家族を失った絶望の中、“契約悪魔”と取引を交わした少女は、全ての記憶を代償に安らぎを得る。しかし、何か大切なものを失ったという感覚と、拭いきれない違和感だけが残った。
記憶のないまま、少女は答えの見えない体の異変や、突如襲い来る歪みの空間
を放つ魔獣に翻弄されながら、さまざまな出来事に巻き込まれていく。
やがて、彼女の前に“精霊”と呼ばれる脅威的な影が立ちはだかる。正体も目的も分からないその不確かな存在に、少女は契約悪魔の力を借り、立ち向かう決意をする。
これは、全てを失った少女が自分を見つけ出し、過去に囚われている訳アリの人々に手を差し伸べながら、世界に潜む神秘的な“脅威”と戦う物語。
✴︎ 処女作の物に手を加えたものを再度、出しています。
そして、序盤が最も暗い雰囲気となっています。また、アクションタグはついていますが、ド派手な展開ではありません。
物語の大まかな流れは第七部中盤まで構想済みですが、文章としてはまだ書き上げておらず、一切の書き溜めもありません。
リアルが忙しい時は更新が停滞する可能性がありますが、気長にお待ちいただけると嬉しいです。
別サイトカクヨムの方で出しているところまではまとめて掲載しますが、以降は、不定期で楽しくゆっくりと更新していこうと思っています!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-06 18:02:04
196248文字
会話率:34%
桜舞い散る私立六ツ葉学園、その荘厳なる校舎をまっすぐ見つめる一人の少年がいた。
彼の名は連城光太郎(れんじょうこうたろう)。
知る人ぞ知る、変態界の若きカリスマである。
幼い頃より変態としての英才教育を受けた光太郎だったが、彼の故郷であ
る『変態パラダイス村』は時代の流れに飲み込まれ、日本からその姿を消してしまった。
村長である彼の父親も、冤罪をかけられ行方知らずに。
おそらく変態を管理する国家機関『変態管理局』に囚われてしまったのだろう。
けれど落ち込んでいる場合ではない。
光太郎は、父親の監禁場所を探るため、『変態管理局』の情報を自由に入手できる『変態管理官』になることを決意。
その第一歩として、来年度から『変態管理官』育成業務を行うと発表したばかりの六ツ葉学園に通うことにしたのだ。
「やってやる! 変態仲間を集め、管理局に囚われている父さんを救出するんだ! そしてゆくゆくは俺の生まれ故郷である変態パラダイス村を復活させてみせる!」
明るい未来を夢見て、希望に燃える光太郎。
しかし彼は知らなかった。
――六ツ葉学園は変態管理局が目をつけるような、ハレンチの伏魔殿。
光太郎の心を惑わせる魅力的な変態少女たちが、びっくりするくらい、うじゃうじゃといるのだ!
※序章が終わるまで毎日更新(約17話)。それ以降は2日に1度の更新予定。
※「カクヨム」でも投稿中です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-06 09:10:00
243436文字
会話率:43%
かつてゴールドメイデンとしての運命に抗い、過去と未来を撃ち抜いた少女、早乙女美秀。
新たな旅路の中で彼女は、ふとした縁から一人の少年と出会う。
名前も知らぬまま、交わしたのは、また、明日ね、というたった一言の約束。
しかし、翌日その
少年は忽然と姿を消した。
少年の行方を追う美秀がたどり着いたのは、街外れにひっそりと佇む悪霊の家。
消えた子供たちが囚われている。
そんな噂が絶えない場所だった。
理屈ではなく、確かに感じる、縁の導き。
美秀は、因果を操る神具、ゴールドメイデンを携え、重たい扉を開く。
美秀は誓う。
「どんな闇の中にいようと、必ずあの子を連れ戻す」
こうして少女の新たな戦いが幕を開ける。
それは神具の運命を背負い、人ならざるものへと挑む物語。
過去でも未来でもない。
今、この瞬間の意志で選び取る、新しい旅の始まりだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-30 18:10:00
15175文字
会話率:27%
破天荒な少女司令官と、それに振り回されるハイスペック副官の愛と冒険を描いたラブファンタジー第4部
古代の魔女との対決に勝利し、完全なる魔女となった司令官ツルギ。彼女の次なる目的は、ジール総督のもとに囚われているクローンたちを救い出すこと。殺
し屋の青年スノウはもちろん、少女司令官についていくことを選択するのだが、仲間の殺し屋たちは反対してきて……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-05 20:43:10
80577文字
会話率:39%
「人は誰しも何かに囚われ生きている」
身勝手な欲望に囚われている四人の男女。マミ、幸男、理子、亮平には隠された裏の顔がある。裏が表になった時、四人は囚われている欲望に翻弄されていく。全6話
最終更新:2025-03-01 20:00:00
8160文字
会話率:9%
少年が取り残された廃校で出会ったのは、幽霊の少女だった。
高校1年生の夏休み、カメラを通じて切り取られるのは、彼女との限られた時間の中で紡がれる青春の喜びと儚さ。
それは、「今を大切にする」意味を問いかける、一夏の物語。
最終更新:2025-02-03 11:00:00
134023文字
会話率:37%
楽園では美しい花が咲き乱れ、あらゆる生命が歌い、踊る。
獄では罵声が響き、いかなるものも金と暴力に囚われている。
そんな世界が崩れる噺。
最終更新:2025-01-31 18:42:25
2853文字
会話率:18%
俺、五十嵐は配信者としてそこそこ楽しい毎日を送っていたけど、ある日、親友で配信仲間の福田と映画を見に行く約束をした直後、不運にも事故で命を落とした。気がつくと真っ白な空間に立っていて、天使から「未練があるなら幽霊として現世に戻れる」と言われ
た。俺の未練って何だ?考えてみると、福田に対する曖昧な気持ちがどうしても頭から離れない。そんな自分の本心を確かめたくて、幽霊になる道を選んだ。
透明になった俺は、福田や配信を見てくれていた人たちの変化をそっと見守る日々を送る。少しずつ彼らが俺を忘れていくのを見るのは、正直、胸が苦しかった。それでも福田だけは俺の死に囚われているみたいで、見ていて辛くなる。俺が本当に伝えたかったのは何だったんだろう。俺の未練が晴れる日は来るんだろうか――そんなことを考えながら、幽霊としての“もう一度の人生”を生きていく。
揺蕩う……
水などに浮いているものや煙などが、あちらこちらとさだめなくゆれ動く。
ひと所にとまらないでゆらゆらと動く。
ただよう。
心が動揺して定まらなくなる。
気持ちが定まらずためらう。
心を決めかねる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-16 18:36:51
23572文字
会話率:37%
**九幽の地での生存ゲーム**
陰鬱で恐ろしい「黄泉(よみ)」の深淵――迷い込んだ少年、**竹村真一(たけむら しんいち)**は運命のいたずらにより、過酷で不気味な生存ゲームの渦中へと放り込まれる。
彼はもともと反抗的で運命など信じな
い不良少年だったが、突如としてこの呪われた世界に引きずり込まれる。ここは怨霊、妖魔、そして欲望に蝕まれた終わりなき地獄。「黄泉の地」と呼ばれるこの世界では、生存と崩壊の狭間での選択がすべてを決める。
この世界には、絶対的な善も悪も存在しない。あるのはただ、生き延びるか、滅びるか。その瀬戸際で、竹村真一は次第に自分の中に異変が起きていることに気づく。彼の心臓――この地では「霊鼓(れいこ)」と呼ばれるもの――が黄泉の怨気と融合し始め、彼を普通の人間から、次第に半人半妖の存在へと変貌させていく。霊鼓がひとたび鼓動を響かせるたび、それは黄泉の深淵から彼を呼び寄せる声のように聞こえる。そしてその声は、未知の暗黒へと彼を引き込もうとするのだった。
彼の旅路には、狡猾で謎めいた「仲間」**竹影(ちくえい)**や、赤い着物に身を包む怨霊たちの誘惑と罠、さらには一見信頼できるが殺意を秘めた同伴者たちが現れる。彼らは敵なのか?それとも味方なのか?謎が謎を呼ぶ中、竹村真一は自分の直感だけを頼りに、この地を彷徨うことになる。
探索を進めるうちに、竹村真一は次第に黄泉の地に隠された真実へと近づいていく。この土地はただ怨霊や妖魔が囚われているだけの場所ではなかった。それは、「天命」に裏切られた者たちの墓標であり、この世界そのものが大いなる意志から捨てられた存在だった。そして彼自身も、ただの「迷い人」ではなく、この世界の一部である可能性が浮かび上がる。
「黄泉は俺の過去を呑み込んだが、未来までは奪わせない――」
怨霊と妖魔、歪んだ欲望と凍てついた人間性が渦巻く深淵の中で、竹村真一の刀が斬り裂くのは敵だけではない。それは彼自身の魂に絡みつく鎖でもあった。
黄泉に堕ちるか、生還するか?復讐か、それとも運命に従うのか?
霊鼓が最後の鼓動を響かせるそのとき、竹村真一は黄泉の地で、自分だけの道を切り開くことができるのか――? 折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-11 03:12:33
61055文字
会話率:50%
完全記憶能力を持つアルフレッドは、その卓越した知能と戦闘スキルを活かし、数々の極秘任務をこなしてきた。だが、彼の最新の任務は、これまでにない危険と謎に満ちていた。人類を取り巻く**「世界変動」**と呼ばれる異常事態の発生。突然現れた未知の大
地とそこに生息する凶暴な生物たち。さらに、それらを裏で操ると噂される謎の組織——。
エボルチオ研究所に潜入したアルフレッドは、実験の被験者として囚われているネオ・ヒューマンと呼ばれる異能者たちに出会う。念力を操る冷静沈着なロレイン、治癒能力を持つ心優しきフリーヤ、そして獣の力を宿す豪胆なマイケル。彼らは異なる過去と痛みを抱えながら、脱出と自由を目指して協力する。
一方、アルフレッドの任務の真の目的は、ネオ・ヒューマンの力を悪用しようとする世界政府の陰謀を暴くことだった。しかし、真実に迫るにつれて、彼自身の過去と能力に隠された秘密が浮かび上がる。果たして、彼は仲間たちと共にこの陰謀に立ち向かい、自由と正義を勝ち取ることができるのか?
SFとダークファンタジーが融合したスリリングなストーリー!
友情、裏切り、そして希望の物語が紡がれる「シークレット・エージェント」。未知の力と世界の陰謀が交錯する中で、彼らが辿る運命を見逃すな!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-21 12:10:00
42816文字
会話率:47%
主人公「櫻 流」は足音が聞こえ真っ暗な場所で目を覚ます。目の前には檻のようなものがあり自分が囚われているのだと分かる、そんなときある男が話しかけてきて牢屋を開けてくれる。その男について行き能力バトルの存在を知り、自分も能力者だと知る。そんな
流に起こる波瀾万丈な”非“日常を書いた小説。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-09 17:25:55
2394671文字
会話率:52%
私が目覚めたとき、私はレアになっていた。
魔剣士レア。魔獣討伐の最終兵器、六界主のうち、唯一正体が明かされていない人。諸事情により、他人のためにしかその力を扱えないという制約を抱えている。
以前の私は病弱だった。他人にたくさん助けてもらって
、けれどそれを他人に返す余裕はなかった。
だから、制約があったって構わない。この体なら、私は、他人に恩を返すことができる。
私は誰かのために、喜んで魔獣に立ち向かう。
以前のレアは少し乱暴な性格だったみたいだけど、わたしはこの人に感謝する。だから私は、人々の記憶に残るレアの痕跡を追うことで、かつて生きたこの人の姿を確認したくなった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-07 03:26:34
73613文字
会話率:32%
重力に囚われている以上、両の足でその地面を踏みしめていますね。では、その足の下には、どんな過去が埋まっているのでしょうか。
キーワード:
最終更新:2024-12-03 01:47:58
285文字
会話率:0%
やっちゃん
子どもの頃からの悪ガキが、成長する過程で正統派ヤクザの組長や酔いどれ医者と知り合う。
組長の命令で医者に弟子入りしたやっちゃんが、母親の死をきっかけに医師になる。
医師になってから騒動を起してしまい、酔いどれ医者の父親が
経営する病院に引き取られ、医師として生計を建てている中、組長が倒れ入院。
仲違いしていた兄が縁切の金だと置いて行った金を元手に高利貸しを始める。
ある時酔いどれ医者の我がままに付き合って温泉に行く。 やっちゃんはそのまま地域病院のER部長として赴任させられてしまう。
病院内外の圧力・妨害がある中でERを維持していると、災害によって地域医療が崩壊状態になってしまう。
そんな中、やっちゃんが赴任する前のER責任者が誘拐されて囚われているのを知る。
災害の被災者救助と同時に囚われている者の救出に協力するが、この時の行動からテロリストの濡れ衣を着せられ逃亡者となる。
旧友に助け出されて匿われた先は、地下に建設された巨大都市にある病院の一室であった。
ここでやっちゃんは、自分を育ててくれた人達が地下の最下層に行ってから帰ってくるまで、百年間待つ事になる。
※ 夏目漱石の【坊ちゃん】のパロディーで書き始めたのですが、長くなって終いには別物になりました。
※ 一部に夏目漱石の坊ちゃんに強い影響を受けた表現が含まれています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-16 04:12:37
145858文字
会話率:7%
主人公 エステラ・ローリンス
騎士一家であるローリンス家の娘。
見に覚えのない、王太子殿下の婚約者であり、親友のユリーナへの暗殺未遂の罪に囚われている。
幼馴染みである、アルデウス・エルディの手によって処刑されたが、悲劇はそれだけでは終わら
なかった。
ふと目が覚めると、処刑された日から時が巻き戻っている?
それだけではなく、親友のユリーナの姿をしている。理解できないこの状況を確かめようとした時、屋敷に殿下が訪ねて来た。しかし、なにやら殿下の様子が可笑しいような…
冤罪で断罪されたと思ったら、巻き戻り、魂が入れ替わっていた。
自身の冤罪を証明するために、エステラがするべきこととはなにか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-24 22:51:59
23922文字
会話率:49%
2017年末から2018年夏までに囚われている私たちへ、強めの幻覚を贈る。
Vファンおじさんは死んだ! ところが悪魔がやってきて人生やり直しの機会を? でも特にやり直したいことはない。いや、ひとつだけ――もっとVtuberのてぇてぇが
見たかった。それならいっそ、自分がVtuberの親分になればいいのでは?
ちょっとのチートを使って目指すは世界初のVtuber。ところでなんで女の子になったんですかね? おじさん、男の子だよ?
※本編完結済み。番外編不定期更新中。
※前提※
すべてのVtuberが大好きで、それを支えるすべての技術者に敬意を表します。現実には勝てないことは重々承知です。この物語に実在のVtuberは出てきません。
2020/11/12 タイの方によるタイ語翻訳版の連載が開始しました。Dek-Dというサイトで公開されています。URLは以下になります。
https://writer.dek-d.com/nijimedaka440/writer/view.php?id=2161350
訳者連絡先:https://twitter.com/nijimedaka440 nijimedaka440@tutanota.com折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-14 14:00:00
848652文字
会話率:60%
底辺探索者としてダンジョンに潜っていた俺はある日、トラップを踏んでしまう。
それは特殊な転移系トラップで、お休み部屋という場所に一定時間囚われてしまうという、通称お休みトラップ。
俺がかかったそのトラップは、なんと三千年もの間、その部屋に囚
われるというものだった。
肉体的には変化しないお休み部屋で、唯一できたのが、スキル上げ。暇にあかせて三千年間スキルを上げ続けた俺は、気がつけば無数のスキルをカンストさせていた。
そうしてようやくお休み部屋から出れた俺はダンジョンから出る途中で、一人の女性探索者を助けることとなる。
俺がお休み部屋に囚われている間に、世間はすっかりネット社会と化していた。探索者はみな、ダンジョン配信なるものをしていたのだ。
助けた女性探索者のライブ配信に、知らぬまに俺は映り込んでしまうこととなる……。
・カクヨムでも掲載折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-05 19:35:50
56463文字
会話率:35%
底辺探索者としてダンジョンに潜っていた俺はある日、トラップを踏んでしまう。
それは特殊な転移系トラップで、お休み部屋という場所に一定時間囚われてしまうという、通称お休みトラップ。
俺がかかったそのトラップは、なんと三千年間お休みになるものだ
った。
肉体的には変化しないお休み部屋で、唯一できるスキル上げを三千年間続けた俺は、無数のスキルをカンストさせることとなる。
そうしてようやくお休み部屋から出れた俺はダンジョンから出る途中で、一人の女性探索者を助ける。
俺がお休み部屋に囚われている間に、世界はすっかりネット社会と化しており、探索者はみなダンジョン配信なるものをしているらしい。助けた女性探索者のライブ配信に知らぬまに映り込んでいた俺は、その規格外の強さでバズってしまうのだった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-06-28 09:32:20
6531文字
会話率:43%
自分で閉じこもっているのか、寂しい気持ちに囚われているのか分からない夜のこと。
キーワード:
最終更新:2024-09-10 23:21:32
843文字
会話率:0%
崑崙山に棲む女仙、西王母に三つの条件を課された蒼頡は、条件の一つである『華胥の国』の秩序を再び取り戻すため、式神と共に行き方すらわからぬ仙界の地へ向かうこととなった。同時に、秀忠の赤子の魂が同じ華胥の地で囚われていることを知り、蒼頡達一向は
家康の伝令によって駿府の城へ向かうこととなる。
するべきことは二つ。ひとつは、西王母が仙界の地の四方位に布陣したはずの四匹の聖獣の行方を探し出し、乱れつつある華胥の国を再び統治させること。そしてもうひとつは、この世に生まれてくるはずの秀忠の赤子の魂を華胥の地から救い出し、母である静の腹の中の肉体に子の魂を戻すこと。
行方知れずとなった四匹の聖獣と、秀忠の和子の魂。乱れてしまった仙界の秩序。
一体何故このような不可思議な出来事が、平和であったはずの華胥の地で重なり起こってしまったのか。
最悪の事態を防ぐため、蒼頡と式神達の桃源の地での壮絶な激闘が、幕を開ける。
毎月18日更新予定。
※18日以外はランダムで更新する場合有。多忙により、基本的に月一回の更新予定です。
*こちらの小説は前作「蒼頡の言霊」の続編になります。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-18 23:35:21
28324文字
会話率:21%
僕の目の前にたくさんの人がいる。主にその人の群れを構成するのは子供で、中心には男が一人。そしてそれを穏やかに見つめる女が一人。僕は傍観しているような気分でありながら、群れを構成する一人だ。
眼の前の光景には家族団欒という名前を付けら
れた。男がお父さん、女がお母さん、僕を含めたその他が子供。群れと呼べるほどの人数があるだけあって、皆と等しく仲が良い訳では無い。僕がよく話すのは一人の弟と一人の姉。しかし僕ら全員に血の繋がりなどなく、お父さんとお母さんも結婚なんてしていない。
一つの世界を構成してしまいそうなほど大きなこの部屋の外には、僕の本当のお父さんやお母さんに妹がいる。僕ら全員、今眼の前の家族がデタラメだと知っている。それでも得体のしれぬ男を父と呼び女を母と呼ぶのは、この世界に囚われているからだろう。この世界いちばんの毒に侵されているのだ。その毒の名前は『幸せ』という。理由が分からない程に『幸せ』以外を感じることができないのだ。この世界の家族になってしまった僕らは等しく『幸せ』の中毒者。どうして『幸せ』なのかさえ理解らないくせに安心と一緒に噛みしめる。
果たして僕のいる世界は何なのか?
お父さんやお母さん、兄弟の正体とは?
現実と夢が交わり合う、ファンタジー的ミステリー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-30 14:29:30
13885文字
会話率:6%