ゲーム世界に転生した俺は、序盤の即死イベントをなんとか回避。ゲーム知識を生かして必死に立ち回り、地味ながら幸せな一生を終えた。
現実世界に逆転生予定だったが、女神のミスから再度同じゲーム世界に転生してしまう。最悪の悪役、金貸しゲーマとして
。
「えっ、なに。あそこに一周目のモブ俺がいるじゃん。ここ、一周目と同一時空かよ」驚き呆れる俺に、女神が説明した。
なんだと! 一周目のモブ俺が死ぬと、今の二周目俺も死ぬのかよ。しかもあっちの自分に俺が「前世の俺」だとバレると「時空の矛盾」が生じて、ふたりとも対消滅だと?
――こうして俺は、悪役としての死亡フラグを片っ端から折りまくりながら、一周目俺をこっそり手助けという、難易度URミッションに挑むことに。
まあいいや。キモデブだが金だけはある。湯水のように使って悪役ムーブかまし、まずは無双態勢ゲットだなw 全てはそこからだ。
あれ? フラグ折りに汗を流してたら、いつの間にかヒロインズと謎フラグが立ちまくってるんだけど。お前らは主人公相手だろ。悪役とくっついてどうする。なんか勇者、俺にハーレム全員NTRれてて草。俺はふたり分のフラグ管理で、ハーレムどころじゃないんだわ……。
登場人物:(第一部)
ゲーマ:底辺社畜がゲーム世界に二周目転生した悪徳金貸し。あらゆるキャラに軽蔑されているキモデブ。
モブー:底辺社畜が一周目に転生した即死モブ。原作ゲームでは、序盤の「王都魔物襲来事件」であっさり死ぬ。主人公勇者の噛ませ犬役。
エミリア:奴隷としてゲーマに買われ、金貸しの助手として働くエルフ少女。謎の事故により故郷の村が全滅し奴隷落ちした。暗い過去のためか萎縮しており、口数も少ない。
ルナ:間違い転生の「お詫び」として女神から与えられた、小さな妖精。ただひとりだけ、ゲーマを嫌わず助けてくれる。
アンドリュー:本来の主人公。魔王討伐に燃える勇者。
フローレンス:本来のメインヒロイン。アンドリューやモブーの幼なじみ。穏やかで優しい性格で、いずれ最強のヒーラーに育つ。言い寄ってくるゲーマが心底嫌い。
シャーロット:サブヒロイン。アンドリューとパーティーを組み、やがて最強の魔道士に育つ。貴族の娘で気位が高い。原作ゲームではフローレンスもアンドリューが好きと知り、黙って身を引く。鬱屈を押し殺し、仲間のために懸命に働く。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-17 12:20:00
111875文字
会話率:61%
新人探索者の『武内秋次』が探索者仲間と探索内容を動画投稿したり、偶にライブ配信したりしてます。
手に汗握る展開や、魔獣を華麗に倒す様子などは殆どないため、バズったりせず、チャンネル登録数も少ないですが、そんなことは気にもせず、今日もノンビ
リダンジョンに潜っています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-16 00:00:00
290106文字
会話率:52%
もしもぼくの作品を検索していただくならノンジャンルとういうキーワードだと投稿数も少ないのですぐに見つかると思いますが、検索した作品の終わりのさらに下に「作者マイページ」というのがあって、そこで作者の作品一覧をひと目で確認できることをうかつに
も昨日知りました。この作品には終わりというものはなくて、どこでもいい、くりかし読んでいただいては読むほどにレベルアップしていく俳句のポエジーを何度でも味わっていただくそのことに意味があると考えていますが、それでも、はじめて読んでいただくときだけは順をおって(パート1ーその1)から読んでいただきたいので、発表順の作品一覧をおおいに活用していただきたいと思います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-01 10:48:39
8634文字
会話率:18%
という訳で、長編に向かう為のプロットを立て始めた。
大枠のテーマを使用し、どんなエピソードを入れるか決めていく。
そこまで来てふと考えたのだ。このままではダメだと。
注意事項1
起承転結はありません。
短編詐欺に思われたら申し訳御座いませ
ん。
注意事項2
創作部のあの子。
小休止なので、読まなくても大丈夫な気がします。
文字数も少ないですしね。
長編でやったら気に止まらない。けれども短編でやっているか気に止まる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-15 18:09:18
499文字
会話率:0%
運転中に見聞きしたものについてのあれこれを徒然なるままに綴ってみようかと、見切り発車で始めました。
ネタはいくつかあるけれど、文章化に至っていないため、超不定期更新となる見込みです。
基本的に一話完結です。一話当たりの文字数も少な
いので、隙間時間のお供に如何でしょう?
なお、三立米(=3㎥)とは、愛車の容積(ざっくり計算、小数点以下切捨)です。
注〜旅行記ではありません。作者のとっ散らかった思考の軌跡が主成分となります。多分。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-22 09:01:39
1106文字
会話率:0%
恋愛と日常をテーマとしたショートストーリー。
僕が育った町は、それほど大きくはない。
覚えようと思えば難しくないくらい、電車の本数も少ない…
最終更新:2024-04-14 07:08:40
1142文字
会話率:0%
エミリーは庶子の出のプリンセスの端くれである。
庶子である彼女が王族として名を連ねているのは、王族の象徴である紫色の瞳を持っているから。
そんな彼女は、悪逆非道との噂が尽きない魔王の元へと嫁がされてしまう。
言葉数も少ない魔王だが
、それでも彼は夫として愛を注いでくれる。そのことにエミリーは困惑しつつも幸せな日々を送っていく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-11-23 05:29:50
917文字
会話率:35%
まー誰でもわかってる話ですけど一応。
最終更新:2022-09-12 08:40:17
1767文字
会話率:0%
運営さんへの提言的な話……?
けど、私殆ど★も無いし閲覧数も少ないし……
これ、共感したなら誰か言ってあげれば?(笑)
私関係ないスタンスで贈る、私感雑感エッセイです。
最終更新:2022-05-25 18:19:20
1552文字
会話率:33%
異世界恋愛ランキング 週間16位とれました。
ありがとうございます。
短編:転生したら下位貴族だったので、推しの悪役令嬢を幸せにするためメイドになることにします。を連載深彫りしました。
前回は恋愛要素がありませんでしたが、今回は結婚もしま
すし子供もできます。
何なら子供も英才教育します。
今回も連載とはいえ話数も少ないので、設定はガバガバです。
国名もめんどくさいのでないです。王族の名前もありません。
軽い気持ちで読んでいただければと思います。
※勢いて書いているので誤字が多いかもしれません。ご容赦ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-03-28 18:53:20
15738文字
会話率:16%
――釣り合わない婚約者に婚約の解消をお願いしたら……まさかの回答が返ってきました!?
セロー王国に住まう子爵令嬢シュゼットは身分的に釣り合わない婚約者との婚約解消を目論んでいた。
シュゼットの婚約者は名門侯爵家の嫡男で、社交界では「冷血貴
公子」などと密に呼ばれているアルベール・クールナンという青年。表情がほぼ無であり、口数も少ない。さらにはぶっきらぼうであり、シュゼットのことを睨みつけるように見つめてくる。
――婚約を取り付けてくれた両親には悪いが、互いの幸せのためだ。
そう思い、シュゼットはアルベールとの茶会の日、彼に婚約の解消を申し出たのだけれど――何故か、アルベールはシュゼットに縋り「捨てないで」と言ってくる。
「いや、普通に考えて捨てられるのは私ですよね……?」
愛が重すぎる故に不器用な侯爵令息と、とある事情から自分に自信がない平凡(?)子爵令嬢の婚約解消を巡ったラブコメ。
※以前投稿していたもののリニューアル版です。
※エブリスタ、ベリーズカフェ、魔法のiらんどに旧バージョンを置いております。
※本編40話+閑話7話の合計47話構成です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-09-16 19:00:00
105395文字
会話率:60%
ーーどんな子がタイプなの?
幼馴染から受けたそんなどこにでもありふれてるような質問に、「俺さ、最近物静かな文学少女が好きなんだよ」そう返した翌日……活発だった幼馴染は口数の少ない物静かな少女になっていた。
口数が少なく、いざ話せば二言三
言。しかし本を片手に話す姿は凛として儚げ。そんな物静かな文学少女キャラにハマった俺【成田登也】は、活発幼馴染である【武田めぐり】の変貌っぷりに困惑する。かけていなかったメガネをかけ、口角は上がらず、口数も少ない、普段は絶対に読まない本を片手に持っている。しかししばらく観察していると、彼女は次第にボロを出していった。
一度外したメガネを忘れ、読んでいる本は一ページもめくれない。そんな彼女に、登也は呆れてもが笑いを浮かべるのであった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-06-12 17:11:10
6514文字
会話率:45%
主人公の名前は遊馬ひかる。高校入学初日に俯いた女の子、不知火日向と出会う。なんの運命か、二人はトラックに轢かれ死んでしまう。気がつくとそこは神界!?そこで気分屋な神様の気まぐれで二人揃って異世界へ!
初めての投稿です。
是非読んでいただけ
ると嬉しいです!
内容などかなりおかしな点があり、ただ今書き直し中です。文字数も少ないのでついでに色々と付け足したりしております。直し中なので、話の繋がらない点など多々あるかもしれません。
サブタイトル、本タイトル、章名も直そうと思っています。サブタイトルと本タイトル、章名は書き換えた後、こちらに報告しますが、1話1話については前書きに報告させてもらいます。
それでもよろしければ是非読んでください!
一章を王立学園から変更しました。
タイトルを変更しました。
サブタイトルを変更しました。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-10-03 00:07:54
61082文字
会話率:46%
姫様のために食料を集めてこいと上様から言われた蟻、ロス=テ=モールはダラダラと日常を過ごしたかったので、親友のカマキリさんの元へ食料を分けてもらいに行くことになったのだが…
=================================
========初投稿&文章力皆無なのでグダグダなところも多く文字数も少ないですが暖かい目でご覧ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-29 07:00:00
1868文字
会話率:44%
本作は僕という人間の作家性や作風を理解してもらうのに最適な、短編の童話的お話です。
文学という物で僕が伝えたい事をかなり圧縮して描いた作品なので、文字数も少ない構成となっております。
ぜひ紅茶とお菓子を片手に、気軽にお読みくださいませ。
最終更新:2020-04-15 10:38:36
3774文字
会話率:9%
ありとあらゆることが平凡でありながら何故か運だけがとてつもなく悪い少年長谷川俊は、 幼馴染の紅千鶴からの告白を断ったせいで、 無残にも彼女の手によって殺されてしまう。 そんな俊のことを哀れに思った神々は、 俊を異世界へと転生させ、 彼にチー
トなステータスを授ける。 そんなまさに異世界転生のテンプレのような展開に俊は、異世界を楽しみつつ、 男の夢である美少女ハーレムを作ろうと一人決心するのであった。 だがそんな彼の野望を阻むかのように彼の転生先には何故か彼を無残にも惨殺した幼馴染がいて......
※タグで主人公最強とかつけてますが主人公は、 あくまで能力が強いだけで俺tueeする描写は全く出てきませんてかないと思います。 後ハーレムのタグもつけてありますが実質強制ハーレムの様なものなのでヒロインとイチャイチャするといった描写もありませんし、 当然性描写もありません。 ですのでそう言った作品にはもう飽きた、 むしろ嫌いという方に是非見て欲しい作品だと作者は、 思っております‼
てかそれ以前に幼馴染がメインヒロインの作品って最近人気なくね? 人気だけじゃなくて数も少ないし……小説家になろうもそうですけどそれ以外のランキングとか見ても全然幼馴染のタグ見ないし……もうオワコンなんですかねぇ……ま、 それでもこの作品のメインヒロインが幼馴染であることは変わらないんだけどね‼ だって幼馴染ヒロインこそ最強なんだから‼ 無論異論は認める‼
P.S.これあらすじというより作者がただ言いたい事言ってるだけじゃね?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-11-26 12:09:02
165848文字
会話率:62%
本来死にゆく運命にあった双子の弟と死神を巡る物語。
一話完結で字数も少ないですが、今のところ作者一番のお気に入り作品です。およそ二千字、五分で読めます。
グロテスクな描写は一切ありません。
最終更新:2019-11-16 18:13:32
1841文字
会話率:23%
──強い力の、その代償は。
無表情で口数も少ない、世に絶望した少年「ノア・オルティス」。
快活かつ素直な、世に希望を見いだした少年「アレン・ガルブレイス」
穏やかで優しく、生物の声を聞く少女「ココナ・エリントン」
いつも胡散臭く微
笑み、何かを知り得た青年「ラト・ホッテプ」
「特異な」ノアを含めた四人で、なんと冒険に出るパーティを組んでしまいました!
波乱万丈なパーティの行く先を描く、ちょっぴり(?)ダークな友情物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-09-15 15:34:53
6744文字
会話率:52%
「私は、月になんかなれないよ。」
天体観測部…天文部ではなく、ただ天体を観測するだけの部。地味で、人数も少ないその部活だが、卒業、新入を繰り返し、永く活動は受け継がれていく。そして、その部員には一人一人、一つ一つの物語があり…
最終更新:2019-08-13 23:54:49
399文字
会話率:10%
雪が降る寒い日、一人の女性が通り魔に襲われこの世を去った。
次に目覚めたら…赤ちゃん!?
周りは優しい家族とゴツいベビーシッター、そして目付きの悪いヒヨコ。
女性が少ない世界で堕落する事なく控えめ清楚な大和撫子になれるのか?
寒がりな主人公
は南国で永久就職できるのか?
不定期更新で文字数も少ないですが、新聞に載っている四コマの感覚で軽く読んで頂ければ幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-10-15 17:14:00
158391文字
会話率:28%