「面倒事は避けたい」それが信条の日陰 蓮と、「あらゆる可能性を考慮する」才色兼備(?)の白峰 凛。二人が所属する「特殊状況対応準備室(仮)」は、今日も学園の些細な謎を追っていた――はずだった。
謎の転校生キィが現れるまでは。
自称「次元迷子
」の少女キィは、確率や空間を歪める奇妙な石ころを持っていた! 彼女の登場により、蓮たちの『日常』はSF的な『非日常』へと塗り替えられていく。突然現れる追跡者、暴走する未知のテクノロジー、そしてキィが背負う、時空を超えた秘密と後悔。
現代を舞台に繰り広げられる、少し不思議で、かなり面倒で、だけど放っておけない少女を巡る物語。捻くれた主人公とヒロインの関係も、予測不能な急展開!?
中二心をくすぐる現代SFと軽妙ドタバタ劇が融合した、新感覚のファンタジー!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-18 17:00:00
21374文字
会話率:38%
俺は中二病である。
人より自身を客観的認識する事には長けているからわかる。まあ定義はいろいろあるだろうけど間違いなく中二病と言われる部類には入るはずだ。
ちょっと顔が良くてイケメンと言われても、やっぱり中身は中二病なので恋愛は下手くそ。
物心つく頃から何かと女性にちやほやされるくらいにはかわいい容姿だったらしく、それは高校に上がってもやっぱりそんな感じ。可愛い、だけじゃ男としてはモテても少し複雑。
小学校、中学校、そして高校。モテと同じくらいフラれ続け気がつくと俺の恋愛観は捻くれまくってイタいヤツになっていた。
これでも結構努力した。それでも結構頑張った。
でも、結果はいつも同じ。
ならさ、これが恋愛ってことなんだよね?
セックスしてりゃ恋愛ってことなんだよね?
中二病じゃなきゃ違ったのかも。
モテない人生なら違ったのかも。
でも誰も教えてくれないし、頑張って身を削って見つけたこれが俺の答えだ。
恋愛=セックス
純粋だった中二病少年は、そこそこモテて全てフラれた結果ここまでイタいヤツになりました。
でも本当は夢に描いたような普通の彼女、やっぱりほしいです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-17 15:05:11
225737文字
会話率:30%
不思議な声に導かれて異世界アルデミランに転生した少年スヴェン。
剣と魔法の世界でスヴェンは勇者を志す。
しかしスヴェンの幼馴染アレクは誰もが認める勇者の器で・・・。
捻くれながら、ささくれながら勇者を目指すスヴェン。
彼はこのアルデミラン
に何をもたらすだろうか?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-17 03:18:18
235731文字
会話率:51%
少女漫画において、母親の再婚相手の息子と一緒に暮らすことになるという展開はかなりありがちである。だが、今作の主人公、一ノ瀬つむぎは生粋の捻くれ者。彼女のプライドはハイスペック男子に見下されることも、絆されることも決して許さない。そんな彼女と
ハイスペック兄弟達の心理戦が今、幕を開ける。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2025-04-15 00:36:07
5881文字
会話率:24%
勇者は恋をした。美しく聡明で優しく、ありのままの自分を見てくれる、圧倒的な力を持つ暁の賢者に。
暁の賢者は恋をした。美しく同じ話ができて、捻くれ者だけど情に厚い、圧倒的な力を持つ彼に。
宵の賢者は恋をした。美しく同じ話ができて、プライド
が高くて負けず嫌いな、圧倒的な力を持つ暁の賢者に。
誰もが知っていた。誰が誰に恋をしているかなんて。誰もが見ないふりをしていた。彼の恋が叶わないことなんて。
誰もがお似合いだと言った。実際誰よりもお似合いだったから。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-11 23:50:00
116940文字
会話率:46%
世界の人口の1/4が失われると思われた流行り病から、治癒魔法で多くの人々を救った聖者サザン。
自らも病魔に襲われたサザンが命を落とすと、神はその功績を称えて6年後に聖者を地上に帰すと神託を下す。
しかし復活したサザンは、6年間の天界
修行で神をクソジジィ呼ばわりするほどに捻くれてしまっていた。
そんなサザンの使徒として神に選ばれたのが、「予言者」「賢者」「愚者」の3人。
まだ12歳で孤児院育ちのライルはなぜか「愚者」として選ばれるが、ライルが使う魔法はサザン曰く「人外規格」の、地上の人間としてはあり得ない位階のものだった――折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-11 16:46:11
298255文字
会話率:37%
この物語の主人公は孤独を愛する男である。
孤独を愛するが余りその性格は自己中心的で捻くれている。
そしてその醜悪な性格を一切隠そうとしない、彼の孤独を愛する意思とは裏腹に彼の周りには常に敵が居た。
そしてそんな彼が裏切り者を殺す所か
らこの物語は始まる。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-10 23:03:40
1820144文字
会話率:73%
「この学院には吸血鬼がいる。」
カラニット女学院にそんな噂がまことしやかに流れ始めたのは、祖母の代かららしい。
捻くれ者で宗教嫌いの各務エマが、とある目的のためにこの学院に入学して間もない頃だった。寄宿舎シオン寮にて、吸血事件が起こる。
容疑者は13人……?
吸血鬼は、一体誰なのか。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-07 21:47:33
40453文字
会話率:53%
思春期というのは、非常に繊細で、その癖に捻くれているから、思春期真っ只中の子達も自分をどう扱って良いのか分からないのでは無かろうか。
傷付く事が怖い。結果が出ないのが怖い。上手くいかないのが怖い。だから反動形成に頼ってしまう。
でもだか
らこそ、いぶし銀が格好良い。
注意事項1
起承転結はありません。
短編詐欺に思われたら申し訳御座いません。
上手い回答が出来ない人間なので、感想欄閉じてます。
これは読者様の問題ではなく、私の問題。
詳しく知りたい方は代表作の『作品と作者の注意点』に書いてあります。
注意事項2
いぶし銀が好きなんですけど。
色も、人も。味があって渋いから。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-07 18:02:11
934文字
会話率:18%
私の体感では、一昔前に『悪役令嬢』、現に『シンデレラストーリー』である。
けれどもSFもミステリーもこのネットサイトでは流行らない。
単純に難しいから。模するのが難しいから。
注意事項1
起承転結はありません。
短編詐欺に思われたら申し訳
御座いません。
注意事項2
流行らないのは、誇りに思った方が良い。
其れだけ真似しにくい。という解釈が出来るのならば。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-19 08:01:05
1127文字
会話率:19%
野焼き。それは自然との共存。里山暮らしの知恵。
よって、放火と一緒にしないでください!
そもそも何だって引き籠り娘がお城なんかに呼び出されるの!?
父親たるクソオヤジ及びその姉たる伯母とは、互いに敵認定。
けれどその他の家族や親類とは仲良し
です。主人公が一方的に心配かけて迷惑かけているだけです。
主人公はちょっと捻くれ者ですが、根っこはよゐこです。たぶん。きっとね。
折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2025-04-05 01:23:20
10347文字
会話率:60%
魔物に転生した主人公が、なんやかんやあって、魔王直属の部下になったりして
魔物の国を、人間の国の侵攻から救ったり、魔物の国の技術水準を大幅に上げたりする。
強力なスキルと、魔法の研究を重ねて主人公自身も強くなる!
美しい相棒もいるかも?!
少し捻くれている元陰キャ高校生が織りなす、異世界ファンタジー!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-28 19:00:00
431218文字
会話率:11%
鬼畜転生?捻くれ主人公!元女神様と!?理想の死を追求主人公が、周りの人々を救い、自分の組織を立ち上げ、世界を救って理想の死の実現のために奔走するファンタジー!
『この作品はカクヨムにも掲載しています!』
最終更新:2023-12-15 16:15:47
19280文字
会話率:8%
◆魔法が大好きな落ちこぼれ神子と魔法使いが嫌いな捻くれ魔術教師が、楽しく明るい学園生活を手に入れるまでの話◇
聖峰の奥。
ハジャ湖と呼ばれる湖近くに暮らすヴァルターの元に、師匠から一通の手紙が届いた。
王都の魔法学園に向かってほしい
、と。
「学園? 今更そんなもん通って何になんだよ」
ヴァルターの魔術師としての才を認めたのは、他でもない師匠ではないか。
それに何より、『魔法学園』というのが気に食わない。
彼処は、魔法使いの巣窟だ。
『君にはそこで、教師として魔術を教えて欲しいんだ』
「……うーーわ」
考えうる限り最悪の未来図である。
しかして、生来負けず嫌いで短気なヴァルターは、師匠の挑発に乗って学園で教鞭を取ることとなる。
『君ならきっと、彼女を助けてあげられるって信じてるよ』
ひっそり記された手紙の文言は、ヴァルターには届くこともなく握り潰された。
【交互に視点変更が入って進みがちな話です。
◇→魔術教師視点 ◆→神子視点】
【不定期更新です】折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-23 19:39:35
136356文字
会話率:26%
冷め切った婚約関係の婚約者に卒業パーティで婚約破棄された令嬢メイベルと、そんな彼女がずっと片思いしていた偏屈で変人な先生が幸せ夫婦になるだけの話。
最終更新:2022-06-04 20:45:43
18414文字
会話率:50%
「隠れオタク(自称)」で元イジメられっ子、
それでも妙にふてぶてしい捻くれ者の男が
何の因果か 【異世界転生】!
しかしその転生した先での姿はなんと清純可憐な 『美少女』!
しかも即座に 【魔皇】 認定され〇されかける!
フザけんな! 何の
罰ゲームだよコレ!
それでも苦難は数々、 雪崩式に彼 (?) へと降り注ぐ!
よっしゃー解った! 〇〇(ピー)共! お前等 「敵」 だな!
『神』 も 『真実(まこと)』 も知ったコトか!
全部まとめてブッ潰す!
吹き荒れる魔導と異能!
【異世界毒舌放浪劇】
全編〇〇(ピー)あり自重なし! 放送禁止用語の雨アラレ!
怖くないヤツだけかかってこい!
どうもこんにちは。
「沙波羅(スナハラ) 或珂(アルカ)」と申します。
最近 『異世界転生モノ』 というジャンルを知り、
興味が湧いたので描いてみました。
タイトルに深い意味はありません、
「セ〇シーコマンドー “外伝” 」 みたいなモノですw
後の展開は未知数ですが、出来れば皆さんと共に
楽しみながら最後まで描けたらと想います。
それでは宜しくお願い致します。
更新は『毎日の午後4~6時』
一時間おきの『2~3回投稿』を予定しております。
面白いと想って貰えたなら、
「評価」「レビュー」「感想」など戴けると幸いです。
『挿絵』が増えるかも知れません(≧▽≦)
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-19 17:47:23
376436文字
会話率:14%
捻くれ大学生・須藤悠には、忘れられない過去がある。
友人に誘われ参加した成人式。そこで再会したのは、藤宮春海――かつて自ら想いを踏みにじった相手だった。
拗らせたままの悠と、どこまでも優しく、不器用なまでに変わらない春海。
交わす言葉の裏に
滲む、消えない記憶とすれ違う感情。
再会を機に、何かと顔を合わせるようになった二人。ぎこちないながらも交わされる会話、過去と現在の狭間で揺れる想い。
それでも、春海の何気ない一言が、悠の止まっていた時間を少しずつ動かし始める。
「《昔》のこと、気にしてないよ」
無邪気な笑顔とともに放たれた言葉は、悠の心に静かな波紋を広げる。
忘れたふりをしていた後悔、閉じ込めていた感情。
それらと向き合うことになったとき、悠が選ぶ答えとは――。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2025-03-14 21:25:59
4329文字
会話率:41%
35歳の会社員である天川翔(てんかわかける)はテンプレの交通事故で命を落としてしまう。
その後、転生の女神であるアルマに出会う。
アルマは天川にチート能力を授けて異世界転生できますよと促してくるが、こともあろうに天川はそれを拒否してしまう。
そもそも生きることが面倒だった天川にとって転生は望むところではない。しかしそのことが転生の女神であるアルマの逆鱗に触れてしまい、結局異世界転生されてしまう天川翔だった。
異世界転生後、中学生の引きこもりとして生まれ変わった天川翔。
転生してしまったのだからと諦めてアルマからなにかチート能力を授かろうとする天川。
しかし、アルマから他の転生者の話をよくよく聞いてみると例外なく碌でもない末路をたどっていることを知り、天川は安易にチート能力を授かることに抵抗を感じ保留してしまう。
魔法という概念があること以外は現代社会とほぼ変わらない異世界で、こざかしい立ち回りと捻くれでうまく立ち回っていく天川。
アルマの力も上手く利用して学園生活をそれなりに楽しんでいた天川だったが、魔法の才能と密接な関係がある最重要イベント『属性選別』で重大な事実を天川翔は知る。
はだして彼がチート能力を授かって無双する日は来るのだろうか…。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-09 15:38:25
100248文字
会話率:22%
スラム街出身の少女ロッテ。ひょんな事から、かってこの国を救った英雄たちと関わりを持つことになる。スラム育ちゆえに捻くれた感情が、周りの大人たちの教えに救われながらも、自分なりにこの世界の救いようのない矛盾に抗いて生きて行く。幼い考えのロッテ
を応援してください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-09 22:57:58
125729文字
会話率:29%
魔法を使えることが普通の世界で魔法を使えない、ひとりぼっちの優しい少年・アルバート。
そして、これまた魔法が下手くそでその上ほら吹きな捻くれ者の妖精・ルーア。
そんなどこか似ていて、けれど全く違う2人がそれぞれの“宝物”を見つけるまで
の小さくて、大きな冒険物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-07 20:17:23
7143文字
会話率:52%
美しい庭園、訪れる人々の期待に応えようと少しずつ……
彼女の富と名声が大きくなるほどに、庭園は少しずつその美しさを損なっていった。――本文より引用
最終更新:2025-02-02 10:04:17
2183文字
会話率:37%
本作は「カクヨム」でも宙色紅葉の名前で投稿しています。
今回は数回連載して完結する予定の短編で、お人好しで少し卑屈な男子高校生と無口で色々と素直な女子高生の純愛すれ違いラブコメです。
よろしければ読んでみてください。
【あらすじ】
単独
行動を好む、少し捻くれた男子高校生、坂田大和には悩みがあった。
それは、同じクラスメートの女子である鈴木菜緒がふとした瞬間に自分を見つめまくってくることである。
常にではないが、ふとした瞬間に視線を浴びせられるのは、目立つのが苦手な坂田には特にキツイ。
しかし、注意をすることもできないので坂田は鈴木が自分をガン見してくる理由を探す日々だった。
いじめや嫌がらせなど、数々の嫌なガン見理由を考えた末に坂田が思い付いたのは、
「もしかして鈴木さん、俺のこと好きなのでは?」
という、なかなかに浮かれた考えである。
坂田的に、自分を好いてくれるならちょっぴり狂気的でもいい。
それでもいいから女の子に恋愛感情を向けられてみたいな。
そんなことを考えている坂田は、悩んでいると言いつつも、ここ最近では鈴木の視線を肯定的にとらえ始めていたのだが、とある放課後、鈴木と幼馴染のモテ男、上田が親しげに話しているのを発見してしまって……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-01 02:42:17
47590文字
会話率:41%
スケベぎみな純愛ラブコメディです!
本作は「」でも宙色紅葉という名前で投稿しています。
「カクヨム」の毎日投稿企画に合わせて著者も8月2日から毎日投稿を行っておりました。
先日、連載していた「藍色人魚」が完結したため、本日から「捻くれ者の
恋」を毎日投稿いたします。
明日から午後六時ごろを目安に更新されますので、よろしければ読んでみてください。
また、現在連載している「無口魔族ちゃんの初恋」と「ひねくれカルメはログの溺愛が怖い……はずだったのに!」につきましては、これまでと同様に毎週水と木に滞りなく更新する予定です。
ただ、もしかしたら投稿時の量は減ってしまうかもしれません。
どうか、ご容赦を!!
長くなりましたが、以下に本作のあらすじをお載せします。
【あらすじ】
妹の病を治すため多額の借金をし、返済できなかったため○奴隷として売られてしまった主人公、セレーネ。
○奴隷の末路は悲惨であるため、せめてまともな人間に買われたいと市場に来る人間を品定めしていたところ、ケイという男性に出会う。
配偶者が欲しくてやって来たというケイは闇が深そうに見え、とてもまともな人間であるようには思えなかったが、身なりの整った物腰の柔らかな男性であったため「他よりはマシだ」とアプローチする。
結果、セレーネは自身の胸につられたケイに買われ、彼の家で生活することとなる。
自分を愛してくれるお嫁さんが欲しいがセレーネにそれを望むことは難しいだろうから、せめて愛しているかのように振舞って演技をしてほしい。
そのような珍妙な頼みごとに従ってケイと日々を過ごすセレーネだったが、これまでに人に優しくされてこなかった彼女は次第に心優しい彼に惹かれていく。
あっという間に彼のことを好きになってしまったセレーネは、もはやお嫁さんのふりというよりも普通に恋人として接し、ケイを大切に扱うようになる。
対してケイの方は何やら事情があるらしく、セレーネが素直に好意を伝えてもなかなか信じてくれない。
ケイに自分の愛情を知ってもらうべく、セレーネは奮闘し始めた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-31 19:21:57
234937文字
会話率:29%
どれだけメイドとして頑張っても“無能”と言われ続け、我慢の限界が来たレナ(メイド)は、憂さ晴らしに、無能のフリをしてみよう!と、捻くれた事をやってみることにした
キーワード:
最終更新:2025-01-19 13:21:17
990文字
会話率:31%