『なろうラジオ大賞3』に参加作品です。
テーマワードは、映画です。
映画には映画の良さ、があるはず……。
最終更新:2021-12-02 18:00:00
963文字
会話率:52%
おねーちゃんが小さいころ、テレビドラマが好きだったらしいけれど、いまは全然見ない。
どうも、あるときに映ったものが原因らしいのだけど……。
最終更新:2021-11-11 23:00:00
2828文字
会話率:0%
カドミの町、虫喰い長屋にすむ魔女おろくは、黒札というゲームで生計を立てていた。ある日、人の言葉を話すオレンジ色の猫が魔法連合からおろくの元に派遣されてきた。
推理系テレビドラマを彷彿とさせない、痴情がもつれない魔法恋愛捕物人情噺。
小畠
愛子さんのカドゲボドゲ企画参加作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-07-01 07:22:55
29977文字
会話率:53%
榊原穂乃香は、異世界で『大魔法使い』であった記憶を持つ幼女である。
超のつくお嬢様である穂乃香は、幼稚舎に通う日々の中で、友達を増やし、時に魔法の力で事件を起こし、あるいは解決しながら、一生懸命現代を生きていた。
前世の記憶と魔法というアド
バンテージを手に、現代の不可思議に挑む幼女は、気付くとテレビドラマの子役になり、コンサートのステージに立ち、縦横無尽に世界を駆け巡る。
これは、周囲の人々に見守られ、愛し愛されながら頑張るポンコツ天才幼女の物語である。
本編の更新は毎日16:00、最低2000文字を予定しています。
サイドストーリー集『セーラー服の魔法使い・ないしょ』を週一回水曜日の04:00に更新しております(現在休止中)。
各話の冒頭(前書き)に読み進めておくといい話数、章番号を記載してありますので、参考にしていただければ幸いです。
また、本編の用語説明として『せらまほぺでぃあ』公開中です。
いずれも、上部のシリーズリンクよりご覧いただけますので合わせてお楽しみください。
なお、事前に更新できない場合は活動報告にて報告予定ですが、できない場合もあるので、その時はお許しください。
注)劇中では特に主題にしていませんが、主人公は、老魔法使いだったという男性の記憶を持っている幼女(女性)ですので、TS(TransSexual[性転換])要素が皆無とは言えません。気になる方はご注意いただければ幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-18 16:00:00
1741194文字
会話率:41%
超カルトテレビドラマ大全 その3 2011年のテレビドラマ「鈴木先生』より、聖純少女・女子中学生・小川 蘇美
キーワード:
最終更新:2020-08-21 13:27:36
6540文字
会話率:11%
続・超カルトテレビドラマ大全 学園ドラマ特集 いけない女子高物語 高校聖夫婦 悪夢ちゃん 魔女の条件、幼な妻etc
キーワード:
最終更新:2020-08-20 13:42:07
2236文字
会話率:0%
超カルトテレビドラマ大全 家なき子 高校教師 家政婦のミタ 女王の教室
キーワード:
最終更新:2018-03-24 02:16:02
2888文字
会話率:4%
ありふれた少年、山田哲郎は、大嫌いなものがあった。
よくテレビドラマとか漫画とか小説とかで書かれてる
「ラブストーリー」だ!!!
そんなに恋愛がうまくいくわけねえだろ!
そんな奇抜な恋ねえだろ!
は?いいか?恋愛はな…
そんな少年の生
活と、難しい恋愛を描く大傑作!是非読んでください!
キャラ紹介
僕、山田哲郎。ごく普通の中学生だが、コミュニケーション力が高い。モデルは作者の強化版で、異常に体が強い
秋山大河。よくいる面白い系陰キャ。山田哲郎の親友で、山田哲郎のことを山と呼ぶ。ボケ担当。
切山鬼奈子。どんなときも冷静無頓着。そして誰にたいしても無愛想。ゲームがうまく、何に対しても優秀だが、キレたらものすごく怖く、簡単に人の骨を折り、そのキレているときはまさに「鬼」のような印象を誰しもが受けるという。
知ってる?
作者って恋愛経験ないんだって。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-17 22:05:40
11634文字
会話率:52%
もしテレビドラマ化されたとしても、誰も見ないであろうおかしな殺人事件が起こった。
男湯露天風呂で、熊の着ぐるみの頭の部分だけを着用して全裸の男が死亡。
露天風呂の裏側で別の男が全裸で死亡。
大雪が降る夜に何が起こったのか。
興味があ
れば最後までお付き合いください。
※重複投稿しています。「カクヨム」にて同じ作品を投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-08 20:06:49
42727文字
会話率:73%
『冴えない彼女の育てかた』1期第2話のファミレスシーンは、会話のテクニック、セリフの妙がこれでもかと詰まった名シーン! 元テレビドラマ脚本家がその素晴らしさをわかりやすく解説します。作者はもちろん、ラブコメ好きにも楽しめる内容ですよ。
最終更新:2020-03-29 22:48:56
4952文字
会話率:61%
「ストーリー ロバート・マッキーが教える物語の基本と原則」
「ダイアローグ 小説・演劇・映画・テレビドラマで効果的な会話を生み出す方法」
以上の2冊からチェックポイントを書き写しました。
キーワード:
最終更新:2020-03-28 21:51:42
10842文字
会話率:49%
読書感想文「ダイアローグ 小説・演劇・映画・テレビドラマで効果的な会話を生み出す方法」を読んで
キーワード:
最終更新:2019-12-30 09:50:33
22793文字
会話率:15%
遠すぎず、近すぎない地球の未来。ミィヤは『バグ』と呼ばれる脅威から地上の平穏を守る空中船艇軍の母艦勤務を目指す空士候補生。うっかり憧れの上官をデートに誘ったらなんとOKを貰えたけど、彼には大きな秘密があったようで……。
巨大な空中母艦マザ
ー・グリーンを舞台に、英雄と呼ばれた元艦長とその教え子、そして彼らを取り巻く物語。
笑いありアクションありロマンスあり。(メカもあり?)大きな陰謀に巻き込まれていく彼等は、マザー・グリーンの謎を解き明かし、地上を守れるのか?ミィヤとヴァースの、年の差/身分の差カップルの恋の行方は???
********
お立ち寄りいただき、ありがとうございます♪
ラブストーリー、シリアス、そして笑いの割合とテンポは、アメリカのテレビドラマっぽくなれば良いなと考えながら書いております。(正直正しいジャンルが何になるのか分かりませんw)
メインカップルはヘテロだし、BL&GL的要素は暫くしないと出てこないかも。胸キュン要素も謎解きもアクションも、盛り上がるまで時間がかかりそうですが、楽しみにしててくださいませ♪
公に自作を公開するのは初めてですが、これから長く続くミィヤ達の旅路を、早く皆さんに届けたくてうずうずしています。沢山の方に、楽しんでいただけますように!!
瀬道 一加
********
別小説として、設定集作りました。
作者の小説一覧からどうぞ♬
※ この物語はフィクションです。登場する人物・団体・名称等は架空であり、実在のものとは関係ありません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-11-20 17:17:52
207119文字
会話率:40%
現代 SF 冒険ファンタジー
シリーズ第一弾( 全70話)
謎解きとゲーム好きの高校生、日向翔一。彼は、恋焦がれていた先輩、琴乃葉すずに告白しようと、毎日思い悩んでいた。
2018年9月9日。
すずは北朝鮮に拉致されてしまう
。日本政府は対話による交渉を進めるとともに、世界世論を味方につけるべく活動した。しかし北朝鮮は拉致を完全否定。
そこへ現れたのは、まるでファンタジー世界からやって来たような冒険者だった。
日向翔一はどのように成長していくのか。拉致された琴乃葉すずの運命やいかに!
前代未聞、奇想天外な救出劇。
全3章:1章は、映画1本ぶんの量
途中で、テレビドラマ的な短編が数編はいる予定
本作はフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません
「カクヨム」では先行更新中!
( https://kakuyomu.jp/works/1177354054887367251 )
話の先が気になる方は、こちらへどうぞ。
「小説家になろう」では、挿絵つき!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-11-09 19:27:51
239221文字
会話率:31%
テレビドラマのエンディング的ななにか。
最終更新:2019-09-07 23:36:50
370文字
会話率:0%
「今から君を脅迫する」。お人好しな大学生、金坂澪のもとに届いた宛名違いの動画。それが脅迫屋・千川完二との出会いだった。千川たち脅迫屋チームと数々の事件に巻き込まれていく澪。両親の事故死に隠された秘密や、祖父である大物政治家・轟雄之助の絡むテ
ロ事件にも対峙する。千川に反発していた澪だが、幾度も助けられ、脅迫に隠れた優しさを見るにつれ、心の距離を縮めていく。千川にとっても澪は特別な存在に。だが千川には恋人、来栖稚奈を殺した“善意の犯罪集団”雨垂れの会への復讐という目的があった。稚奈の兄スナオも加わり、ついに雨垂れの会の黒幕との対決の時が訪れる。そして澪に支えられた千川は憎しみに呑まれることなく黒幕との戦いを制した(1~4巻:講談社タイガ)。――それから1年、彼らの慌ただしい日々は続いていた。ある日、スナオが「脅迫になるかもしれない依頼」を持ってくる。
この作品はNOVEL DAYSにも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-08-12 06:44:41
42629文字
会話率:54%
母と主人公の佳奈子はテレビドラマ【未来の勇者!ことにゃん!】に夢中である。
ことにゃんとは未来からやって来た少女の勇者で90年代のアニメヒーローの如く他の軽百合属性ヒーロー仲間【魔法少女ななちぃ】と【黒の剣士♡いずみん】と三人で敵と戦う。
たまに【超百合融合】した【未来の三体合体メカ】でやり過ぎてしまう、、、そして敵はイケメンばかりの【男鋼星人】なのだ!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-06-05 15:13:30
12635文字
会話率:21%
この物語は漫画テレビドラマ『BLOODYMONDAY(ブラッディマンデイ)』(龍門諒原作・恵広史漫画 TBSテレビドラマ三浦春馬主演)と漫画テレビドラマ『BLOODYMONDAY(ブラッディマンデイ)season2』(同)、日本テレ
ビドラマ『怪盗 山猫』のオマージュ作品です。物語の模倣ではなく、引用です。盗作ではありません。裁判とかは勘弁してください。
** 『小説<GREEN EAGLE>天才ウィザード級ハッカー緑鷲直 続編』あらすじ
主人公は高校生の美少女・緑鷲直(みどりわし・なお)である。高校ではいじめられっこだったが、裏のネット社会では天才・ウィザード(魔法使い)級ハッカー“GREEN EAGLE”である。その天才少女は中学生の時、米国国防総省(ペンタゴン)や米国情報局(CIA)やイギリスの情報機関・MI6、イスラエルの情報機関・モサドにハッキングして逮捕・補導された過去を持つ(現実社会では公安や警察組織等しか知られていない)。いじめっこに復讐する為にいじめっこのスマホをハッキングしたことで日本の警察庁対テロ組織2SEELDZに依頼されることになる。こうして日本へのウイルス・テロのテロ集団と戦い見事に撃退したが、その二年後、緑鷲直は新たなテロ計画に巻き込まれる。伝説の天才ウィザード級ハッカー緑鷲直VSテロ集団魔界の鬼手&セモールラ民主主義人民共和国との最後の決戦はいかに!!!……。 *******
「ハッキング」は不正アクセス禁止法違反の犯罪です。
けして模倣や行動に起こさないで下さい。この物語はフィクションです。人物名・団体名・機関名等すべて架空のものです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-04-24 08:00:00
25344文字
会話率:40%
『パパのガレージ』70年代後半から80年代前半に放送されていたテレビドラマ。
その主演俳優のマット・L・サイモンが亡くなって十年以上が経った。
今、ドラマについて覚えていること、感じたことを書き留めておこう。
最終更新:2018-10-28 13:00:00
1806文字
会話率:0%
ウェブサイト制作会社に勤める中年の久世圭介は、ある日偶然見たテレビドラマに出演していた中池遥というアイドルに心惹かれる。最初はいい女優の卵を見つけたと思い、毎週欠かさずドラマを見ていたが、次第に中池遥という人間に興味を抱くようになる。やが
て久世は頭の中でアイドル中池遥をより身近な存在へと創りあげるようになっていた。そして、ほんの遊びのつもりで「ボク」と「ハルカ」の架空のデートをブログに公開し始める。しかし、それは決して抜け出すことができない妄想世界への一歩に過ぎなかった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-06-16 12:00:00
70769文字
会話率:60%
『残念な恋愛』短編小説4本です。
美女と野獣ならぬ……系って、結構あるし、これもどこかで誰かがもう書いたネタでしょう。高嶺の花と豚貴族。視点的には、豚貴族と高嶺の花。
最近のテレビドラマはLGBTを扱ったものが増えましたね
。雑食な方にも、そうでない方にも、お聞きしたいのですが。異性の、いわゆる"普通の恋愛"においてのプラトニックってどう思われますか?これは恋心というか、なんでしょう、血が繋がらないからこそ親子の壁を超えた最強ファミコンストーリーです。
実際に現実世界に生きる私たちって、目の前に粒子が浮かんだらどうしますか?見ますよね、触りますよね、概念ではなく理屈でどうなっているのか知ろうとしますよね。でも、その知識がないとしたらどうでしょう。私たちからすれば、彼は普通なんですけどね。
よくいませんか、A型だから几帳面でしょ!って言ってくる人。そういう人には私の散らかった部屋や、O型の公爵令嬢を紹介して差し上げたいですね。そこそこでいーやっていう彼の気持ちもわかるんですけど、お堅い彼のちゃんとしていないのにって不満もわかるんですよねえ。皆さんはどっち派ですか?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-02-16 22:55:28
2620文字
会話率:61%
脇役。
どこかの辞書にはこうあった。
映画、テレビドラマなど登場する中で主役以外のものもしくはいくつかの重要な役以外のものの総称。
ただし、人生において自分が主人公でないことはあり得ない。そう自分は自分にとって主人公のはずなのだ。
人
生というストーリーの中で脇役な訳が、ない、はずなのだ。
かくいう神崎伊織はそんな脇役には程遠い、ルックス、成績、身体能力を持ち、まさに主役と呼べる設定を持つ。
これまでの人生で成功を収め、失敗を享受し、決して過信せず、自惚れず、慢心など微塵も彼にない。
そんな人となりも持ついわば完璧と呼べる彼は、まさに完璧な主役、いや、完璧な"脇役"になることに成功したわけだ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-12-17 15:39:17
1909文字
会話率:36%
廃墟となった遊園地の「怖い噂」の元は、一本のテレビドラマだった?!
虚構が現実と混ざり合う。
あるいは客数減の一因とも言われた幻の問題作。
裏野ドリームランド提供。
裏野テレビ放送制作の特撮テレビドラマ。
「ウラノドリームレンジャー!」
第七回「アクアツアーの秘密 狂気の剥製怪人トラバサミ」をノーカットでお送りします。
このテレビドラマはフィクションです。
実在する人物・事件・名称等とは一切関係ありません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-08-02 03:58:55
4135文字
会話率:35%