それはとある人外達の前日譚。
かつて西の果ての地に人と魔の共存する理想郷を築いた女帝は国を喪い、この日の本にやって来た。
また、かつてこの国が天皇と藤原氏による世であった頃、武勇でもって天皇に仕えた男に寄り添い、この国を影から支えた鬼女は彼
との子を育てながら隠棲していた。
これはそんな二人が出会い、交流を深めていく一部を描いたものである。
※拙作、『Gratia-紅き月の物語-』の前日譚です。
今作のみでも楽しめますが、そちらも読んで下さると嬉しいです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-10-05 00:30:29
6266文字
会話率:46%
後の世に『魔物女帝』と呼ばれた者。シェラ=バーテニア=ウェル。
人の世を150年間も治め、恐怖政治を行った、魔物のような人間の女性。
これは、彼女の生涯の物語。
※残酷描写が非常に多いです。主人公は酷いです。
最終更新:2016-09-30 16:12:15
39571文字
会話率:31%
時代が一巡し、未来と過去が交錯している日本のどこか。過去をなぞるように各地で戦端が開かれ、世は戦国時代に突入していた。
一人の才覚豊かな新兵の若者は、少し事情のある女君主に見初められてしまう。それはその女君主の目指す覇道のためか、それとも
…折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-09-28 10:57:47
4009文字
会話率:26%
「お姉様、前世って信じてる?」
突然妹ティアがおかしなことを言いだしたフレンは、「理論的に証明できない」と一蹴する。だが、その後も妹は何かとフレンに『前世』の話をしてきた。彼女が言うには、この世界はティアの『前世』で流行った乙女ゲームの
世界に酷似していて、自分たちは悪役令嬢なのだと言い張る。
我関せずとばかりに聞き流していたフレンであるが、その後、彼女の心情にも変化が……あるかもしれない。
※一応、乙女ゲーム、悪役令嬢、異世界転生が当てはまるかと思いますが、あまりかかわってこないかもしれません。でも、世界観的には当てはまるので念のため。
※一応恋愛ジャンルですが、主人公が無駄に淡々としています。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-09-27 08:00:00
133460文字
会話率:52%
『血まみれ公主』、もしくは『流血女帝』。父帝の寵姫を斬殺し、兄から帝位を簒奪し、東大陸最大の帝国・黄の皇国斉を統一した女帝シェラン。彼女が最悪の皇帝なのか、最高の皇帝なのか意見が分かれることだろう。
ただ、彼女の即位後に大規模な貴族粛清が行
われたのは事実であり、彼女の統治期間中に黄の皇国が大きく発展したのも事実だ。
これは、後に『大帝』と呼ばれる女帝の歩んだ記録。
真実が正しいとは限らない。真実がひとつとは限らない。
いま、あなたが目にすることが真実なのである。
※これは、不定期連載中の『黒の王国の住人』と同じ世界観です。
※シェランの性格が悪い、かつ、ばたばた人が死ぬ描写があったりするのでご注意ください。
※基本、ご都合主義です。生暖かく見守っていただけると嬉しいです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-09-24 23:07:40
89348文字
会話率:55%
聖魔 それは、自然の力を持った生き物たち
この世界では、聖魔と契約してパートナー
となって最強の聖魔使いになるための学園
がある。
聖魔の中で最も強いのが竜である。そして、その竜に選ばれるのは、女性だけ、故に竜姫と言われてい
る竜姫は、全部で6人いる。
6人全てが揃うと最強の竜王が現れると言われている。
そして、この学園に聖魔と契約できず『落ちこぼれ』と言われている、少年が行った。
その、少年の名前はシン・アスクレイ
シンは、ある事件で聖魔と契約が出来た、しかし、その聖魔は竜王だった。
竜王の能力は、一つしかなかった。力を使うには、竜姫達と恋をしなければならない。
そして、竜姫に選ばれたのは、お姫様、学院の女帝、元気で真っ直ぐな破壊者、聖女様、世間を知らない闇の姫
この物語は、六竜姫と竜王契約者との最強を目指す物語折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-09-25 00:15:42
12422文字
会話率:57%
超能力者と無能力者が存在する世界。かつて世界を暗黒に突き落とした女帝。彼女は再び目覚めようとしている。もう一度この世界を闇に染めるため彼女は動き出す。少年は立ち上がる。大切な人々を守るために。
最終更新:2016-09-22 11:32:53
3837文字
会話率:65%
帝国はじまって以来の偉大なる女帝が産んだのは、醜い女の赤ん坊だった。
やがて始まる帝位を巡る争いは、大きなうねりとなっていく。
最終更新:2016-09-09 11:14:43
6249文字
会話率:12%
リヴィトゥム大陸にあり、すべての国を支配し従属させた常夜の国『テネブレ』。
人ならざる魔族が住む、かつては明かりの無い常闇の国と言われた国。
その国の王は千年、いや、永劫を生きるとされる不老不死の魔王『べリオス』である。
魔族は人に比べ魔
力があり、魔術を使え、その背や頭に翼や角を生やしており、長い寿命を持つ種族である。
その国に、元々は人であった魔王の伴侶がいると言う。
『死の女神』、『月光姫』、『万魔惑わす神聖』、『女帝』。
様々な名称で呼ばれるが、その中でも特に有名なのが、『万魔姫』。
魔王の傍らで、人々に『死』を運ぶ魔性の姫。膨大な魔力をいとも容易く操り、あらゆる魔術を使え、その姿を見たものはその姿に心を奪われ、彼女のために全てを賭すと言う。
テネブレの王都には彼女を模した女神像さえ立てられ、女神として崇められた彼女の名前は――『アウレア』。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-08-29 12:00:00
8912文字
会話率:28%
大人になんて、なりたくない。
そう思ったことがある人は少なくないでしょう。
この物語は、大人になりたくない主人公の有栖 心が、大人になることを受け入れるまでのお話です。……と、書けばよく見えるなぁ。以下あらすじ。
ある日、全く知らない場
所で目覚めた心は、白兎を追いかけ、不思議な国《少女帝國》へと迷い込んで行く……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-08-21 01:52:59
1106文字
会話率:12%
魔界。力が全てのその世界に、歴代でも最強と呼ばれる女帝がいる。
強さ、賢さ、美しさ……その全てにおいて他の追随を許さない魔族最強の女帝は、平凡な家に平凡なサキュバスとして生まれ、特殊な技能も才能もなかった。
他人と違ったのは、彼女が底抜
けに優しく、誠実な……悪徳こそが美徳な魔界において「不良」だったことだけ。チートのような能力を持つ者達と出会い、時に戦い、時に友になり……彼女は着実に成長し、魔界だけでなく天界や人間界にすら、その名を知らしめていく。最強の存在へと、登っていく。
これは、最強でありながら聖女よりも優しい魔王の、数奇な人生の物語。
異色の王道ファンタジーが、ここにある。
※横書き表示推奨です。アルファポリスにも投稿中です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-07-21 20:23:02
249598文字
会話率:47%
猪を連れた謎の少女に、突如召喚された主人公。少女は自分の頼みを聞く代わりに、どんな願いでも叶えてくれると言い、彼はその取引に応じた。
そして彼に与えられた力は、物でも生き物でも、望む物を何でも召喚できる力。
彼はその力で、その荒廃した世界を
、徐々に蘇らせていく。
……たまに変なものを召喚して、世界を滅ぼしかけますが。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-06-25 01:00:00
200585文字
会話率:51%
天使であるフローラは今は地球に住んでいる。数百年以上も前に事実上天界を追放されたから。もとは魔界の王女で、契約により天界にいた。いまも正式な天使であるのは、義理の姉・ステラが天の女帝だから。その夫、神・ミカエルはフローラの憧れの人だ。
天界は地球から120億光年も離れており、連絡を取るのも容易ではない。それなのにフローラは70年もの間、約束である天界との連絡を絶っていた。天界は疑心暗鬼になっている。堕天使となり反乱を企てているのではないか。なにしろ、神の代理人である天使にして魔界の王女。その力は侮れない。
天界から調査隊が地球へ赴いたが、謎の存在・ナーガによって全滅したという。ついに、ステラの夫である神・ミカエル達がはるばる直々に調査にやってくる。現代の地球に着いた彼らはまず、地球人の文明を見、ついで不死身の超怪物、暴凶龍・ナーガと出会う。ナーガの凶暴さには恐怖を覚えるが、ようやく目的の天使・フローラを探し当てる。
彼らはフローラを問い詰める。なぜ70年もの間、連絡しなかったのかと。頑として口を割らないフローラ。しかし、神たちはフローラの記憶の映像を遡ることに成功する。そこで見たものは、フローラの居合わせた70年前の原爆投下の現場。その恐ろしい光景。彼らは、フローラの沈黙の理由をようやく理解し、人類へ神罰を下すことにする。ところが、フローラはそれに反発し反旗を翻す。
フローラは神の軍勢に怪物・オレアードで対抗しようとするが、勝てる見込みがない。ところで暴凶龍・ナーガはなぜかフローラを追い回している。フローラはナーガが自分を追って現れ、引っ掻き回してくれることを期待するが・・・折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-06-24 10:03:28
21659文字
会話率:23%
離れて暮らしていた妹が帰ってくる。
そこからはじまる家族のお話。
※自サイトにも掲載中。
最終更新:2016-06-22 21:20:29
18310文字
会話率:34%
魔法とその結晶レイチェによって繁栄する世界、クレイオス。
新暦6531年、ウェリチエ公国はファルマ帝国へ宣戦布告する。それとほぼ同時に未来予知の能力を持つレイラウア聖教の導師はファルマ帝国の女帝へ正式な皇位継承者を決めるように要請する。
彼
がみた未来には1人の少女がいた。
名をミラ。彼女こそ世界の『鍵』だという。
これは少女の物語。
何も知らないはずの少女は『あの日』何を見たのか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-06-16 20:00:00
40928文字
会話率:58%
エリザベートは眉根を寄せた。王国の演奏は素晴らしいと評判だったので楽しみにしていたのである。だが、彼女の思惑を裏切ってとんでもない茶番が起こってしまっていた――。
よくある婚約破棄ものですが、助けに来るのはヒーローではなく女帝です。
最終更新:2016-05-22 15:00:00
3950文字
会話率:50%
帝国は一つの決断を下した。
あらゆる帝国の危機を脱するために“迷宮”を効率的に用いるというこれまでの常識から考えれば暴挙としか言えない余りにも大きな政策転換である。
有史以前より存在する未だに全貌を見抜かせぬ存在に一国の命運を賭けた“女帝”
のことを誰しもが狂気の沙汰だと噂した。
しかし、その“迷宮”から得られる富と力は帝国を支えるのに十分なものであった。
その覇業を支えているのが“女帝”によって重罪人とされた政治犯であり、食うに困って冒険者とならざるを得なかった|最底辺層《ボトムズ》である。
この物語は、“女帝”によって天文学的数字の借金を背負わされた一人の男が生き残る為にも世界の真理を求めて迷宮の最下層を目指す、その様な物語である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-03-31 20:48:59
8445文字
会話率:34%
鬼柳平家丸の全てを凝縮させた、短編です、残虐童話です。
最終更新:2016-02-06 20:13:32
1034文字
会話率:3%
あたしは、家族友人に恵まれなかった。友人の出した自殺予告メールを受け取り、車で友人宅に向かう最中ダンプにオカマを掘られ、車は空を舞ってあたしは死んだ。気付くと不思議な空間にいて美少年天使が待っていて、ほぼ強制的に転生させられた。転生先は宇宙
船や魔法が平気で存在する世界。そこであたしはナツキ・ルウィン・アマハと言う名の娘になって、父は宇宙考古学者と、母は魔法界の女帝と謳われ、兄は美形さんでシスコン街道まっしぐらになりつつある。そんな美形家族の一員になった。ラグナリア星で女王様即位5年記念の夜会へ行った際、私は拉致された上殺されそうになる。そこに現れたのは、一人の少年と女王陛下だった。
その事件の10年後、私はジュラーレ魔法学院へ入学する前日、母親達の目論みにより、第二皇位継承者のカグラとの婚約発表に驚きながらも入学されられる。魔法で肉体を中性体とし、名前も一部変えて入るものの、婚約者&その専属騎士や、商人の息子にロックオンされると言う状況に!?なんで?どーして?さっぱりわかんないんですけど! その上、無意識で魔法を操ればチート気味だけどノーコン、大丈夫か?私。
親達の思惑通りに恋に落ちるか? はたまた、他の男性と恋に落ちるか? 前途多難な学院生活の開幕です!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-12-13 20:16:53
122620文字
会話率:36%
帝国は永久に続き、永続皇帝である筈だった女帝の大帝国は滅んだ。
不老不死であり、永遠に皇帝の座に着く筈であった女帝はただの"化け物"へと身を落とした。
それは、倒れることが想像できない軍事結社に拾われた"
;化け物"である彼女の物語。
pixivにも連載開始。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-09-05 00:27:48
40597文字
会話率:30%
中尉に昇進したマリは、新しく創設される師団参加の歩兵中隊の指揮官を任命され、原隊を離れ、その師団へ転属した。
元女帝の従軍期の番外編の短編小説です。
本編と関連がありますが、余りでないかな~っと思います。
pixivにも投稿しております
最終更新:2015-04-04 11:38:25
10194文字
会話率:34%
「ああ……お腹すいたなぁ……」多種族が混在する巨大国家『ゼルシム』の女帝であるリシエは、満たされないお腹を撫でるばかりの日々を過ごしていた。そんな空腹を少しでも忘れるため、親族の女の子達との交流を楽しんでいると、その足下に突如として魔方陣が
現れる!
幼女神のお告げもあり、異世界で勇者として祭り上げられることになったリシエ達一行は、送られた先で歓喜の声を上げることになる。「美味しい……美味しい……」何故ならその世界には、リシエの大好物がこれでもかとばかりに充満していたのだから……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-09-05 00:00:00
84065文字
会話率:48%