今宵もおれは、積み木酒。
最終更新:2024-08-13 07:00:00
385文字
会話率:0%
酒に溺れた大学生の主人公が月見酒をきっかけに月の神様に気に入られて転移の能力を授かる。
転移の能力は月のある世界を行き来できる能力だった。
その能力を使い、地球より文明力が劣る月のある異世界で商人を始める主人公。
ついでに地球では異世界の物
を販売する会社を建てた。
『大金持ちに俺はなる!』地球では金を、『冒険王に俺はなる!』異世界では浪漫を求めて二足の草鞋を履く。
主人公は地球と異世界を行ったり来たり。大金持ちや冒険王の前に『異世界間貿易で軍資金稼ぎます』。
魔法も出ます!銃も出ます!
商売もします!経営もします!
旅もします!旅行もします!
是非色々な展開を楽しんでください。
1話3,000〜5,000文字です。
たまに文字数オーバーします…
月の公転周期が長くなったり短くなったりしていますが物語の都合上です。
公転周期を考えると少しあれ?と思うことと思いますがどうかお許しください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-24 20:16:37
1239794文字
会話率:44%
桃の花見て花見酒、宙吊りの皆既日食は月見酒。
「この酒は、貴方の命です」
奇想天外、全く持って奇天烈な発言だった。和室にて男は
瞠若しつつも、冷静に考える。此処は何処か? 私は今に至る迄
一体何をしていたか……。然し、考えても思い出せない男
は、
取り敢えずこの邸から出てみるべきであろうと結論付け、
出口である玄関を探す、酒に関する奇妙なものに巻き込まれた
ある男の物語。果たして出口は存在するのか?
星宮心彩の処女作「酒(シュ)」______折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-04-05 18:52:20
2763文字
会話率:5%
三十路を過ぎて初めてプロポーズを受けた。今度こそ幸せになると決めて、
でも実際はそんなに甘くない。
海風になびかれた髪で顔が隠れるという同じような場面でも、隠したい理由が違う。
最後に助けてくれたのは、いつもの女友達
*ハッピーエンドで
はありません。日常に戻るだけです折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-03-26 22:15:22
14860文字
会話率:16%
週に一度、練習を兼ねて400字詰め原稿用紙一枚前後で短編小説を書いております。長編のワンシーンを切り取ったようなイメージで書いているので、様々な世界を覗き見ていただけたらと思います。
はてさて、今回は、満月を眺めながら酒を傾ける“男”の物
語――――。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-10-08 18:00:00
407文字
会話率:0%
月見酒鈴音(つきみざき りんね)は異常な転移、転生気質だった。
彼は幾度も幾度も転生し転移してきた。そう千を越えるほどに。
その彼はまた転移する。今回の旅のお仲間は露出狂とありんすことばの男の娘。
異世界転生のテンプレを知り
尽くした彼と、それにつっこんでくる露出狂。今回はコメディチックな旅になりそうである。
「オリハルコンは五円玉の材料でちよ」
「え?」
彼のチート能力は〈能力残滓〉かつて訪れた世界にて、その世界を救うに使った能力の残りカス。今まで訪れた世界の様々な法則で彩られたその能力を武器に、鈴音は無双する。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-09-23 13:27:02
30400文字
会話率:55%
一人で月見酒をしていた「私」の前に現れた「彼」。
月夜の不思議な物語。
最終更新:2022-09-10 17:43:52
2994文字
会話率:36%
連作です。お好きな方からお読みください。
『温室育ちのマリーベルは今日も温度差が悩ましい』
離婚後の気分転換に、露天風呂で月見酒と洒落込んでいた私だったが――目を開けるとそこは温室で、どういうわけだか自分自身とは似ても似つかない、正反対
の雰囲気を持つ女の子、マリーベルになっていた。
のっぴきならない事情のより温室を出た私は、そこで薄幸の美青年セトと出会う。
『申し訳ありませんが引っ叩いたことは謝りません』
身勝手な周囲に振り回されてばかりの人生に辟易していた公爵令嬢だったが――目を開けると、どういうわけだか自身とは似ても似つかない、正反対の雰囲気を持つ女性、キシベマリになっていた。
迎えにきてくれた弁護士のセトさんに連れ出された外の世界に、彼女はたちまち圧倒されることになる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-10-08 16:58:09
19823文字
会話率:20%
中秋の名月でも、スーパームーンでもない、
何気ない、三日月の夜。
この何気ない月空のように…。
私たちも…いつまでも何気なく続くように…。
最終更新:2021-09-03 14:52:28
679文字
会話率:10%
今ブレイバーと呼ばれるVRゲームでは、巨額の優勝賞金を賭け激戦が行われている。
蒼の機体に紅の機体。その激戦を制したのは、蒼の機体である。
その蒼の機体に乗るのは悠斗。不幸にも病に蝕まれ、病院から動けない生活を送っていた。だが、ブレイ
バーの優勝者だと理由で治療が受けられるようになったのだ。
そこから彼の人生は、戦いに巻き込まれる事になる。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-20 19:04:07
135164文字
会話率:56%
とある日、学校の屋上で晴《はる》は一人の女の子に出会う。
その彼女は、雨傘奏《あまがさかなで》。晴の持つ不思議なオカルト現象を聞きつけて、晴を探し当てた。
雨傘奏は、晴にお願いをする。雨を降らせてほしいと。
彼の持つ不思議な力は、雨
を降らせる事。正の感情が高ぶると雨が降る。それが、晴の持つ信じがたい不思議な力。
雨が好きという言葉だけで、晴の感情は高ぶり、雨に変わって行く。
それが晴と、不思議な感性を持つ雨傘奏の出会い。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-09-22 07:00:00
24747文字
会話率:56%
目を覚ますと知らない場所にいる。
そして、その家の主は魔女だと……
俺は魔女に助けられ、助手になることに。
最終更新:2016-10-05 03:51:41
65324文字
会話率:54%
この世界には能力者と非能力者がいる。
能力は生まれ持って存在するものであり、その大半は能力は持って生まれた人間の第二次成長期頃に発現する。一部例外もあるがここでは省く。
その能力は人としての原型を留めたまま行使できる『原型能力者』と、肉体を
流動させられる『非原型能力者』が存在する。
いわばパラミシアかロギアかということだ←
また世界に8人、戦いの神の血を引くといわれ、『マルス』と呼ばれる人間がいる。
彼らにはそれぞれ決まった「色」がある。虹の7色ともう1色あるらしい…
マルスの8人は特殊な存在で、上記の非原型能力者に触れることができる。
STICK STORYは能力者と非能力者、そしてマルス…様々な力の入り交じる世界…
この世界を舞台にしたオリジナル?ストーリーです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-06-23 21:20:38
6676文字
会話率:65%
この世界では一部、生まれながらに超人的な能力をもつ者がいる。
その能力は、第二次成長期を迎えると同時に発現し始める。発現したての頃は上手く制御が効かないことが多い。
この話はその能力を危険視され、命を狙われたとある少年の話…
最終更新:2019-02-23 04:18:24
3734文字
会話率:75%
この話は、現在において空っぽになった男(少年)の過去から遡っていく小説?です。
最終更新:2018-11-27 22:11:57
3133文字
会話率:9%
俺の名前は鬼瓦仁(おにがわらじん)。どこにでもある普通の家庭で育ち、漫画、アニメ、ゲームが大好きな会社員。今年で34歳の俺は交通事故で死んだ。
そして気がつくと白い空間に居た。そこで創造の女神を怒らせてしまったが、いくつかスキルを貰った
。
「 これで異世界無双だぜええええぇぇ!!」
夢であった異世界転生。無双してハーレム作って大富豪になって一生遊んで暮らせる!
なんて思っていたが、ステータスを見ると魔力は皆無。
仕方なく彼はアイテムボックスを探ると入っていたのは何故か石ころだけだった。
「え、なに、俺の所持品石ころだけなの? てか、なんで石ころ?」
使える武器は石ころのみ。
それどころか放り出された場所がなぜか草原や村近くの森ではなく、なにもない。ほんとなにもない荒野。それどころかいきなり地龍に襲われる始末。これはもうハードモード余裕で飛び越えてデスモードだろ!
それから五年後。
俺は空腹で倒れていたところを一人の少女に助けられた。
魔力無し、チート能力も無し、武器も使えない、だけど最強!
見た目は青年、中身はおっさんの物語が今、始まる!
「いや、俺はあの最低女神に直で文句を言いたいだけなんだが……………」
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-01-02 20:00:00
1053853文字
会話率:57%
武術、戦闘能力において幼少期から神童と呼ばれ続けた少年――鬼瓦仁。
圧倒的な力は二十歳を迎える頃には彼に勝てる者は居なくなり、世界最強となっていた。
しかしその年になる頃には大きな戦争も紛争も無くなり、平和な国に生まれた彼はその性格上、まと
もに働くのを嫌い、束縛を嫌う。
そんな彼につけられたあだ名が『はぐれ神童』。
平和な世界で生きていくにはお金が必要だ。しかし、彼にあるのは大学生レベルの知識とずば抜けた戦闘能力のみ。
そんな世界で生きていくには彼にとって苦痛でしかなかった。
だがある日、彼は宝くじで100億と言う大金を手に入れる。
「よっしゃー! これで働く必要なんかない!」
働きたくないという夢が叶ったあまり、周りが見えていなかった仁は信号を無視したせいで交通事故に合い死んでしまう。
そんな彼が次に目を覚ましたのは剣と魔法が存在し、戦乱が燻るファンタジー世界。
神から三つの加護を手に入れたはぐれ神童は己の全てをかけて戦場駆け抜ける!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-10-01 12:00:00
36911文字
会話率:62%
頭のキレと運動能力はズバ抜けて高いが基本バカな翔とイケメンで運動能力抜群の悪友克也たちの学園生活を描いたものです。
最終更新:2018-11-10 01:35:47
1169文字
会話率:29%
一人の少年の生活は、彼らの希望に壊された。
失ったものは戻らない、それでも過去を思い出す。
今手にあるのは何もない、それでも今日は過ぎてゆく。
その手につかめるその日まで、そのため明日はやってくる。
勇者に全てを奪われた彼は、その目で何を
見るのだろうか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-10-11 21:40:17
73522文字
会話率:34%
怪人が現れ、それを殺すのが当たり前になった世界で。
短い駄作ですので暇つぶしにどうぞ。
最終更新:2018-08-06 00:11:39
3741文字
会話率:25%
会社帰りのある日、ねこじゃらしを拾った。
月見酒にちょうど良いと持ち帰るが……から始まる物語。
思いつきで書いたもの(ねこじゃらしの君: https://ncode.syosetu.com/n1432eu/)に、加筆修正して結末が変えてあ
ります。
暇つぶしにでもかるーく読んでいただければ、と思います。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-05-30 12:00:00
6377文字
会話率:23%
会社帰りのある日、ねこじゃらしを拾った。
月見酒にちょうど良いと持ち帰るが……から始まる、恋愛(?)物語。
思いつきで書いたので、内容はペラペラです。
暇つぶしにでもかるーく読んでいただければ、と思います。
最終更新:2018-05-28 18:12:28
6297文字
会話率:18%
努力しても報われない主人公。
いつも通りの帰り道で帰宅途中、交通事故により死亡してしまう。そして、主人公の死の果てに何が待ち受けているのか.....
最終更新:2017-06-07 13:14:07
12478文字
会話率:49%
月見酒に来たって言うなら少しくらいは月を見ろ月を。
最終更新:2015-09-30 17:05:52
4322文字
会話率:66%
母の勧めで田舎に滞在することになった新婚夫婦である紫月(しづき)と小説家である夫は、秋の収穫祭を終えて家の縁側にて月見酒をする
最終更新:2014-03-22 13:31:05
2277文字
会話率:15%
誕生日にもらったのは、城でした。
最終更新:2013-03-24 14:56:25
12158文字
会話率:63%
五月十三日がなんの日か知ってる?それはなんと別れを告げるのに最適な日。
麗らかな午後を堪能する姉弟の前に、遠い昔、国産みをしたあの人たちが現れた。彼らはこの日を有効活用するため、二人の前に現れたというが……。
メイストームデーをめぐる
、どたばたコメディー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-02-11 17:21:52
5058文字
会話率:53%
「見える人間」というのはとても不便だ。どこになにがいると分かってしまう。そう、例えば、自身が通う学校に幽霊がいることも。
どうしても夕方の学校へ引き返さなければならない和泉(いずみ)。わざわざ危ない時間帯に危ない場所へ一人で引き返すのは
気がのらないが……。
幼少のころよりそういったものが見える高校生の視点から、彼の苦労を描く短編。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-02-10 18:03:31
4282文字
会話率:49%
満月の夜、僕らは酒を酌み交わす。
最終更新:2009-09-10 00:58:39
2330文字
会話率:46%