24世紀。ヒトの大部分が滅び、陸地のおよそ三分の二程が砂漠に覆われたチキュウ。長年にわたる技術開発により、人類はチキュウだけでなく、宇宙へと住処を広げていった。
しかし、技術進歩に比例するようにして、国と国の競争、宇宙領域拡大による戦争
も過激になっていった。
戦争に使われたのは、22世紀後半に開発が始まったとされ、競争の火種の一つとなっている巨大人型対方舟級戦闘機、通称デコードであった。
ただし、一つ難点として、デコードの適合率が最も高いのは20歳未満の子供だということだ。
少年少女たちが戦場に駆り出され、手を血に染め、死んでゆく。
彼らは何の為に生まれて、何の為にしにゆくのか。
何の為に、生み出されたのか。
楽園<エデン>の鍵が今、開かれる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-08-05 18:00:00
34213文字
会話率:26%
記録日 20XX年 7月8日 am13:15
能倉 創一 33歳 少佐 元航空自衛隊所属
20XX年 7月8日 最後のスクランブルから帰投せず
搭乗機体の残骸は未だ発見されておらず行方不明扱いとする。信号途絶前、未確認機の発見を報告して
いた。同じく発進していた、中島 野藤 両名も行方不明。
同日、スクランブル発進したのは【該当データ無し】のみ。未確認機のデータはどこにも記録されておらず、スクランブルの原因は不明、現在調査中である。
20XX年 7月9日 追加記録
20XX年 7月8日 【該当データ無し】のスクランブル発進から30分後、20キロ離れた海底で震度6弱の揺れを確認。揺れは定期的に3度記録されている。
19XX年 【】追加記録
異世界転生しました。こちらは楽しくどんちゃん騒ぎの戦場です。カタパルトで飛ばされるわ、戦闘機に追い回されるわ、敵の歩兵から悪魔だの死神だの言われてうんざり。この前は閃光弾を当てられ滅多打ち、そちらの世界がどれだけ平和だったのか、これでもかってくらい解らされるんです。
でも今更そっちに戻ろうなんて思いません。だってこっちの方が何千倍も楽しいから。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-08-04 21:13:35
32897文字
会話率:35%
それは、遥か未来かもしれないし、数年後かもしれない……いつかの時代。
地球は、化石燃料やレアメタルを始めとした資源の枯渇により、21世紀初頭に栄華を誇った高度な技術・文明の大半を喪失し……人類は荒れ果てた大地で身を寄せ合い、残り少ない資
源をかき集めて食い潰しながら、1日1日をどうにか生きていた。
資源を巡る争い、襲い来る謎の怪物『クリーチャー』……人類は外敵への対抗手段として、作業用重機兼戦闘機械『AW―アームドワーカー』を駆り、日々の糧を得ていた時代。
ジャンク屋を営むハルキとアキラの兄妹は、ある日偶然、世界を変えるほどの力を手にしてしまった。彼らは後に、世界の運命を左右するほどの戦いに、その身を投げていくこととなる。
これは、滅びかけた星で、絶望に抗い、災厄を乗り越え、欲望を力に変え、懸命に生きる若者達の戦いの記録。
拙い文ですが、お暇な方、興味がある方いらっしゃいましたら、お好きな時に読んで下されば嬉しいです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-08-03 00:00:00
522783文字
会話率:32%
なぜ!?どうして!?コミュ障でゴリゴリの旧軍マニアの私が、モデルの世界で成功を収めてしまったの!?
最終更新:2021-08-01 18:00:00
119940文字
会話率:29%
空を翔る少女は、今日も龍を狩る――――その意味も知らぬまま
文明の滅びた世界。 空に浮かぶ島々で暮らす僅かな人間は、雲の下からやってくる龍の脅威に晒されていた。 人々を、島を、守るため狩人となった少女――シヴァは、空を飛んで龍を殺す。
カクヨムでも同内容で掲載しています
https://kakuyomu.jp/works/16816452221511871047折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-07-20 20:00:00
28880文字
会話率:33%
ヘタレ社畜がロボットアニメ世界に転生!
車は空を飛び、人型戦闘機が空を舞い、巨大戦艦が宇宙を渡る、スペースオペラな異世界。
リベル・リヴァイ・バントラインは、皇族として生まれながらも、政争で敗れた母と共に辺境伯の元に身を寄せていた。
後の世
で、銀河帝国に反旗を翻す、仮面の魔王と呼ばれるようになるリベルだが、中身はヘタレ社畜。
せっかくのロボットアニメな世界だというのに、彼は「普通に幸せな生活」を望むようになる。銀河帝国の行く末なんか知るか!
やがて出会うことになるこの世界の主人公から隠れおおせて、普通の生活を手に入れるのだ!
だが、彼はこのアニメ「銀光の勇者シルヴァリオ・エイジ」を歯抜け程度にしか見ていなかった!
当然ながら、設定資料なんかも読んでいない!
限られた知識でなんとかしようにも、元の人格と違って、頭がよくない!
どうすりゃいいんだ!
リベルは魔王と呼ばれる未来と決別して、普通の幸せを手に入れることができるのか?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-07-14 08:00:00
209888文字
会話率:42%
国宝を手に、ダーケン帝国の間の手から逃れようと、王女エミリと家臣のロイは王都を逃げ出す。
しかし、陸路も海路もダーケン帝国によって塞がれ、同盟国であるスコープ帝国のある大陸へと渡るには、魔の海洋『霧海』を抜ける他無かった。
ある老人の
話を元に、二人はある船に乗り込む、それは古代文明の生き残り、海の支配者として恐れられた戦艦ゴリアテであった。
そこで出会ったのは女中のカフェとゴリアテの艦長、そして様々な都合を抱えた乗客達。
霧海を渡るゴリアテ。しかし、ダーケン帝国の魔の手はゴリアテを襲った。
これは国を守る為生き残ろうとする王女と、数奇な運命を持つ乗客達、そしてそれを乗せた伝説の大戦艦の戦いを描く物語である。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-06-30 19:34:48
49203文字
会話率:46%
東暦2132年、大陸中南部を支配する「本国」は、北の国境で接する「隣国」と国境の街の領有権をめぐって戦争に突入した。本国は北方遠征と称して隣国侵攻と終わらぬ戦闘に明け暮れ、戦線は膠着し、開戦から200年余りが経過したころ、隣国は人造人間を
兵士として戦場に投入した。これを受け本国は人造人間兵との戦闘に特化した特殊部隊「対人造人間兵戦闘機動隊(VV機動隊)」を設立し防衛線を展開、応戦した。
そして時は現代、東暦2412年。新兵・ニコ=ブラヴァツキーは同期と共にVV機動隊に入隊する。しかし入隊初日、思わぬ事態が発生し、ニコらは歴史の転換の渦に巻き込まれていく……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-06-29 16:03:14
53885文字
会話率:44%
目が覚めたら宇宙船に確保され、いきなり地球が滅んだと告げられた主人公。見た目が美人エルフな船員達と共に、宇宙戦争中の本隊に合流できなかった彼女達の故郷を目指して、半ば強制的に宇宙へ旅立つことになったのだが……。見た目がオークな海賊船と戦っ
たり。見た目がコボルトな宇宙ワンコを奴隷船から助けて、仲間にしたりもするけど。宇宙ワンコ達はやっぱり頭もワンコで、一人用の小型戦闘機に二人で意気揚々と乗り込み、一本の操作レバーを取り合いながら敵の宇宙船に衝突して、予想通り爆散してしまう。でも、宇宙ワンコは星から乱獲できる種族と言われるくらいなので、次の宇宙ワンコは上手くやってくれるでしょうと問題無しで完了する、ファンタジー系宇宙人が沢山いるカオスな世界らしく。人手不足だからと主人公が宇宙ワンコ達の世話係を任されてしまい、頭を抱えながら問題を頑張って解決していく。そんな物語《スペースオペラ》です。(※スペースオペラ……科学考証よりも、娯楽性を優先した作品。)
◆とりあえず、【お試し版】五万文字を投稿予定。
【第11話】まで予約投稿済み。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-06-10 17:00:00
104975文字
会話率:37%
欠けた時間を抱えながらもおっさんになるまで無難に?生きてきた浅倉零児(あさくられいじ)。見た目は落武者、ピアスは三つ、職質はもはやお手の物。今を満足しているわけではなかったが、決して壊れて欲しいなどとは思わない程度には日々
を満喫していた。
2年前、突如世界に顔を見せた " 未確認飛行物体 " 。自らを " カイゾク " と称した未知との遭遇に世界中が湧き立ち、戦慄と緊張に包まれた。しかしそれ以来明確な接触は無く誰もが肩透かしを食った気持ちとなっていたのだが…
半年後、再びカイゾクを名乗る過去の同一存在かは不明の小型戦闘機による襲撃が世界中で問題となっていた。
カイゾクという響きにざわつく心を抱え、零児は自らの職業を活かし取材に乗り出すが───。
「『誰かがやってくれる』その『誰か』が俺達なんだよ!」
=================
※ 当作品はカクヨムにて同時公開しております。
https://kakuyomu.jp/works/16816452219948580507
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-05-28 20:42:47
25261文字
会話率:47%
16歳のハンスは飛行機に夢中だった。学校の代表パイロットとしてエアレースに参戦し、将来は父親と同じように軍の戦闘機乗りになることを心に決めていた。ところが父親の才能を余すところなく受け継いだのは、美しい妹のゾフィーの方だった。
優勝と空軍パ
イロットの座をかけた運命のレースで、妹にもライバルにも勝つためにあらゆる逆境を克服していくハンス。
だがレース当日に彼を待ち受けていたのは、想像だにしなかった残酷な真実だった。
平和な生活が一転し、過酷な運命が姿を現したとき、ハンスは自分自身の生きる意味と役割を自覚していく。
抑圧された人々が自由を取り戻すために立ち上がり、迸る情熱と命を燃やした独立のための闘いを、その最中に生きた一人の少年の目を通して描きます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-05-20 23:08:25
498964文字
会話率:50%
『好き』を貫く少女達が空戦ネトゲにハマり、最後は幸せなキスをするドキドキ百合ラブストーリー!(連続36回)
清楚なお嬢様〝佐藤紗花〟はぼっちの漫画オタであり、ド派手なギャル〝大村杏奈〟はオンライン空戦ゲーム〝アジュールコンバット〟にハマる
ゲームオタだった。外見にそぐわぬ趣味を持つ者同士が偶然ネカフェで出会い、互いに惹かれ合う。
やがて大村は紗花に友達ができない理由を知り、自分がこの娘に寄り添おうと決意。紗花の世界に小さな革命がもたらされ、2人は親友となる。
ゲーム仲間を欲しがる大村を喜ばせようと、紗花もアジュコンを始めることに。意外にも空戦の面白さに夢中になり、いつの間にか紗花は無双の『神エイム』をゲットしていた。
交流が深まるなか、アジュコンの大規模イベント開催が告知された。大村と紗花はイベントミッションの全クリアを目指すが、ふとしたことで心のすれ違いが起きてしまい――折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-05-18 12:12:40
105308文字
会話率:63%
主人公「記憶ない」君が目覚めると、いつの間にやら謎の世界に来ていた。ついでに体が女子になっていた。は!?しかもここは戦艦や戦闘機、戦車なんかが擬人化した世界だという。わあ!びっくり!すごーい!なんてやってる場合じゃないんだよ!!これからどう
するの!?って戸惑っていたら驚きの真実が明かされる!続きはWEBで。(大嘘)実は主人公は戦艦の擬人化。しかも超レアな電力戦艦の青嵐(せいらん)、さらに前例がない航空戦艦型だという。これから戦闘とか行くのか・・・・て思ってたら買い物したり学校行ったり、意外とのんびり生活だった。こんなんで大丈夫か?ま、楽しいしいっか♪ 日常ファンタジーと擬人化大好きなうぷさんが丹精込めて作ったけもっ娘ほのぼの擬人化生活記。(長い)とくとご賞味あれ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-05-08 18:16:00
7881文字
会話率:45%
ミラー兄弟はそろって合衆国空軍に勤め、兄リアムは戦闘機パイロット、その弟マシューは機体の整備技師だった。マシューはエンジニアとして充分な能力を発揮し、兄は導入がはじまって久しい無人戦闘機にも引けを取らない力量と体力、精神力の持ち主だった。
だがある日、リアムは模擬空戦の事故により瀕死の重傷を負い、亡くなってしまう。
一方で国防省は、とある極秘裏の実験計画を進めるために、亡くなったリアムの脳を、制御システムの一部として無人戦闘機に組み込むのだった。しかし、記憶処理されたはずのリアムの脳は自我を取り戻し、事実を知った彼はこの計画を世間に暴露するべく、行動を起こすのだった。
※後味の悪いラストですので、そういったジャンルが嫌いな方はご遠慮ください。
※〈カクヨム〉にも同時掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-05-07 23:00:00
27731文字
会話率:63%
我々の生きる世界とは異なる時空で、ベイダーと呼称される謎の敵性生物によって滅亡の危機に瀕する人類は唯一の対抗手段としてXENO戦闘機を開発し終わりなき戦争を続けていた。現代日本の高校生であった早見時矢はXENO戦闘機の異次元波動砲暴発事故に
よってこの異世界に召喚され、巻き込まれる形で第301技術試験隊の一員となる。新兵器のテストとして過酷な任務に身を投じ、時矢は次第に戦士となっていく。ハードなスペースオペラロマンです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-05-02 20:01:31
60254文字
会話率:62%
木龍友和はフルダイブゲーム戦術機動戦闘機、神々の黄昏の世界大会に臨んでいた。
優勝を果たした時、謎の現象に襲われ気が付けば愛機であるシヴァと共に見たこともない世界に転移させられていた。
最初はゲームの中だと思っていたが様々なことからここが異
世界であることを思い知らされる。
国を救う英雄として呼び出されたはずが気が付けば過酷な訓練を課せられ屈辱的な日々を送ることとなる。
隙を見て戦術機に乗り込み脱出を図る友和。
召喚した国から抜け出してそこでみた世界は戦術機同士が激しく激突を繰り返す戦争だらけの世界だった。
果たして友和は無事にこの世界を抜け出し元の世界に戻ることは出来るのか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-04-26 18:32:36
14956文字
会話率:49%
ナノマシンにより、人間の感情がコントロールされるようになった時代。
巨大次世代人型兵器-戦闘機人のパイロットである主人公-クリマは、相棒の少女-ゼンと共に様々な依頼をこなしていく。
【登場人物】
クリマ・ブルート
主人公。
戦闘機人、ネ
ブラのパイロットである独立傭兵。
ゼンフォニー・シスタランド
通称ゼン
クリマのパートナー。ネブラのナビゲーター
ホーライ・タントナ
戦闘機人、ネブラのメカニック。クリマの良き話し相手。
ニコラス・ウーノ
ハルモニア軍情報部。軍の意向に沿い、クリマへ接触する。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-04-19 00:46:59
76668文字
会話率:23%
現代の日本で過労死した青年は異世界で1人の重拳士として何気ない日々を過ごしていた。
そんな彼はある日強力な魔法を使うものが集う大会に出場することにした。
彼の使う能力は第二次世界大戦で世界の人々が恐れていた戦艦や戦車や戦闘機の武器を使える事
だった。
彼はお気楽ライフを過ごしながら日々を楽しく過ごせるのだろうか?
さぁ、俺は戦わないぜ!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-04-12 23:23:21
3291文字
会話率:40%
今から数億年も昔白銀の竜と混沌の破壊神の戦いが行われていた。
白銀の竜は破壊神を倒し深き眠りに入り二度と起きないと思われていた。
しかし
深き眠りから目覚めた怪獣達のカードの一枚が現代に蘇った。
怪獣の破壊は街を破壊し全てを焼き尽く
そうとした。
そして白銀の竜のカードを拾った青年。
名は宮戸ガイはそのカードをガンにロードした。
その瞬間製作したロボットが白銀の竜と合体して二足歩行の竜型ロボット[戦闘機竜ディスティニー]になった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-11-19 21:36:23
35147文字
会話率:34%
敗戦末期の日本。
艦艇は沈みガソリン重油も枯渇。
大本営は未だに鬼畜米英と勇ましい事を言ってるが、本土の大半は空襲で焼失。
戦闘機は反撃も出来ず基地の掩体壕で秘匿。
そんな日本に・・
最終更新:2021-04-09 17:04:42
60121文字
会話率:10%
オレは・・。
確か死んだハズでは?
オレは田中実と言う人間だった。
何故・・Gになってるのだ?
追記
このSSの中に出る人物は実在の方と妄想の中の人物が混在した架空世界です。
実際の歴史とリンクはしてますが、現実歴史とは違う世界となってい
ます。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-03-04 17:14:44
97375文字
会話率:19%
帝国海軍唯一の女性戦闘機搭乗員にしてエース中のエース、
神子《みこ》中佐。
南方戦線の崩壊と共に台湾経由で帝都の空をB29スーパーフォートレスから守るために新たに設立された帝都防空秘匿部隊へと配属される。
愛機、別注雷電を駆り一撃必殺、
高速離脱の戦法でスコアを稼ぐ中佐の活躍を描く。
短編集中掲載。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-04-01 17:03:23
10404文字
会話率:31%