百人一首のそれぞれの歌に、ゾンビストーリーをつけてみました。舞台も状況もいろいろ、短い話です。途中までは以前2ちゃんねるで投下していたものの再掲、10話目以降は書き下ろしです。私が2013年4月に「ゾンビ・オブ・ザ・官渡」を出版したので(
活動報告参照)、ゾンビ強化キャンペーンとして発売日までは続けて投下していました。もう一方の連載作品が完結したので、次を書き始めるまで定期連載(週1ぐらい)にしていたところ、完結することができました。
こちらも出版が決まりましたので、ぜひ手に取ってお読みください。一話ごとに、元の歌の意味、使ったモチーフや歌の背景、そのシチュエーションにおけるゾンビ的考察等を含む解説がついています。そのモデルとして、発売日に郷土の歌を一首、ゾンビ化して投稿します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-01 22:26:08
292356文字
会話率:5%
シチュエーションフリー台本です。
最終更新:2020-04-30 21:43:51
463文字
会話率:0%
地味で目立たない私、山野美弥子。イケメンの幼なじみ晴人。その晴人の自称守護神、タッちゃん。
ある日、私にとんでもないことが起きる。年上教授とドキドキラブシチュエーションかと思いきや、幽体煮させられた私。1ヶ月後の私の誕生日までに体に戻さない
と死ぬって、何それ!?体に戻すのに必要なお札。お札を手にいれるために必要な勾玉は妖魔がもっている。妖魔なんかみたことも聞いたこともないのに戦えるわけないよー。
お札を集める=真実の愛を見つける? 何でこうなった?
私の運命どうなる?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-28 00:00:00
11045文字
会話率:43%
お会計をしようとしたら、店員さんが全力疾走。
そんなシチュエーションで、短編を一本。
全体的にふわっとした話です。
物語中の固有名詞は現実と一切関係ありません。
最終更新:2020-04-26 19:01:41
4085文字
会話率:32%
『夜の下 君とふたりで 約束を
星降りそそぐ 燃えた世界で』
碧花は世界の終わりの日、少年に出会う。非現実的なシチュエーションで話を聞くうちに…?
時代はかなり曖昧ですが、文明開化の頃をイメージしています。その時代から現代
に転生します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-24 05:06:32
3797文字
会話率:29%
お姉さんイオは戦うために造られたクローンの少年少女達と出会った———
二十二世紀の人工知能「演算思考体」が社会のほぼ全てを支える近未来。
元OLのお姉さんイオ・ミナミは「マグロ漁船に乗るようなものだ」と高報酬に釣られ、十五年前から襲来する
謎の巨大知性体、超常知性構造体〈メタストラクチャー〉と戦う準防衛組織、通称〈超研対〉一課第五ヘパイストスに出向する。
だが、初日早々トラブルに巻き込まれ、高速狙撃機動兵器〈アーメイド〉でペアを組む調整クローンの少年ヒト・クロガネと最悪過ぎるシチュエーションで出会う。
初任務こそ失敗するものの次第にヘパイストスにも慣れ、同じ調整クローンの少女二人に百合モテするイオだったが、肝心のヒトとは中々打ち解けることができない。
そんなある日、メタストラクチャー襲来より五年前に発生した人工知能暴走による核攻撃事件「トーキョーロスト」に関わる「ある秘密」とメタストラクチャーを巡る「ある思惑」がイオの周辺で交錯を始めて……
ちょっぴりラブコメ+リアルロボ+人工知能+エイリアンの近未来SF群像劇。全十二話+α
*本作は小説家になろうに以前投稿した「キミと乗る高速狙撃ロボ、天空を翔ける」の設定に一部変更を加えた再掲載版です。*カクヨムにも掲載しています。
《本作を評価&ブクマをしていただけると大変嬉しいです。宜しくお願いします》折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-23 20:37:36
195170文字
会話率:29%
19世紀ヴィクトリア朝、ピアノの脚すら性的であるとスカートを履かせるような、厳格すぎる性倫理と、性的表現が過剰に忌避された時代。
血液交換ってエロいな、って当時の人は思いました。『吸血鬼ドラキュラ』のミナ・ハーカーの吸血・輸血は性行の暗喩で
す。
そして現代。筆者もまた、血液交換ってエロいなって思うので書きました。
現代舞台・とぼけた男女が自分の血液を飲ませあう話です。
シチュエーションだけで書きました。中身はありません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-14 20:04:39
6181文字
会話率:40%
『源氏物語』の「浮舟」のシチュエーションを参考にしました。
読めばわかる人はわかると思いますが、記載しておきます。
ただ、源氏物語とは違ったものなので、シチュエーションだけ参考と考えてください。ですが、念のため二次創作とさせていただきました
。
進行に関しては、世阿弥の『浮舟』を参考にしています。
恋人に裏切られ、狂った兄が失踪した。
遺書のような手紙が残され、私は愕然としたが、兄のことが知りたくなり私は兄を知るため、霊媒師の元を訪れる…
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-12 17:37:19
12255文字
会話率:15%
「ねね、須賀くん。あのさ、わたしたちって、幼馴染って言ってもおかしくないよね?」
疎遠だった幼馴染・小佐田菜摘《おさだなつみ》がある日突然、そんなことを言ってきた。
幼馴染モノの少女マンガを読んだ小佐田はどうやら突然幼馴染という存在が恋
しくなり、幼稚園と小学校2年までだけ一緒だった「かろうじて幼馴染」のおれを頼って来たらしい。
「わたしと、幼馴染しよ? じゃないと、あのコト、ばらしちゃうよ?」
そんなしょうもないセリフで、おれは小佐田の夢見る理想の幼馴染シチュエーションの再現に付き合わされることになるのだった。
ちょっと頭のおかしい幼馴染(仮)との奇行系ラブコメ!
なるべく頻繁に、不定期更新です。
※別名でカクヨムにも掲載中です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-12 13:37:23
138697文字
会話率:57%
自分がすきなシチュエーションを書きました
キーワード:
最終更新:2020-04-05 09:26:44
1010文字
会話率:89%
男子諸君に問いたい。授業中にこんな妄想をしたことはないか?
【教室に不審者が!女子が悲鳴をあげる中、普段静かな俺が軽々と撃退、クラスの人気者になって人生逆転!!先生からも感謝され!思いを抱いていたあの子にも…、?!】
こんな妄想で毎
日の暇をつぶしていた帰宅部で陰キャまっしぐらの鳴海快斗。
しかしある日、本当にそんなシチュエーションに遭ってしまう。
そして不審者をぼこぼこに…、クラスの人気者に…、 ではなく一国の最強の王様になって天下をとる?
不思議な力を手に入れてしまった快斗、教室に入ってきた怪物を倒すと謎の執事が現れ、「あなたは我が国の王様です」と伝えられる。
クラスメイトとともに異世界に飛ばされると、そこは8つの国に分かれる戦国時代さながらの世界だった。
家に帰りたいと泣き叫ぶクラスメイト、荒れ狂う国、居なくなった幼なじみの咲良、 全てはヴィトニアの君主、快斗に委ねられてしまう、
学園、青春、友情、アクション、ファンタジー、全てが混ざり合う感動の物語。次々と明らかになる世界の秘密。 男女ともに楽しめる作品です。 1話だけでも読んでみてください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-04 23:05:48
1874文字
会話率:20%
戸建て住宅の奥様方の日常の一コマ
最終更新:2020-04-03 13:14:52
3404文字
会話率:3%
定年退職した大学教授のある日の出来事
最終更新:2020-03-31 20:43:07
3987文字
会話率:8%
シナリオ形式です。
1人の人間の日常会話を切り取った、8~10分ほどの何気ない日常です。
最終更新:2020-03-31 08:27:19
2686文字
会話率:0%
1話1000字位でスマートフォンでも読みやすく。
何か面白い作品を作りたい。
良い少女と悪い少女はお友達の奪い合いゲー。
〇〇少女ワールドのテーマは、愛と友情と絆のお友達。週刊少年マンガの様なテーマだ。
友達、友情、絆をテーマにあげると既存
の人気作の様に盛り上がるな。不思議と。
シチュエーションや、その時の感情に一般大衆は共感するのだろう。
「少女の数だけ、物語がある。」良いキャッチコピーなので書いておく。
本作はかっこよくないので「超カッコイイ!」を外す。
友達少女なる、子供向け的な大衆ウケする所にたどり着く。
「超カッコイイ! 〇〇少女ワールド」は「超カッコイイ! 〇〇少女ワールド 2」の第一話を書いている時に思いついたものである。
「〇〇少女ワールド」は第54話に思いつく。アイデアの神様に聞いてくれ。日常から戦闘。恋愛に部活動、リズムゲームにアイドル、なんでもこなせる逸材だ。アハッ!
「超現代最新共感型少女SNS搭載いいね少女! アハッ!」は45話から登場ですが、何か文句がありますか!? だって思いついたのが44話だから。
「魔法少女に負けたくないので、超能力少女をがんばります!」にタイトルを変えた。
サイキックの14話を書いている時に、全開の異世界ファンタジー100話のアクセス数を「小学生でメジャーリーガー!?」60話目で上回った。単純に「異世界より、現実ファンタジーの方が良いと思った。内容が身近や共感出来たり、理解しやすいのだろう。」と思った。もちろん小説家になろうでは一日数百のアクセス数が火を吹いている。
SAOのように今まで培った異世界ファンタジーの知識を現代ファンタジーに当てはめればいいのだ。またヒット作に似せる、近づかせる。ヒット作のパクリと思われても仕方がない類似品の方がアニメ化に採用されているのだから。なぜなら、そこに売上がありお客さんがいるからろう。
最近、隙間で「幽霊甲子園」という作品を書いた。まったくアクセスは伸びず「小学生でメジャーリーガー!?」と大袈裟なモノに変えたら、大きく飛んだ。タイトルも大切だ。また内容も隙間なので手抜き。それなのに普段の伏線やちゃんとしているモノより跳ねた。ガッカリした。やはりライトノベルは読み手は大人だが、小学生が読めるような、単調で面白いもの、頭が要らないものでないとウケないみたいだ。ガッカリ折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-03-28 05:16:13
99358文字
会話率:58%
明智光秀があの名台詞を言った本当のシチュエーションはまだ解明されていない・・・。
今、いろんな明智がいろんな織田の首を取りに行く!
最終更新:2020-03-23 17:39:32
1229文字
会話率:56%
タイトル通りのエッセイです。私はこのシチュエーションが好きー!もっとやってー!って話です。良ければ読んで、その上でもっと萌えシチュエーション書いてください。 おすすめ作品とかも教えてネ!
最終更新:2020-03-18 01:58:34
1000文字
会話率:0%
こんなやつ現実にいたら怖いけどこういうシチュエーション好き
最終更新:2020-03-12 17:58:56
887文字
会話率:79%
異世界転生、異世界転移…一度は憧れるものだろう。そして、そんな憧れのシチュエーションに幸か不幸か遭遇してしまった俺達が、異世界で大活躍する物語…だと思ってたんだが…
最終更新:2020-03-10 03:55:29
6329文字
会話率:68%
「継接(つぎはぎ)のパルチザン」と読みます。
ロボットアクションです。よろしくお願いしますm(_ _)m
これを読んだ知人から「アニメなら三話まで見る」との評価をいただきました。
一話切りはないようです(笑)
以下、あらすじ
ユウ
キ・シンドウに課せられた極秘任務は、軍の基地から計画の鍵である新型機「DBSーP01」を軍の基地から強奪することだった。
機体の奪取に成功したユウキは、謎の少女ウィスと出会う。
「では諸君、次元の彼方を楽しんでくれたまえ」
追撃者の罠により、DBSーP01のシステムが強制的に起動した。
目を覚ましたユウキが見たもの、それは一面の荒野と突きつけられた銃口だった。
ロボットものです。
某スーパーなロボットの大戦なゲームのように複数のロボットが出るシチュエーションが好き、という方には特にオススメです!
最低でも週一回、月曜日には更新していきたいと思います。
誤字脱字やおかしな言葉を見つけたら、メッセージなりで連絡していただけると幸いです。
※第1話の投稿日がエライことになっているのは……そっとスルーしてくださいm(_ _;)m折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-03-09 21:16:15
207641文字
会話率:60%
『今日の放課後……18時に、あの公園で待ってる』
幼馴染の男の子から来たメッセージに、心臓が跳ねたのがわかった。
あの公園……私たちが、いつも遊んでいた公園だ、間違いない。
ロマンチックな場所やシチュエーションじゃなくてもいい。
彼との思
い出の詰まったあの場所で告白されて、恋人として結ばれて……何度夢見た事だろう。
そんな場所への彼からの呼び出し、期待しないわけがない。
……そんな私の乙女心は……ズタズタに引き裂かれた。
誰でもない、私の知らない女の子を連れた、私の大好きな幼馴染、その人によって……。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-03-08 16:10:34
6443文字
会話率:38%
「綾崎先輩、私たち、お付き合いしませんか?」
俺に端正な顔をぐいっと近づけながら、彼女……藤代三葉は俺、綾崎悠人に告白してきた。
時間は放課後、場所は夕日が照らす学園の屋上。
世の男子ならみんながみんな憧れる、最高のシチュエーションだ。
……俺の胸元をつかみ上げ、脅すような恰好でなければ……。
これが、「偽装恋人関係」のお誘いでなければ!
「綾崎先輩、私たち、これでは恋人に見えないと思います」
「なるほど、じゃあどうすればいいんだ? 手でもつなぐか?」
「すいませんお断りします」
「お前、さては演技するつもりないね?」
これは、とある事情から偽物の恋人として始まった恋愛経験値0の2人の心が、徐々に近づいていく様子を描いた物語です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-02-29 12:12:08
103394文字
会話率:49%
言葉や文章で世の中を明るくしたいんですよね。という企画「笑顔でいこう企画」参加作品です!
遠慮なく笑ってください( 。゜Д゜。)
最終更新:2020-03-07 00:00:00
780文字
会話率:32%