20××年第三次世界大戦は突然始まった、長き平和の世に平和ボケした日本人に戦争はその無慈悲な現実を叩きつけた。
侵略者は容赦なく街を焼き、奪い、殺した。佐伯遼佑もこの戦争で全てを失った、財産、仕事、友人そして家族を全てを失った遼佑は報復を誓
い戦場に向かい、そして失意の内に戦場で散った。
はずだったが・・・目覚めればそこは戦国乱世の真っ只中の越後の直江津の湊、越後長尾家の御用商人蔵田五郎左衛門の次男新次郎という7歳の少年に転生していた。
どうして?何が起こった?突然の事に混乱するも新次郎はあっさりと現実を受け止める
そして『日本を他のどの国にも負けない強く豊かな国にする!』
そう誓い戦国初期の日本を駆け抜ける事となる。
先ずは銭だ商売だ!よし儲かったさらに儲けろ新産業を興せ!よし銭が堪った、兵を雇え!人材が足りん探せ!
兵が集まった国を盗ろう!国を盗ったぞ内政だ!内政するのに人材が足りん雇え!
大体こんな話になります、主人公は基本現実主義者です、100人を救う為なら1人を犠牲にしますし、強敵に無理に挑むこともしません。為るべく最小の犠牲で天下を狙っております。ですので信長、謙信、信玄、秀吉等の戦国オールスタ-が主人公の陣営で活躍するかも・・・歴史モノとなってますがぶっちゃけファンタジーです、それでよろしい方はお読みになってなって頂けると幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-09 10:16:06
130554文字
会話率:37%
歴史シュミレーションゲームが好きなブラック企業に勤める冴えないサラリーマンこと「坂田俊朗」は逆恨みによる事件であっさりこの世を去る
そんな彼が転生した先は戦時中の植民地!?新たにルークと名づけられた彼は優秀な父と優しい母、気のいい仲間達に
囲まれて幸せな生活を満喫できるものかとかと思いきや一歩街を踏み出せばそこには荒廃した国家が広がっていた。
そんな国を再建すべく彼は友人達と戦場に身を投じる
だが、そんな彼らを置き去りに世界の歯車は少しずつ狂っていく
誰がなんの悪意を持って彼をこんな世界に放り込んだのかそれは神のみぞ知る
これは一兵卒から始まり国を守るために戦い続けた1人の男の英雄譚
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-07 08:12:44
202917文字
会話率:50%
アイリーと争いのない世界に生まれ変わりたいと願ってしまったばかりに、いつの世も彼の側に生まれ変わるジェイド。好きだと告白すればアイリーは死に、前世の話をすればジェイドが死ぬ。そんな転生に、光はあるのか⁉︎
歴史モノBLです。
最終更新:2024-08-30 17:46:32
10430文字
会話率:22%
歴史モノを迂闊に書き始めたら、めっちゃ鬱にハマった愚痴。
ハピエン好きな作者が陥った罠!!
歴史は鬱展開で出来ている!?
最終更新:2023-08-06 20:13:55
1490文字
会話率:4%
【pixivより転載】
・・・はい、先日からふと思い立って極エロファンタジーものを一本書いているのですが、全然終わらない(もう9万字)ため、ソッチを投げ出して気分転換に書いてみた短編です。
約2万字強の短編・・・既に最後まで書き終え
ているので堂々の(?)「完結保証」です。
こちらもファンタジー舞台で「エルフ」が出てくる正統派(どこがじゃ!)のファンタジー小説です。
・・・と言っても、そこは私の書くものですから「少年と熟女」がテーマだったり。
しかし書き終えて改めて読み直したら、意外と「エロ」パートが少なかったため、思い切って「非18禁」に仕立ててみました!
濃厚トロトロ描写増量セールの「18禁版」も一応、公開予定ではあります(汗)
ファンタジー舞台でも歴史モノでもヤルことは変わらんのです(笑)
元ネタはもうお分かりでしょうが「少年十字軍」と趣味丸出しの「METAL」!
・・・なんちゅうヒドい組み合わせ。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-02-13 19:13:38
26174文字
会話率:30%
内容はタイトルのまま。つらつらと歴史に関することや小説を書くことについて考えたことを活動報告にでもまとめようかと思いましたが、分量が多くなりましたので新しくエッセイという形でアップすることにしました。論理的思考が苦手なため話があちらこち
らに飛ぶと思いますが、皆様の暇つぶしの一環になれば幸いです。妄想と言い訳してあるとおり、すべて史料に基づくものではなく、時には単なる感想の場合もありますのでご注意ください。テストで書くと0点ですね。
歴史って楽しいですよ。
更新は完全不定期。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-01-05 12:41:45
70040文字
会話率:4%
夢を見る。
繰り返し同じ色合いの夢を。
夢の中で僕は、存在しない歴史上の人物の息子だった。
一応、戦国時代というか安土・桃山時代っぽい時代。
主人公が大好き!な登場人物ばっかりですが、ハーレムにはならず。(登場人物が圧倒的に男ばっかりな
のと、色気がまったくないから)
※時代考証の甘さと捏造満載な為、何でもありなファンタジーカテゴリーにいれさせていただいていましたが、新ジャンルでは歴史モノ分類にさせていただきました。
※大昔の蔵出し品で中抜けしていたりするので、時々活動報告に発見したファイルをのせていることがあります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-07-16 14:18:42
88424文字
会話率:47%
1945年4月30日、彼は死んだ。当然地獄送りだ。しかし、彼はまだ彼の国を作ることを諦めていなかった。A Hard Day's Night of the Long Knives が今始まろうとしていた。
(pixivを筆頭にたいがーますくの
名前でマルチ投稿を行います。詳細はツイッター @taigamasuku334 にて)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-02-21 22:20:36
1772文字
会話率:49%
時は戦国時代、日本中が戦いに明け暮れていた。
それは遥か北の蝦夷地でも例外はなかった。
そんな場所で、そんな場所を自分達の生きる場所とし、独立を勝ち取ろうとした。
目立ちもしないかも知れない、だけど紛れもなく戦国を乗り越えた武将の話。
初投稿作品です。
この話は歴史モノの中でも、かなりマイナーな武将を取り扱っております。それもシリアス方面になっております。
そのため、資料の不足さからフィクションを多く入れておりますが、大きな流れとしては史実に沿うような形で進めていきたいと思います。
また、書き手の文章能力のなさを露呈してしまう場面も多々あるかもしれません…。
調査不足、能力不足など至らなさの方が目立つかも知れませんが、温かい目で読んで頂ければと思います。 折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-09-15 01:10:26
725文字
会話率:0%
死後、三国志に似た世界の流れを変えることを強制的に命じられた主人公。
彼は様々な人物と出会い、成長しながら進んでいくが、その先には何が待つのか。
あるのは希望か絶望か。
この物語はあくまで恋姫ですので戦記モノや歴史モノと捉えず、軽
くお楽しみ頂ければ嬉しいです。
こういう外史もあるんだな、程度に思って頂ければ幸せです。
ハーメルン様にて掲載していたモノの改訂版となります。
暁様と個人HPにて同時投稿しております。
前読者様へ
私の不徳により一度は壊してしまった外史ではありますが、もしよろしければ、続きを望んで下さるのならば、どうかエンディングまでお付き合いください。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-09-05 02:44:03
2125549文字
会話率:29%
歴史モノです。泥臭い感じになればいいなと思い執筆致しました。
最終更新:2016-03-01 23:23:06
2972文字
会話率:20%
理想の国の作り方、歴史モノ。実話。
ブログとの同時掲載。
最終更新:2015-12-19 11:48:56
2700文字
会話率:20%
女性当主が少ない理由についての一考察
まぁ、女性を活躍させようとすると、現代社会であっても難しい側面があります。戦国時代とかファンタジー世界とかで女性を活躍させたいなぁと考えていて、なかなかに筆が進まない理由(笑)を描いてみました。
最終更新:2015-09-23 23:00:00
697文字
会話率:0%
王国をも揺るがす大災害、大繁殖が発生した。老騎士ファリアスは命を懸けてそれをわずかでも食い止めようとするが、そこに謎の助っ人が現れる。しかし、正体不明のヤツの本当の目的は――?
最終更新:2014-06-29 11:00:00
19136文字
会話率:18%
源義経が、もし生きて日本を脱出していたら……
誰もが一度は思い描くIFストーリー。
語られる事の無い義経の歴史を、幻想する。
最終更新:2014-03-10 01:44:31
5855文字
会話率:32%
関ヶ原の後、徳川方に与した真田信之は、以前より少しだけ静かになった毎日を、いそがしく生きていた。時たま古い書簡を取り出し、眺めながら―。歴史モノを期待して読まれますとガッカリする事うけあいです(笑)。あらすじが前置きがわり。どちらかと言うと
観念的。石田嫌いな人は読まれないほうがいいです。逆に好きな人も…てじゃあ誰が読んでくれるんだ。しかも石田は出てきません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2009-02-18 22:37:18
1045文字
会話率:22%