――これは俺の日常だった。
好きな女の子が死んでから不眠症になった俺。蒸し暑い夜に近所をぶらついていたら、死んだはずの女の子に出会った。ジャングルジムのてっぺんで、真冬の格好で、彼女は楽しそうに笑う。
***
カクヨムにも掲載中。
最終更新:2022-04-18 09:33:07
3861文字
会話率:29%
普通の平凡な日常を生活していた岸結利。
退屈しのぎに転生系の漫画を読み、主人公楽しそう、羨ましいと思っていた。
突然神が現れ、私を転生させた。
異世界転生させられ、レンリーとしての人生がスタート。
この異世界で上手く生きていけるのか…
最終更新:2022-04-13 22:52:41
1065文字
会話率:35%
中学校に入学したばかりの紅颯人(くれないはやと)。颯人には生まれた頃からの幼馴染である来栖音夢(くるすねむ)がいた。颯人は音夢のことが幼い頃からずっと好きだった。そんな音夢が、放課後の教室で他の男子生徒と楽しそうに話しているのを目撃してしま
う。それを見て嫉妬してしまった颯人は、音夢をデートに誘い、そこで告白することに決めた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-04-05 19:00:00
7489文字
会話率:65%
やりたい事も、やらなければいけない事も見つけられずに、ただなんとなく毎日を過ごす高校1年生の【春吉マサキ】は、いつも楽しそうな幼なじみや友人を羨ましく思っていた。
2年生になる前に自分も何かしたいと思い始め。
ある日マサキは、田舎の
大地主である祖父から「代々受け継がれる宝」を渡すと呼び出されたが、古い蔵の整理を命じられる。
文句を言いながらも片付けていると…。
そこで見つけた封印された書。
そこから全てが始まった。
何か変わった?何が変わった?俺が変わった?何かがおかしい。
ふわっと何かが変わり始めた現代異世界物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-03-12 12:00:00
1882文字
会話率:32%
孤児院育ちのメルティは、15歳で独り立ちしてからは花売りで生計を立てていた。
この3年で最底辺の置き屋から、小さなアパートを借りれるくらいにはなった。
ただし、限界も感じている。
これ以上はお客を取りたくはないし、他の仕事を探しても採用さ
れることは無く、かといって何か優れた技術を持つわけでもない。
漠然とした不安を抱えながらも、いつも通り過ごしていると、馴染みのお客がポロリと面白そうな話をしてくれた。
(…これは、ちょっとしたお小遣い稼ぎになるかも…ううん、ならなくても楽しそう。)
そんな軽い気持ちでチャレンジしたら…とんでもない事になっちゃった!?
全3話 予約投稿済。
キーワードは碌でもないですが、内容は社畜話です。
随分寒くなってきたので玄関で寝落ち出来なくなりました。
ベッドが遠い…。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-03-07 00:00:00
12013文字
会話率:26%
捨てても戻ってくる人形。開けてはならない木箱。不幸を喚ぶ指輪。
この世には、そうした曰く付きの品が存在する。
偽物も多くあり、本物にはなかなか出会えるものではないが、確かにあるのだ。
古美門未来は、幸いか不幸か本物を手に入れてしまった者の
一人だ。
そして彼女は、そういった曰く物を手放したくても手離せない者が多くいることを知る。
そして彼女はこう思った。
「そういった人達から、お金もらって引き取ればいいんだ!」
今年から大学生で、初めての一人暮らしをする未来。彼女はどう生活費を稼ごうか悩んでいた。
正確には、楽して稼げる方法を探していた。
怪談や都市伝説が好きなこともあり、こういうのを集めるのも楽しそうと開業してしまう。
さらに動画投稿サイトで配信者も始めることに。
これは、古美門未来が大学生活の傍ら、曰く物に関わっていく物語。
残酷な描写ありは保険です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-02-28 02:00:00
16291文字
会話率:33%
うーたんはね、いつもママから棒で身体を叩かれてるし、学校のみんなから腕とかお顔をつねられたりしてるよ。でもねでもね、難しい哲学のお本とか読んでるとね、そんなこともあんまり気にならなくなるの。うーたんは哲学をしてるのです。学校のみんなが楽しそ
うにおしゃべりをしたり、放課後にカラオケでお歌を歌っている横で、うーたんは図書館で借りてきた難しい哲学のお本を読んで、いろんなことを考えるの。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-02-25 23:11:38
3447文字
会話率:10%
恵まれた人生が故に、退屈していた主人公。
気まぐれに神様にお願いしてみたら、行く先全てバッドエンドの超ハードモードな悪役令嬢に憑依していた。
「婚約破棄? 没落? 処刑? ──何それ楽しそう!」
攻略対象は暴君、女狂い、イカれ魔法師、
快楽殺人鬼──そんなの絶対、面白い。
現状打破して欲しいもの全部手に入れて悪役令嬢楽しみたいと思います。
これは前世イージーモードだった主人公が、崩壊寸前の悪役令嬢に憑依して、人生を楽しみながら困難を乗り越えていくお話。
※主人公の性格上恋愛に発展するのは遅いです。
※登場人物のほとんどが頭おかしいので一応R指定つけておきます。微エロ注意。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-02-25 15:00:00
32893文字
会話率:25%
隣の席の佐藤さんはいつも楽しそうに俺に世話を焼いてくる。
それは当たり前の日常だったけど、彼女が転校のことを口にして翌日は学校をお休み。
凄く不安になって、自分の気持ちに気づかされる。
これは世話焼き上手な佐藤さんとおっちょこちょいな俺のお
話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-02-19 19:32:18
3907文字
会話率:49%
贈り物も手紙もない。会っても話しすらしないし目も合わさない。妹とはあんなに楽しそうに笑うのに。ただの政略婚だと割り切ったはずだった…でも気が付くと好きになっていた…男装の友人や従兄との仲を誤解され、売り言葉に買い言葉で喧嘩したまま婚約解消
…主人公は絶望で自殺…そんなつもりじゃなかった、姉の婚約者を誘惑した妹も、厳しい祖母に似た姉を毛嫌いしていた母も、事業のための政略でしょ?と問われた父も、親しい家族だからこそ誤解していた…しかし戦地に彼が行ったきり5年も戻ってこないとは…
時間軸と視点が行ったり来たりします。言葉使いや文章表現でキャラクターを表現するための物もあるので違和感あっても誤字報告で弄らない場合もあります。いつもラストまで書いてから投稿するのですがまだ全部できてません(汗)連載だからええよねw不定期投稿の予定です。
両片思い?すれ違い?勘違い?こういうのが得意な他の作家さんたちに比べたら、生温くて拙ない上ただのアラスジ話だとか思われたら筆者の文章力のなさのせいなので最初に誤っておきます
m(_ _)m。赤ペン先生の添削お手柔らかに(;^^A。
※この作品はフィクションであり、よく似た作品、実在する名称、人物、団体等とは一切関係ありませんですよ?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-02-18 19:00:00
102268文字
会話率:16%
円迎寺ラウラは恋人の実里にチョコレートを渡した後、親友リーシェと共に帰宅し、母親が楽しそうに会話しているのを目撃する。
ぎるてぃせぶんの後日談短編です。
最終更新:2022-02-15 02:00:00
1751文字
会話率:64%
バレンタインデー。
どこもかしこも楽しそうな雰囲気に包まれている中、帰宅途中の一人の男子高校生が繁華街を歩いていた。
なんとなく詰まらなさそうな表情を浮かべる彼は、繁華街を抜け、暗い道を歩き始める。
すると、そこで待ち受けていたのは――
最終更新:2022-02-14 18:00:00
2353文字
会話率:37%
前世の記憶を持って転生し、光の精霊の加護を受け、教会で聖女として閉じ込められる日々を送る少女。
護衛の騎士を連れて神殿の外に出たものの、契約している光の精霊に戻るようにと騒がれ、言われた通りに戻ろうと考えたところを騎士、ギルバードに止められ
る。
連れられた丘の上で、聖女リオはそれまで考えないようにしていた前世のことを、泣きながらギルバードに語った。
やがて王立魔法学院に入学したリオは、もう一人の光の精霊から加護を受けた美少女がギルバードと楽しそうに話しているのを見てショックを受け、見つからないようにその場を逃げ出した。
逃げ出したところから、告白シーンというかいちゃいちゃというか、ぐだぐだな感じになってます。
前世の話関連でヒロインが泣くので、ひたすら幸せな気分で読み終えたい方はご注意ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-02-13 00:00:00
14802文字
会話率:32%
人材派遣会社「ドリアンマンゴスチン」
しかし、裏では世界の支配を企む組織だった。
おかしな会議をしたり、みんなで外食…
あれ、意外と楽しそう?
最終更新:2022-02-08 16:40:19
2689文字
会話率:88%
人魚姫は、人間になりたいと思いました。
海上を突き進む豪華客船の輝きを目の当たりにして。
そこで楽しそうに過ごす人々をその瞳に映して。
私もその中に混ざれたらいいなと純粋に思いました。
そして王子様に恋をして、人間になる薬を
飲んで、
声を失って、儚い泡となって消え失せる……
――そんな可哀想な子はこの物語にはおりません。
ええ、たったの一人さえも。
事前にお伝えいたします。
この物語の人魚姫は泡となって消え失せてしまう
悲劇のヒロインではございません。
ちょっとおバカでちょっとえっちな女の子です。
といいますかぶっちゃけた話
そもそもカッコいい王子様なんて出てきませんし、
淡い恋心を抱くタイミングだって存在いたしません。
人魚姫。そして、泡。
この二つの単語を聞いて、恥ずかしながら
私は下賎なことしか思い付けませんでした。
ええそうですただの下ネタです!
本当にありがとうございましたッ!
けれどこれだけは言わせていただきたい。
だって純粋に書きたかったんだもぉおおぉおん!
この話のオチを! そして堕ちの話を!
それでも構わんよ。
むしろそういうのこそを待っていたんだよという
お優しい読者の皆様方。
なるほどな! その方向性はズルいな!
と思わせるそれだけの為にこの物語を書きました。
どうかクスリと笑っていただいて
評価ポイントでも感想でもレビューでも
お好きに書き殴っていってくださいませ。
それが何よりハッピーエンドでございます
(*´꒳`*)どちらもWIN-WINっ!
さぁ頑張れ人魚姫。
健気に可憐にストイックに。
とにかく身銭を稼ぐのだ。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-01-29 14:56:03
7066文字
会話率:22%
普通の高校生であった加藤岡謙也(かとおか けんや)の前に怪しい道化が目の間に立っていた。謙也が何者かと問いかけても、道化は何も拒まない。その様子はあまりに不気味であるが、謙也は逃げ出すことなどできなかった。体が動かなかったのだ。そして今まで
経験したこともない激しい頭痛が襲う。なぜ急に頭痛がするのか、それはこの道化のせいであることがなんとなくだが察することができた。だが、察することはできても謙也には何もできず、気を失ってしまう。しかし失う直後道化がただ一言「ようこそ」という言葉だけは聞き取れた。それがどういう意味かは謙也にはわからなかった。そして目が覚めた時そこはまるで違う世界であった。全くの見たことのない武器、物質、乗物。挙句にはエルフ、竜人などまさにファンタジーの世界でしか見たことのないものまで。ここは異世界だと気づくのに時間入らなかった。そして謙也は同じ異世界転生者であるエルク・マジソンと出会う。そしてエルク以外にも、謙也と同じくこの世界に転移してきたものが複数人いた。彼らに共通していることそれは謙也が出会った道化によってこの世界に連れてこられたということ。しかしなぜ道化がこの世界に連れてきたのか、そもそも何者なのか彼らは何も知らなかった。しかし道化はその後も幾度となく彼らの眼の前に現れ、この世界の秩序を乱しながら謙也たちを非常な争いに巻き込んでいく。ーーただただ楽しそうにだ。一体道化の目的は何なのか?疑問に満ちていく。そして謙也たちはこの世界で一体どれほどの試練が待ち受けているのであろうか?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-01-24 19:01:12
215583文字
会話率:45%
学園の卒業パーティーで王太子は男爵令嬢と側近たちを引き連れて自分の婚約者を睨みつける。
「悪役令嬢 ルカリファス・ゴルデゥーサ。
私は貴様との婚約破棄をここに宣言する!」
「……フフフ」
王太子たちが愛するヒロインに対峙するのは
悪役令嬢に決まっている!
しかし、相手は本当に『悪役』令嬢なんですか……?
ルカリファスは楽しそうに笑う。
◇テンプレ婚約破棄モノ。
◇ふんわり世界観。ゆるふわ設定。
◇アルファポリスにも上げる予定です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-01-21 17:00:00
9617文字
会話率:23%
森の奥深くには、大きな館があるという。
その館に2人の少女が暮らしていた。
彼女達は今日も...楽しそう。
最終更新:2022-01-19 19:49:13
1041文字
会話率:48%
秋の夜、何か楽しそうに演奏をしている人たちがいた。
そこは「音で『らくがき』をするする会」らしい・・・。
この作品は piapro にも掲載しています。
最終更新:2022-01-16 23:38:03
2620文字
会話率:20%
主人公の新川恒太朗君はおとなしいゲーム好きの高校一年生。今日も幼馴染の北原さんと無難な一日を過ごすはずでしたが、突然、赴任した蜂野めきみ先生に学校はしっちゃかめっちゃかにされます。
実は蜂野先生の正体は異世界から来た女王蜂様。学校は勉強の場
どころではなくなりますが、なぜかみんな楽しそう。その理由は蜂野先生の断行した働き方改革にありました。
この作品は不定期掲載です。
(追記)第7部分に砂臥環様から、第1部分、第31部分、第46部分及び第59部分に秋の桜子様からいただいたFAを掲示しました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-01-16 05:58:49
151099文字
会話率:50%