ある学校のクラスの担任の先生が、掃除の時間、生徒と共に奇怪な落とし物を次々と見つけていく。最終的に完成したものとは……?
最終更新:2024-09-29 00:30:43
2158文字
会話率:62%
_______オフィリア・サンチュワルド___【世界の落とし物(パトス)】(略してセカパト)という乙女ゲームに出てくる、悪役令嬢に転生してしまった、前世アラサー日本人。
テンプレ転生すぎて頭を抱えてしまうが、問題はこの悪役令嬢絶対に死ぬので
ある。
絶対ってまさか笑。キャラクターと関わらなければいいでしょ笑。
勿論その場合も死ぬ。
流行病死亡者リストにご丁寧に名前が挙げられている。病死、事故死、他殺、処刑、国外追放からの森で熊に食われるなど様々な死に方がご用意されている。
ゲームではオフィリアが改心するルートがいくつかある。通称オフィリアルート。おわかりだろうが、たとえオフィリアルートであってもオフィリアは死ぬ。正真正銘のハッピーエンドだ。
「ゼッッッッタイに嫌!!!!!どうせ死ぬなら暴れ回ってやる!!!」
「え?日本に、帰れる、かも!?」
オフィリア・サンチュワルド 5歳に転生した日本人が予想外に人々の心を掴み、明るくし、救ったあげく、時空を股にかけた逃亡劇を繰り広げるお話。
果たしてオフィリアに死なない運命はあるのか。_____
_________________
初めて小説を書きます。どうか温かい目で見てくださると嬉しいです。
恋愛ジャンルにはしてありますが、余りに薄すぎる結果になるかも知れません。
戦闘描写なども書き入れるつもりですので、一応r15を付けております。ほのぼのメインの偶にシリアス予定です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-27 16:59:46
11620文字
会話率:47%
地域の交番に赴任したばかりの桜林 美桜の奮闘と、その上官、大林 健三の推理とは・・・?短編の本格派推理諸絵説です。
最終更新:2024-09-26 20:29:13
5348文字
会話率:40%
とんでもない落とし物を拾ってしまった!これはまさに、前代未聞、だ。で、ある筈だ。さて、これをどうしてくれよう・・・?
最終更新:2023-12-30 17:23:41
722文字
会話率:0%
『いい?あなたを幸せにする王子様なんていないのよ』
『だから、ちゃんと勉強して
自分の力で生きていけるようにならないとダメ』
母親からそう言い聞かされて育った理乃は、
シンデレラのストーリーすら知らないガリ勉女子。
高1にして、大学受験
のことしか考えていない彼女は、
万年王子役の同級生から好意を寄せられてーー。
折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2024-09-23 22:56:55
103317文字
会話率:36%
有名進学校の入学初日、俺(神蔵凜人)は落とし物を拾った。どこか見覚えのあるデザイン……これはもしや!!俺が推しているアニメアイドルグループメンバーをモチーフにしたもの?!
それを落としたのは、なんと校内でも噂される才色兼備なクール系ギャルの
雫石彩菜さん?!見た目はクール……、でも、好きな事を話す時の彼女はお茶目すぎる!こんな表情、俺だけのものにしたい!デレた表情を独占したい!——高まる鼓動、これがいわゆる恋なのか?!
学級委員として様々なイベントを行ううちに仲を深めたある日、友人として俺は自宅に招かれた——。訪れた雫石さんの家に居たのは……まさかの俺が最推ししている声優の姿?!
推し≠恋。推しに対する感情と恋愛の感情は別物、そう伝えたくても上手く伝えられずにすれ違う2人——。
これは、一歩を踏み出したくてもなかなか踏み出せない陰キャオタクな主人公と、推しよりも興味を持って欲しいと思いながらも、推し=恋と勘違いしてしまう才色兼備なクール系ツンデレギャルが織りなす恋愛譚♡です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-25 00:10:00
69544文字
会話率:56%
散歩中に異世界の砂漠へと投げ出された五山総持《いつやまそうじ》。彼に残されていたのは、食料でもスマホでもなく、食いしん坊犬のダイキチだけ。これからどうしたらいいのかと頭を抱える状況で、その窮地を救ってくれたのは傭兵部隊を名乗る男達だった。
傭兵部隊のお頭に【落とし物】として拾われた総持は、異世界で生きる術を叩きこまれながら、明るく賑やかな彼等に打ち解けていくが──……。
少年はたった一匹の相棒と共に復讐の道を突き進む。大恩ある人達の誇りを取り戻すために。
*ノベルピアにも掲載中
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-20 07:26:31
58038文字
会話率:69%
弁護士になることを夢見て勉強に励む高校生、佐野 道長はある日足元にピンク色のリモコンが落ちていることに気が付いた。隣の席の皇紅玉の物かと思い彼女に確認するが、明らかに何かを知っている風にも関わらず知らないと言う。不思議に思いながらもちょっと
した事故でリモコンのスイッチが入ってしまい、その途端に謎の呻き声が聞こえて来たと勘違いした道長は怖くなってそのリモコンを落とし物箱に届けてしまうのであった。その翌日、道長が登校すると、恐ろしい事態に見舞われ……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-19 20:55:22
5901文字
会話率:47%
何故か解らないけど、親友の黒崎菜子は
いつも変なのを拾ってきます。
逆に言えば、拾いたくても拾えないだろうモノばかりを・・・
前回は確か・・・
最終更新:2024-08-12 23:30:52
40434文字
会話率:64%
『落とし物注意』と書かれた看板
最終更新:2024-08-03 11:27:14
663文字
会話率:0%
四月。八尾時生は通う高校の並木道、桜の木にキスをする一ノ瀬海里に出会う。時生は思わず、手にしていたカメラでその光景を撮影した。そしてそのシャッター音に気づかれて、彼女に逃げられてしまう。海里は高校の新入生で、まるで気位の高い猫のようだった。
入学式を終えた一ヶ月後のある日、時生は海里の落とし物を拾う。それは演劇の台本だった。
台本を届けに来た劇団の練習スタジオで、時生は斉藤海咲に声をかけられる。
「これからも、海里ちゃんを見守ってあげてね。」
海里の姉のような海咲は時生が一人暮らしするアパートの上の階、上田喜一の恋人だと後に発覚する。
台本を届けたことをきっかけに、時生と海里はゆっくりと打ちとけていく。
授業をサボって逃げた先の、野良猫の集会場。
海里が初主演を務める演劇の開幕。
海咲と喜一のカップル、海里と時生の四人で行った海水浴。
そして、それは夏祭りのこと。キスを、した。
だけれど、海里と恋人同士にはなれない秘密が時生にはあった。
喜一に相談に乗ってもらう海里に嫉妬する、相反した自分がいることに時生は気づく。それは暴力性を孕んだ感情だった。
次の演劇の主演を得て喜ぶ海咲に、喜一は言う。
別れよう。
海里ちゃんを好きになった。
…ごめん。
突然の決別に、海咲の感情が弾けた。
「死んでいますね。」
喜一を殺めた海咲を、時生は冷静に見つめていた。
「私も死ぬ」「死ぬまで、傍にいてくれない?」
海咲の最期を、時生は見守った。
連絡の取れなくなった海咲を心配する海里と劇団の団長に向かって、時生が口を滑らせた。
「海咲さんなら、アパートの上階で死んでますよ。」
「僕と一緒に、逃げてくれる?」
時生にはもう会わないと言う両親との約束を破り、海里は彼と電車に乗って逃避行に向かう。
終着駅に着き、疲れた二人はラブホテルに宿をとった。ベッドで寝ながら、愛について語り合う。
「大嫌いよ」
微笑む海里の嘘が朝日に溶けていった。別れを決意した二人の、それは愛だった。
了折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-31 22:08:17
106262文字
会話率:52%
高校2年生の紙透明斗のクラスには、青山氷織という女子生徒がいる。才色兼備な氷織は男子中心に幾度となく告白されているが、全て振っている。クールで笑顔を全然見せないことや、「氷織」という名前から『絶対零嬢(ぜったいれいじょう)』と呼ぶ人も。
明斗は半年ほど前に一目惚れしてから、氷織に恋心を抱いている。しかし、落とし物を拾ったり、図書室で本を取ってあげたりするくらいの関わり。フラれるのが怖く、氷織に告白できずにいた。
ある春の日の放課後。ゴミを散らしてしまう氷織を見つけ、明斗は彼女のことを助ける。「紙透さんには助けられてばかりですね」という氷織の言葉をきっかけに、明斗は氷織に告白する。
「これまでの告白とは違い、胸がほんのり温かくなりました。好意からかは分かりませんが。断る気にはなれません」
「……それなら、俺とお試しで付き合ってみるのはどうかな?」
明斗のそんな提案を氷織は受け入れ、2人のお試しの恋人関係が始まった。
一緒にお昼ご飯を食べたり、放課後デートしたり、氷織が明斗のバイト先に来たり、お互いの家に行ったり。そんな日々を重ねるうちに、距離が縮み、氷織の表情も少しずつ豊かになっていく。告白、そして、お試しの恋人関係から始まる学園ラブコメディ!
※最新作がスタートしました!(2021.4.1)
※1日1話ずつ更新していく予定です。
※カクヨム、アルファポリスでも公開しています。
※ブックマーク登録、感想、評価、レビューをお待ちしています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-19 17:14:17
836481文字
会話率:56%
とんでもないところで遭遇しちまっただよ(。>д<)
最終更新:2024-06-14 20:00:00
792文字
会話率:0%
朝一番早いのは、がめつい奥さん。
最終更新:2021-07-12 20:00:00
4761文字
会話率:36%
落とし物と拾い物の話だったはずなのに。
最終更新:2021-03-28 20:00:00
2855文字
会話率:0%
退屈なのは国の平和、と退屈なことが賞賛される国のとある貴族令嬢がお茶会を開いた話。蹴落とし物語です。
『退屈な令嬢は、その寸劇に喜ぶ?』の後日談となりますが、全然王子とか出てきません。お茶会の一コマです。
最終更新:2024-05-19 22:58:38
4023文字
会話率:32%
17歳で突然ダンプに轢かれて死んでしまった俺が手にしたのは、光を自由に出来るってスキル。洞窟を照らす? タンスの下の落とし物を探る? そうじゃないんだ、攻撃にも防御にも使える、スーパーチートスキルだった。スキルをくれて、転移までさせてくれた
女神様に俺は言った。「それって核兵器……」そうしたら女神様「そうね」って素直に認めた! 激恐・最凶の光スキルを手に、俺は召喚されて……英雄という職能を得た。但し、レベル1らしい。
俺を保護してくれた国。王様も、俺を戦力に使うつもりはあんまり無さそう。
俺はそこで、のんびり気の向くままに暮らそうと思う。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-06 03:55:52
1399455文字
会話率:46%
美章園りかるは、修学旅行で熊本に来ていた。水前寺公園にて、あの、時乃澄香とであう。りかるにとって時乃澄香は対して気に留めるものではなかった。問題は、近くにいた少年であった。その少年に宿ているのは、かつて自分のものであった「空の書」であった。
早々に、美章園りかるは「空の書」を手に入れるための計画をする。帰途についた美章園一行は、新幹線でテロリストと戦うことになる。美章園はテロリストと戦うが自分のナチュラルギャグで墓穴を掘ってしまう。時乃澄香の副官フラットは、小さくなった体でテロリストどもをかたずける。美章園は、時乃澄香の住んでいる町に行くことにした。しかし先々で名ナチュラルギャグにより翻弄される。結果、引っ越すことが最善と考え、時乃澄香の住んでいる町に引っ越すことにした。転校先の学校では、不良にいきなり絡まれるしで散々ではあったが、美章園りかる的には満足いくものであった。そんなある日、またしても、テロリストが現れる。美章園りかるは力を使い戦いに挑む。戦いは終わり、普段の生活に戻っていた。美章園りかるは時乃澄香と話す機会があり「空の書」について聞いた。重要なのは本ではなくブックカバーであること。その後、ブックカバーがユーフォーの落とし物と呼ばれるものであり、今度のレースの優勝賞品であることがわかる。レースの準備を進めていく美章園りかる、しかし、テロリストの魔の手が伸びつつあった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-04-07 11:22:17
58623文字
会話率:71%
ある寒い日、突然聞こえるようになった心の声。
人と会話をするのが苦手なコトハはそれを星のささやきと呼び、登校時の楽しみにしていた。
そんなとき、北欧系・イケメン高校生の落とし物を拾ってしまうのだが――?
最終更新:2024-02-27 18:00:00
13960文字
会話率:28%
無機物の記憶を読み取る【直感】の特殊能力を持つ主人公・清花は、幼い頃から特殊能力のせいで周囲から遠巻きにされていた。そんな自分を変えるべく、私立一楠異能学園に入学して高校デビューを果たそうとした清花だけど、とある落とし物をきっかけに、校内一
番の美少女、明星先輩の秘密を知ってしまい――?
「私、自分の顔を取り戻したい……!」
「では取り戻しましょう、雅先輩!」
これは異能に振り回される少女たちが、本当の素顔を取り戻すお話。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-02-13 07:00:00
32005文字
会話率:35%
魔法使いは死ぬと落とし物をする。
本来は魔法使いが生きる世界に落ちるが、いくつか人間の世界に落ちることがある。
一般企業で働く「厶紋晴日(ももんはるひ)」は、ある日落とし物を探していると1人の青年と出会った。
彼が探しているのは魔法使い
が描いた絵画のようで…。
世界のどこかで、魔法使いと人間の物語が今進み始めた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-02-04 19:20:13
13489文字
会話率:50%
君の落とし物が教えてくれた初めての感情。
最終更新:2024-02-01 14:01:25
518文字
会話率:16%
私を呼ぶ声に振り返って見ると…。
最終更新:2024-02-01 00:24:23
605文字
会話率:41%