前大阪市長・元大阪府知事の橋下徹氏が「三角関数はすべての人間に必要ではない」と言って物議をかもしている。2019年1月9日付のPRESIDENT Online 誌上でも橋下徹「三角関数は絶対に必要な知識ではない」という一文が掲載されている
。
これへの反論はあまりにもたやすいので、簡単な説明にとどめる。たとえば、日本全国すべての国土がなにがしかの川の流域に入っているので、治水が無ければ日本には住めない、誰もがである。しかし、治水を行うためには「河積」つまり川の断面を図形で近似し、それの面積を測ってどのくらいの水がある地点で疎通可能なのかを測っておく必要がある。その際に川の両端は斜面で近似することがほとんどなので三角関数がないと計算ができない。つまり三角関数がないと治水できないわけで、日本に住むためには三角関数は絶対に必要なのである。
政治家や弁護士、タレントをするために三角関数が必要ないことを以って三角関数が要らないとする橋下氏の愚かしさにはあきれるが、このような人は多いかもしれない。
学問の必要性と橋下発言について考えてみました。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-01-18 10:59:05
3625文字
会話率:8%
夜。日付が変わる頃、それは起こる。
昨今の現代社会においての不眠の最大の原因とされている「夜と朝のあいだ」という空間が存在した世界で、1組の若い夫婦 文(ふみ)と明(あきら)は、その空間で朝を待つ若者に日々出会う。
キーワード:
最終更新:2018-12-28 09:22:29
3091文字
会話率:36%
今、1つの都市伝説が流行っている。
日付が変わる午前0時、『読める人』だけがアクセスできるサイトが現れる。
そのサイトには1つの小説が掲載されていた。
けれどそれを読んだ人は、必ず小説の『呪い』にかかると言われている…。
その『呪い』とは、
小説に出てくる登場人物達と同じ死に方をするというもの。
そして今宵も、そのサイトにアクセスするモノがいた。
小説を読んだ彼女は……。
【マカシリーズ】になります。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-12-13 07:49:47
50725文字
会話率:49%
無断転載禁止!!
天安門事件、文化大革命、大躍進政策
↑某海外サイトへの対策としてあらすじに記入させてもらってます。
ーーーーーーーーーーーー
アディル=キノエは十五歳、キノエ家の掟に従いアディルは修行の旅に出発することになった。修行期間
は三年、偉大な父を越えるためにアディルは旅立つのであった。
意気揚々と修行の旅に出かけるアディルは早々に騎士達に襲われているヴェルティオーネ=レムリス侯爵令嬢を助ける。
ヴェルティオーネと意気投合した二人はそのまま行動を共にする事になる。その後、先輩ハンターのエリス、魔族の皇女であるエスティル、竜族のアリスという心強いメンバーとチームを組んだアディルは仲間と共に世界を渡り歩く。
この物語は少しばかりズレた価値観を持つ少年とそれぞれ訳ありの美少女達とが協力して困難を乗り越えるというよりも薙ぎ払う物語である。
* * *
今回の話も前回の話である「墓守は意外とやることが多い」同様に無双モノとなっています。ストレス無く読める物語を目指して頑張りますのでよろしくお願いします。
基本は日付が変わるときに予約投稿する方向で行きたいと思います。
無断転載は認めておりませんので転載したい場合は、ご連絡ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-12-11 15:43:55
588230文字
会話率:53%
この作品は『墓守は意外とやる事が多い』に出てくる冒険者ジェドとシアが主人公のいわゆるスピンオフです。
この作品だけでも話の展開にはついて行けますのでその点はご安心ください。
------------------
16歳の『ブ
ロンズ』クラスの冒険者であるジェドとシアは、パーティーのリーダーであるウォルモンドの『冒険者引退』宣言を突然聞かされる。
リーダーの引退宣言を受けて他の2人も『冒険者引退』を宣言した事で、パーティーは解散する。
ジェドとシアは2人だけで冒険者を続けることになったが現実は中々厳しい。
だが、その他大勢の冒険者であったジェドとシアが『ある人物達』にあった事により英雄の階段を駆け上がることになったのだ。
------------------
本編は毎日更新をしていますが、こちらはさすがにそう行かないと思いますので、2~3日に1回その日の日付変更時に更新したいと考えています。(2017年1月12日(第26部)から投稿時刻を変更しました。ご了承ください)
本編『墓守は意外とやる事が多い』ともどもよろしくお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-04-06 02:28:54
273031文字
会話率:45%
町工場勤めの次善(じぜん)と、彼女の朝羽(あさは)。
料理を作って次善の帰りを待つ朝羽が、時間確認にスマホを見ると――1111とゾロ目の日付。
ああ今日は、ポッキーの日だ。
最終更新:2018-11-11 00:32:20
4172文字
会話率:26%
その夜のバーは静かだった。日付が変わり新しい月を迎えたとき店にいた男が話しかけてきた
キーワード:
最終更新:2018-11-01 03:41:27
1501文字
会話率:58%
一月五日が『イチゴの日』ということで、イチゴの話を書きました。以前投稿した『ゆうなちゃんの魔法のボールペン』http://ncode.syosetu.com/n7056cx/ の続編ですが、前作を読まなくとも全く問題はありません。
投稿時
点で日付変わっちゃいましたけど……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-01-06 00:36:04
3293文字
会話率:55%
こんばんは!トリックオアトリート!!と日付をまたぐ前に言ってみたかった人生でした。笑 さて今回は「なんで男って浮気するの!最悪!!」という声をチラホラと見たので、私なりに考察してみました。学生諸君にも大切なことが書いてありますので、暇な時に
でも見てください。だから、今回はちょっと長いですよ(苦笑)書くのってなんて楽しいんだろう!お題募集中です(すまんが哲学はNG!)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-11-01 03:31:47
3660文字
会話率:0%
一日の終わり、日付が変わる前の三分間。ラジオから流れる、小さな小さな物語。
パーソナリティは私、曽根崎綾香が務めさせていただきます。
今宵も私と一緒に、素敵な言葉に触れてみませんか?
最終更新:2018-10-23 23:35:13
626文字
会話率:6%
【番外編】K県警捜査一課の鈴坂万喜子刑事は、毎朝通勤で乗車するバスで「同じ日付の地方新聞を毎日広げている」奇妙な男を目撃していた。男はなぜ、同じ日付の地方紙ばかりを読むのか。推理作家の吾妻鑑は、女刑事とともに取り留めのない推理合戦を繰り広げ
ていくのだが――。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-10-09 23:07:48
9622文字
会話率:68%
「世界ってね、日付が変わる時に、生まれ変わるんだって」
中秋の名月という名の〝三日月〟を見ながら、彼女が言った。
にこやかに笑う彼女は、世間一般で言う〝変わり者〟だ。
あと一分で、今日が終わる。
最終更新:2018-09-30 01:00:00
1966文字
会話率:23%
異世界モノなら、あり得ない程の巨体女性の恋物語を書けると思いました。
巨デブ女子大生の主人公は、あるキッカケで異世界に転生します。
そして、転生した異世界では更なる巨デブの少女になっていました。ただ、転生前に神様が「幸せな結婚生活が待ってい
る」と言ってたけど、そんなの無理じゃん、と。
しかし、ある想像もしない事があり、主人公は…
デブ専モノですから、苦手な方はご注意ください。
修正してより魅力的な作品にできるアイデアがありましたら、是非ご教示ください。より良くしたいと思っております。コメント宜しくお願い致します。
pixivで「あなたの作品が2018年08月26日付の[小説] R18男子に人気ランキング 38 位に入りました!」ありがとうございました!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-09-22 12:41:45
10587文字
会話率:2%
「『自分の命日がわかる』って話、知ってる?」
自分の命日の日付だけがわかる世界で、死生観が飛び交う心理錯綜物語。
命日だけわかったら、あなたはどうしますか。彼女は……
最終更新:2018-07-26 01:11:34
16394文字
会話率:43%
平岡 康隆〈ひらおか やすたか〉は田舎の小さい会社でプログラマとして働いていた。
日付が変わるサービス残業と年下上司のいびり、生活費ギリギリの薄給のストレスから日夜胃を痛める生活を送っていた。
転職のあてもなく死ぬまでこの生活をするのだろう
と半ば諦めていた彼に一通の封筒がやってくる。
中を確認すると
今の人生に不満がありますか? yes/no
とだけ書かれた紙切れが入っており、当たり前ではないかとyesにチェックを入れる。
その瞬間彼の視界は闇に覆われ目が覚めたら見たこともない草原で寝転がっていた。
タイトル通りの異世界やチート能力は2話〜3話あたりを予定しております。
今のところハーレム展開や恋愛は考えておりませんがはてさてどうなる折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-07-24 05:11:27
924文字
会話率:0%
夜釣りに出掛けた私たちは、沖に密漁船のものらしき明かりを目撃する。
密漁船(?)は直ぐに姿を消したのだが、釣りをしていた私たちのところには地元漁民のパトロール隊がやってきて、つい先日付近の海域で人身事故があったことを告げてくる。
密漁
船のものらしき明かりを見たことを報告すると、パトロールからは急いでこの場を立ち去る様に命じられる。
警告に素直に従った私たちだが……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-07-19 21:24:40
6928文字
会話率:18%
【この作品は「夏のホラー2018」用の作品です。】
とある村に住んでいる幼い姉妹が、日曜日の夜中に大事なペンダントを探しに墓地へと入る。
しかし、その墓地は悪い言い伝えあり、二人はそのことを知らずじ向かって行くのであった…。
カレ
ンダーをよく見てください。日曜日の日付が赤くなっていませんか?
その理由がこの話を読むとわかります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-07-15 19:36:12
7810文字
会話率:45%
ふとした瞬間にそれはやってくるのです。日付が変わってそろそろ寝る準備をしなければならないなぁと思っていたはずのその時、頭をかすめるその考え。
「あ、ツーリング行きたいな」
そうして突発的に深夜ツーリングは始まります。突発的が故にろくな準
備もしていません。どうせ近所をちょっとぐるっと走ってくるだけだからという慢心もあります。心の欲望の赴くままに、エンジンを響かせ僕はいつものルートへ向かいます。
そうして引き起こされる悲劇。
僕を襲ったその出来事とは……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-06-23 23:54:52
6343文字
会話率:1%
人類の歴史は、戦争の歴史。
西暦2365年、12月24日から25日の日付変更。
その日、ある悲劇により、
人類は人口減少の一途を辿る。
絶望に打ちのめされたその年の以降、新たなる戦いの火蓋が幕を上げる。
何のために戦うのか。何故、人は争うの
か。
答えなき問いの前に、今、一人の少年が立ち上がる。
これは、終わりから始まる独立戦争において、
自らの信じる意思を貫いた、一人の少年の物語。
SF×ファンタジーの2つの要素を持った、
新感覚バトル・ヒューマンドラマです。
エブリスタや、カクヨムでも同様物を投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-06-14 18:19:30
21747文字
会話率:35%
ここは地下100階、魔王の墓標。日付が変わるたびに生き返る魔王な俺は、聖剣を携えた勇者な彼女に殺され続ける。『おはよう1秒おやすみなさいは勘弁してください』「言い方がなってないわ。3回回ってワンくらい言えないの?」これは、魔王と勇者の殺し愛
しりとりラブコメ…ではない。最後に明かされる衝撃の真実に、あなたは必ず涙…しない。
※格好いい恋愛ものを目指した。ヤンデレ無双コントになった。笑ってやってください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-06-09 19:00:00
24296文字
会話率:49%
或る世界の或る時代に生きた或る人々の或る日の日記
そこに書かれているのは事実だろうか
将又空想なのか
-------------------
この物語に出てくる人名、会社名、国名などの全ての固有名詞は実際に存在するものと一切関係ありませ
ん
またそれらを誹謗・中傷する意図はありません
ご理解をお願いします
-------------------
日付の前に書かれているものは個人コードです
"CXXYYZZZ"という形で
Cは国籍、XXは職種、YYは細かい職種(または職種内の地位)、ZZZは個人を表します
XX、YYには順序はありません、単純に登場順です
物語中で国籍、職種が変わることがありますがZZZは変わりません
個人コードは上記の8桁ですが、登場人物数が3桁で表すことができなくなった場合は
"CXXYYZZZZ"、"CXXYYZZZZZ"、…と増えていきます
-------------------
各日記の頭の日付は統一歴を使用してますが
本文中は原文通りですので地域歴が使用されているところもあります
また、日記の作者が何らかの意図で誤った日付を記していることもありますが
本文中は誤った日付のままにし、日記の頭の日付は正確なものとします折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-06-05 00:00:00
299文字
会話率:0%
『愛した人を殺しますか?――はい/いいえ』のイラスト集です。描いてくださった方ごとに画像とお礼を貼っています。順不同です。
※まだ全員分終わってません、取り急ぎ作ってるので、どうかゆっくりお待ちください……!
今まで描いていただいた方で
新しいイラストをくださった方は、同じページに更新していきます。次に更新した時は、その日付を書いておきます。
初めて描いてくださった方は、新しくページを作ります。
皆様素敵なイラストを本当にありがとうございました。私ができるのはこれくらいしかなくて、本当に申し訳ないです。とてもとても嬉しかったです。
読者の皆様もぜひ覗いてみてください。『番外編』にはのっていないイラストもあります。ただお礼のメッセージはかなり口語体だし恥ずかしいので、そこは読まないでください笑。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-05-18 22:50:59
40516文字
会話率:2%