%