ここ御神楽市には古くから伝わる祭があった――それは聖妖祭。
その儀では神から選ばれた姫巫女が、精霊神の代行者となり、神の加護が付与された4つ調理品を作り、人々に振る舞う。そして人々は姫巫女に感謝し、想いを共にするのである――そんな伝承
がかつてあったのだ。
風化した伝説が語り継がれる街、御神楽市に暮らすパティシエを目指す少年・雨蔵澪。彼は将来有望な才を持ち、若くしながら店を出すほどの実力があったが、師である母親を亡くしてしまい、お菓子作りの意義を無くしそうになっていた。
そんな時、 母親の遺言書が見つかる。何かがあるかもしれないと、それに従い、伝説の精霊がいるとされる桜華神社を訪れる。そこで御神木に宿る世界樹の精霊を名乗る少女・ラチカと出会う。
彼女はかつての伝承。女神の使いであり、新たな巫女姫見つけるために現れた存在であり、聖妖祭を成功させなければ、豊穣を司る世界樹は枯れて、街の人々に災いが訪れるという。
最初は断ろうとした澪だったが、亡くした母が過去に巫女姫候補に選ばれながらもその使命を果たせなかったことを知り、自分が母の遺志を継いでみせることを決意するのだった。
しかし、巫女姫は古来より、女性でなければ選ばれないため、澪はしきたりに乗っ取り女性に姿を変えられる。戸惑う彼に巫女姫として4つの神器の詮索と信仰を取り戻すために澪は男でありながら巫女姫として奔走することになる。
しかし、何の手かがりもなく途方にくれる澪の前に、『ますかれーど』の店長・魅島薫子が現れる。彼女もまた、かつて巫女姫に選ばれながらも、とある事情から拒絶した人物だった。
彼女の下で働き、手がかりを探しながら製菓技術をさらに磨く。そんな提案を快諾する彼に課せられたのはネット配信で巫女姫としてのPR活動を行いつつメイド喫茶で働くことであった!
これは、才能がありながら挫折した少年が、雲のような消えかがった伝承と、眠りについてしまった過去の記憶。謎と神秘に彩られた街で出会う、個性豊かな人々とちょっと不思議な事件。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-21 20:00:00
28405文字
会話率:56%
高校三年生の御神楽敬は突如クラスメイトと共に神の領域である白い世界に呼び出される。
そこで神にとある世界で巻き起こっている人族と魔族の争いを止めてほしいと依頼された。
渋々ながらも了承した敬は幼馴染である小南瑠衣と友人である立花和也。そして
瑠衣の友人である草壁玲と共に異世界へと降り立ち、争いを止めるために世界変革へと乗り出すのであった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-16 12:00:00
743158文字
会話率:63%
とある事情により体を失うことになってしまった十六歳の男子高校生の御神楽遥(みかぐらはるか)は、何もない真っ白な空間で神様と名乗る人物と出会う。しかもこの神様、なんと自分の母親の父だというじゃないか。つまりは祖父!? 条件付きで新しい神様とし
て修行することになった遥は、神様たちのお茶目ないたずらにより女の子の体にされてしまう。日本に帰るため、そして神様のお遣いを終えて正式な神様になるため、遥は異世界へ渡り修行を行うのだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-03 23:25:56
489888文字
会話率:42%
大型連休初日。私は大都会の中心部に訪れております。
山頂を抜けたその先、聞こえる御神楽。
山の精の婚儀を相見えると、何だか御伽噺のワンシーンに立ち会った気分になるのです。
注意事項1
起承転結はありません。
短編詐欺に思われたら申し訳御座
いません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-04-30 14:04:26
963文字
会話率:0%
われわれの世界とは別の次元に存在する異世界アルム。
矯正不可能と判断された犯罪者は、通称“ゴミ捨て場”と呼ばれる異次元世界へと廃棄される。
体制転覆を図ったテロリストのバメールもそうなる予定だった。
ところがアクシデントが発生する。
テロ組
織の仲間が身柄の奪還をはかって次元転送施設を爆破したのだ。
その混乱のさなか、バメールは彼女を護送していた捜査官のミアン・ドーシャとともに異世界へと転送された。
アルムにとっての異世界とはすなわち、われわれの住むこの世界である。
テロリストと捜査官の戦いが現代日本を舞台に再開されてしまった。
瀕死の重傷をおったバメールは、通りがかりの高校生、御神楽祐樹に精神転移する。
祐樹は異世界人に寄生されたことにまったく気付いていなかった。
はたして祐樹とバメールの奇妙な共同生活の行く末やいかに。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-07-24 11:00:00
147246文字
会話率:41%
『私は強い子、元気な子』
三島響子は寝る前、いつも自分におまじないをかけていた。
そうしないと、自分の心が折れてしまいそうだったから――。
彼女には、ひとの心の色が見えるという特性があった。
嘘も愛想笑いも全部透けて見えてしまう。
そんな境
遇で自分を保つためのおまじない。
しかし、ある日父親が失業し酒浸りになり、響子に暴力を振るう。
限界に達した響子は絶望したまま家を出る。
そして、裏御神楽町という絶望を抱えたひとしか辿り着けない町に来る。
そこで出会った彩花荘の住人、秀男と蓮人。
荒っぽいが感情豊かで誰よりも優しい秀男。
そっけないが心の機微を感じ取れれる蓮人。
彼らとの出会いや町での日々が、少しずつ響子を変えていく。
一年中祭りが絶えない奇妙な町で過ごす日々。
祭りに盆踊り、神輿担ぎに風鈴市、打ち上げ花火や手持ち花火。
響子はこの町の生活を堪能しながらその住人達に触れ、次第に成長していく。
秀男に『この町はゴールだ』と告げられた響子。
自分はまだゴールしていないのではないか、その葛藤は決心に変わり元の世界に戻ることを心に決める。これはひとりの少女の青春と成長の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-02-28 14:41:33
110465文字
会話率:46%
「なぁ、透(とおる)。結(ゆい)さんとのこと、後は結婚式を挙げるだけなんだってね?」
ぶふぅっ。
親友から唐突に発せられた言葉に飲んでいたコーヒーを吹き出してしまった。
「ど、どういうことだ?ってか何の話だ?」
「はははっ。いやいや、
もう隠さなくていいって。ずっと前から外堀、埋めてたろう?昨日とうとうニュースになってたじゃん。もう周知の事実なんだからさ、これからは隠す必要もないでしょ」
混乱する俺の前に差し出された端末には、見覚えのある名前が入ったニュース記事が表示されていた。
『アイドル声優 御神楽 唯結(みかぐら ゆうゆ) 幼馴染の一般男性に外堀を埋められて電撃結婚』
記事に向けた目線をギギギと壊れたロボットのように目の前の親友に向け直す。
「こ、この幼馴染って......誰のこと......なんだ?」
「いやいや、今更そんな演技しなくていいって!透がいろんなとこで外堀を埋めて回ってたのは僕達みんな気づいてるんだからさ。それに昨日、結さんから俺らに透との結婚式の連絡あったし」
こいつが何を言っているのかわからない......。俺は外堀を埋める活動なんてしてない......。というかむしろ何のアクションも起こせてないことに落ち込んでたくらいなんだけど......。
だけど、そう。どうやら「俺が(・・)幼馴染の有名アイドル声優の外堀を埋めるようずっと働きかけた結果、結婚に漕ぎ着けた」というありもしない事実が、全国の共通認識となってしまったらしい。
何をいっているのかわからねーと思うが......以下略。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-09-05 15:00:00
11422文字
会話率:22%
香椎紀乃はごく普通の高校生である。ある日の放課後、教室に忘れ物をとりに行くと突然床が光りだす。
目を開けるとそこは異世界だった。沢山の思惑の中、そんなのに惑わされず音楽を愛す。
なぜ、人は音楽をつくりだしたのか。
なぜ人は音楽を愛
してしまうのか。
音楽は奇跡をおこすのである。
吹奏楽部員がトランペットと歌と時々リコーダーで異世界生活を楽しむお話です。頑張って恋愛も入れるかもしれません。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-02-04 20:00:00
19720文字
会話率:41%
結婚式前日ニートの男、西藤陽一とその彼女千波日向は異世界と思われる場所に転移してしまった。
二人でラブラブ新婚生活が始まるはずだったのに……。
初投稿なので自信があまり無いですが、よろしければ楽しんで下さい。
最終更新:2014-10-21 23:42:26
2739文字
会話率:37%
僕が作ったサークルにて、メンバーが考えた設定を統合した作品を投稿致します。
【―出逢篇―】にて、メンバーの各担当を記載しています。
最終更新:2019-07-29 22:55:27
2384文字
会話率:67%
僕が作ったサークルにて、メンバーが考えた設定を統合した作品を投稿致します。
【―出逢篇―】にて、メンバーの各担当を記載しています。
最終更新:2019-07-29 22:52:19
2286文字
会話率:52%
僕が作ったサークルにて、メンバーが考えた設定を統合した作品を投稿致します。
【―出逢篇―】にて、メンバーの担当設定を記載致します。
・キャラ設定
茶ノ介
・舞台設定
九十九 疾風
・シナリオ
こじー
・内容設定
三城谷
・チェック(編
集)
阿野 桐華
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-07-29 22:52:04
1978文字
会話率:36%
これは僕が彼女と出会い彼女の知らない運命にまき込まれていく物語だ。
そして、彼女が背負った悲しい呪いはある一つの結果を導き出す。
最終更新:2018-11-21 10:00:00
281文字
会話率:0%
『小説家になろう』や『カクヨム』において無数の異世界転移が行われることによって、現代日本からもたらされた最新の科学技術があまねく行き渡り、併せて古来よりの高度な魔法技術とも融合し、現代日本をも大きくしのぐオーバーテクノロジー的『魔法機械技術
』が発展を極めた、人呼んで『ハイブリッド異世界』。
ほぼ100%の的中率を誇る人並み外れた『正夢体質』である、山奥の寒村に住んでいる少年アルバートは、近い将来自分が魔王となり世界を滅ぼしてしまう夢を見てしまう。
しかも彼はあたかも『前世の記憶』そのままに、自分が現代日本の『御神楽響』という少年となる夢を頻繁に見るようになるが、そんな彼の前に突然現れた『なろうの女神』を名乗る不思議な少女は、その夢の一部始終を小説にしたためて、数年前からこの世界でも利用できるようになっていたインターネットを通じて、現代日本の『カクヨム』サイトにおいて『夢見る蝶は目覚めない』というタイトルをつけて公開し、近々開催予定の『カクヨムコン4』で入賞すれば、アルバートの破滅の未来を防ぐことができると唆す。
藁にもすがる思いで言われるままに小説を書き続けていたアルバートであったが、そんな彼の前に今度は、将来魔王となるアルバートを狂信的に崇拝している、『過去詠み(カコヨミ)の巫女姫』を名乗る少女が現れ、実はこのハイブリッド異世界自体が、本当に現代日本に存在している御神楽響が、『小説家になろう』サイトにおいて『第七回ネット小説大賞』応募用に作成している小説、『ただの正夢体質の俺が異世界の神様だと⁉』に過ぎず、将来アルバートが魔王となりこの世界を滅ぼすか否かについてはすべて、彼の胸先三寸だと言うのだ。
もちろん響にとっては小説の登場人物に過ぎないアルバートでは、一見手も足も出ないようではあったが、考えてみれば響のほうもアルバートの自作の小説の登場人物のようなものであって、二人はお互いに同じような立場にあったのだ。
──そのため両者の間で、コンテスト応募作品として過度の破綻を避けつつ、どうやって相手を破滅させて自分の破滅を回避するかといった、現実と異世界と小説との境界線を越えた、『作者』同士の知略を尽くした闘いが、まさに今幕を上げたのであった。
※この作品は『カクヨム』様においても同時に公開しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-10-08 22:27:06
43790文字
会話率:37%
ある日突然ネット上に『Lの悪魔』と名乗る謎の超常的存在が現れ、元々『小説的世界の住人』となることを望んでいた夢見がちな少年少女たちに異能を授けていったのであるが、かく言う僕古都旧都府在住の高校生である御神楽響も、重病で死にかけていた妹の御
神楽歌音の命を繋ぎ止めるという願いを叶えてもらったのであった。
しかし結果的に異能者となってしまった少年少女たちは『悪魔憑き』と呼ばれるようになり、秘密裏に設けられた僕の父親である国立旧都大学量子物理学部教授の御神楽道玄を学長に戴く、旧大付属『L学園』へと全員強制的に入学させられることになる。
実はこの学園は『SF小説的世界』における福音である多世界解釈量子論を実際に導入し検証するための実験場だったのであり、学園内においては生徒たちは思う存分異能を発揮することができ、まさしくSF小説やライトノベルそのままの世界を実現していたのだ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-05-16 20:00:00
90450文字
会話率:54%
僕こと現役大学生にしてネットオンリーのミステリィ作家である御神楽響の遠い親戚で、我が国でも一二を争う名家のお嬢様である海亀乙音は、まだ十五歳という若さで当主である祖父と両親を一度に失い、殺し合い上等の苛烈な相続争いの渦中に呑み込まれてしま
う。
自分自身には相続権は無かったものの、欲深き大人たちの中で孤立無援の状況にいる乙音を護るために、僕は周囲の反対を押し切って骨肉の争いの場に身を投じたのであった。
──それも現在ネット上で話題騒然の謎の超常的存在『ミステリィの女神』から与えられた、現実の事件において名探偵そのままに活躍できるという、数々の異能の力を携えて。
その異能とは具体的には、スマホのカメラを向けると画面内の人物の頭上に『被害者(候補)』や『すべての黒幕(仮)』等のいわゆる【属性名】が表示されたり、更には画面右下の【SW】ボタンをタップするとより詳しい個人情報が【ステータス・ウィンドウ】として表示されたり、同様に画面左下の【選択肢】ボタンをタップすると『撲殺』や『刺殺』や『絞殺』や『自殺』や『病死』等々の様々な『死因』が表示されたりするという、あたかも現実の事件をミステリィゲームにしてしまうかのようなものであったのだ。
中でも白眉なのは【選択肢】ボタンで、リストアップされた死因のうちどれか一つを選ぶと、何と本当に対象人物を死なせることができるというとんでもないものであった。
──しかしこれはやりようによっては逆に、人を護るためにも使えたのである。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-01-23 20:00:00
37623文字
会話率:36%
御神楽 空は一族皆が某世界的作品にどっぷりで真剣に気功波を撃とうとする以外はごく一般的な中身残念ファザコン美少女だった。
しかしある日、 神様より偉いらしい存在のうっかりで肉体が消滅してしまう。 もう地球には戻れないらしくかわりに彼の作
った異世界に行くことを進められるが家族、 というか父と離れるのが嫌で断固拒否してしまう。 しかし、 将来的に家族もそちらに送り何よりもはやその体や存在が、 前世が親子で今世は他人な事実を知り一転、 喜んで同意する。 しかし移転先は気の概念のない剣と魔法な世界、 しぶしぶ気が使える能力(ただし自力で鍛える)を貰い家族、 というか父が来るその日まで異世界で今日も摩訶不思議大冒険します! 折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-09-19 01:20:48
57819文字
会話率:47%
その日、日本に住む普通の男子高校生、
瀬良 哀斗の通う美海高校はただ1クラス…3年6組の生徒を残したまま閉鎖された。
最終更新:2018-07-28 13:54:26
745文字
会話率:13%
みんな知ってる七夕の日の物語。
ここでの物語は、ちょこっと違う新しい物語…
最終更新:2018-07-12 22:09:38
2768文字
会話率:29%
普通の家族だと思ってた、あの日までは。
最終更新:2018-06-13 19:42:52
6452文字
会話率:55%
普通の家族だと思ってた、あの日までは。
最終更新:2018-06-13 19:37:30
2246文字
会話率:44%
普通の家族だと思ってた、あの日までは。
最終更新:2018-06-12 12:23:32
1975文字
会話率:48%
カミサマ、それは人類が完成させてしまった自己思考型AI、あらゆる事象に対しての最善策を導き出す。例えそれが人間の命を奪う事であろうとも。それにより、世界は均衡を保っていた。
ある日、カミサマの創り出した道具、神器を使うことができる存在、神子
を育成する施設、御神楽学園にて、最下層の少年と一人のカミサマが出会った。
その少年、最下層にして、最強。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-04-03 09:48:29
12563文字
会話率:35%
舞台は中世ヨーロッパ。
ヘルン公国という、イギリスやフランスと張り合う大国に、1人の東洋の殺人鬼がいた。
黒い和服を舞う色白美人の顔を見た者は殺され、また殺人鬼と気付かずのうのうと生きる。
ヘルン公国は重大責任者の大量殺人を犯す、殺人鬼の息
の根を止める為、ヘルン公国最強の騎士を繰り出す。
そして、交わる刃は奇妙な物語を生む_______折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-04-02 07:00:00
31193文字
会話率:29%
この作品は「pixiv」にも投稿しています。
あらすじって程のあらすじが無い。(切実)
最終更新:2017-06-19 22:27:01
2496文字
会話率:47%
前作(御神楽学園と異能力と魔法)の外伝みたいな感じ。
魔法などファンタジー要素ありき、超能力や霊能力ありきななんでも世界。
とにかくなんかいろんな組み合わせな不思議な世界。
最終更新:2017-03-28 19:06:18
3830文字
会話率:39%
とある事情でバカテス二次を削除することになったのでオリジナルキャラを集めて書くオリジナルストーリーです。このまま消すのはあまりにもさびしすぎますしね♪
魔法?と能力要素?が…あるかもしれません。
自分なりに考えたオリジナルです。
他の作者様
達から借りたキャラも大勢でてきます!
オリジナル第一段!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-05-02 20:10:35
130111文字
会話率:50%
それは6月の梅雨のシーズン。
ちょっと変わった性格で中学のころに死んだ幼馴染の未練をひきつる御神楽(みかぐら)雪(ゆき)菜(な)は帰宅途中に脇道の階段で負傷した漆黒の装いをした亡き幼馴染に酷似した青年と出会う。
青年の装いから彼女は自宅に連
れ帰りルームシェアしてる友達に治療を任せる。そのあとで彼が名前を思い出せない記憶のない謎の青年だと知った。だが、青年の謎は危険に満ちており青年の命を狙いに来た奇妙な人が現れる。まるでトカゲのような存在とオオカミのような姿をした人。
「勇者レイジやっとみつけたぞ」
青年は彼女をかばうように剣を振るいその異の物と戦いを始めてしまう。
それは彼女がまるでファンタジー小説の中に巻き込まれたような出会いの物語と危地へと歩みを進める物語の始まりとなっていくのであった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-02-22 22:01:24
50441文字
会話率:42%
――御神楽一式【ミカグラヒトシキ】。
明治の中頃に発祥し、その後詳しい話の知れない謎多き一刀流。
その多くが謎に覆われている理由は、一刀流とは表の顔であり、その本質が退魔師のそれであるからだった。
その後退廃し、消えたと思われていた
この剣術であるが、現代日本にその剣術はひっそりと身を潜めていた。
藤井弌【フジイハジメ】。
それこそがその担い手であり、夢より異世界へと誘われた一人の、今も猶現存する侍の血と退魔師の血を両方引く少年である。
夢より誘われた弌は、血と炎、鉄風雷火の異世界を駆け抜ける。
唯代々引き継がれて来た多くの技が通じるのか、それを知るためだけに。
求めるのは――未知と空位の座なのだから。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-02-11 13:13:47
1790文字
会話率:16%