昔二柱の神がいた。よく喧嘩をしていた神は白黒させるために人間を創造し力を与え戦わせていた。
これはその人間たちの戦いの記録である。
最終更新:2025-02-17 19:03:09
200912文字
会話率:38%
白と黒のプレスマンのことを、二色と表現すべきか。そもそも、白黒赤青は、色とは呼ばないので、六色プレスマンのうち、黄と緑だけがカラープレスマンなのかもしれない。
最終更新:2025-02-17 00:00:00
727文字
会話率:0%
魔法の王と謳われる北国、ノストーレス。
圧倒的な魔道士の数はもちろん、ありとあらゆる研究による魔術の著しい進化もあり、今では他を凌ぎトップの財力と領土を保持する超大国に君臨している。
だが、数千年の歴史は光ばかりの一面だけではない。
魔法が発展する最中、元あった文化は廃れ、剣士や医師など専門的な分野の職業は今や見る影もなくなった。
剣術や医術などいくら極めようとも、重宝されるのはいつだって魔道士。
あまりに酷な現実は、彼らから職を奪うばかりか。
魔道士以外は非国民として扱われることも多々あり、度重なる心労のせいでさらに彼らは数を減らしていくこととなった。
もちろん、国が一切の対策を取ることはなく。
「うん、今の太刀筋は良かった」
そんな中、敢えて剣士になってやろうと日々奮闘する者がいた。
非公認ながら大人も出場する大会で毎回トロフィーを取る程の実力の持ち主であり、将来は剣士長の座も狙えるとまで噂されている人物だった。
「さて、これは契約だ」
しかし、結局輝かしい未来は訪れなかった。
代わりに大きな手が待っていた。それも、赤に汚れた。
「私の脳となれ」
後にこの手が黒騎士と呼ばれる人間のものだと知るまで数日かかるのだが、時間にして約四十五時間。
その間地獄のような訓練を受けることとなる。
もちろん休息はなしで。
「敵の兵が十万、こちらは一万。十倍もの差がある中、お前はどう戦う?」
「山が北東一キロ先にある。西側の麓までおびき寄せて」
そうしてようやく初陣に立った様は、見違える程に細かった。
当然といえば当然である。
四十五時間もの間詰んだのは、剣士としての研鑽ではない。
「目測数千、目標地点へ陽動完了。さて、次の手は?」
「全員無事に逃げて。それだけ」
「了解」
血腥い戦場に立つ姿は、剣士ではなく軍師として。
約束された将来と共に剣を捨てた理由はひとつ。
「……雪崩か」
大国ノストーレスを討つこと。ただそれだけだ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-16 21:39:02
22393文字
会話率:46%
人族と魔族の最終戦争の最中、生きとし生けるもの全ての前に神が降臨した。神は世界を再生させ、370年後の〈神判の日〉にどちらかの種族を滅ぼすことを宣言した。神の意思に背く方法は一つ。世界に散りばめられた3人のオシリスの羊を集めること。
369
年後の春、魔王の娘クロはオシリスの羊であるシロと出会う。かくして、二人の少女の世界の存続をかけたオシリスの羊探しの冒険が始まる。
この作品はカクヨムにも掲載させて頂いております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-16 18:00:00
196945文字
会話率:58%
白黒羊としての処女作である『アカシックレコード』の全14章83話を14話にまとめた総集編です。
広大な宇宙で繰り広げられる創造と破壊と再生の物語をお楽しみください。
キーワード:
最終更新:2025-01-09 18:00:00
151284文字
会話率:48%
〈第壱章 地球防衛篇〉
月から飛来した預言石によって預言された地球の滅亡。救えるのはドラゴニュートと呼ばれる存在のみ。
一方、現実から隔離され、青い空を知らぬ少年、タケル。
ある日、彼の人生は一変する。
果たして地球は救われるのか。
〈外
典 アナザーワールド〉
第三次世界大戦の終戦後、預言石の到来によって再び分断される人類。そこに待ち受けるのは、赤い血族の宿命。反逆の渦に飲み込まれる、少年ジンの物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-09-20 18:00:00
416209文字
会話率:60%
3人目の親に育てられ、今日も白黒映画の世界を意味もなく進む。
生きるための道具が、設備が、抜け目なく整えられた環境。
その中で何も知らない彼らが、生きる意味を見出していく。
生きられる故に死にたがる、夢見がちなお話。3年ほど前高校生の頃書い
た人生初の小説です。
少しでも面白いと思ってくださったらブックマークと星お願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-16 15:08:24
2686文字
会話率:33%
3人目の親に育てられ、今日も白黒映画の世界を意味もなく進む。
生きるための道具が、設備が、抜け目なく整えられた環境。
その中で何も知らない彼らが、生きる意味を見出していく。
生きられる故に死にたがる、夢見がちなお話。
3年程前高校生の頃書い
た人生初の小説です。人生初の小説なので語彙が乏しいと思います。温かい目でみてくださると嬉しいです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-09 19:48:36
18833文字
会話率:30%
中世をイメージした世界の復讐冒険+少しラブコメ要素ありストーリ。
若い夫婦が、妻の母を殺した仇への敵討のために旅に出ます。復讐のために子供のころから自分を鍛えあげてきたジェイドと、国王軍のエリート士官を何となくやっているエイナーが、親が持っ
てきた縁談で結婚をします。結婚後にエイナーはジェイドの復讐の話をしり、二人の幸せな生活を守るためにと、不本意ながらも彼女の敵討ちを完全成功に導くべく奔走します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-16 15:07:14
350880文字
会話率:43%
18歳のポメラニアンが、ししとう串に転生。
飼い主との約束(一方的にした、約束)守って、また犬に生まれ変われる日がやってくるのか?
キーワード:
最終更新:2024-08-24 00:51:57
3409文字
会話率:48%
犬好きの妄想を書きました。
喋れるワンコと一緒に、
回転寿司屋に入れたら?
ケーキ屋さんに入れたら?
スーパーでお買い物出来たら?
そんな、とりとめもない話です。
キーワード:
最終更新:2024-08-18 15:36:56
3628文字
会話率:27%
|常華《じょうか》高校文理学科二年生である|矢倉《やくら》|櫂斗《かいと》は、二年生ももう終わりという時期に職員室に呼び出される。戦々恐々と訪ねた職員室。そこで櫂斗は「3年生から今まで在籍していた科とは別のクラスへ転入してくれないか?」との
話を受ける。
事情を聞かねば受け入れられない。話を聞くと「先着一名!学校で個別指導!」等という実に耳当たりの良いもの。耳当たりが言い分、疑問も湧く。湧いた疑問を整理した結果、出てきた言葉は『最精鋭』。
『最精鋭』は去年、常華高校で成績のいい人達が集まっており、共通テストの得点率は94%を誇る化け物クラス。代議員経験者も多く、さらに素行も悪くない。先生にとって夢のようなクラス。ただ一つ、去年全員が始業式の日から一時失踪しており、その理由に「異世界召喚をされた」と本人達が証言していることを除けば。
このお話はそんな『最精鋭』を新たに加わることになった矢倉海斗が見ていくほのぼのコメディです。
注意事項
このお話はフィクションです。現実とは異なりますのでご注意ください。
また、このお話はお読みいただかなくとも問題ないように構成いたしますが、私の前作「白黒神の勇者召喚陣」の後日譚的なものです。
このお話の存在自体がネタバレですが、ネタバレを気になさる方は以下のURLからそちらをお読みいただけると嬉しいです。
(現在改稿を試みております)
URL: [https://ncode.syosetu.com/n7296ee/]
R15は前作がR15であること。戦闘シーンをいれる予定はないですが、入れるかもしれないこと。を踏まえて入れております。
更新は申し訳ないですが不定期です。しかし、月か金曜日の18時固定です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-07 18:00:00
659898文字
会話率:61%
高校三年生の始業式。主人公森野習(もりのしゅう)はクラスメイト諸共異世界召喚されてしまった。
出発前夜、図書館で読書していると、偶然図書館に居合わせた清水四季(しみずしき)とそろって寝坊する。完全に仲間たちに置いて行かれた二人は揃って帰
還方法を探す旅に出る。
が、出て早々「親子関係にすれば3人連れでも違和感ないですよね(意訳)。」という謎配慮により、少女が義理の娘として旅のメンバーに加わる。
この話は、なんだかんだで、さらに義理の子供を家族に迎えつつ、絆を育みながらも帰還方法を探す。そんな家族を主体としたほのぼのコメディです。時々シリアスも混じりますが、主体はほのぼのコメディです。
※本作品は[白黒神の勇者召喚陣]を改稿したものです。URLは以下になります。
[https://ncode.syosetu.com/n7296ee/]
流れは大きく変わらない予定ですが、あるだろう矛盾を潰していきます。
投稿は章ごとに完結まで毎日18時投稿する予定です。この作品の立ち位置的なものに興味がある方はこちらの活動報告を読んでくださいませ。
[https://mypage.syosetu.com/mypageblog/view/userid/1129823/blogkey/2583971/]
地球に帰ったこのお話の主人公達を同じクラスになった男子してんで見る続編的なお話「白黒神の勇者クラスに放り込まれた一般人」を投稿しております。よろしければお読みくださいませ。URLは以下です。
URL: [https://ncode.syosetu.com/n1636gd/]
今のところ改稿前、改稿後どっちの世界からでも繋がる世界です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-03 18:00:00
523453文字
会話率:58%
旧題「召喚された最強の二人組!~武器はペンとファイル!?~」
高校三年生の始業式。主人公森野習(もりのしゅう)はクラスメイト諸共異世界召喚されてしまった。
出発前夜、図書館で読書していると、偶然図書館に居合わせた清水四季(しみずしき)とそ
ろって寝坊する。完全に仲間たちに置いて行かれた二人は揃って帰還方法を探す旅に出る。
が、出て早々「親子関係にすれば3人連れでも違和感ないですよね(意訳)。」という謎配慮により、少女が義理の娘として旅のメンバーに加わる。
この話は、なんだかんだで、さらに義理の子供を家族に迎えつつ、絆を育みながらも帰還方法を探す。そんな家族を主体としたほのぼのコメディです。 時々シリアスも混じりますが、主体はほのぼのコメディです。
地球に帰ったこのお話の主人公達を同じクラスになった男子してんで見る続編的なお話「白黒神の勇者クラスに放り込まれた一般人」を投稿しております。よろしければお読みくださいませ。URLは以下です。
URL: [https://ncode.syosetu.com/n1636gd/]
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-03 19:53:16
2260402文字
会話率:56%
「捨てるくらいならその命、私に売ってみない?」
自殺するつもりだった青年は、謎の少女に呼び止められる。
喪の黒で身を包んだ、しかし白く長い髪が黒の上に流れるちぐはぐな白黒。
超然とした、人の世を超えたような、神秘的な少女。
寿命を取引する
のだという少女に、青年はその仕事に付き合わされることになる。
「その中で、見つければいい。君の命の価値を。君の、死にたくない理由を。」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-04 23:56:44
6174文字
会話率:32%
子供の寝かしつけ用読み聞かせアーカイブ。
各話の繋がりや設定の維持はない、単話完結。
その日の子供らのリクエストに依存するため、似たような話になりやすい。
プリンセスの名前はチルチル。(あまり登場しない)
オス猫で大きめで優しい「どんちゃ
ん」が主人公なことが多い。白黒ハチワレ。
他にも猫が登場する。
目が青く賢いけど人と距離をおくタイプの「ペッチ」というオス猫。白サバ。
懐っこいけど怖がりの大きめの茶色いメス猫「ライト」。
気品溢れる老婦人のような白猫「メルちゃん」など。
恐竜もしばしば登場。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2025-01-31 21:10:00
52801文字
会話率:15%
〖灰色の国〗と呼ばれる国があった。
その国は白黒に半分ずつ分かれており、
住んでいる人間も白黒に分かれていた。
“白の都”に住み、白い髪と白い目を持ち、
秩序をなによりも重要視する白の民。
“黒の森”に住み、黒い髪と黒い目を持ち、
あら
ゆる犯罪、悲劇、最悪、混沌を
呼び寄せるとされる黒の民。
白の王家の王太子妃候補として、
黒の森から独りで白の都にやって来ていた
才女、ピア・シュバリーは王太子から
他の令嬢が婚約者として決まったと告げられる。
だが、彼女は全く気にしていない様子で……。
どうせいつかは、灰色になる。
本編十一話+番外編四話。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-27 06:00:00
36315文字
会話率:15%
あの頃の私は愚かだった。
自分が大切に育てられ、守られていることを知らず、外の世界に行ってみたい、知らない場所へ行ってみたいと、いつもそう考えていた。
決まりきった退屈な日常に、飽き飽きしていた。
たくさんの未知に出会えるような、心躍る冒険
の旅に憧れていた。
あの頃の私は幼くて、無知で、好奇心旺盛だった。
頭の中はいつも、知りたいこと、不思議なことでいっぱいだった。
世界はなぜ壁で区切られているのか、白と黒に分かれているのか。
人間はなぜ戦争をやめられないのか、貧富の差が生まれるのか。
大人たちはなぜ、私に秘密をつくるのか。
知りたくてたまらなくて、ある日、私は世界の外に飛び出した。
そして、そこで暮らす人々にかかわりながら、この世界のことを知った。
人間のことを知った。
大人たちが秘密にしていた真実と、その理由を知った。
たくさんの未知に触れて、
いくつもの過ちを犯して、
私は少しだけ大人になった。
これは私が、××××××××になるまでの物語。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-20 18:00:00
786768文字
会話率:36%
越えられない壁によって、十二の領域に分割された世界。
分割された領域は、囲まれている壁の色によって、白と黒に分かれている。
白の領域の人々は、黒の領域からやって来る『悪魔』に脅かされながら生活していた。
悪魔と戦い、殺し合って生きていた。
ところがある日、白の領域『トルシュナー』で暮らす彼らのもとに、『ルーナ』という悪魔らしき謎の少女が現れて――。
彼らの運命は、大きくゆがめられた。
*本編『ルーナの冒険 白黒の世界』の別視点の話です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-03-17 17:00:00
63412文字
会話率:26%
僕が今生きている世界は、やっと色がついたよ
主人公、虹音優音(れいん ゆうと)は、ほかの人の気に触れないように配慮し、自分を殺して生きていた。
ヒロイン、夕虹彩芽(ゆうにじ あやめ)だった。彼女の虹色に輝く宝石のような目は、優音の世界
に色を落としていく。
彩芽とのやり取りで、徐々に色づいていく世界。優音は、白黒だった、自分を殺した世界を彩芽によって、自分の素の姿をさらけ出せる色のついた世界に代わっていく。僕自身とは何かと考える。僕はどこにいるのだろう。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-13 08:25:23
8516文字
会話率:39%
真なるVR空間は、今ここに完成した。
(後ほど追加していきます)
最終更新:2024-11-07 14:55:04
400文字
会話率:0%
「それってあなたの感想ですよね」とか言われて、大勢と同じ感想を言えないと正解って言われない世の中なんて生きづらい。
なんでも白黒つけないと、駄目ですか?
ひょっとしたら白黒つけられるのは今じゃなく、もっとずっと先のことになるかもしれないのに
。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-04 17:35:36
2818文字
会話率:17%
この世界には9つの国がある。
この世界では1つだけスタイルを習得できる。
この世界には13の属性がある。
この世界では1つの属性しか宿らない。
この世界には13体のドラゴンが存在する。
この世界には7人の大罪者がいる。
この世界には20体の
魔人がいる。
そしてこの世界には
<終わりの子供達>と呼ばれる9人の主人公がいる。
この作品はエブリスタにも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-03 14:58:31
574288文字
会話率:37%
かつて、この名もなき小さな大陸には、魔界軍と戦う二人の英雄がいた。相棒の青いドラゴンに乗って空を駆けるドラゴン乗り、空の英雄ジアン・オルティスと、白黒斑毛の小さな馬に乗る騎士、地上の英雄レイ・ホートモンドだ。
地上の征服を企む魔界軍
に立ち向かう彼らのおかげで、今日もこの国の平和は守られている。誰もがそう信じていた。
しかし、その平和は長くは続かなかった。
二人の英雄によって勢力を削がれた魔界軍に止めを刺すべく、出陣した学舎の遠征軍が突如消息を断ち、ついに誰一人として帰って来なかったのだ。
大草原遠征の指揮を取っていた二大英雄はたちまち「逃げ出した英雄」という汚名に染まり、彼らを失った地上は再び魔界軍の脅威にさらされることとなる。
――あの遠征から四年。
人々の記憶から英雄の存在が薄れつつある今、一人の青年に大陸の運命が託されようとしていた。
この作品は
・カクヨム
・pixiv
・アルファポリス にも掲載しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-23 21:18:17
245108文字
会話率:33%
【あらすじ】ラテール伯爵家の令嬢フィリアナは、仕事で帰宅できない父の状況に不満を抱きながら、自身の6歳の誕生日を迎えていた。すると、遅くに帰宅した父が白黒でフワフワな毛をした足の太い小犬を連れ帰る。子犬の飼い主はある高貴な人物らしいが、訳あ
ってラテール家で面倒を見る事になったそうだ。その子犬を自身の誕生日プレゼントだと勘違いしたフィリアナは、兄ロアルドと取り合いながら、可愛がり始める。子犬はすでに名前が決まっており『アルス』といった。
アルスは当初かなり周囲の人間を警戒していただが、フィリアナとロアルドが甲斐甲斐しく世話をする事で、すぐに二人と打ち解ける。
だがそんな子犬のアルスには、ある重大な秘密があって……。
この話は、子犬と戯れながら巻き込まれ成長をしていく兄妹の物語。
(※1/2時点では、30話程で完結予定の作品です)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-19 13:23:15
484650文字
会話率:53%
兎は味方か、それとも敵か。
キーワード:
最終更新:2024-10-14 04:49:35
2424文字
会話率:36%
魔女病を煩った僕は、町の外に幽閉され、一人、サバイバル生活を行っていた。
時折面倒事を運んでくる姉が、僕が唯一持っている外との繋がりであり、この日も姉から面倒事が運び込まれた。
姉が運んできた面倒事は、病を患った少女であり、僕は少女
の病を治すよう言われる。
期間は一週間。
僕と少女と時々メイドという奇妙な生活がスタートするのだった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-12 13:00:00
40307文字
会話率:36%
女神像の前で両膝を付き、祈りを捧げる。
これが私の日課である。
神に祈りを捧げる事は、教会に勤めるシスターにとって息をするより当たり前な行動であり、私は一人のシスターとして、とても模範的に過ごしていた。
そんな、祈りだけは完璧に
極めた私の元に、一人の女が現れる。
私を操る術と私の心を奪う術を知っている女。
私は女に言われるがまま、行動を起こす事になる。どうしても欲しいものを女は持っているのだから、すべて仕方のない事だった…。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-29 13:00:00
31366文字
会話率:40%
男爵令嬢クレア・ミルトンはとある事件に巻き込まれて公爵令息と一夜の過ちをしてしまった。ある理由で田舎の男爵家を出て王宮で給仕をしていたのに、まさかこんなことになるなんて。責任とって結婚とかそういうのいらないので放っておいてほしいのに公爵令息
に何故か好かれたりして周囲がそれを許してくれない話。内容的にはかなり重いです。スランプすぎてリハビリのために執筆しました。頭を空っぽにしてお読みください。暇つぶしに読んでいただければ幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-10 00:00:00
97662文字
会話率:66%
ポーレリア王国レクストン公爵家の令嬢であり、王太子の婚約者であるエミリア・レクストンは学園の卒業パーティーで王太子から婚約破棄をされる。しかも王太子からエミリアの両親が隣国と共謀して国を乗っ取る計画をしていたと言われ反発するが、すでに処刑さ
れたと告げられ絶望の底に叩き落とされる。一方その頃、ガージル王国第二王女、ユリアーナ・ガージルは学園の創立記念日に婚約者候補の令息から的外れな婚約破棄を宣言される。しかも平民の聖女候補をいじめたという身に覚えのない罪で処罰され、暗い森に連れて行かれて騎士に切り捨てられ絶望の号哭を上げる。絶望に落とされた二人が次に目覚めると、そこは創成の女神のいる空間だった。女神が言うには悪魔が二人の魂を狙って起きた悲劇であり、二人ともすでに悪魔によって肉体と魂を切り離されて二度と元の身体に戻ることができなくなっていた。戸惑う二人に女神は二つの選択肢を提示する。このまま輪廻に魂を返して生まれ変わるか、それとも二人の身体を入れ替えて生きるのか。―――これは、悪役にされた少女たちが身体を入れ替えて悪魔に立ち向かい、未来を取り戻す物語。
〇初投稿。一度は書いてみたかったなんちゃって悪役令嬢もの。恋愛要素は薄めです。〇主人公は二人です。作品の都合上、話の入れ替わりがあるのでどちらサイドの話なのかを注意してください。〇細かい部分は気にせず読んでください。〇誤字脱字あったらすいません。〇頑張って連載していきますが執筆の都合上、投降の間隔が空く場合があります。〇よろしくお願いいたします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-09-28 23:00:00
111086文字
会話率:66%