地上を魔獣に支配された世界アルゼン。人間は点在する結界都市国家に住み、魔力を駆使する騎士が都市周囲の猟地で魔獣を狩猟し、平民はそれに仕える武断社会だった。
都市の一つリューゼリオンで名門騎士家に生まれるも魔力に目覚めなかったレキウスは、
使用人扱いである文官に落とされる。押し付けられた書庫の目録作り中、彼は大昔の知識『錬金術』に出会う。
魔術以前に存在していた劣った農業文明の知識で、その当時ですら詐欺の代名詞である錬金術。だが文官として平民職人たちと接していた彼は、その知識の中に真実が含まれることに気が付き、独自に研究を始めていた。
そんなある日、レキウスは年下の幼馴染で騎士学院エリート学生であるリーディア姫に呼び出される。リーディアはレキウスに自分の婚約者候補を見繕えという突拍子もない命令を下す。
文官(右筆)業務から逸脱する仕事に困惑するも、彼は持ち前の分析力で政治状況や狩猟動向を分析、彼女の真意を探っていく。
彼がたどり着いた結論はリーディアの命令の裏にある、はるかに深刻な問題だった……。
「錬金術は鉛を金に変えることはできない、だけど……」
©2019 のらふくろう
2019年9月21日:第一章『閑職文官の副業』完了しました。
2019年11月18日:第二章『進級試験』完了しました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-01-21 18:00:00
689237文字
会話率:47%
新型コロナウイルスの世界的大流行により、大和の神々は深刻な問題に直面していた。外出自粛やイベントの中止、会食や宴席が禁止された影響で、『言霊の力』が集まりづらくなってしまったのだ。
このままでは日本を守れない!
状況を打開するため、アマテラ
スは関東地方土着の農耕神に無差別落雷作戦を命じる。が、そこで予期せぬ問題が発生してしまい──!?
※この話のみで独立・完結しています。「そらのそこくに」本編及び旧作のキャラクターも登場していますが、予備知識を必要とする会話や絡みはありません。
※ドタバタ系のアクションファンタジーです。しっとりと雰囲気を魅せるタイプの和風ファンタジーがお好きな方は五秒以内に逃げてください。コメディタッチで戦車とミサイルが出て来てしまうようなバトルシーンです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-12-27 13:55:45
116926文字
会話率:52%
21××年。魔力を持たない普通の人間、桜羽花陽(さくらば・はなび)は家族4人と仲睦まじく日々を過ごしていた。ある日、家に帰っても家族の声が聞こえない。不思議に思った彼女は、家のリビングに入ると鉄臭い臭いが漂った。倒れている家族の前に立つ銀髪
の女性に、左目に彼女の血を注がれた花陽。手に入れた禁忌魔法《蛇の刻印》の暴走により意識を失い、再び彼女が目を開けた先に広がっていたのは、
魔法を使える人が住む、【魔導師結界】の中だった。
花陽を救った眼鏡の男性は、情報が整理しきれず頭が混乱している彼女を、笑みを浮かべて暖かく出迎えた。
「ようこそ、魔導師学校へ。歓迎するよ、【蛇の刻印】を宿した少女ちゃん。」
困惑する彼女を他所に、結界内ではとある深刻な問題が起きていてーーー
これは禁忌の破壊魔法で人々を救い、学校の仲間と平和な魔導師の世界を取り戻そうと奮闘する、1人の少女の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-11-15 00:00:00
16314文字
会話率:66%
【本編完結】※ちょくちょく番外編や後日談を更新します。
伯爵家の令嬢 セルイラ・アルスターは、200年前に生きた少女「セラ」の記憶を持って生まれた。
ある日、人間領と関わりを断っていたはずの魔界から、王国に一通のお触れが届く。その内容
とは、「魔王が人間の女を妻として所望している」との衝撃的なものだった。
そして花嫁候補の一人として魔界へ送られることになったセルイラは、魔王城にて現れた青年の姿に、仰天した。
「……魔王じゃなくて、あれ、私の(セラの)息子じゃないの!」
書簡の解読ミスにより、魔王の嫡男アルベルトの花嫁候補として魔界へ来てしまったセルイラ。しかも息子は女を軽視し弄ぶ駄目男に育っていた。
加えて娘にも深刻な問題があるようで……?
──ちょっと魔王(父親)、一体どうなってるの!
◆第五回アイリスNEOファンタジー大賞、銀賞を受賞することができました。ありがとうございました。◆折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-10-08 16:52:09
238243文字
会話率:37%
西暦二二〇四年、人類の環境汚染は深刻な問題となっていた。
十八歳の少女、イリヤ・ヴァニアスは地球の浄化という理想を胸にマルチアーマー"ミクゥエル"を駆り、腐敗した地球軍との戦いに身を投じる。
彼女の戦いの行きつく先
は輝かしい栄光か、それとも__。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-05-16 19:00:00
6669文字
会話率:49%
美人ではあるものの、男気溢れるその残念過ぎる性格なために男子にはまったくモテないのだが、それとは逆になぜか女子にはモテモテな小野寺麻里奈。
その麻里奈が親友であり、この物語のもうひとりの主人公でもある地味顔のメガネ少女立花博子とともに高校入
学と同時に立ち上げたのが「創作料理研究会」なる怪しげな組織(同好会)である。
クラブ活動設立条件である残り三人として学校一のモテモテ女子高校生ではあるが実は本物の麻里奈ラブである百合系美少女と、ボーイッシュな現代の錬金術師、それから何の取柄もない幼馴染を、そして顧問として童顔の守銭奴女性教師を加え即活動を開始するのだが、麻里奈の残念な性格をそのまま反映した創作料理研究会は行動するたびに関係各所に迷惑をかける。
だが、一番の被害者となるのが、この物語の裏主人公ともいえる、顔はいいがその中身は小心者で猜疑心が強く人間としての器の小さい、こちらもかなり残念な性格をした麻里奈の幼なじみである橘恭平である。
そんなある日、偶然出席した会議で重要情報を入手した麻里奈は顧問である女教師と部員たちにある提案をおこなう。
それは文化祭に参加すること。
実はこの学校の文化祭は活動資金をすべて自らが支出する同好会から部費がもらえる部になるための昇格戦という意味合いもあったのだ。
俄然やる気になる部員たち。
だが、創作料理研究会にはある問題があった。
非常に重要で深刻な問題が……。
そして、彼女たちのほのぼの日常が面白おかしく展開される表の話の一方で、メガネ少女が関わる謎の組織が蠢く明るく楽しい学園生活とは無縁のダークな裏話も始まり、やがてそれは表の世界をも侵食し始める。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-12 06:38:55
407509文字
会話率:64%
転生したら犬──もとい、狼でした。
最強の魔物と名高い獅狼族に転生してしまった、元人間の私。
異世界転生どころか、魔物(人外)なんて有り?
でも、異父兄が素敵なので頑張って生きてます。
どうやらこの獅狼族は色々と問題を抱えているようだけ
ど、私もかなり深刻な問題を抱えているんです……!
みんな立派な狼になれるのに、私は頑張っても仔犬になっちゃう。
そんな悩みを兄に相談していたある日、それがきっかけで兄にとんでもない冤罪が!
里を追い出される兄に付いて行くことを決めた私だが、最強の兄と違って私は無力でしかも仔犬。
それでも、転生前の知識や記憶で役に立ってみせようじゃないか。
はぐれ同族のおじさんとか、敵視されてる好戦派の族長の息子とか、人間の旅人とか、次から次へと忙しい!
何かと可愛がられる仔犬姿はもはや武器。
こうなったら、この姿で「最嬌」を目指すしかない⁉︎
魔物なのに魔物らしくない「私」とそれを溺愛する兄の日常系物語が始まります。
村作りもあるよ⁉︎
こんな人にオススメ?
■犬(狼)系の獣人が好き
■鈍感だけど愛され主人公がいい
■兄と居る為に努力するブラコンな妹が気になる
■妹の為なら全てを捨てられるシスコンな兄が気になる
■健気?に頑張る主人公が見たい
■何もないところから村作りに奔走する主人公達が気になる
■日常系、時々恋愛、たまにハラハラな展開(当社比)が見たい
■魔物と人間の戦いの、中心から少し外れた魔物側の日常に興味ある折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-18 08:00:00
110646文字
会話率:29%
魔法とは異なる純粋な精霊の力を操れる少年ミルトと少女ミラーの物語。
彼らは賢樹と言う偉大な魔法使いのポムの教えの元、健やかに成長していく。
だが、六年に一度来る狂月期と言う災厄の期間に、彼らの住む街に深刻な問題が発生してしまう。
そこに更
なる危機が重なり、その内に街の滅亡と言う最悪の結末が現実味を帯びてくる。
しかし、ある出来事で大怪我を負ったミルトは古の英雄〈精霊王〉と同じ力を偶然にも身に宿す事になる。
その力を頼りに彼らはポムと一緒に危険な街の外に出て、街を救うべく冒険の旅を始める事になるのであった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-10 10:28:03
401520文字
会話率:21%
国家レベルで深刻な問題を、ジジイがぶった斬る。
最終更新:2019-12-04 12:00:00
1782文字
会話率:13%
トイレに行きたいのを必死にがまん・・
それから、深刻な問題が。
最終更新:2019-09-29 22:33:58
1287文字
会話率:7%
ある家庭の男の子
「あそこ」に深刻な問題が
思春期になっても「発育しない」「反応しない」
最終更新:2019-08-25 02:38:03
449文字
会話率:12%
現代における最大の問題DHSO(DobleHydrogenSingleOxygen)についてまとめたものです。
皆さんもこの社会問題については何か思うところがあるはずです。
しかし、メディアは一切これについて報道しようとしない。
そんなこ
とに腹を立てた私が書きなぐったものです。
お願いです。
これを読んでDHSOについて知り、DHSOに反対しましょう。
最後に、絶対にしたまで読んでください。
お願いします。
あと、キーワードについては多くの人に知ってもらいたいため、異世界、チート、等のもの含むものを設定しました。許してください、何でもしますから(何でもするとは言ってない)。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-04-20 21:15:36
3031文字
会話率:2%
緑国(グラナート)は深刻な問題を抱えていた。現在の王の治世は27年。王もそろそろ高齢になるというのに王太子が決まっていないのだ。
そんな中で王が病に倒れ、選定の試練を6人の子ども達に与えた。
『花を摘め』
父王の出した命題の元、6人はそれぞ
れの花を探す――。
自サイトで投稿していたものの転載です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-02-22 13:00:00
19462文字
会話率:41%
秘密戦隊が結成されて半世紀になる。毎年のように新人がデビューし、悪の結社と戦う。
しかし、一方で深刻な問題が発生していた。
ガテン系の職業である秘密戦隊の高年齢化である。幹部に昇進できるものはほんのわずかで、残りはお荷物の窓際社員として余生
をおくることとなる。
これは、約40年前に”ガッツレッド”として活躍した男のその後のお話である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-02-17 12:17:45
3127文字
会話率:30%
学園部活更正プロジェクト部 通称《帝王学部》
学園長直々に抜選された優秀かつ、特異の才能を秘めた生徒5名による、学園更正政策。生徒達の欠点、障害を改善、取り除くことで、より完璧で不自由ない生活を送ることが目的。そして《帝王学部》は欠点
のある生徒をサポートし、支援する。活動の結果によって部費、内申書、学費、その他が反映してくる。
そんな《帝王学部》に1年3組9番 成瀬 堅太郎、普通だが深刻な問題を抱える生徒が現れる。
問題とは………彼は女子生徒に対して並々ならぬ恐怖心を抱き、まともに生活が出来ないという………つまり"女性恐怖症"だ。この物語は、女性恐怖症の成瀬が女子5名の《帝王学部》に入ることになってしまうまったり日常コメディ。
異国系金髪カタコト少女。クマの被り物を被った女の子。本を持ち歩いている黒髪の超絶美人。
赤いマフラーを首に巻く赤い髪の小柄な少女。おっとりした天然顧問。眠ってばかりの
不思議な眠り姫。ゆるゆるだけど超アグレッシブな日常コメディ!!ここに開幕!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-08-16 05:31:55
28621文字
会話率:38%
新学期、とある学校に転入してきた男子高校生・佐藤。
転入先で彼は、自分の思考が周囲に筒抜けになっていることを突き止める。
しかし、本人は深刻な問題ととらえていないようで、ときにクラスメイトをおちょくり、ときに女子にセクハラじみた思考を読み取
らせ、飄々と生活している。
能力系(?)学園青春コメディー。
頭をからっぽにしてどうぞ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-02-09 18:46:51
12215文字
会話率:19%
ちょっと前に話題になった水道の民営化、これについて少し語りたくなったのでエッセイを書いてみました。
飲水に困るような生活が出来ない程の水不足って、貧しい国や乾燥地域やうどん県のみの話であり、我々には余り関係のない話だと考える方は多くいると
思いますが、実は豊かな国でも結構深刻な問題になっているのです。
その引き金の一端を民営化によって引き起こされて居る現状を軽く纏めてみた物です、よければご覧ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-02-08 22:30:42
5825文字
会話率:0%
【アカトキヴァンシュ】シリーズ第一弾
シリアス×ガンアクションストーリー。
2030年代、複数の深刻な問題により世界の治安は悪化の一途を辿っていた。日本も治安が悪化していく一方だった。労働人口減少に伴い、低賃金で大量に雇用された外国人労働
者達に対する差別や偏見が原因となり、デモやテロが多発していた。そして、その事件に呼応するかのように国内で燻っていた犯罪の芽が急速に花開き、日本の犯罪率は跳ね上がっていった。
現状に後手に回る形で政府は多くの反対を押し切り、自衛目的で国民が銃を所持することを認める法律を施行した。
ー それから、約20年後 ー
ある事件で両親を亡くした伊賀梓は、時代に合わして数が増大してきた民間警備会社 (PSC)に所属し、日々、犯罪者に立ち向かっているが……
逃げる犯罪者を狙撃する依頼を受けたことで、梓の覚悟が揺らぎ始める。
※2014年の12月~2015年の3月にかけて執筆した【アカトキヴァンシュ GUN OPERATOR GIRL 】に大幅な加筆・ストーリーを追加していく作品になります。
是非、感想や評価等ありましたらお願いします(^_^)
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-01-26 22:35:18
54109文字
会話率:47%
そう遠くない未来、複数の異世界との衝突が深刻な問題となっている時代に、主人公・月夜野トゲツが職務で異世界に赴いて散々な目に遭う話です。
最終更新:2016-10-25 21:00:00
7647文字
会話率:9%
20XX年、コンピューターを使ったゲームがエレクトロニック・スポーツとして国際的に認められた世界。プロゲーマーという職業が確立され、子供のゲーム熱は油を注がれた火のように爆発的な燃え上がりを見せる。世間の後押しもありゲームの技術はさらなる躍
進を遂げ、多くの人を虜にした。
なりたい職業の一位にプロゲーマーが鎮座するのは珍しくない光景になりつつあった。
しかしエレクトロニック・スポーツが躍進する影で深刻な問題も生まれていた。
それは、国民の学力や運動能力の低下。いくら国が学びを推奨したりゲーム規制を施したとしても、好きな物と嫌いな物の天秤は覆らない。
このままでは人材不足により、国際競争に破れる。
絶望に染まる教育の場だったが、そこを一陣の風が吹き抜けた。ゲームにどっぷり浸かって生きてきた廃人政治家が一言。
「この際エレクトロニック・スポーツを国が認めちゃって、勉強に利用すればいいじゃない」
その提案で国の学習方針がガラリと変わる。学力連動型の国策バーチャルネットゲーム「STORY」の誕生である。
ゲーム内で強くなりたいなら、現実の自分も磨くしかない。無双したいならプロにも勝てる能力手に入れなっ?!
競争相手は国を代表するアスリート、技術者研究者に経営者?政治家や本物の軍人まで?!
果たして未熟で怠慢なゲーマー学生は、熱意と努力と若さでプロに勝てるのか!
ゲームのために命懸けでリアル頑張りますっ!
何か間違ってるゲーマー日記、リアルとゲーム半々になる予定でございます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-06-15 18:22:38
13517文字
会話率:37%
時津セミナーに通う小学六年生の松下雪。
その塾で出会う個性的な男の子たちと、不思議な事件を解決していくストーリー。
男女の考え方の違い。友情の違い。進路の事や家庭の事を、小学生の目線で語っていく雪。
そんな雪にも悩みはあり、友達が出来
ないという深刻な問題を抱えている。
しかし気づけば周りには沢山の友達が……!
めでたしめでたし。とはならず……
メンバー内での喧嘩。揉め事。分裂、解散……!?
絶対駄目!それは私が阻止するんだからね!
松下雪、毎晩メンバーからの電話を待ってます!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-03-22 19:05:49
1880文字
会話率:15%