弥奈は先日中学生になったばかりの一年生の女子。
勉強は苦手だけど体育は得意で、男勝りだと言われることが多い弥奈だったが、実は秘密があって。弥奈はなんと、猫のあやかしの血を引く人間の末裔なのだ!
……とはいえ、実のところあやかしといっても
大したことができるわけではなく、ただ猫に変身できる術が使えるのみ。
けれど弥奈はこの猫化の術で十分満足していて、この姿で夜の散歩をするのがお気に入りであった。
そんなある日、弥奈は前々から気になっていた古めかしいお屋敷に入ってみることにした。
人を見かけたことがなくて空き家かと思いきや、なんとそこには人がいて、自分は狐の末裔だって⁉
……血の誓約ってなんですか? は? ケッコン?
これはお年頃の少女が猫になって散歩をしがてら、ご近所の問題を解決していき、たまに化け狐の一族に絡まれたりする話である。
※作中に恋愛要素表現がありますが、基本主人公がへっぽこなので、恋愛展開は難しいかと思われます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-04-03 19:00:00
40478文字
会話率:21%
ある日、世界最強と謳われた魔法剣士の男は死んだ。理由は……ただのうっかりだ。
薄れ行く意識の中、男は無機質な声を聞いた。やがて目が覚めると、自分のステータスが上がっていることに気付く。
「……てか、俺ドラゴンになってね?」
男は気が付いたら
ドラゴンになっていた。
そして男がドラゴンになってから100年の月日が流れたある日、川に流され、死にかけていた少女を拾う。助けた少女から聞いた話によると、なんと今はグロウの死んだ時代から500年が経過していた。
更に今の時代では、男の生前の職業である『魔法剣士』は冷遇されているらしいでは無いか!
過去に起きた戦争により、以前の技術が失われた世界では、強力な魔物が一匹出現しただけでも危ない。そしてかつて最強の魔法剣士と呼ばれた者として、魔法剣士の今の状況も放っておけない。
そこで男は前世の記憶を活用し、駆け出し冒険者の少女を弟子にする――折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-02-03 21:00:00
395913文字
会話率:44%
この物語は悠々と暮らしてきた少女が
昔ひょんな事で神隠しに会い
記憶を失い
記憶を思い出そうとすると辛くなり
そんな時に狐面にであえた
ある約束をし
町を出た少女は
またこの町に戻ってき
水楓と一緒失った記憶を思い出す
この作品は「アルファ
小説」にも掲載しています折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-10-23 10:50:03
6277文字
会話率:22%
妖怪達が集う妖(あやかし)神社。
夜も更け、そこにはケモノ妖怪--化け狐のコン、化け猫のタマ、化け狸のポコが集まっていた。
そこへ現れたのは人間の少年。三人は誰が一番うまく少年を騙せるかと、化かし合いを始めるのだった。
『北風と太陽』風の
日常系小説です。妖怪少年・妖怪少女達の日常をお楽しみください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-10-16 19:32:12
9973文字
会話率:53%
化け狐のツネは、人間に化けて中学校に通う(人間で言う)14歳の女の子。親友もいる、仲間もいる、楽しい学校生活を過ごしていました。
ある日ツネは、親友の悩み相談を受け、なんとしても解決すると、意気込みます。しかし、悩みというのは友達とのケンカ
で、しかも、ケンカした相手はツネと仲の悪い人なのです。人間でないツネは、人間のトラブルを解決出来るのでしょうか?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-21 20:19:44
6846文字
会話率:68%
「あおいせかいシリーズ」の短編集です。
──────────────────────
森の小道を抜けた開けた丘に、小さな家が建っている。中に住んでいるのは空という狐を騙る存在。訪れたものにはちょっとしたお茶と茶請け、そして短いお話を聞かせて
いるらしい。しかし、その家のドアを開けるのは普通の方法では不可能だ。特別な「道しるべ」をもつ、手のひらの上のそれがなければ。
そして、それをあなたは手に入れたのである。
ここは、とある化け狐の小噺を集めたものである。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-13 08:29:50
27635文字
会話率:27%
都市伝説。それは、人が作りし魔の存在。霊感のある少年、七生駆人の住む町で、実体化した都市伝説による被害が頻発する。それと時を同じくして現れたのは、怪奇ハンターを名乗る化け狐、天子と空子の姉妹。彼女らが言うには、都市伝説を倒すには人間と妖怪が
力を合わせる必要があるということだ。
駆人と天子達のおちゃらけ都市伝説退治が今ここに始まりを告げる。
都市伝説アクションコメディー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-13 20:00:00
103739文字
会話率:55%
花も恥じらうイケイケの一六歳JK、佐々木薫。
恵まれない家庭環境で育ってきた彼女は、生計を立てるために『パパ活』を頻繁に利用していたが、ある日、彼女は懇意にしていた『パパ』とのトラブルの影響で命を落としてしまう。
一六年の短い人生に幕を
閉じた彼女。
しかし、彼女は一人ぼっちの少女ミズメに異世界召喚され、男性特攻の暗示能力『化け狐』を持ったおじさんに転生することになる。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-31 07:00:00
22990文字
会話率:41%
花崎四葉(はなさき よつば)は狸である。九州の片隅にある花崎旅館で、両親とイケメン(※人への変化時のみ)兄弟と共に働く、勤勉な化け狸である。旅館の離れに引きこもる化け名人の叔父や、一番の上客である化け狐の紅葉(こうよう)の世話に追われる四
葉だったが、ある日、家出中だった三男が戻ってきて……。
花崎旅館で繰り広げられる、狸と狐の化かし合いな日常を描いた物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-17 23:52:36
44923文字
会話率:31%
『化け狐』の少女は一人の巫女と出会い、大切なものを守る為に敵を斬る。
(初投稿です)
最終更新:2020-05-01 10:09:20
1332文字
会話率:39%
世界を守護する最強の巫女と、落ちこぼれを力で挽回した最強の化け狐を中心とする物語。
今まで戦うことにしか頭になかった巫女を変える狐は、その人と共に妖怪と人間が仲良く暮らせる時代を作る。
そこで2人はたくさんの問題もぶつかりながら世界を新
しいものへと変えようとする。
これは普通の輪から外れた2人の奮闘物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-03-06 21:57:12
6462文字
会話率:37%
人と鬼の間に産まれ小さな村で生活していたフェンリルは突然、村長からなんの理由もなく追放され旅をし始める。旅の中で化け狐と出会い、山に古くから伝わる“死すべき者タチ”を守る寺の話を知る。その話を聞くとフェンリルはこの世の不条理な歴史、伝統に疑
問視する。寺に向かう道中、山の主である妖怪と出くわすが…?
これは歪んだ世界を変えるべく動いた人鬼フェンリルの物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-03-10 17:59:17
1168文字
会話率:22%
苦学生の沢村与人のもとに、以前助けた化け狐のコンが恩返しにやってくる。
コンの使う変化の術や彼女の強引な性格に戸惑いつつも、与人はなし崩し的にコンと共同生活を送ることに。
しかし、この出会いをきっかけに、二人は裏賭博の世界に踏み込むことにな
り……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-01-29 22:11:12
195027文字
会話率:43%
のじゃ狐によって「合コンのかきくけこ」しか話せなくなった男のお話。
化け狐お姉さん大好き……!
最終更新:2019-01-19 23:31:17
2105文字
会話率:35%
ある日、誘拐犯に攫われてしまった赤ん坊は「大きく育ててから食べる」という理由で
化け狐に育てられることになってしまった!赤ん坊の運命やいかに!!!そして時は流れて
川には流され、なんと出会った人物は生みの親!!お互い気が付いていないようだが
・・・?
生みの親と育ての親の間に揺れる少女はいったいどんな結末を迎えるのだろうか
キーワードに登録してある「ほのぼの」なんてなんのその!
今日も きゃはは! と笑い飛ばしてドタバタドタバタ「幸せ者」が突っ走る!!
・・・ん?なんで異世界転生のキーワードが入ってるんだ?
設定ミスったかな? まぁなんとなく、このまんまにしておこっと。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-11-30 01:26:37
127186文字
会話率:55%
人の世と重なり合うようにして存在する世界がある。その世界には人間が妖、精霊、神等と呼ぶ存在が暮らしていた。時代が流れ、人の世が様相を変えるにつれ双方の世界の住人の関係は希薄になっていったが、一度双方の間に結ばれた縁は消えることが無く。主な舞
台はこちらとあちらの境界が曖昧になりやすい『桜町(さくらまち)』『三つ葉市』『舞花市(まいはなし)』これはふとしたキッカケで『向こう側』の世界(とそこの住人)と深い関わりを持つようになった少年少女達を始めとした人間と、傍若無人な化け狐やお人好しの化け狸といった妖達の織り成す時にドタバタ、時に恐ろしくもの悲しい物語。/初期エピソードは一人称と三人称が混ざっています/他サイトにも投稿しています(友人とのサイト及びPixiv。前者はごく一部のエピソードのみ、後者は改稿前の鬼灯一夜のみ)最近の更新頻度は一か月~三か月に一度位/エピソードによっては若干残虐な描写や性的な描写を含みます折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-09-07 04:07:35
3501032文字
会話率:40%
皆さんのペルソナ(仮面)は何色ですか?
僕のペルソナを読み取るのは皆さんです。
最終更新:2018-09-05 21:18:59
1276文字
会話率:24%
神社に暮らす巫女(見習い)で霊能力少女 小杉(こすぎ)小夜(さよ)。
除霊能力0の彼女と一緒に暮らすのは、齢齢千年は下らないイケメン化け狐だった。
彼女達が何気ない日々を過ごすある日、突然危機が舞い込む。
親友を、大切な人たちを護るために奮
闘してゆきーー!?
そして、奇跡が起きる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-08-05 16:50:01
10402文字
会話率:30%
「あの夏が来るまで、僕は愚かで、臆病で、傲慢だった。
だから僕は、大切な友人を失ったんだーー」
幼い頃から、ソレが見える寮制の高校生、八重野瑞透(やえのみずき)16歳。
20歳まで生きられぬと言われながら、瑞透はずっとソレと対峙してき
た。
ソレーー凝った闇の塊のようなナニカ。
瑞透の生活の隙間にいつのまにか忍び込み、瑞透の命を脅かしてきたナニカ。
ソレから逃れたくて、瑞透は休みになるたび実家にある北関東の田舎に帰る。
唯一、田舎にある本家の土蔵だけが瑞透の安息の地だからだ。
そして、そこには瑞透を守ってくれる"人ならざるもの"もいる。
でもその年は、いつもつるんでいる友人たちを連れて帰省した。
林間学校の手伝いをしながら、友人たちと過ごす実家での夏休み。
お山の神社で出会った、一人の女性。
そして起きる。
いつもと違う夏だった。
いつもと違う、感情が、芽生えた。
ーー僕はいつ、死んでもいいと思っていたのに。
『狐の声がきこえる』の舞台で紡がれる続編?いやスピンオフ?いや新作です。
今度は、男子高校生が主人公のアオハル(?)的現代ファンタジーです。
※この作品は「エブリスタ」にも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-03-31 00:41:22
59936文字
会話率:31%
無口なクール系男子黒と、
敬語の王家の娘と。
のんびり過ごして互いを好きになる。
そんなかっけーあらすじ書けるかあらすじなんかしらね。
最終更新:2018-03-30 00:37:53
2001文字
会話率:45%