雨の日の午後のひとときを切りとりました。
とくに何も起きません。
ほんの少しだけ百合風味です。
最終更新:2022-08-20 04:12:25
1598文字
会話率:75%
カタブラ国に暮らす黒の魔法使いの弟子、ピーリカ・リララはどうしてもアップルパイが食べたかった。だが幼い彼女は自分で料理が出来ない上に、師匠であるマージジルマ・ジドラも作ってはくれない。そこでアップルパイを魔法で召喚しようと考えたピーリカだが
、未熟な彼女が召喚したのはアップルパイではなく隣国バルス公国のスイーツ製造アンドロイドH2‐AP型、通称ハニーの頭部だった。アップルパイ作りを仕事とするハニーにアップルパイを貰おうと企んだピーリカは、ハニーの頭部と共にバルス公国へと不法入国する。
ハニーの職場であるシグマラムダ工場の前に到着したピーリカ達だったが、頭部がなく壊れていると判断されたハニーは彼女に指示を送っていた司令アンドロイドH4211‐NR型、通称チカイと共に工場を追い出されてしまっていた事を知る。職を失い工場前で途方に暮れる彼女達を哀れに思ったピーリカは、二体をカタブラ国へ連れて行き――アップルパイを作らせる。
https://ncode.syosetu.com/n9969hg/ の読み切り番外編。こちらだけでも読めますので、ぜひお試しください!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-05-14 01:07:36
138059文字
会話率:61%
不本意な魔物討伐に向かう途中で私が拾ったのは、薄汚れた白い猫だった。
エリート魔法使いと、白猫の獣人の、ほんのり百合風味なお話。
最終更新:2022-04-08 12:00:00
4560文字
会話率:13%
花と精霊に愛される街カイム・アウルーラ。
その街で有名な花修理工房の2代目店主であるユノ・ルージュは、花と精霊に感謝を捧げ、花学技術の結晶たる花導具を恋人のように愛でながら修理して過ごしている。
過去の出来事から、ユノはあまり人間を
好まない。
だけど、彼女を好む人達は街の中にも外にも多かった。
ユノの工房で居候している見た目幼女な年齢不詳の謎多き女性ユズリハ。
何故か工房に住み着き始めた妙に頭の良いトカゲのドラ。
気がつけばユノの弟子となっていた、孤児院で暮らす少女ライラ。
カイム・アウルーラの最高責任者夫婦に、暗部たる裏社会の統べる東の帝王に西の女帝。
隣国の王族たる白銀の双子に、さらには伝説の存在とされていた統括精霊にまで――
……人を嫌い、最低限にしか接することがない自分は、他人から好かれることなどないと思っているユノは、みんなからの好意に気づいておらず、自分の『居場所』なんて存在しないと思い込んでいた。
それでも彼女は、自らが愛する花導具を、誰かの大切な花導具を修理し続けていた。
そんなユノが、ある日――カイム・アウルーラのシンボルである大花時計を巡る事件に首を突っ込んだ時、周囲のことと、自分の中に芽生えていた気持ち……そして『居場所』を少しだけ自覚する。
街を愛する奇人・変人・超人に、流れに流れて腰を落ち着ける流れ者が集まる街カイム・アウルーラ。
そんな街を中心に、日々の生活を営む者たちの物語。
これは――人と花と精霊の『居場所を巡る幻想譚』。
『居場所』に気づくか、『居場所』を築くか――
あるいは、『居場所』を護るか、『居場所』を変えるか――
人間はいつだって『居場所』を巡って右往左往するモノだから――
しばらく不定期の更新となります。
(R15とか残酷描写とかは一応つけておきます)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-02-15 21:33:52
622205文字
会話率:41%
親友と同じ人を好きになってしまった。
「もし、彼がどちらかを選んでも恨みっこなしね」
でも、私が本当に好きだったのは。
※百合風味注意
カクヨムにも掲載しています。
最終更新:2022-01-23 23:19:11
766文字
会話率:53%
メリークリスマスということで、クリスマス当日に呼び出された「わたし」と、呼び出した張本人の荻浦さんとが、プレゼントを贈ったり贈られたりする百合風味です。これといった起伏はなくさらっと終わるお話なので、めちゃくちゃ肩の力を抜きまくってお読み
ください。
このふたりが主役の短編はシリーズにしてありますので、よろしければそちらもご覧ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-12-25 23:48:07
4836文字
会話率:61%
ハッピーハロウィンということで、おそろいな魔女の仮装をするおふたりさんの百合風味です。これといった起伏はなく一瞬で終わるお話なので、めちゃくちゃ肩の力を抜いて読んでください。
※この作品は「ノベルアップ+」でも掲載しています。
最終更新:2021-10-31 23:39:42
2779文字
会話率:59%
琴葉姉妹が一軒家でのんびり過ごしています。(個人的には)百合風味。
最終更新:2021-10-12 20:39:42
1655文字
会話率:68%
【毎週土曜更新】
3万PV突破!!! いつも応援ありがとうございます♪
ふんわり百合風味、青春ガールズラブストーリー♪
少女たちが『好き』を知るための物語★
私立流星大附属女子高校。
学園長が、いつか宇宙関連の仕事に着く女性を
育てたい!という思いで作った大学の付属高校。
他に類を見ない「天文学部」があることもあって、全国から宇宙に夢や憧れを持った女の子がいっぱい集まってくるちょっとした有名高校。
そんな高校へ入学した、星空すばる。
双子の妹なゆたと共に学園生活を送る中。
とあるキッカケで、生徒会の冷水 慧(れいすい けい)と出会い世界は一変する。
すばるを中心に、学園生活の中で育まれる、絆や想いを描けたら、と思います。
以前にみこラボさん(@mikorabo)でドラマCDの脚本をやらせていただいたお話の小説版になります。
といっても、ドラマCDの時間軸よりはかなり前から始まります★
第1部★憧れの先輩★
1話~27話(+番外編1)まで
第2部★私の好きな人★
28話~89話+番外編9まで
第3部★『好き』の気持ち★
第90話~(連載中
*カクヨムにても連載中です
https://kakuyomu.jp/works/1177354054883738110
★新連載も始まりました★
「無限の文字使い~スキルを作って異世界無双」という異世界転移モノです♪
https://ncode.syosetu.com/n1328fq/折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-08-30 10:23:46
279534文字
会話率:39%
「ステラレル=カモシレーヌ! お前との婚約は破棄し、お前の妹と婚約する!」
「え! えええええええええ!?」
主であるステラレルの婚約破棄の危機の為に、侍女は立ち上がる。
大切な主の為に。自分に大切なものを与えてくれた主の為に。
『婚約破
棄ブームと聞いて不安になった令嬢、『婚約破棄対応マニュアル』を大金で購入してからはおかげさまで毎日が幸せです』をたくさんの方にご覧いただけた感謝を込めた番外編
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-08-15 14:48:24
13108文字
会話率:26%
「お姉さま、ズルい!」
コルネリアは目の前にいる姉、アンジェリカに言い放った。
「またか、コルネリア」
アンジェリカは溜息を吐きながら、後ろから駆けてきたコルネリアの方に振り向く。
小柄なコルネリアが一生懸命駆けてはいるが、淑女としての誇り
か飽くまで大股にならぬよう小刻みにとててと向かってくる。
凛々しい姉、アンジェリカのことをいつも可愛らしい妹コルネリアは羨ましく思っていた。
ある日、頭をぶつけた姉妹は不思議な夢を見る。
「お姉さまはズルい!」という元・しっかり姉で現・可憐な賢者な妹と、「お姉ちゃんのほうがズルい!」という元・甘えん坊妹で現・姫騎士志望姉、姉妹も人生も逆転して乙女ゲームもぶち壊すお話折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-08-09 19:30:24
36337文字
会話率:40%
百合風味の短い話を集めます。
最終更新:2021-08-10 00:58:49
3908文字
会話率:41%
同じ小学校同じクラスだった5人(男2人と女3人)。
でも、そのうち幼馴染である3人はクラスの中心的存在。
残り2人の女子は地味子だったので、全く関わりがなかった。
それが何故か4年後の高校1年生、地味子の1人を残りの4人が奪い合うようになっ
て……?
ハーレムのようでハーレムでない。多分。
そして残念な美少女と残念なイケメンばっかりの世界で行われるラブコメです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-07-23 16:29:02
7760文字
会話率:48%
「私に6ペンスの価値がある?」
お嬢さまばかりが集う令桜女学園の高等部。ある朝、遺児特待生の立花千鶴は交換日記を申し込まれる。お相手は「姫さま」と呼ばれる中等部の生徒会長。誰もが羨(うらや)む申し出に胸躍らす千鶴だが、日記には「私の家庭教
師になってください」なる一文が。学園一のお嬢さまに比べ、自分は何も持ってない―― そう考えた千鶴は申し出を断ってしまう。しかし「家庭教師」と言う言葉には隠された意味があって……?
この物語は、自らを「ゆりたち」と称する名門・令桜女学園の中・高等部生たちの交流を交換日記を通して描く、ちょっと甘々な青春グラフィティです。
【当面・週3~4回更新します お気楽に読んで頂ければ嬉しいです】折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-07-04 18:08:50
77294文字
会話率:57%
【毎週金曜日・17時更新】
どこにでもあるようなシェアハウス、はるかぜ荘。どこにでもあるような名前で、どこにでもあるような外観だが、ここは他とは違うところがひとつあった。
それは、住人が身寄りのない女性ばかりである、ということ。
家出し
て引き取られた少女・九重歩夢(ここのえ・あゆむ)。
ゲーマーで引きこもり・梅宮心晴(うめみや・こはる)。
音楽に情熱を注ぐ根無し草・椿山依織(つばやま・いおり)。
はるかぜ荘の管理人・春見櫻(はるみ・さくら)。
そしてその義娘・すず。
性格も生い立ちも、何もかもが違うけれど、ところどころは似た者同士。不器用だけど純粋で、心の奥では誰よりもみんなを大事に思っている。
これはそんな五人が紡ぐ、何でもないようで、宝物のようにかけがえのない幸せの物語。
* * * * *
このお話はある程度のストーリー性を持った、ほんわか百合風味の短編連載作品となっております。
歩夢・心晴・依織の三人が、はるかぜ荘で起こった日常のドラマをそれぞれ綴っていきます。
(歩夢視点は◎、心晴視点は△、依織視点は□がサブタイトルについています)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-04-02 17:00:00
374537文字
会話率:54%
榊原穂乃香は、異世界で『大魔法使い』であった記憶を持つ幼女である。
超のつくお嬢様である穂乃香は、幼稚舎に通う日々の中で、友達を増やし、時に魔法の力で事件を起こし、あるいは解決しながら、一生懸命現代を生きていた。
前世の記憶と魔法というアド
バンテージを手に、現代の不可思議に挑む幼女は、気付くとテレビドラマの子役になり、コンサートのステージに立ち、縦横無尽に世界を駆け巡る。
これは、周囲の人々に見守られ、愛し愛されながら頑張るポンコツ天才幼女の物語である。
本編の更新は毎日16:00、最低2000文字を予定しています。
サイドストーリー集『セーラー服の魔法使い・ないしょ』を週一回水曜日の04:00に更新しております(現在休止中)。
各話の冒頭(前書き)に読み進めておくといい話数、章番号を記載してありますので、参考にしていただければ幸いです。
また、本編の用語説明として『せらまほぺでぃあ』公開中です。
いずれも、上部のシリーズリンクよりご覧いただけますので合わせてお楽しみください。
なお、事前に更新できない場合は活動報告にて報告予定ですが、できない場合もあるので、その時はお許しください。
注)劇中では特に主題にしていませんが、主人公は、老魔法使いだったという男性の記憶を持っている幼女(女性)ですので、TS(TransSexual[性転換])要素が皆無とは言えません。気になる方はご注意いただければ幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-18 16:00:00
1741194文字
会話率:41%
ジャンルばらばらの短編集です。
一話完結のオムニバスで、どの回からでもご覧いただけます。
主にはヒューマンドラマ。恋愛っぽいもの。
べたな男女恋愛だったり、百合風味だったり、BL感もあったり、性癖は闇鍋状態。
ちょっぴりファンタジーだった
り、ほのぼのだったり、ドロドロだったり、統一感はありません。(各話あらすじ、特殊嗜好は前書きにて記載いたします)
※一部、投稿済み短編小説が重複しております※
※不定期更新※折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-18 00:35:53
41326文字
会話率:28%
※注意※
このあらすじは、ネタバレを多分に含みます。
※あらすじ※
元天才子役である藍川紫苑は、自分よりも才能のある本物の天才子役と出会い、役者としての自信を失った。
けれど周囲は変わらず紫苑を天才と呼び続け、自身の認識と周囲の認識のズ
レに混乱した紫苑は、人間不信に陥ってしまう。
その結果紫苑は舞台と他人に対して恐怖を感じる様になるが、両親の期待に応えるため苦しみながら役者を続けていた。
しかし、辛そうなばかりの紫苑の様子を見て居られなくなった両親は、もうやめても良いと言ってしまい、紫苑は大好きな両親にまで裏切られた様に感じて、役者を辞める。
けれど紫苑の人前や他人に対する恐怖はなくならない。
医者の勧めに従って、一家は都会から田舎町へと引っ越すことを決めた。
染物屋の末娘である紫藤紅葉は、初めて聞いた本物の関西弁を操る少女の可憐な姿に一目惚れをする。
紅葉は家の慣習によって熱心に学んでいた裁縫には、既に興味を持てなくなっていた。
優れた兄が後継の為の本格的な修行が始めた事によって、自分が存在する意味を見失ってもいた。
それゆえに辛くても苦しくても懸命に努力して人前に立つ紫苑の姿に、憧れを抱いた。
元々一つの事に熱中しやすい紅葉は、熱中する対象に、初めて他人を選んだ。
紅葉は紫苑と友達になりたかった。
中々笑顔を見せない紫苑を笑わせるために、努力を惜しまなかった。
好きではなくなっていた裁縫も、躊躇いなく使った。
幼い頃から長い期間続けた努力の結晶である紅葉の作品が、二人が友達になるのに、とても役立った。
時間をかけて互いの事を掛け替えのない存在にした二人は、高校最後の学園祭で、自身らの将来を決する。
紅葉は、一生、大好きな紫苑に服を作るため。
紫苑は、一生、大好きな紅葉の期待に応えるため。
藍川紫苑は、紫藤紅葉の力を借りて、二度と上がれないと思っていた、舞台に上がる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-28 20:43:08
71502文字
会話率:18%
平和にすっかり退屈していた悪魔ベリアルは、ある日魔王ルシファーによって呼び出される。
曰く――地獄へと落ちてくる霊魂の数が減少しているという。
「魂の行方を探せ」
命令を受けたベリアルは、暇潰しがてらに地上へと赴くことにした。
久々の地上
――そこでベリアルが出会ったのは、傷ついた天使ラジエルだった。
彼女は同胞からの攻撃によって、翼をもぎ取られていた――。
退屈と虚無感とを燻らせるベリアル。
翼をもがれ、力の大半を失ったラジエル。
二人の出会いは、恐怖と混沌に苛まれる地上に一体なにをもたらすのか――。
悪魔が暴れる! 天使がキレる! 人外だらけの百合風味ダークファンタジー!
基本的に月、金に更新:第13回GA文庫大賞三次選考落選作品
*カクヨムにも掲載しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-18 00:00:00
118048文字
会話率:41%
義弟の身代わりとなって『獣の王』となり、熊の姿になった少女サリナ。
彼女は『闇の森』へ行き、元は人間だった呪われた獣達を統べることとなる。
サリナは古の契約により美しい娘アニスを妻とし、次第に彼女との距離を縮めていく。
獣達はサリナこそ長年
の呪いから解放してくれる者かと期待するが、暗躍する影が──?
愛を知らない少女サリナが愛を知るまでの物語。
『野獣側から見たダークな美女と野獣(百合風味)』を目指しました。
ほめて箱→https://www.mottohomete.net/imanomame
この小説は「アルファポリス」「ステキブンゲイ」にも投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-11-30 22:22:18
26369文字
会話率:36%
─────
私は知らなかった。
遥か昔、人と魔女、吸血鬼、狼人間や人外と呼ばれるすべての者たちが肩を並べながら歩いていたことを。
時には笑い合い、時には喧嘩して、時には愛し合い、なによりも信頼し合って暮らしていた。
そんなことも知らなか
った。
ほんとうの世界に触れてしまったとき、世界は変わっていた。私は何もできない人だと痛感するばかり。
でも、抗い闘う人外たちの末裔を目にすると何かできるんじゃないかと悩む。
当たり前だけれど、何もできはしない。
だからこそ、私のホームグランドである小説で闘おうと思う。
─────
私は佐々木 恵(ささき けい)。
ぱっとしない日本の小説家。
世界が変化しようとも、日常は傍にある。
そのことを書き記していきたいと、真に願っている。
いつか、こんな時代があったんだと言われるような世代が微笑むように。
週一回以上更新予定。
更新時間はAM2時 か AM5時。
※他サイトさまでも投稿しています。そちらは改稿しての投稿です。話の流れは変わりません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-16 05:00:00
113356文字
会話率:19%
ぼっち気味の女子高生 スバルと、怪奇現象に遭いやすい女子高生 ミナによる、日常系のホラーコメディ。
ホラー要素は薄めとなっております。
また、百合風味な内容となっております。
不定期に更新する予定です。
アルファポリス、カクヨムに
も掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-01 18:59:13
63024文字
会話率:35%