選挙行ってきました。
自分が高校生ぐらいの頃は、選挙に興味を持つ方はいなかったと思いますが。
最近の若い方は興味とか持っていたら、失礼なことを書いていますね。
一票の格差は良く聞くお話ですが、熱心に考えている方の一票とあまり考えていない
者の一票が同じなのもちょっと可哀想なお話だなって思います。
地盤・看板・鞄とか良く言われているのを思い出しました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-04-21 14:45:06
2424文字
会話率:68%
江戸時代、盛夏、森林・・
潜伏する忍者が
くの一
最終更新:2019-04-16 13:57:24
570文字
会話率:10%
『――へ、ようこそ。当エリアに移住後は、以下の7つのルールを遵守していただくことにより、生活が永久に保障されます。(※移住後は、エリア外への移動は一切できなくなりますのでご注意ください)――』
日本の房総半島に創られた国家再生特別行政
区――。
その広大なエリアは、日本人であれば誰でも受け入れて、死ぬまで生活を保障すると宣伝している。しかし、巨大な壁で内側を隠し、内部情報を徹底的に封鎖しているため、多くの一般人は近づこうとすらしない。そのエリアに移住を希望する人間は、資本主義社会に適応できなかった落伍者ばかり。そのため、人々は彼らのことを『天国堕ち』と呼んだ。
一流企業に就職した飽海花も、天国堕ちの人間をさげすむ一人だった。しかしそれが、ある日を境に突如として逆転。順風満帆な人生からまたたく間に転落した花には、もはや天国堕ちする以外に道は残されていなかった。そしてその日から、花の人生は予想もつかない方向へと大きく変わり始める――。
虐待から逃げてきた女子中学生。五億の借金から逃げてきた中年男性。花粉症で死にかけて逃げてきた人気アイドル。戦争から逃れてきた11万もの難民たち。世界の最先端をいく超科学。永久に続く幸せなエリア。誰もが幸せに働く優しい社会。そして、その裏に隠された様々な機密事項と、闇でうごめく卑劣な陰謀――。
どうして巨大な壁で隠すのか。どうして二度と外の世界に出ることができないのか。愛を知り、平和を望み、胸が張り裂けんばかりの戦場に究極の武装で潜入した花は、最後の最後にその真実を知らされることになる――。
(※注 本作品は全体的に穏やかな展開となっておりますが、終盤のごく一部に、非常に残酷な描写が登場します。可能な限り控えめな表現にはしてありますが、苦手な方はご注意ください)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-12-24 18:00:00
210627文字
会話率:52%
前作降る雪は赤く黒くの一ヶ月後の物語、舞台は日本の東京を描く
第二次大戦から時を超えて人造人間として復活した日本兵、田中源一郎が現代の家族とともにのんびり、
笑い、泣き、愛し愛される.時にバトル時にギャグそして時につかまる・・・えぇ!!
そして、ひ孫である花世と書いてかよとともに現代を知り、次第にその地域の人と馴染んでいく
ありきたりでもその家族にとっては幸せな物語
そして自分が何者かを探求する
「家族を未来を守らんがため復活す!我田中少尉、いまここに立つ!!!」
ひいおじいちゃんと一緒
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-11-28 18:22:36
395057文字
会話率:45%
何事にも本気になれず言い訳ばかりのめんどくさい主人公の猿本渉が少し変わったバイトを始める。そこで出会った巨乳くの一やノリのいい師匠。影の薄い村長や謎多き館長。飴をくれるおばちゃんや小動物な挙動不審女子。様々な仲間たちと過ごす日々にだんだん心
が成長していく...そんな日常系のおはなしです。
始めは主人公のめんどくささが全開ですが、1、2話くらいで後は基本ほのぼの系です。
時間潰しにでも読んでいただけると嬉しいです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-06-26 09:04:56
40945文字
会話率:29%
森の近くの一軒家に一人住んでいるおじさん。
おじさんは町のみんなからは敬遠されていたけど
ボクはおじさんのことが好きだった。
お菓子もくれるし
何よりも手品が上手だったんだ。
最終更新:2018-06-13 07:13:05
2085文字
会話率:42%
一樹は、30代の会社員。趣味はゲーム。
居酒屋で友人達と飲んでいた時、突然足元に魔方陣が現れ、友人の優華が異世界に召還され、その場にいた友人たちも巻き込まれてしまう。
その世界は、友人の優華が以前も召還された事があり、滅びそうになった世界
を救ったことがあった。救った事によって優華は「精霊姫」と言われて、大歓迎を受けていた。
元いた世界とは違い、『国』というものが存在せず、ひとりの『王』が治め、統治していた。
その王の次に力のある者がいた。「水・火・土・風」の精霊王からの加護を受けた『守り人』という4人の存在があり、世界を守るために特別な力を与えられていた。
目の前に広がるファンタジーの世界に興奮したゲームおたくの一樹は、奇想天外な行動をしたため、王の命令で牢に入れられ、元の世界へと戻される。
異世界での出来事をすっかり忘れ、日常生活を送っていたが、何か違和感を感じる日々。引き寄せられるように、巻き込まれて異世界へ召還された友人雄也の親族と関わりのある神社に行くことになった。そして、再び異世界へ戻ることとなった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-06-12 00:32:48
17271文字
会話率:32%
HJネット小説大賞2018一次選考通過作品
アルファポリス第3回歴史・時代小説大賞読者投票ランキング2位
天寿を全うした、平成の剣聖・剣豪・武士・塚原卜伝の生まれ変りの異名を持つ三上龍之介
死んで天国か地獄かと思っていたら美少女閻魔ちゃんに
天国より異世界転生を勧められてしまった…
時代劇マニアだった三上龍之介は、歴史好きでは語ると馬鹿にされるifを実行してみたく戦国時代異世界へ転生!
三上龍之介は、目的を達成出来るのか!?
織田信長は!?本能寺の変は!?豊臣秀吉は!?徳川家康は!?
側室(ハーレム)は作れるのか?肉食系主人公は大暴れ?
世界のHIT○CHIのエンジニアと世界大戦参加の経験を武器に戦国時代にはあり得ない武器の数々を開発!
装備も初期設定も高過ぎてあり得ない主人公に!
チート過ぎる100歳の龍之介が転生した戦国時代
チンコビンビンの20歳に転生
歴史が大きく変わりだす?
幕末三大兵器で16世紀を大暴れ!?
日本国をでて世界で大暴れ!?
龍之介は何を目指す!?
世界征服か!?
鹿島沖伝説のうつろ船の出現!?まさかの宇宙進出って‼
人類誕生の謎まで解明?
世界異臭食品珍味堂?
~~~~~~~
15世紀周辺の世界的に有名な人達とも絡みます~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
作者の茨城愛で茨城はやたら発展します。
誤字脱字は御指摘あれば修正していきます。登場人物や時代背景・武器の登場にはかなりの無理もあります。作者は歴史学者ではなく、間違いも多々あるとは思います。安土桃山異世界と言う世界観で楽しんでいただければ幸いです。
感想、ブックマーク、レビュー、評価いただけると今後の参考になります。皆さまに楽しんで頂ける小説を目指します。
読んで頂いてまことにありがとうございます。
完結しましたが修正中、修正した話には「第○○話」と、題名に足していきます。
日間文芸・SF・その他異世界転生/転移ランキングBEST100!
最高記録更新!9位ありがとうございました。日間・週間・月刊引続きのランクイン皆様の応援のおかげ感謝いたします。
アルファポリス・カクヨム掲載。
第二弾
天寿を全う出来なかったブラック企業戦士は美少女閻魔ちゃんに異世界転生を薦められました。主人公はスローライフを送りたい。鬱から始まる異世界生活
よろしくお願いいたします。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-03-20 14:12:26
389909文字
会話率:44%
小さいころから人には見えない何かが視えていることには気づいていた。
かといって彼らに恐怖を感じたことはない。妖の中にも優しい妖がいることは前々から知っている。気がついたときには妖と友達になっていた。
そんなある日、幽霊でも地縛霊でも
ない彼女に会った。
彼女はひどく傲慢で、一向に部屋から出ていこうとしない。これではせっかくの一人暮らしが台無しだ。
俺はそんな彼女を一刻も成仏させるよう、様々な方法を試すことになるのであった……
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-01-08 21:51:45
1454文字
会話率:34%
異世界に召喚された三十九人の高校生達。加護の力をもって魔王の野望を打ち砕くための旅に出る。しかし激しい戦いに高校生達は一人また一人と脱落していく。最後に残ったのは聖女と数名の侍女達のみ。だが、乙女は歩み続ける。その先に平和の道があると信じて
いるから。
この作品は私の「悲しみを背負いながらも歩み続ける乙女」を短編にしたものです。内容的にはまったくの一緒ですが割り込み投稿という形で出してしまっため新着検索に引っかからず、どのくらいの反応があるか判断付きにくく、創作の指針とするために上げてみました。 https://ncode.syosetu.com/n2579ei/ が閑話も載ってるので興味がありましたらどうぞ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-11-13 01:29:26
12815文字
会話率:38%
此処は、異族の交わった異世界。一般的な人間の他に、“異能力者”、“魔導師”、“魔術師”、“魔法使い”etc…様々な一族が共に暮らしている。
その他にも、かつてこの世界に存在していた一族でこれまでに多くの一族が世界から滅ぼされてきた。中でも、
未だ多くの謎を残したまま世界から滅された一族“精霊一族”もその一つである。精霊は今から約千年前まで存在していたが、人間が起こした“ある事件”が原因で起きた戦争によって、思い掛けない多くの悪い条件が重なり国を占領された精霊は、世界からその存在を消され、伝説上の一族となってしまったのだ。しかし、“ある事件”に遭遇した精霊たちは、訳あって運よく生き残り、現在もこの世界のどこかで潜み暮らしているのである。この物語は、そんな幻的存在の精霊たちの伝説の中では記されなかった、摩訶不思議な冒険のお噺である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-06-11 02:12:32
11289文字
会話率:59%
ネノンは全くの一般的な女児であり、そこになんらの違和感や猜疑心を覚える必要もないが、少なくとも彼女を取り巻く環境というものは、彼女と全く関わりにならない大人たちが、もしもそれを目の当たりにした場合、不可解に思うことだろう。しかしネノンがそう
した環境を容易に受け入れるだけの寛容性、あるいはそれが全く不可解で、恐るべきことであると感じることもできないほどの幼児性を抱えているため、それに恐怖することも、狂乱することもなかったのは、幸運であるに違いない。
幼児性というものは時に突飛な発想や、奔放な夢想を生み出してしまうものでもあるが、同時にそれそのままで完結するものでもある。もしも彼女がそうした幼児性における類稀な想像力を持ったまま、彼女自身を取り巻く環境、さらにはそこで起きた出来事の一切について、幼児性が生み出す妄想と関連付けてしまうような知能を持っていたとしたら、それは果てしない不幸に他ならないのである。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-05-24 01:00:00
75265文字
会話率:31%
だってあいつら「誰と来てんの?」とかいうんだもん!
聞いちゃいけないだろそれは!だいたい本屋に一人でいる時点で察しろ!
あと、何読んでいるかも聞くな!大抵地雷だから!
それ聞くのと、「好きなアダルトビデオ何?」と聞くの一緒だよ!?
常識的
に考えてやめて!やめたげて!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-03-14 21:16:48
1495文字
会話率:0%
舞台は5050年の未来が舞台である。
冴えない風貌だが実は凄腕の剣豪⚫轟才蔵はお宝を探して今日も銀河を飛び回っていた。
才蔵の御伴のシニカルな美女レズビアンアサシン⚫紫陽花と才蔵を密かに慕う元気っ娘くの一⚫パキラが旅路を彩る。
異色の
スペース時代劇の幕開けである!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-02-11 01:07:50
3246文字
会話率:29%
チーレム。それは異常なまでの戦闘力やハーレムを努力や苦労することなく手に入れた理不尽な存在。
転生。召喚。トリップ。様々な条件を経て、現世から異世界に呼び出された彼らは、特に何することもなく唐突にそれを得る。現世ではコミュ障だったり、ぼ
っちだったり、ニートだったりするくせに何故かいきなりリア充に変貌を遂げる。それは異世界と物語の理不尽さが生み出した喜劇であり、悲劇。
しかし、考えたことはあるだろうか。
異世界で成功したチーレムたちの数十年後の姿を。
多くの英雄伝説で、数多の英雄が悲劇的な最後を遂げるように、多くの一発屋芸人が一世を風靡した後、二度とテレビに姿を表さないように、力を得たものは必ずその後綻びゆえに滅びる。
登りきったジェットコースターが落ちるしかないように、そこには必ず盛者必衰の理が存在するのである。
例え一時は、チーレムを得て、幸せの絶頂にいたとしても、それゆえに彼らは没落していくしかないのである。
この番組は、そんなとあるチーレムの三十年後の姿を描いたドキュメンタリーである。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-10-05 02:00:00
5653文字
会話率:5%
自称普通の高校生が、その普通の好奇心と普通の判断力により異世界へと飛び込んでいく。
________________________________________
学校に遅刻しそうになったある朝。
テレビを見た彼の目に一つニュースが
飛び込む。
狭間川と呼ばれる、家の近くの一級河川に突如現れた巨大な穴。
少年は遅刻覚悟で野次馬をしにいく。
川に着くと、巨大な穴がもっと良く見えるようにと橋の上に登るが、強い風に吹かれ体が宙に押し出された。
穴に落ちていく少年。
穴の中には異世界へと繋がるゲートが。
飛び込んだ先に待っている世界とはーーーーーー
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-09-03 20:46:30
2646文字
会話率:21%
許されない恋ですって?
それぐらい言われなくても分ってる
<でも、止めようなんて思わない
この方が望む限りはこれでいいのよ>
女忍と主人の物語
最終更新:2016-07-05 22:23:10
1102文字
会話率:73%
王立アレイザード学園、数多のエリートを排出してきたこの学園に、ある年一人の男が入学する。その男は容姿は平凡で特別強いわけでもない、しかしそのまわりには各学科のトップを争うような美少女がいて!? 「なんだよそのハーレムっ!?」 「
うん? 自分で作ったのさ。」これはそんな男をえがいた物語。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-06-20 02:19:24
1767文字
会話率:20%
君との関係は、ぼくの一目惚れではじまった。あらゆるところに現れる花のような君に対して、ぼくは様々なものを投げつけて気を引こうとした。しかし、君はそれを華麗にやり過ごしてどこかへ行ってしまう。焦がれる想いを吐き出すようにして、ぼくは君に言葉を
投げかける。その言葉は街を一瞬で焼き、百年間燃え続け、ぼくを一人取り残すのであった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-06-18 11:00:00
4518文字
会話率:0%
過疎の進む町に住み、かわいいお嫁さんを夢見るようになったお年頃の「私」。町主催の合コンの参加権を得た「私」は、開催当日、張り切って会場へと出かけた…。
最終更新:2015-10-18 20:18:50
1970文字
会話率:15%