誰だって元気なときもあれば泣きたいくらい辛いときもある。生まれつき身体が弱い人もいるし、丈夫な人でも風邪をひく事もある。
『それくらいの事で大袈裟だな』
『自分より、あの人の方が大変なのに』
『自分は駄目な人間だ・・・・・・』
そん
な事ないよ。
『心が弱い? 怠けてるだけだ!』
『さぼりじゃねーか』
『大袈裟なんだよ、たいした事ねーだろ』
性格がみんな違うように、心の容器だって人其々。大丈夫。大丈夫。一度、深呼吸してみよう。
ちょっぴり心が疲れた主人公が、異世界にて第二の人生を謳歌! とは上手くはいかないが、少しずつ心を癒し周りを癒していく物語。
ほんのり宿る恋心の行方は……
******
《アルファポリス様にて同時投稿しております》
https://www.alphapolis.co.jp/novel/561115575/691170417/cover
スローテンポ更新と編集の多さお許しください。
⚠前半は暗い表現が多くあります。心が不安定な方はご注意ください。(虐待に近い表現・暴力・ガス吸入・死・男女トラブルなど)
ファンタジー,恋愛,薬,癒し,トラウマ,セラピー,心,神,死,人間関係折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-04-17 23:32:27
16432文字
会話率:52%
人間と魔王との戦いが数千年以上続いている世界。
唯一魔王を倒せる武器。
聖剣エクスカリバーを持った勇者が魔王との戦いに明け暮れているとき。
人間界に侵入した魔人に襲われていた三人の子供の命を救う。
神才の少年レンジ。
鬼才の少女ユウナ。
無才の少年カイル。
仲の良い少年少女に、勇者は何かを見出だした!!
そして、その二年後。
少年少女の冒険が始まる!!
世界的に有名な騎士物語《望叶剣物語》
十人騎士が、十本の願いを叶える望叶剣を手にし、譲れない願いをかけて戦う。
そんな、お伽話の偶像の筈の剣を、無才の少年。
カイルが手にすることで、世界中の人間も、魔人も巻き込んだ壮大な闘いが幕を開ける!?
世界の謎とは?
勇者の思惑は?
魔王の討伐は?
友達との誓いは?
世界の運命を背負ったカイルは……
金髪の美少女とイチャイチャ。
金髪の美幼女とイチャイチャ。
ロリ巫女に惚れられてイチャイチャ。
ロリ魔神に兄だと思われイチャイチャ。
純白聖女と相思相愛でイチャラブ。
幼なじみのユウナは荒れていく……
カイルにこの窮地は乗り越えられるのか!?
……無理じゃね?(カイル)
以下 章の概要
一章 《望叶剣の巫女》 主人公が伝説の剣に選ばれます。
二章 《ローゼルメルデセスの姫》 主人公が変態性を発揮しながら、戦います。
三章 《魔法学院の聖女》 主人公が聖女の運命を壊します。
四章 《アクアラの水魔剣士》 主人公のハーレムが形成されていきます。
一応、三章途中から三人称視点に挑戦してみました。
これからは、場面、場面で使い分け出来るように目指して行きます。
細かいプロットは章事に作るので、その分更新はゆっくりになりますが、お許しください。
《嬉しい感想》とかもらえれれば、書くスピードが上がります。
矛盾の指摘はそっと教えてくれればサラっと直しますのではい。
注意 タイトルは色々変えてみます。
二月一日 追記。
ちょっと読み直したら不格好だったので、
一章から少しずつ調整、修正、追記、していきます。
あまりに長い話は分割するかも、二万文字とかの奴を。
2018年二月二十四日再追記。
一章改稿終了しました。
二度目でも面白いかも!!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-04-09 19:43:03
726538文字
会話率:42%
元医院に住む女と夫と義母。女はこの家に染み付いた医院特有の匂いを嫌い毎日病的に掃除をしていた。いくら掃除をしても、なにかぬめりのようなものが壁などから染み出して、臭いを放っていると女は思い込んでいた。女は夫との間に子をなせないことを義母に罵
られるが、それは夫が女との行為に嫌悪感を持っていたからであった。女は考えた末、間男との間に子をなそうとするが、夫に見つかり激高される。はずみで女は夫を殺してしまうが、女の心に去来したのは罪悪感ではなく、死体が見つかると義母に起こられるという恐怖であった。女は人間を殺すという行為に対して、正しい感情や社会的な意味を理解できない狂いであった。現場にやってきた義母は驚愕して逃げようとするが、女は義母が恐ろしい人物に、粗相を告げ口されると勘違いし、義母にすがりつくうち、絞め殺してしまう。二人の死体を見た女の心に去来したのは、恐怖でも後悔でもなく安堵であった。女は人を殺すことが犯罪であることを知らなかったため、人が死んだときには何をすればいいのかという拙い記憶をもとに、火葬をし、後片付けをする。平穏な日々がやってきたが、二人を殺した部屋にはなにか臭いが残っているような気がしてならなかった。それはやはり、壁などからにじみ出るぬめりのようなものから出ているように思えた。女は毎日掃除をしていたが、ある日、通報があったのか警察が家に押し入ってきた。女は殺人という罪を知らないため、それを部屋から臭いがすることを咎めるためにやってきた恐ろしい男たちだと思い込み、お許しくださいと頭を下げるばかりであった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-04-01 11:36:03
2886文字
会話率:0%
いじめられっ子モブ男の田中が、復讐を果たすべく神より授かった異能で異世界を生きていく話。
主人公チートです、処女作ゆえお許しを。また、「こういった展開はどうですか?」や、「こういった話を入れてください」など、私の思い描いている話の道
筋にとてつもなく外れない限り、書いていこうかなと思います。(採用不採用はありますが)
不定期なのでご了承ください折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-03-26 12:38:03
624文字
会話率:56%
不定期更新となることをお許しください。
この作品はアルファポリスにも投稿しております。
あるところに、スライムがいた。
スライムは経験値にもならない、レア素材も落とさない。
そんな理由から誰にも相手にされない......
これは、前世の記
憶を持ったスライムの下克上ファンタジーである?
「神うまうま」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-03-24 22:31:03
43083文字
会話率:24%
.....遠い昔、あるところに一人の色魔がいたという...。
色魔な傭兵で、船長な男、セスの半生を描く物語。
.....不定期すぎる更新のため、期待はしないでね!!
(´;ω;`)φ
(注)唐突な加筆修正とかがあり
ます。活動報告にて報告しますのでお許し下さい。
URL syosetu.com/userblogmanage/view/blogkey/1734505/折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-03-17 09:49:03
3345文字
会話率:51%
構成、世界観を考えたり、纏めたりせずに、相変わらずのその場の妄想力勝負で行きます!(笑)
なので作品のあらすじ説明とかしてみたいのですが話の流れが読めないので書けませんのでいつもの事ですがお許しください♪
最終更新:2018-03-16 03:24:24
20642文字
会話率:68%
この作品は趣味として掲載していきますので、作者の文章力をお許しください。
不定期ですが、よろしくお願い致します。
ご指摘や、意見などがあればお寄せいただけたら幸いです。。
番外編も、掲載予定なのでそちらもよろしくお願い致します。
最終更新:2018-03-12 06:00:00
232文字
会話率:0%
初めまして
皆さんにとって主人公ってどんな人を考えます?
好きな漫画や好きな小説、好きなゲームな中にいる主人公
その主人公に対して何を思い何を感じますか?
その誰とも似つかない自分をお許しください
それではあらすじに
対するコメントはここまでにします
あらすじらしくないなんて言わないでくださいね
この話はそんな大それたものではないのです。
僕はこの辺で消えますね
でわでわお楽しみください
PS最後のメッセージなんかも僕が出るかもしれないからまた会えるかもね
~~~~~~~~~
作者です
上のあらすじでは何も説明できていないのであらすじを
仙太郎は異世界に飛ばされた
飛ばされた先は異能の力、つまり超能力や魔法などが行使される世界だった
そこで仙太郎も能力を与えられるのだが
それは人の身に備わってはいけない能力だった
チートなんてとんでもない
チートなんてそんな生易しいものではない
全能
そんな主人公ではない者の物語折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-03-11 23:00:00
39550文字
会話率:69%
これは哲学初心者の自分が哲学に関する図書を読み、またまとめ、感想を中学生たちが部活として議論する形の物語にしたものです。思考が行き届いていないのはお許しください。分かりづらいのもお許しください。中学生の女の子だから多めに見てあげてください
。(書いている者が悪いからバカだから登場人物も…とか言わないで…ね!!思うのは自由ですが)
なので題名も『てちゅがくしよ』といった軽いというかふわっとというかバカっぽいのを意識したものにしています。
だから読む方は軽くふわっと読んでください。あんまり真剣に読んでもためにはならないと思うので。
また都合上、宗教や神様の考え方に触れていくことがあると思います。それらで気分を害されたくない方には、自分としても本当に残念ですが、読まないことをおすすめします(自分は現時点では大丈夫だと思う)
上記のようにこれはあくまで自分個人の感想等を物語にしたもので、自分の考え方を押し付けようとか植え付けようとは思っていません。もしそのように感じてしまったらごめんなさい。
また作者が哲学初心者、無学者ですので、これを読んで知識を得たなど思わない方が身のためだと思われます。(どうせならしっかりした学者さん、出版者さんの書籍読んで思ってください。権威などにとらわれて、そうでない文章を読まないのもさみしいですが...つまり自分の文章を読んでくれってこと)
自分の書いたものを読むだけでは到底理解できないと思うので、自分が参考にした図書(読んだ本)を前書きか後書きに書くつもりなので、良ければお近くの図書館なので借りて実際に読んでみてください。また理解したつもりになってもしっかりとした学者さんの図書に当たられることを強くお勧めします。なので興味を持たれた方もぜひ自分の参考にした本を含め、あらゆる関連分野や様々な学者さんの本を読んでみてください。(私も読むように頑張ります……。)
構成としては、その人が書いた本(話)、また関連する本(話)をいくつか書いて、最後にその人をまとめるよな形で進めていきたいと思っています。
自分のペースで更新していきますので最後までいくのに何年かかるか分かりませんが頑張りたいと思ってはいます(2018/2/27)
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-02-28 00:00:00
8564文字
会話率:48%
異世界に転生しハイエルフとして生をうけ、龍神に拾われ育てられた少年
少年は80歳をむかえ孤児院と病院を建てる
100歳になった少年は様々な人たちとかかわりながら生きていく
患者さんを治療したり、時には冒険に出たり政治に干渉したりとさま
ざまなことをする
果たして少年が生きていく先には何があるのか・・・
※魔法がとてもダサいですがお許しを
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-02-19 01:34:02
2548文字
会話率:49%
神は自らを想う者に力を与える
これは神の心に翻弄された少女の物語。
※色々と粗があるとは思いますが、ほとんど勢いで書いたので広い心でお許し頂けると幸いです。
ほんの少しでも皆様の暇つぶしになればうれしい限りです。
あと、とあるギャルゲ
にインスパイアされています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-02-14 21:06:47
955文字
会話率:0%
とにかく影の薄かった主人公が修学旅行でバス転落事故に巻き込まれる。ようやく救助がきたと思ったら、自分だけ救助されなくて…!?
不思議な声に起こされたところは異世界? なんだか体も軽すぎるし…どうなってるんだ!
初投稿作品ですので稚拙なとこ
ろが多いのはお許し下さい。バトル描写って難しいですよね…研究中です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-02-03 08:55:28
467文字
会話率:24%
ロシアの短編作家チェーホフをお手本にして、ロシアをテーマにした作品を書いてみました。核兵器に関する最低限の知識については資料で調べましたが、専門の方が読まれると納得いかない描写も多々あると思います。素人の作品ですので、そこはお許し下さい
。最後まで書いてみますと、ちょっとくだらなかったかな、というのが反省点です。もちろん、すべてフィクションです。全然、面白くなかったらごめんなさい。皆様からのご感想お待ちしてます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-01-28 13:16:23
8693文字
会話率:0%
老舗MMORPG・エルダー・テイル
今日は12番目の追加パック〈ノウアスフィアの開墾〉が導入される日
皆が待ち望んだその日に暗雲が立ち込める。
目を覚ますとそこはゲームの舞台と酷似した異世界だった。
これはその3人のプレイヤーをはじめ
とする小さなギルドの記録である。
注意!この作品は橙乃ままれ様作、ログ・ホライズンの二次創作です。
原作キャラクター、ギルドは登場しますが、本編に影響しない範囲でのゲスト出演の形となります。
話の都合上、世界観、特に設定に独自解釈、独自設定を使用している部分がありますので、ご愛嬌ということでお許しください下さい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-01-27 20:00:00
71063文字
会話率:52%
人間界と魔界との間には、100年戦争が続いていた。長い間、戦争は膠着状態が続いていたが、突如人間界に現れた"勇者"の存在によって一気に戦況が変わる。圧倒的戦力である勇者への対応のため、魔王も最前線と魔王城の行き来をしてい
た。そんなある時、魔王の乗った飛空艇を勇者が襲う。魔王と勇者の一騎打ちの結果相打ちとなり、重傷を負った勇者は逃亡、魔王は勇者の一撃で致命傷を負ってしまう。魔王は転生の秘術により生まれ変わり、また戻ってくることを部下に約束し、息絶える。そして転生した魔王は、なぜか人間として生まれ変わってしまった。
人間に生まれ変わった魔王は、人間界で冒険者として生計を立てながら、魔界を目指す。
他サイトでも公開中。全102話完結です。
執筆当時毎日更新を目指して書いたため、推敲時間が取れず文章の組み立て方や言い回しがおかしいところがありますが、現在それを見直す気力もないためそのまま掲載します。お許しください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-01-20 20:00:00
298300文字
会話率:43%
作者の煌めくような精神性が感じられる、珠玉の短編集です。(うそ)
お願いですから、真面目な方は読まないでください。
内容はパロディとか、人生を考察したものなど、思いつきのごった煮です。
読者様の暇潰し用にできたらと思っています。
書けた時に
更新するという超不定期連載ですがお許しください。
年単位かもしれません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-01-17 10:53:23
78113文字
会話率:44%
架空の物語に登場するような魔術や亜人が存在している21世紀の地球。その日本にて、高校の入学式を間近に控えた土筆寺帝は、上から降ってきた幼馴染のFカップで窒息死しかけ前世を思い出す。15年間、自分の生きてきたこの世界が前世の友人が熱く語って
いた乙女の妄想詰まり放題のゲーム世界である事。そして自分が、悪役キャラの取り巻で確実に死ぬ設定女子だという事を。ちょっと(?)物騒な魔術有りのゲームの世界へ、巷で噂の異世界転生! 彼女を待っていたのは、「これ本当に乙女ゲーム? 少年誌じゃ無いの?」と言いたくなる舞台だった。
※ネタバレを避けるためにキーワードやあらすじの文章が少ない事をお許しください。また、主人公の口調や性格が人によっては不快感を覚えるやもしれません。
2017年5月11日。タイトルを「乙女ゲームに転生したはずなのだが……!?」から変更しました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-01-17 00:36:21
339159文字
会話率:42%
冬の童話祭2018参加作品。
人魚姫がオスカー・ワイルドの『サロメ』だったら、というif 。タイトルまんまですね(笑)
原作で、自分につれない預言者ヨナカーンに口づけする為に、その生首を欲しがったユダヤの王女サロメさんは、
恋する乙女では
ありますが、自己犠牲的でも儚くもありません。斜め上に一直線です。
声も失わず、泡にもならない傲慢人魚姫。
耽美エセ古文風味でお召し上がり下さいませ。
※自宅にある『サロメ』が岩波文庫の福田 恒存訳、1959年版なので、私の中のサロメはこういう古典的なイメージなのですお許しを〜※折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-12-08 19:41:04
4778文字
会話率:60%
みなさんには、伝えたくても伝えられない、そんなもどかしさに隠れた恋心を体感したことはありますか?
これは、とある高校3年生桜木拓人の恋物語です。
ハレとは、儀礼や祭り、年中行事などの「非日常」
ケとは、普段の生活である「日常」
を表していま
す。(wikipediaより)
主人公は、常に一方的な恋をしています。
届かぬ想い、届けなくても届けられない思い。
相手は、同じ学校の少女、至陽美。
凛とした彼女はとってもとってもモテています。
なのに、誰も告白しません。
主人公は、行き場のないこの想いをいつか伝えてやろうと、約500人、いや、約5億人の世の全ての男を敵に回してでも、彼女の『大切な人』になってやろうと心に誓う、そんな物語です。
主人公のもどかしい想いに共感されながら読んで頂けると幸いです。
1日目は少し度が過ぎた愛になってしまいかけていますがお許しください。
主人公と一緒に、恋しましょう。
この作品は「ノベルバ」にも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-12-05 01:10:25
1769文字
会話率:8%