知らない言葉を知っていると、その言葉を知らない人から『頭が良い』と言われる事がある。
知らない言葉を知っているに、頭の良し悪しは関係ないと思っている。
あれは運のウエイトが非常に大きく出るのだから。
注意事項1
起承転結はありません。
短編詐欺に思われたら申し訳御座いません。
上手い回答が出来ない人間なので、感想欄閉じてます。
これは読者様の問題ではなく、私の問題。
詳しく知りたい方は代表作の『作品と作者の注意点』に書いてあります。
注意事項2
知る、知らないって、かなり運のウエイトがデカいんですよ。
だから超絶優等生の委員長のいう名言、あれば理にかなってる。
『何でもは知らないよ』
たまたま知ってたから言葉に出せるだけ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-05 14:41:03
966文字
会話率:30%
15年前までは夢と言われたフルダイブVRMMO満を持して発売!!!!!
そんな見出しとともに発売されたハードと世界初のVRMMO
『ミクレコスモ・デル・モンド』
βテストには定員の500倍初回予約には300倍近くの応募が殺到した。そして当
たり前のようにゲーム市場の数多の冠を総なめした。
ギャンブル好きな廿楽天希そしてそんなVRMMO。交わるはずのなかった2つの糸は友人という変数により大きくまじわることになる。
廿楽天希。ここまでギャンブルに愛された人間はそういないだろうというくらいには強い。いや強かった。そんなやつはVRMMO内での経済支配を目標に生活していく。その道程には大きな障壁がたくさんあり…。
笑いあり友情ありときに裏切りあり。
この世界は現実か、それとも泡沫の夢かいずれにしろ彼は前へ進む。
「待ってろ世界の頂」
今日も彼は闇雲に金を集める。
世界の是非をお金で解決できるように成るまで。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-13 18:00:00
68966文字
会話率:58%
黒瀬巧は幼い頃から天才と言われてきた神童ピアニストだった。
幼い頃から国内外問わずコンクールは総なめにしてきたまごう事なき才能の塊であり、有名な音楽家を輩出しているエルピーゾ音楽院の生徒であり人生の大半をピアノに捧げる人生を送っていた。
し
かし、ある日彼はピアニストが稀にかかる筋肉が強張る原因不明の病にかかってしまい、14歳の時からピアノを弾くことが出来なくなってしまう。
最初は本人は勿論、彼に期待を寄せていた両親、彼の指導者も全身全霊を尽くしてサポートしていたのだが酷くなる病状に両親の期待は彼の弟に移り、指導者からも少しずつ距離を置かれ始め、それでも必死にリハビリをしていた巧だったが、精神的に追い詰められてしまう。そして、ある日を境に両親は巧に祖父や祖母のいる日本で暮らすように言いつけ精神的にもギリギリだった巧は拒否することができず、幼い頃に離れた日本へと帰国して、彼にとって初めての日本の学生生活を送る事になる。
そんな中で出会う蜜柑色の髪色を持つ、バスケの才能が光っている、昔見たアニメの主人公のような普通と輝きを併せ持つ、芦家亮介と出会う。
突出していなくても恵まれたものを持つ芦家とピアノの翼を奪われた天才である黒瀬の交わる先にあるものは…。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-10 01:34:03
52521文字
会話率:42%
フルダイブ型VRゲームソフト
『アトリビュート・バトルフィールド』
今、世界中で人気を博しているMMORPG。
王道のストーリーや高いゲーム性、隠しストーリーやクエストの数も数えきれないほどで飽きがこない。そしてなにより、スキルやステータ
ス、職業などの自由度が高い。
そういった要素により発売から二ヶ月足らずで売上ランキング、人気ランキング、プレイ人口ランキング、その他etcといった数多くのランキングや賞を総なめ、紛れもない神ゲーとなった。
そのゲームを新しく始めた一鷹久人のユニーク職業は
〈咎人〉だった。ドキドキワクワクの旅を楽しむ!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-01-11 17:51:16
3778文字
会話率:46%
色々な大会を総なめにし、最強のゲーマーとなった翔駒はプロゲーマーを引退し片思いの少女と乙女ゲームを繰り広げるスクールラブコメ。果たして恋は無事成就するのか。
最終更新:2023-10-03 16:42:01
2271文字
会話率:57%
e-sports breaker(eブレイカー) ”F”
西暦2057年。情報化ここに極まれり。
電子端末は若者だけでなく、いまや全国民、いや全地球人のマストアイテムと化した。
ゲームも生活の一部となり、街にはゲーマー育成を生業と
する専門学校や、
e-ジム-かつてゲームセンターと呼ばれていたものが立ち並ぶ。
世は正にe-sports戦国時代。それらの施設ではゲーマー達が腕を競い、磨き合い、
次の時代の寵児となるべく日々心身を擦り減らしながら励んでいた。
老若男女、バックボーンも千差万別。しかしゲーマー達は皆、同じ夢を抱いて生きる。
「いつかは必ず五輪の舞台で」
そう。冬季オリンピック種目にe-sports部門が設立されてから、早20年が過ぎようとしていた。
次回大会を控えた8月。日本代表選考の会場で、各種目のトップを総なめにした、無名の選手団がいた。
壇上で発したのは、ゲームへ傾ける情熱でも、周囲への感謝の言葉でもなく、
「Fに御用心」
の一言と、日本で最も多くのプロを輩出する、"最強"の専門学校(スクール)への宣戦布告であった。
これはその年、最も日本ゲーム界の注目を集めた、とある事件の話である。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-03-22 05:03:43
18324文字
会話率:32%
中学生の頃に演劇に関する大きな賞を総なめにした天性の演劇センスと人並外れた努力した事で得た「迫真の演技」の持ち主 重屋演二郎。
10年と少しの時間を演劇に捧げてきた彼は、中学を卒業後、京聖学園中学校高等学校に入学し、演劇部に入り青春という青
春を演劇に捧げることを決意する。しかし、京聖学園の演劇部は重屋の予想を悪い意味で裏切る演劇部で...!?
棒読みの演劇部と迫真の演技の主人公が送る、学校生活あり、演劇あり、笑あり涙無しの青春演劇ギャグコメディー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-11-24 19:11:27
29918文字
会話率:55%
世界最強のゲーマー。
そんな異名をもつ伝説的なゲーマーがいた。
あらゆるジャンルのゲームで結果を残し、いくつものタイトルを総なめにしているゲーマーがいると。
その名はskyという。
skyはその正体を一切明かせず、メディアに露
出しようともせず、その功績を誇示するわけでもない。
ただ大会に現れては頂点をとって去っていくそんなゲーマーだからこそ、他のゲーマーの間で伝説と称されるようになっていった。
そんなゲーマーの名は佐伯空。旧姓を風見といった。
母の再婚によって新しい父の連れ子である雅、楓、葵の三姉妹と家族になった空。
新しい家族とともに暮らすようになって三か月たったある日、空にとって転機が訪れる。
俺の正体がバレたんだが。
skyとして頂点まで上り詰めた空が、三姉妹に正体がバレることによってなにが起こるのか!?
※ ゲーム中心のラブコメにしたい
※ これはフィクションです。
※ 実在の人物や団体などとは関係ありません折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-10-12 03:51:55
49142文字
会話率:49%
異世界に飛ばされた最年少にしてノーベル賞を総なめした探偵兼科学者の天笠香推が助手の雨守恭介と共に異世界を縦横無尽に駆け回る!
最終更新:2021-04-06 22:46:11
1485文字
会話率:70%
大人気新作VRMMORPG『アースガルズ・オンライン」』
ゲーム大好きな隣に住む幼馴染、篠崎亜子(しのざきあこ)に勧められ、なし崩し的にそのゲームを始めることになった主人公、水嶋理玖(みずしまりく)。
『アースガルズ・オンライン』通称E
・OはRPGと言われるように、戦闘やメインシナリオを攻略して進めていくタイプの王道RPGと言えるのだが、理玖にはRPGをやる上でとある致命的な問題を抱えていた。
「戦闘全般が致命的に下手」なのである。
格闘ゲームで遊べば全く意味の無いところで対空技を発動させてみたり、このタイミングなら確実に必殺技がヒットするという場面で何故か防御してみたり…
こと戦闘にかけてのプレイは誰もが目を背けたくなるような散々な結果になってしまうのだ。
しかし、そんな彼にも唯一自慢出来る物があった。
それは絶対的なリズム感。
音ゲーと呼ばれるあらゆるジャンルは彼を前にすれば軒並み白旗を上げて降参すると言っても過言では無い。
理玖はあらゆる音ゲーのタイトルを総なめに出来るほどの神懸かった音ゲープレイヤーだが、目立つ事が苦手な為にせいぜいが地元行きつけのゲームセンターにある音ゲーランキング1位を総なめにする程度なもので、知る人ぞ知ると言ったプチ有名人であった。
反面、幼馴染の亜子はゲーム好きという枠など飛び越えた有名なプレイヤーである。
彼女の成績は世界にも及ぶ。
超有名な格闘ゲームの世界チャンプであるかと思えば別ジャンルのカードゲーム、はたまたオンラインゲームでも彼女は常にトップを走り続けているような、プロでは無いが扱いはプロと同等のプレイヤーだった。
そんな二人が始めた『アースガルズ・オンライン』
戦闘がからっきしな理玖と超絶プレイで他プレイヤーを魅了する亜子。
しかし理玖はその中で【生産職】を選んだ事により理玖にしか出来ない遊び方でこの『アースガルズ・オンライン』で独自の地位を確立して行く。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-30 00:00:00
93981文字
会話率:33%
日本の指揮者コンクールにてタイトルを総なめし、フランスの有名オーケストラにて鳴り物入りの指揮者として活躍をしていた『藤崎奏司』。
彼はある練習日に突然、指揮者として首を宣告される。
失意の中、故郷の日本に逃げ帰り実家の父の元で地元の珠神
戸高等学校に編入する。
家事ができない父や自分におせっかいをかく幼馴染の『深見沙月』に支えられつつ、新たな生活を贈ろう としていたところ 日課のランニング中に満開に咲く桜の木の下でヴァイオリン弾きの少女、『篠宮桜花』と出会う。
また、編入した珠神戸高等学校は二年前まで全国常連のオーケストラ部があったようで、それを片耳にクラスメイトの斉藤龍 や楽しそうな音を奏でる女の子、『一ノ瀬美雨』に出会い、珠神戸オーケストラ部の問題に触れる。
美雨たちが所属する楽音同好会は珠神戸高校のオーケストラ部に元々いたもの たちが、オーケストラ部の音楽への取り組み方に不満を持ち、離れていった者たちが 設立した同好会であり、その多くがオーケストラ部での実力者だった。
強豪として知られ、桜花も所属している珠神 オーケストラ部は、前年受賞のダメ金 どころか、入賞も怪しい事態に……そんな時に部長の厳しい指導により、内部争いが勃発。指揮者も担当していた部長が退部の危機に。
人々の感情が揺れ動く中、奏司は指揮者に戻る決意を固める−−−−−−−−
音楽系青春ラブコメ物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-11 00:00:00
54316文字
会話率:61%
モトクロスの新星、わずか18歳の若さで世界の頂点に立った少女、黒須もとか。ウェイクボードの新星、幼い頃から数々の大会で優勝を総なめにした天才少年、上戸カイリ。その二人の対談が雑誌の企画で行われた。それをきっかけに二人は、友達になることとなっ
た。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-03-14 22:18:06
3884文字
会話率:56%
全世界のゲーム業界に名を轟かせた、一人のトッププレイヤー『黒猫《クロネコ》』。
幾多の大会で優勝を総なめし、一度プレイしたものは、ランキング一位に君臨した。
そんな神プレイヤーとまで言わしめた男だったのだが。
一度の敗北と共に、姿を眩ました
。
自堕落な生活を送っていた『黒乃護《くろの まもる》』の前に届いた、一つのゲームソフトと手紙。
あの日の敗北と共に、ゲームへの熱を失っていた護であったが、手紙を開き。
自身の過去に使っていたプレイヤーネーム『黒猫』を目にし、驚きを隠せずにいた。
暇を持て余し、面白そうだと届いたゲームソフト、『ジャンル・オブ・ウォー』に起動《ログイン》。
光に包まれ、気付いた世界。
そこは今さっきまで居た日本とは違い、漫画やアニメなどに登場する、ファンタジー世界だった。
そこで出会った仲間達と『eワールド』と呼ばれる世界から脱出する為に、奮闘するのだが……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-04-01 16:16:30
20894文字
会話率:50%
中田ミケは小説家だ。大学院に通い、20代半ばにして有名な文学賞を総なめにした才媛。顔も不美人ではなく、化粧さえすればそれなりに化ける。順風満帆な彼女の人生ではあるが、実は大きな秘密があった。それは・・・
最終更新:2018-10-16 11:13:49
8006文字
会話率:60%
※※第五章 連載中※※
タイトルより『~気が付いたら異世界に居た三人のオッサンたちの苦悩と欲望の日々~』部分を削除いたしました。
街で噂の美少女冒険者。
凛然なる姫騎士ツルギ、清楚な神官乙女カガミ、そして天衣無縫の魔法少女ギョク。
それぞれ違った美しさを持つ個性的過ぎる少女達は、望む望まぬに関わらず街行く男の視線を総なめにする。
冒険者としても力量高い三人は、今日は東に明日は西に、曲直正邪入り混る人々の頼みを快刀乱麻に叩ききるのであった。
そんな光り輝くサクセスロードを邁進中の三人だが、誰も知らない一つの問題を抱えていた。
それは、見るに恐ろしく語るにおぞましい一つの事実。
剣持てば芍薬、祈らば牡丹、魔法の姿は百合の花とまで謳われる三人は、その身に宿す魂までは美しい少女のそれではなかったのだ。
そう……。彼女たち美しすぎる三人の精神は、現代日本から何時の間にか連れてこられた三十台の中年男性。つまり三人のオッサンだったのである。
三人はそれぞれの目的(せっかくだからビックになる・ここちんをどうにかしたい・もうやだ早く帰りたい)を満たす為、今日もこの、剣と魔法の世界で奮闘するのだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-11-18 17:07:09
317046文字
会話率:43%
遊牧民の少年、アルゲレリオン・ブルトチノはライバルのオユントゥルフールを追って日本の大相撲の世界に飛び込んだ。
しかし、入門早々ブルトチノは兄弟子の久山 力(ちから)と共に暴力事件を起こした。部屋の規律違反、くび確定だった。
時を同
じくして、赤瀬部屋の師匠・赤瀬 峰夫が死んだ。
ブルトチノと久山は自分達をかばってくれた幕内力士・漣が興した五味部屋に移籍した。
弱小部屋は金銭面などあらゆる面で不利だったが、おかみ・律子の手腕が部屋経営を助けた。
ブルトチノは「狼」の四股名をもらいデビューした。
たった二人の力士は相撲漬けの環境で実力をつけて行った。
しかし、二人に壁が立ちはだかる。
久山には十両の壁。
一人前に認められる十両力士。それまでとは待遇が一八〇度違う。給料は雲泥の差、手足となって世話をする付き人がつく。
久山は東幕下筆頭にまで登り詰めた。半枚上は天国。また、あとのない十両力士にとっては久山は地獄へと足を引っ張る存在。彼らは久山を全力で潰してきた。久山の体はぼろぼろ。何とか三勝三敗で最後の相撲にたどり着いた。相手は赤瀬部屋の赤烈風。赤烈風はアマチュアタイトルを総なめにして角界入り、入門二場所で十両力士・関取になった。
赤烈風との対戦。馬力は久山に分がある。捌きのうまさでは赤烈風。両者、自分の長所を生かし素晴らしい相撲になった。最後は稽古量がものを言う。久山が赤烈風を押し出した。
久山は関取になった。
久山を追うブルトチノの壁はバータル。対戦成績、四戦全敗。歯が立たなかった。
ブルトチノはもがいた。想像を絶した猛稽古。砂まみれ、どったが顔かわからない。そんな猛稽古でも自信が沸かない。見兼ねた師匠・五味、ブルトチノに胸を出した。相撲とは押すことである。
「押せば押せ引かば押せ押せ近場押して勝つのが相撲なりけり」
師匠はこの言葉をブルトチノの体に刻んだ。
押すとは何ぞや。それは力士のコア。押さなければ隙が生まれない。投げもいなしも意味を持たないのだ。相撲は少年の狼に牙を与えた。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-10-10 20:56:12
49907文字
会話率:56%
幻録大正記は、およそ1世紀前の日本を舞台に、実際にあった出来事を取り入れながら、大正時代を総なめするような小説にしようとしています。
1つ目は、作中で大正6年(1917年)に起きたとされている奇妙な事件を中心に描いた「一人と一匹」
2つ目は
翌7年には帝都にやってきた宝塚の話を。
3つ目は米騒動の話を書いてゆきたい。
その先は未定。
『新聞集録大正史』を主な情報元としています。
なお「一人と一匹」はK社の某文学賞に投稿して一次選考落ちしたものを改題改稿しているので、権利上の問題があれば削除いたします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-06-01 22:33:54
908文字
会話率:9%
昨年7月、誰もが知っている最強の格闘家『トンスル・カンミン』が死んだーーー
ジャンル問わず、数々の格闘技で優勝を総なめにし、国民的スターにまで上り詰めた無敗の王者だ。皆が口にしただろう。『最強』だと!
生前そんな最強の男トンスルに、インタビ
ューをした記者がいた。「貴方に勝てる奴はいますか?」と、記者は冗談混じりに聞く。「そんな奴ぁこの世にいない」誰もがそう答えが返ってくると予想し、次の質問を選んでいるとーーー「いるぜ・・・」彼は静かに答えた。「だ、誰ですか?」失神しそうな記者が精一杯の力を振り絞り声を出す。そして、トンスルはゆっくり足を組み、溢れる笑顔で「そいつの名はーーー」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-03-15 02:38:54
720文字
会話率:43%
顔とスタイルはそこそこなのに熱血ドジな新人編集者赤川麗子は入社二年目の24歳。10年前、当時17歳の若さで新人文学賞を受賞し世間一体を総なめにした少年・碓水聡明に憧れこの業界に入って初の担当を任されることに。
しかし陰気で卑屈で神経質な
ことからこれまで匙を投げた編集者も数知れない曰くつきの作家(通称・編集崩し)の異名を持つ彼こそ、10年前、赤川が恋い焦がれた碓水だった。
「書いてください、続編!」
「却下」
「エッ」
かつての有能小説家は、自信喪失と明けないスランプに陥っていた。
果たして、新米編集者赤川は小説家碓水の創作意欲を呼び覚ますことが来るのか?
父との確執、祖父との約束、元恋人との連鎖、未来を語り合った友人…すべてが織り交ざったとき、小説家は動き出す。
熱血編集と、卑屈な小説家の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-04-27 22:25:55
6004文字
会話率:70%
坂月ヒカルは世界から消失し、着いた先は剣と魔法の異世界だった。
邪神信仰が盛んなニルべ村で歓待を受けるも邪神は邪神。近郊の王国は良い顔するはずもなく。人のため自分のために世界に羽ばたくヒカル。信仰者獲得の冒険の始まりだった――。
最終更新:2013-12-04 13:31:59
737924文字
会話率:40%