ゾンビウイルスの保菌者、実験体001。
名前も付けられず、性別を奪われ、人としての最低限の尊厳さえ奪われた幼子『︎︎︎︎︎︎︎︎』は、ある日その研究所から逃げ出した。
それは記憶も曖昧な両親の元に帰るためでも、自分を実験体として切り刻んだ
研究者達に対して復讐するためでもない。
自分を利用した暴力によって、自分が愛した家族を傷つけさせないため、つまりはひとえに愛のため。
替えのきかない彼自身と、人から怪物へと変えられてしまった実験体達による集団自殺。
計画は成功した。
世界を壊す怪物は世に放たれるより先に自死を選び、元凶たる幼子自身もきれいさっぱり海の藻屑となった。
世界の滅びは夢幻と消え、世は全てこともなし。
チャンチャン
と、綺麗に終わった彼の物語に待ったを掛けたのは意外にも死と殺戮を司る一柱の女神だった。
女神は言う。
『どんな願いでも叶えてやろう』
尊厳を奪われ、命乞いを無視され、悲鳴を嘲笑される事が彼の人生の全てであったなら、そこはつまり彼女の司る領域だ。
もしも、彼がただの一言でも呪いの言葉を吐けば、女神は躊躇しない。たとえそれが世界の広さを知らぬ無垢な子供の願いでも、女神の権能は容赦なく三千世界を焼き払うはらうだろう。
歴史上、多くの者が望みながらもついぞ出会うことのなかった後期の前に、しかし幼子が口に出したのはたった一言。
『何を願えばいいのかわかんない……』
人として在るための最低限さえ奪われた幼子には叶えるべき願いも、星に願うような夢もなかった。
故に、
故に、これは願いを叶えるための物語では無い。
夢を叶えるための物語でも、ましてや過去を精算するための物語でもない。
これはかつて少年であった幼子が、女神の愛娘として夢を探す旅。あるいは行くべき場所のない少女が自らの在処を決める始まりの物語。
不幸で不憫で、不快で不愉快な鬱物語の後に続く後日談。
ある1人の幼子が辿った結末の後、世界を救った幼子のその後の物語。
女神によって『アヤノ』と名付けられた少女が異世界で紡ぐ幸福と成長の物語である。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-12 18:30:00
3569文字
会話率:25%
まだ「死」んでないけど実質死んでる人達が本格的に死ぬ前に福引を行う事になる。
生前に不運であった、生前に正しく生きた、そんな人は良い賞を引き当てやすい。
一生の走馬灯上映権、編集権…他の死者に見てもらう事も出来るとか色々あるけど、最大
の当たりは死の直前30秒巻き戻る。意識を失った状態で死亡したのであれば30秒戻ったところで意味は無いだろう。けれど、死に方によっては死の回避も可能。
特定の誰かが死を回避した事で連動して多くの死が回避される可能性もある。
ただ、そういう奇跡を描く物語ではない。感動的な物語でもない。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2024-12-05 23:34:33
13240文字
会話率:69%
「あらすじかぁ……花子ちゃん、なんて書く?」
「ふむ。そんなもの、ぜひ読んでください、でいいじゃろ」
「いやいや、それだと内容が何も伝わらないだろ」
「なら『可愛い花子ちゃんを愛でる物語』でどうじゃ」
「嘘はダメだ」
「嘘とはなんじゃ、失礼
な」
「まずまずそんなハートフルな物語でもないだろ……」
「なら、正直に『日々怪異と闘う物語』にするのか?そんな物騒なすとーりー、誰も読まんと思うがのぉ」
「……確かに。なら、『教え子を護る先生の奮闘物語』でどうだ?この手の話なら人気だし、よくあるだろ」
「言いたいことは分かるが、怪異と戦うのはわしじゃろ?嘘はいかんな、嘘は」
「なんだよ、俺だって頑張ってるだろ」
「あんまり活躍せんではないか」
「ボソッと毒を吐くな毒を」
「なんじゃ、大声で言って欲しいのか?」
「そう言うことじゃない……はぁ、もういいよ、文字数もいい感じだし」
「ここまでで378文字……1000字書いても良いそうじゃが」
「いいんだよ、そんな長々書く内容なんてないんだから。ほら、花子ちゃん、夜の見廻り行くぞ」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-21 20:50:27
112402文字
会話率:46%
傷というテーマの小説募集に遅れ、こちらで投稿する事にしました。
エッセイでもなく、物語でもないので、詩のジャンルにしました。
最終更新:2023-12-16 22:57:03
252文字
会話率:0%
物語の舞台はキルガメッス大陸。そこは剣と魔法、魔物が存在する世界。そして、小生意気なメスガキどもが幅を利かせる世界でもあった。
しかしある時、突如として魔王ジポーキンが現れ、世界をセンシティブで覆ってしまう。そのため世界からはエロが
消え、人々は絶望の淵に立たされた。そこへ日本から一人の氷河期世代のおじさんがキルガメッスへと転生することになったのだが……。
これはクエストをこなして世界にはびこる魔物を倒す物語でも、ましてや突如現れた魔王を倒して世界を救うなどという物語でもない。それらの魔物や魔王よりも遥かに狡猾で恐ろしいメスガキどもを、いい歳こいた氷河期無職の引きこもりおじさんがわからせていく物語である。
※ 作中に登場する某アイテムについて、それがどのような物でどう使われているのかは、読者の皆様のご想像にお任せします。何卒ご理解ご了承のほどよろしくお願い致します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-05-24 23:23:54
10004文字
会話率:32%
記憶を失い異世界へ転移してきた仮名【ナナシノ・ゴンベエ】は、自分が元いた世界へ帰還する為、異世界への冒険をする事となる。
何故か記憶の残る異世界転移への憧れと好奇心に胸を躍らせていたナナシノであったが、想像していた異世界ライフとは少し
期待していたものと違う。
「スキルも魔法もない異世界転移なんて、そんな事ある?!」
神様に頼まれたわけでも、誰かに召喚されたわけでもないナナシノは何故、異世界へやってきたのか。
何も知らない少年は、知らずに未知なる異世界からのSOSに気付く事は出来るのか!
これは少年が記憶を取り戻す物語でも、異世界へ帰還する為の物語でもない。
異世界からのSOSを救済する為の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-02-21 01:36:32
3574文字
会話率:33%
宿敵と言わざるを得ない勇者との戦いを終え、勝利したハズだった魔王だが何故か記憶を無くした勇者と一緒に魔界国で暮らす事に!
国を治める為、魔族の平和の為に勉学と実践だけを繰り返して生活してきた魔界国の女王、サンは憎しみから一変、記憶を無
くして優しく接してくる勇者に困惑しながら謎の胸の動悸に悩まされる毎日を送る事に!
男に免疫のない魔界の女王は、優しく接してくる宿敵勇者と共に過ごす事である気持ちに気付き始めるが・・・?
これは世界を救うために魔王を倒す物語でも
世界を支配する為に勇者を倒す物語でもない。
此れは許されるはずのない勇者と魔王の、恋の物語である。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-11-09 07:00:00
1014文字
会話率:42%
勇者と魔王の戦いが終わり時代が流れた未来。 二人の戦いは歴史上に残され本となり代々語り継がれてきた。 魔王が討伐されてから【黒魔術】という物は存在しなくなり、勇者から力を受け継いだ子や教え子達により、【白魔術】だけしか存在しない世界。
そんなある日、勇者の力を引き継いだ女性の元に怪しい男性が現れ、驚く事を聞かされる。
この物語は勇者が魔王を討伐する物語ではない。 勿論、魔王が世界を支配しようと人を襲う物語でもない。
これはそれぞれの子孫が描く、歴史とは相いれない違う記録を残す物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-06-11 01:00:00
11095文字
会話率:44%
人が地上の覇者となって長い年月が経ち、魔法の技術が人の物になって長い時が過ぎ、世界樹の根が世界中の人々を距離に関係なく繋いでも、それでもヒトの心はまだバラバラだった時代。
人々を助け、技術を発展させる魔法の力は、同時に多くの犯罪者と魔物を
生み出す刃にもなり、必然的に刃を払う刃である魔道猟兵という人間が生まれていた。
大都市キールトゥで魔道猟兵として事務所を開き、生計を立てているケイとイリスの二人組は、奇怪な連続殺人事件の真只中。
悪魔を呼び出すための、絶対に動かない出来損ないの魔方陣。
蘇り、蟲の悪魔となって襲い掛かってくる死人。
そして、過去に置き去りにして来た、傷痕そのものの少女。
ケイにとって『報酬の為に調査する為の戦い』程度だった事件が、『自分にしか守れない者を守る戦い』に変わっていく。
過去に向き合い、未来に向かう為。そして、向かってもらう為。
たった二人が、刃と杖を握る。
心してほしい、この物語は万能の英雄の物語でも、全能の神の物語でもない。
少しだけ辛い生き方をしてきた人間が、同じくらい苦しんでいる誰かの明日をほんの少しでも良くするために全力で足掻いた、ただそれだけの話である。
※この作品は「カクヨム」にも掲載されています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-09-29 23:44:40
143850文字
会話率:36%
聖女と騎士の物語は、いつだって悲劇で終わる。
魔女禍。それは女にのみ現れる悍ましい病、あるいは呪い。
魔女となった女は正気を失い、異形の怪物へとなり果てる。
そして聖女と騎士と呼ばれる者たちが、そんな魔女を狩り続けていた。
「聖女なき騎
士」レーベン。
ただ一人で魔女を狩っていた彼はある夜、「騎士なき聖女」シスネと出会う。
それは歪な聖女と騎士の、長く短い戦いの始まりとなった。
これは世界を守る英雄の物語ではなく、世界を変える狂人の物語でもない。
大いなる災いの中、ただ望む己であることを願った二人の物語。
◆ ◇ ◆ ◇
※本作は他サイトにも投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-08-23 17:00:00
540184文字
会話率:43%
これは伝説のプレイヤーの物語ではない。
これは成り上がりの物語でもない。
これは…ただの狂人がただ破天荒に楽しみながらゲームをプレイする物語である。
とある電脳世界でゲームをする男、通称『うぃんぷ』が電脳世界『サイバーヘブン
』を開発した一族『最上家』の『十三遊戯』というゲームに巻き込まれる。
このゲームの勝者には最上家当主『最上章』の全財産が相続される…。
うぃんぷは最上章の孫娘『最上真琴』とともにこのゲーム世界を駆け巡る。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-04-24 20:15:23
141363文字
会話率:47%
これは、世界を救った勇者とその仲間、四英雄がくり広げた御伽噺の一説。
「勇者は悪を滅ぼし、世界に光を迎えた。」
世界の人々に希望を、勇気を与えたと。
しかし、勇者は国を裏切り魔法の王となり、また、世界に終焉を訪らした。世界はまた闇にみちる。
呪いとして残して。
世界を救った勇者がなぜ、裏切ったのかそれらを知るものは誰一人といなかった。
そして1000年後…
今はなき、四英雄の呪いを解くために、1人の少女立ち上がり死んだ。
1人の少年と少女に託して。
しかし、彼らは何も知らない。
なぜ、少女が死んだのか。何をしようとしていたのか。
それから2年後、物語は動く。
これは決して、悲しい物語でも、泣けるような物語でもない。
望むのは馬鹿らしいほどのハッピーエンド。
1人の少年とその仲間が紡ぐ、過去と現在、未来が交錯する物語。
今、少年らの真価が問われる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-02-04 13:00:00
5856文字
会話率:24%
夕暮れの帰り道。
また明日と言うように軽く吐き出された告白は、彼女たちを狂わせていく。
これは愛の物語ではない。
これは恋の物語でもない。
これは夢の物語である。
ただ、それだけの話である。
最終更新:2021-12-10 13:37:44
6389文字
会話率:100%
「大丈夫か!」
目の前の爆破テロから、自分を救ってくれたこの男─ディハルト─を見た瞬間、リタは前世の記憶が蘇る。生まれてすぐ捨てたれた俺は、孤児院で暮らしていた現在7歳の男児だ。だが、思い出した映像には、明らかに成人済みの女性の姿が…ここ
はどうやら、前世の自分が読んでいた本の中の世界らしい…しかも自分を救ってくれたこの男は前世の自分の≪最推し≫だった!ストーリーの後半に悲劇の死を遂げてしまうこの推しと、その推しの想い人を救うため、今この瞬間から我が人生を推しのために費やすことを誓う!
推しに幸せになってほしい。
推しの幸せな姿をもっとずっと見ていたい。
それが俺の唯一の希望。
これは、世界を救う物語でも、自分をやり直す物語でもない。
ただの俺の……俺が幸せになりたいがための物語。
◆女→男の性別変転生。
◆推しと推しCPのために全力を尽くす主人公
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-11-30 06:22:52
28197文字
会話率:44%
この物語は、勇者が魔王を倒す物語でも、誰かを助ける物語でも、誰かと恋に落ちる物語でもない。
ピンチの時に奇跡が起こることもなく、主人公が命懸けで誰かを守ることもなく、きれいごとで終わることがない世界の話。
例え、仲間だろうが、ヒロイン
だろうが、家族だろうが死ぬときは死ぬ。・・・それは、主人公だって。
希望などないとわかっていながら、それでも、生きなくてはならないと知ってしまった、とある神様の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-03 00:00:00
175742文字
会話率:45%
突然だが、僕の彼女は歩けない。
小さな頃、脳の難しい病気にかかってしまい、それ以来歩くことが出来なくなった。
彼女----ハルはいつだって真っ直ぐで聡明な、とても優しい女の子だった。
僕は初めて出会った時からそんなハルに惹かれ
て、少々怒りっぽかったり頑固な所もあるハルが世界で一番大好きだった。
先に言っておくとこれは、カワイソウな彼女と紡ぐせつないラブストーリーでも最後に彼女が死んで愛を叫ぶ感動モノでも彼女が歩けるようになるまでのキセキの物語でもない。
どこにでもいるごく普通の男、僕ことシュンとどこにもいるごく普通の女の子、ハルのどこにでもあるような他愛もない物語だ。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-21 12:14:54
3771文字
会話率:0%
ソフィは、絵にかいたような我儘なお嬢様......たぶん。おそらく、ゲームに出てきたら悪役令嬢と呼ばれてもいい存在であった。だが、彼女のわがままに動じない男が現れる。
その男は、勇者召喚に巻き込まれたウセ。しかも、異世界に生きるのには必
要な力を持つ者でなかった。非力な彼であるが、異世界の常識を知らないこともあって、たいへん、とても大変失礼な態度をとってしまう。
自分に動じない男に対して、お嬢様であるソフィは興味を持つ。
一方で、魔法に関する物を売るお店で働きながら生活するウセ。年は31歳おっさんであった。
これは、英雄の物語でも魔王の物語でもない。ただ、過行く日常を大切に生きる者たちの物語。お嬢様と毎日を宝石のようにいきるおっさんとの物語である。
毎週土曜日19:00更新予定です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-03-21 19:00:00
31424文字
会話率:37%
これはドン底から駆け上がる物語でも、栄華を誇った主人公がどん底に落とされる物語でもない。
これは、1人の少女がドン底で懸命に生きていき、希望を探す物語
"奴隷には人権も生きる権利も存在しない、ただ搾取され、奉仕するのが奴隷
の運命だ"折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-03-10 12:00:00
2459文字
会話率:32%
これは人の子が勇者になって魔王を倒す物語でも、魔王になって世界を侵略する物語でもない。
ただの人の子が世界を終わりへと導く物語。
死にたがりの高校生の主人公は、自分の死を正当化するために、車に轢かれそうになってる同門の少女を助けて死
のうとする。
しかしそれは叶わず、神と思われる少女に「他人を自分を正当化するために使うな」と言われてしまう。
そして、死にたがりの道化師は少女に自分の記憶をこの世界から消してくれと願う。
代わりに転移先の世界を滅ぼすことを目的に設定されてしまう。
これは道化の道化による道化の為の物語である。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-07-05 16:07:22
2151文字
会話率:31%
これはちょっとした物語
勇者が世界を救う物語でもなく、ちょっとした人が英雄になる物語でもない。
これは冒険者達が仕事を受注し仕事を行うちょっとした物語。
もしかしたら、道半ばで倒れる物語があるかもしれない、あるいは幸福に終わる物語があるか
も知れない。
これはそんな街の冒険者たちとその関係者達のちょっとした物語。
不定期更新折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-11-08 23:50:00
7024文字
会話率:14%
これはよくあるスポ根でもなければ熱血物語でもない。親子と街が持つ絆の物語
「オレが父さんを甲子園に連れていく。そのために2013年から時を越えて来た」
息子は2013年から1992年へやってきた。父を甲子園へ連れて行くために。
「栄冠はいつも、名捕手と共にある」
卓越した頭脳と配球術で打者を手玉に取る天才キャッチャー、稲葉一人。
「投げるからには命がけだ。でなきゃ、チームを背負うことなんてできない」
稲嶺の不死鳥。超高校級投手であった父、稲葉真人。
これはそんな親子バッテリーと消えかけた商店街の物語。
立ちはだかるのは未来でプロとなる強敵、そしてバブル崩壊直後の大混乱。
息子は父の未来を変えることができるのか。
過去と未来をつなぐ、今までにない野球ドラマが始まる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-08-28 11:52:50
308634文字
会話率:33%
社会的にある意味勝っているが、ある意味負けている少年-福田高(高2)。高は「明日からやるよ」その次の日も、「いややっぱ明日から本気出す」のエンドレス。痺れを切らした両親は最終手段に出る。高をダンボールに詰めて人気の無い路上に置いていったのだ
。両親に泣きついた高は、家に置く変わりにバイトだけでもいいからと言われ、バイトへ先行く事になったが...!
-これは一人の少年が王道を歩む物語では無い。ぽっとの勇者さんが魔王を倒す、なんて物語でもない。これは、引きこもりが覚醒する(働く)物語だ...!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-05-26 15:28:48
6629文字
会話率:37%