全国大会三連覇を成し遂げ、今は引退した女子テニス部のトップエース、速水凪紗(はやみなぎさ)は学園では孤高でクール、他者を寄せ付けない人として、『不攻不落の速水城塞』と呼ばれていた。
そんな大人物と自分が関わるはずもないと思っていた椥辻
真(なぎつじまこと)。
ある時友人の頼みで、隠れた穴場の喫茶店でアルバイトをすることになった真だが、そこが凪紗が頻繁に通っている場所であったことから、不思議な交流が始まる。
しかし、孤高でクールな凪紗は、学園の外ではとんでもないドジっぷりで、色んな意味で目が離せない!?
これは女子力フルスペック男子と、クールドジ可愛い先輩との、奇跡的に焦れったいラブストーリー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-15 06:01:23
81624文字
会話率:47%
誰も知らない、食べログにも載らない喫茶店ではマスターと個性豊かな客のバカみたいな話が繰り広げられる
カランカラン
いらっしゃい穴場喫茶へようこそ
最終更新:2025-02-14 23:17:32
7465文字
会話率:93%
お待たせ!! 待ってないかもしれませんけど(笑)
喜多方ラーメンのお店ご紹介エッセイ第5弾です。
今回ご紹介するお店は、意外な穴場的お店ですが、しっかりと混雑する時は例にもれず混雑しちゃうお店です。
※あまりにもな感想・レビュ
ー等は削除させていただきます。
※あとがきにもありますが、店舗名、写真撮影並びに写真掲載についてはお店の方から了承を得て行っております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-18 14:10:34
2069文字
会話率:3%
今年の夏、まさに怪談のような体験をしたんです。
私にはクワガタが好きな友人がいます。彼は何か所かクワガタ観察の穴場を知っていました。
毎年、私はその友人と一緒にクワガタを探しに行くことを楽しみにしていました。
今年も行こうと誘ってもらって
、7月中旬に出かけたんです……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-21 19:10:00
2170文字
会話率:0%
これは、かつて『地球』と呼ばれていた惑星に突如として訪れた、"最悪の改変"によって火星に移住を強いられた人類が、『或世界』という姿に変わり果てた地球の復旧を胸に秘め......なく、むしろ『或世界』で金稼ぎを企むようにな
った。『或世界』に点在する『或物』や生息する『或生物』を金にするべく本編とはまた別の意味で『或世界』で命を賭ける。
そんな、本編のシリアスとはまた違った
"あったかもしれない世界線の「或世界の様子はどうですか?」の世界"
※「或世界は穴場ですか?」は「或世界の様子はどうですか?」のif作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-04-08 15:25:28
600文字
会話率:67%
実家の事業が失敗し、少しでも生活の助けになればと王城で針子として働くセレナ。
昼休みに誰も来ない穴場で休憩していると、壮絶な告白現場に出くわす。
「もううんざりなんだ」「容姿や地位、家に外に私のどこを慕うという?」「笑わせないでくれ」
令嬢
の精いっぱいの告白であっただろうに、男性は辛辣すぎるほどの言葉で告白を断っていた。
興味本位で男性の顔を見てみると、貴族令嬢の嫁入り先一番人気と言われているフェリクス様だった。
同僚のパメラもフェリクスに憧れているけれど、貧乏子爵家のセレナは高位貴族で立場のある彼とは住む世界の違う人で憧れるのも烏滸がましいという認識であまり興味がない。
壮絶な告白を目撃してから少しして、家に帰ると豪華な馬車が門から出て行くところだった。
父がまたなにかやらかしたのかと思ったけど、父に呼ばれて書斎に行くと「縁談が来ている」と言われる。借金を肩代わりしてくれる代わりに、セレナを侯爵の後妻に迎えたいという申し出だった。
家や家を継ぐ兄の事を思い、セレナは30歳年上の侯爵の後妻になる事を決意する。
すると早速1週間で侯爵家から迎えが来て、向かった先は思ったよりこじんまりとした屋敷だった。
こじんまりとした屋敷でセレナを待ち受けていたのは、戸惑ってしまう程の溺愛だった。
R15設定は念のためです。
微ヤンデレ風な溺愛もので、一応完結まで書き終わってます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-12-28 09:12:23
187444文字
会話率:40%
「綺麗な海ねー!」
「うおおおおおお!」
旅行に来た四人の男女は砂浜に着くなり、荷物を投げ捨て遊び始めた。人があまり来ない穴場だというのでそう警戒しなくても良かったのだ。実際、他に人影はなかった。
「ねえ、あっち行ってみない?」
そのうち、女の一人が海にポツンと浮かぶ島を指さしそう言った。泳ぐには少々距離があるが行けないこともない。弱音を吐けば男が廃る。ゆえに二人の男は同意し、もう一人の女もここに残されるのは嫌ということで一緒に行くことにした。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-11-28 11:00:00
1095文字
会話率:55%
「静かな穴場を探してぶらぶらしていたら、クラスメイトと一緒に飯を食うことになったんだが…。意外と気があうし面白い奴だったから、退屈することはなさそうだな」………
二人の高校生が一緒に昼休みを過ごすだけの話です。会話のみで話が展開するので自分
の中に情景を作ってお楽しみください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-10-22 19:00:00
17368文字
会話率:100%
東京の一角に、いつも客がいないラーメン屋があった。
店主の気前が良く、肝心のラーメンも旨い。私にとっては穴場的な名店だった。
最終更新:2023-05-24 00:03:51
2420文字
会話率:32%
いつも釣っているのは、あまり食用には向いていない魚ばかり。たまには美味しい川魚を釣ってみたいと思って、鮎釣りをやってみることにした。
よく釣れる割には釣り人が少ないという穴場の噂を聞きつけて、そこへ行ったのだが……。人が少ないのには少な
いなりの理由があった。
(「カクヨム」「エブリスタ」でも掲載しています)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-05-21 17:00:00
4166文字
会話率:25%
体育祭の休憩時間
人の多いところが苦手な俺は人の少ない穴場を探し歩いていた
そこで見つけた先輩に話しかけて、、、
最終更新:2023-03-08 21:36:24
997文字
会話率:75%
穴場スポットを巡るのが好きな旅行好きのカップルがある日、旅行先で異様な光景を目にした。
なんと、山奥の何の変哲もない坂道の中程に、十数人もの人が恍惚な表情を浮かべてゴロゴロと寝転んでいるのだった……。
最終更新:2023-02-23 19:00:00
2986文字
会話率:18%
公式企画 夏のホラー参加です。
夏といえば!
山を選んだ主人公は男女四人でBBQ。車で買い出し、夜景堪能、現地前乗り車中泊、朝から秘湯でリフレッシュ、いよいよBBQ。さて、教えて貰った穴場、何故、穴場?人が寄り付かぬにはそれなりの理由が…
…折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-07-28 14:23:25
2474文字
会話率:49%
ある日、秋葉原に遊びに出かけた「俺」は、巨大な穴を見つける。
その穴に不思議と惹かれた、「俺」。
穴への興味はだんだんと大きくなってゆき……。
※注意※
【この物語は実際の地名とは関係縺後↑縺�°縺ョ遒コ隱阪′縺ィ繧後∪縺帙s】
※豕
ィ諢�※
【この注意書縺阪�縺ゅi縺吶§縺ョ荳驛ィ縺ァ縺�】
※縺医∈縺ク※
【譁�ュ怜喧縺代〒髮ー蝗イ豌励r蜃コ縺励※縺�∪縺�縲ゅ←縺�〒縺吶°��】
別サイトでも公開しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-07-25 18:30:39
6530文字
会話率:33%
遥か昔、神によって創造された〈天使〉は、その強大な力で幾度も世界を救ってきた。善人は彼らを崇め、また悪人は利用した。
眼帯を着けた少年・叶崎永天には〔2012年 8月〕の記憶がない。それから10年後の今年、夏休みを迎えた永天は県内の&qu
ot;穴場観光地"である〈生命の森〉を訪れる。そこで出会ったのは長く美しい金髪の少女・沙都樹。どこか儚く、不思議な雰囲気を持つ彼女の背中には、一枚の〈翼〉が生えていたーー。
その出会いをきっかけに、永天は記憶を取り戻す手がかりを得るとともに、数千年間、人知れず続いてきた〈聖戦〉に巻き込まれていく。
表紙絵:ミスケ様(@myst34415756)
※この作品は「アルファポリス」にも掲載しています折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-06-17 17:17:05
4779文字
会話率:27%
地上はモンスターで溢れていた。
魔王という異形の得体の知れない存在が人間たちを苦しめている。
我こそは勇者だと名乗る人達が莫大な賞金を目当てに日々モンスターと戦ってレベル上げをしている。
そして最終的な目標はもちろん魔王討伐。そして世界に平
和が訪れる……らしい。
だがしかし私はそんなものと戦う気はない。なぜかって?それは怖いからに決まっている。
自分にそんな力は無いのは分かっている。だって考えても見ろ。魔王だぞ、魔王。
神ですら倒す事は容易ではないのだ。そんな存在にこんな自分が果たしてまともに戦えるだろうか。
自分の事はよく分かっているつもりだ。つまりあれだ、要するに私は臆病なのだ。
そんな自分は小金を狙って小さな店を切り盛りする商人を目指すのが一番だと思っている。
その生き方が一番賢い選択だと言えるだろう。
神様には本当に申し訳ないと思っている……のだができないものはできない。
だからせめて冒険で得る事ができる商品を売り買いして小金持ちになり恵まれない子供たちに施しをする。これが一番正しい生き方だろう。
「ああ、神様。どうかこのような怠惰なしもべをお許しください。でもできないものはできないのです……。」
私はまず近場にある穴場のお店で冒険者に重宝されそうなアイテムをしこたま買った。
薬草や毒消し草と聖水やたいまつ。それに安物の武具を全て買い占めた。
少し危険なモンスターが出る場所などで傷ついた冒険者などに売ればそこそこ儲けが出る。
私はこの地方一体にある街や村を巡って全財産をこれらにつぎ込んだ。
そのあとで私が各商店から要注意人物に指定されたのは当然である。案の定どこの店からも出入り禁止となってしまった。
私はそれらの買い占めたアイテムを銀行の保管庫に預けて旅に出た。
「さあ、どこへ行こうか。」
しかし行く宛もなく私は近くの村にある一番安い宿に一年程泊まった。
その村の一番安い物を食べて生活していたのだがある時、資金が底を尽きてどうしようもなくなった時に隣の部屋からある情報が小耳に入った。
「隣の街の教会で薬草や聖水などが全く無くなってしまったらしい。」
それにどうもこの一年以内に戦争が近くで起きていたようで信徒たちが暴徒から身を守る為の防具なども必要なのだとか。
これはチャンスだとばかりに私は隣の街へと赴く事にした。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-06-01 21:55:23
3397文字
会話率:33%
駅からほど近いが、分かりにくい場所にあり尚且つ一見さんお断りのため穴場の探偵事務所・九衛大門探偵事務所。
ここで請け負う依頼にはある特徴があった。
それは、不可能犯罪や超常現象などの「一見証明不可能な事案」――すなわち、「悪魔の証明」だと
いうこと。
しかしそれらも、解き明かしてしまえば「悪魔の証明」ではない。
すなわち
『これは悪魔の証明ではない』
という悪魔の証明、本日も承ります――
前回投稿した『悪魔の証明終了〜QED evil〜 zero』の続編になります。
以下も合わせてどうぞ↓
https://ncode.syosetu.com/n0169fi/折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-04-02 20:02:39
466711文字
会話率:51%
駅からほど近いが、分かりにくい場所にあり尚且つ一見さんお断りのため穴場の探偵事務所・九衛大門探偵事務所。
ここで請け負う依頼にはある特徴があった。
それは、不可能犯罪や超常現象などの「一見証明不可能な事案」だということ。
しかしそれらも
、解き明かしてしまえば不可能な事案ではない。
その不可能、不可能ではない。
すなわち
『これは悪魔の証明ではない』
という悪魔の証明、本日も承ります一一
二話のみお試し投稿です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-02-17 16:09:45
5174文字
会話率:46%
とある高校二年の俺、久保啓介は後輩の木島風子と一緒に、誰も寄り付かない裏山の穴場で天体観測をしていた。珍しく流れる星々を眺めていると、小さな星の一つが隕石となって降ってきた。
それが放つ光に飲み込まれ、気が付くと異世界へと飛ばされていた
。
成長するたびに二択のスキル選択を迫られる不思議な世界で、俺は後輩を連れて最強になる…予定だったのだが、おバカな後輩に頭脳重視の支援スキルは無縁すぎて、俺はそれの尻ぬぐいをするかの如く支援スキルばかりを覚える羽目に……!
俺も気持ちよく戦いたいのに……こうなりゃ自棄だ!
背中は俺に任せて、お前は何も考えずぶっ放しまくれ!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-11-04 22:01:50
21991文字
会話率:55%
友人の須井 香と恋人の名取 稔とそして私、川利 翠の三名で穴場の海岸の砂浜に出掛けた。
砂でスイカ檻を、動かないように固定するように作る。ちゃんと目隠しをしてあげる。
スイカ割りだからね。そしてハンマーで全力で叩き割る。バットは忘れたから。
それはまるで地上の花火だ。ハンマーが当たると爆発四散する中身。それは黄色ではなく赤色だった。
もう一つにも振り下ろす。外れた。痛みが走ったからだ。先ほどので手首を少々痛めたようだ。
仕方がないので包丁で切り取る。飛び散らないように布巾で押さえながら。
収穫したら、代わりに行きに購入した黄色のスイカを供えておく。
ケースには生理用品を敷き、零れないようにして、それを入れた。
ハンマーは二つの砂山の間に置いて埋めておく。
包丁にスイカの箱、財布も持った。忘れ物はない。
浮き輪はいらないのでスコップと一緒に車のトランクに入れておく。
帰り道はしばらく歩く。ちょっと早いけど、そろそろ帰ろう。
途中で鮮魚でも手に入れよう。ある程度捌く方が包丁も混ざって判別しにくくなるだろうから。
しかし特技の餅つきが役立つとは思わなかった。
そんなこと考えていたら、なんか焼き餅が食べたい気持ちになったのだ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-08-15 00:18:33
1000文字
会話率:40%
聖属性エッセイストの日常妄想系エッセイですよ〜! 今回は、ちょっとだけ毒を吐きます。
お暇なら読んでね~!
最終更新:2021-08-12 07:00:00
1350文字
会話率:0%