どうもはじめまして。
私は『スマートフォン』です。
新橋駅で持ち主にぶん投げられて、壊れてしまったスマートフォンです。
それが何故か、異世界に行くはめになりました。
なんでも人間世界を救ってほしいとのこと。
スマホに頼むことじゃないと思うん
ですけどね。
異世界の方とやっていけるか不安になりますが、私と関わる方々のお話になります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-05-26 16:44:04
17084文字
会話率:23%
非日常的なことばかり考えてこれまでの人生を歩んできた、馬崎俊矢。ある夜、富川高校からの帰り道、翼が欲しいと叫んだらその願いを叶えてくれる(らしい)声が聞こえた。
最終更新:2018-12-24 09:59:58
1118文字
会話率:82%
(多分)日本一犯罪学的に正しいミステリー、講義開始。
でこぼこコンビがテキパキと事件を解決していく短編ミステリー集。各話の繋がりは緩やかなので好きなところから読み始められます。
基本的に毎週水曜日更新予定(各講最終話のみ翌日更新)。第
1講第3話までは毎日更新。
左側の死体(全8話)
京都府警の刑事・神園薫が事情聴取した証人は死体を見なかったと言った。しかし彼が路地を通った時間には、そこに確かに死体はあったはずなのだ……。
京都の街に奇怪な事件が起きるとき、片足義足の犯罪学者・紫木優が再び動き出す。
地上の星(全11話)
神園薫は窮地に立たされていた。みすみす取り逃がした殺人犯による第2第3の事件が勃発したためだ。彼女は一発逆転を狙い、被害者の指導教官であった犯罪学者・紫木優に助言を求める。
これは、刑事と学者の出会いの物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-10-22 21:00:00
116266文字
会話率:60%
そこは、運ですべてが決まる学園
私立鳥羽高校。そこには奇妙な不文律があった。
「学校内で衝突があった場合、全てギャンブルで決着すべし」
鳥羽高校へ入学した新入生八葉永人は、今までに一度もギャンブルに勝利したことのないという三年生㐂島
奈々と出会う。不確定要素を好まず、ギャンブルなんてもっての外だったはずの永人は、奈々の人知を超えた不運の波に飲み込まれ否応なく学園内の仁義なき闘争に巻き込まれていき……。
少年が薄幸の少女と出会うとき、約束された奇跡が起こる?
ひらめきとはったりで本物の幸運(リアルラック)を乗り越えろ。
毎週水曜日更新。全15話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-10-28 00:00:00
100614文字
会話率:66%
北条陽ノ丸は仕事を辞めたばかりの23歳。
退職日の翌日、新橋の神社で、クコという少女に声をかけられる。
聞けば、ただ送別会で力尽きて倒れていただけなのに、一晩中神社でひれ伏していた敬虔な人間だと勘違いし、『戦霊』を使って『魔霊』を倒すマス
ターに選んだという。
スマホゲームのチュートリアルのガチャにすら恵まれないほど不運な人生を歩んできた陽ノ丸は、強運を発揮して高レアリティの美少女戦霊を神界から呼び出し……?
現実世界を舞台にした、軽いタッチのバトルファンタジー!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-09-27 22:13:26
7205文字
会話率:25%
<Record of Books>第六篇
正暦(せいれき)一八七七年 帝都、東享(とうきょう)。
明璽十年の東享は文明開化の恩恵をほしいままにしていた。明璽五年には新橋と横浜とを結ぶ蒸気機関が運行を開始し、瓦斯(ガス)灯が横浜に灯るなど
、文明国としての道をただひたすらに歩んでいた。
新時代の幕開けに人々は熱狂する中、開国した日本にさらなる光をもたらさんと先進的な文明、学問、技術を手に次々に来日する西洋人たち。
____彼らの目的は一体、何か。
日本は果たして、正しい道を歩んでいたのだろうか。
呪術が息衝く世界、日本國東享を舞台に、時代に翻弄されながらも己が道を進まんとした者たちを描いた、伝奇長編小説。
(2002年にネット上に公開していたものに加筆修正を行い再掲載したもののため、タイトルを「妖の園」より「新編・妖の園」と改めております)
注:この小説は、参考文献として加門七海著 「大江戸魔方陣」「東京魔方陣」「平将門魔方陣」を使用しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-07-18 21:01:45
329908文字
会話率:29%
ある日、遠藤一家で起こった一家殺害事件。
凶器無き密室殺人の中、たった一人長女の優理だけが生き残ってしまう。
故に彼女はこの事件の唯一の目撃者でありながら、最大の容疑者として警察に疑われる事になる。
但し、あろう事か、彼女は事件現場に居なが
ら自分一人が生き残ってしまったショックにより、記憶喪失に陥ってしまっていたのだった。
訳の分からないまま警察に疑われる優理は「自分の無実を証明して欲しい」と、噂を頼り頼りに巷で名を馳せているという“二人の名探偵”を頼る事に——その一人が名探偵、白夜叶愛だった。
叶愛と結、尚弥の捜査により更に浮かび上がる三人の容疑者達。
そして「これは優理一人を置き去りにした一家心中だ」と推理するもう一人の名探偵も現れ、物語は警察VS探偵VS探偵の三つ巴推理合戦へと絡まっていく。
凶器無き殺人、二重密室、記憶無き目撃者——
清楚系美女の名探偵、白夜叶愛と新人小説作家、新橋尚弥の恋人コンビがこの稀有で奇妙で難解な殺人事件へと挑む。
「掛け替えのないものをあるものにしようとした時、人は感情という大事なものを失ってしまうのかも知れませんね」
家族の存在とは、愛情とは、何なのかと——白夜叶愛が今、あなたに問いかけます。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-03-25 01:36:07
45032文字
会話率:30%
新人小説作家の新橋尚弥はある日、一人の清楚系美女、白夜叶愛と出会う。
彼女は容姿端麗で頭脳明晰でーー容赦ない毒舌を放つ、そんな名探偵だった。
これは運命なのか、宿命なのか
偶然だったのか、必然だったのか。
三年前に起こった一つの自殺事件を中
心に尚弥と叶愛は深く関わっていく事になる。
「言葉は声に出さないと届きません。気持ちは行動に移さないと伝わりませんよ」
名探偵、白夜叶愛が今、自殺者と自殺者の周りに蔓延る現代問題にメスを入れる。
探偵白夜叶愛シリーズ
第2作目「白夜叶愛の独り言」短編http://ncode.syosetu.com/n3977ed/折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-05-31 07:14:19
121936文字
会話率:27%
この物語の主人公は、新橋 真人である。
この物語は、「日常」を追及している。
最終更新:2018-02-17 00:35:30
316文字
会話率:0%
「トリッパーってのは、パラレルワールドを自由に行き来できる人間のことさ」
時空間研究所で行われるパラレルトリップの実験。
西新橋のバー・アンカーに集まるトリッパーたち。
殺人鬼が引き起こすパラレルワールドを超えた事件。
いくつものパラレル
ワールドが一点で絡まり合い、全ての事件が結びつく。
並行に流れる時空を超えて、キミは後悔無く生きて行けるか。
SF現代ファンタジー「パラレルトリッパー」どうぞお楽しみください。
登場人物:
「守谷(モリヤ)ショウ」
銀の世界ではコズミックファースト社の営業マン。
金の世界ではユニバーサル・ビート社の社長。
パラレルトリッパーの能力に目覚め、二つの世界の自分の立場の違いに翻弄される。
「萩野(ハギノ)メグミ」
銀の世界ではショウの同僚。
金の世界ではショウの婚約者。
「諸星(モロボシ)タクト」
銀の世界ではショウの同僚。
「港(ミナト)リキ」
六つのパラレルワールドを翔びまわるパラレルトリッパー。
「仙道(センドウ)アキヨシ」
黄の世界で時空間研究所の所長。
パラレルワールドを行き来する実験を取り仕切っている。
「高階(タカシナ)アイ」
黄の世界で時空間研究所の助手。
「シゲさん」
西新橋にあるバー・アンカーのマスター。
六つのパラレルワールドでバー・アンカーを経営している。
「鬼塚(オニヅカ)ユウジ」
黄の世界で仙道の後輩。ビジネスの才能豊かなパラレルトリップの研究者。
仙道の後を継いで時空間研究所の所長になる。
「初芝(ハツシバ)カズヤ」
「水野(ミズノ)ケンジ」
銀の世界でショウの大学のサークル仲間だった。
金の世界ではユニバーサル・ビート社でショウとともに会社経営をしている。
「松岡(マツオカ)マユミ」
金の世界でユニバーサル・ビート社の社長秘書。
「長峰(ナガミネ)ユリ」
黄の世界でゴシップ週刊誌「EMウィークリー」の記者をしている。
美しく優秀な記者。
時空間研究所で起こる事件に巻き込まれていく。
「三崎(ミサキ)マイ」
花屋マリアージュの店長。
金の世界ではリキの彼女。
「安西(アンザイ)レン」
行き当たりばったりのトリッパー。
「東田(ヒガシダ)ユキノ」
黄の世界出身のトリッパー。
※この作品は「カクヨム」にも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-08-18 00:05:31
100619文字
会話率:47%
中学生1年の秋、矢代 日向(やしろ ひなた)は部活の帰り道で同じクラスの新橋 蘇芳(しんばし すおう)に突然告白された。
中学生の淡い青春ラブコメディ(なる予定)
交互視点のお話となっています。
最終更新:2017-08-07 12:49:32
2512文字
会話率:18%
19世紀末から少しずつ歴史が違い、21世紀に突入した世界。
ぼくは人工的な身体ー義体ーの研究としていたが、婚約者が友人でもある同僚と不倫をしていて、職も婚約者も失ってしまった。
新橋ガード下の安いバーでやけ酒を煽っていると金髪の謎
めいた女性と出会った。
「子どもたちに生物としての人間を超える身体を作ってください。」
ぼくは鉄の棺の中の子どもたちのために何ができるのだろうか?
この世界とはちょっとだけ選択の異なったために歴史が変わった現代で、人工の身体を作るために頑張るぼくと取り巻く少し変わった人たちの物語です。
ジャンルは、ん〜、歴史改変ハードSFということで… 転生とか転移はありませんので悪しからず。
割とガチな医学的、認知科学、心理学的な話題が入っていますので、少し固いお話かも…
どのように歴史が違ってしまったかは読みながら楽しんでいただけると嬉しいです。
登場する小物はおおむね作者の趣味です(笑
タイトルは The Velvet Undergroundの2ndアルバムのタイトル曲をもじってつけました。
U15は人によってはグロテスクな表現と思われるものや不快に感じるかもしれない設定などがあるための保険です。
連載はおおむね3〜4日ごとに1回に設定しています。
はじめは地味だから、見ていただける人は少ないと思いますが、先に行ってもマニアックだよなぁと思います。
11/9 こちらも出来心でネット小説大賞五のタグをつけてしまいました。
お手柔らかにどうぞ。
12/6 ちょっと体調不良にて不定期連載といたします。 すみません。
6/8 ネット小説大賞、終わりましたね。タグを外しました。
出来心で新しい小説を書いています。
こっちも、続けます。頑張ります。
『ロリちゃんとチハたんの異世界冒険記』
http://ncode.syosetu.com/n6647ea/
2017/8/21
修正いたしました。
内容がわかりやすいように、サブタイトルをつけました。
商品名は元ネタがわかりやすいような形で変更しています。
多少文章を追加して、説明をわかりやすいようにして、各投稿では若干区切りを変えていますが内容に変化はないと思います。
よろしくお願いいたします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-05-22 20:00:00
72001文字
会話率:64%
運の悪さで全てを失ってきた男、新橋優人。ようやく恋人との婚約によって幸せを手に入れられるかと思ったら、通り魔に刺されて死亡。それを哀れに思った女神が、優人に幸運と異世界での第二の人生を与える。
よくある異世界チート物です。
最終更新:2017-04-11 12:00:00
30122文字
会話率:27%
小学生の頃のトラブルで人間不信になった柑崎心。高校生になって七辻咲という男子生徒と出会う。咲は人間不信になった心と仲良くしようとすると同時に心に惹かれていく。心の事情を知ったクラスメイトの新橋麗、貴堂想那、宝塚愛美の三人も心がまた人を信じ
られるように奮闘する。と、そこに嘗ての心の想い人、一旗星葉が現れて――――
それぞれの想いが絡まり合う青春学園恋物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-04-02 21:13:51
8497文字
会話率:43%
老いた魔法使いと、庭園と指輪の小話。
※カクヨムにも同時掲載中。
最終更新:2016-03-31 00:01:20
565文字
会話率:4%
異世界に転生した、勇者の最期。
最終更新:2016-03-15 00:21:58
1317文字
会話率:44%
老齢となった勇者が見上げるのは、かつての魔王の居城の跡…。
不毛の大地が広がる世界で、勇者だった老人は何を思う…。
最終更新:2015-05-18 00:19:53
2417文字
会話率:9%
猫の国のお姫様と、ポテロングを探す不審な男の物語。
猫の国は、新橋駅徒歩15分の場所にあります。
※この物語は宮沢賢治の小説「どんぐりと山猫」から、着想を頂いて書いています。
最終更新:2015-03-26 18:01:13
2405文字
会話率:61%
この俺、新橋和人は妹好きだ。だが、妹がいない。俺も可愛い妹が欲しい。出来るなら、同い年か1、2歳離れてるぐらいの妹が……。
そんなことを思っていた時期がありました。でも、もう必要ない。妹出来ちゃいましたから。
事の発端は親父が再婚するからと
言う事だ。
しかも、同じ学校の生徒だった。妹の名前は新橋琴羽。義理の妹だから上手く行かないこともあるだろう……。でも、妹とならどんな困難も乗り越えられる。
俺は可愛い妹と幸せに暮らします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-03-18 10:00:00
34039文字
会話率:64%
10月17日(金)@新橋SL広場で合コンの待ち合わせをしていた二人の女性。
18時45分。「お待たせ~」と声をかけてくる二人の男性。
お互いの顔を見合わせ、自然と息がはずむ。さあ、合コンの始まりだ。
しかし、時刻を追うごとに、刻々と状況は
変化し、
本来予定していなかった出来事が起こり始める…。
誰も知らない、いや誰かがそこにいる。
そこには、達成確率0.01%を追い求めた知謀と策略が闇を這い、蠢いていたのだった…。
※ベリーズカフェ、野いちごにも投稿中(重複投稿)の作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-11-03 18:00:00
8503文字
会話率:31%
ごく普通の男子高校生、和歌山浩一を主人公に繰り広げられる。ハーレム日記。
最終更新:2014-07-28 21:18:50
2635文字
会話率:44%
美人だが恋愛事に全く縁がなかった上に、温厚で人懐っこい性格の高ノ上葛葉。そんな隙だらけな彼女に恋をした新橋隆吉。彼は彼女の恋愛対象になりたくて、ある晩、食事に誘ってみるが・・・。
これは隙だらけな女に恋した男の不憫なお話。
最終更新:2013-09-13 18:45:31
3093文字
会話率:16%
とある街の、とあるマンションの、とある一室に住んでいるゾンビの新橋さんと、その彼に取材をしにきた山崎さんの物語。
戦いません。殺しません。襲われません。撃ちません。
二人が交わすのはただ言葉のみ。
そんなとあるゾンビの日常を語るだけのお
話。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-03-30 00:38:45
9210文字
会話率:63%
「このクラスに、魔法少女がいる」。友人の一言が全ての始まりだった。ほぼ強引に“魔法少女探し”に参加させられた孝博。ターゲットは、羽川早織。なんと彼女は、クラスで変人と言われている人物だった。そんな羽川との出会いで、孝博の学園生活は一変してし
まうのだが――。
コメディ風味の、学園青春ストーリー。なんとか年内には完結出来るよう頑張りたいと思います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-11-15 22:07:51
48581文字
会話率:32%
もしも、この先の未来で、実際に"体感"できるオンラインゲームが普及したとするなら――。
この物語は、そんな「オンラインゲーム」――『ワールド』と、「リアル」の狭間で揺れる、少年少女たちの葛藤のお話。
[松原龍介編](Lo
g.1~Log.6)
「なんでリュウ君は、この『世界』をプレイしているの?」
[亀田麻子編](Log.7~Log.12)
「そんなに、一人になりてぇのかよ。だったら、一生一人でいればいいよ」
[藤川由梨編](Log.13~Log.17)
「"生きている"って感じが、したんです」
[松原龍介編](Log.18~)
「本当に、俺たちは、今まで何してたんだろうな……」
※Log.17から、不快な表現・残酷描写・暴力表現が少し出てきます。ご覧の際は、ご注意下さいませ※折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-06-26 02:30:37
132129文字
会話率:20%