異世界に転生した男(森中 太陽)は、今世では幼馴染の冒険者と旅をし、地図製作を生業とする少女(フェズ)として生きていた。だが、そんな彼女の人生は、異世界から召喚された勇者に出会って変わる事になる。「初めまして、僕の名前は森中 太陽。よろしく
ね」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-05 08:10:50
5961文字
会話率:54%
[訳あり騎士×拗らせ王女。恋に踏み出せない二人のじれじれ純愛ストーリー]
流れ者の剣士であったリゲルは、突如として王命を受ける。それは――「王女アルテミシアが結婚したがらない理由を聞き出せ。もし一年以内にできなければ、そなたが王女と結婚
せよ」というもの。
リゲルは王女の近衛騎士として働くことになるが、内心乗り気ではない。彼には、流れ者として日陰の生活を続けていきたい事情があるのだ。実は彼の正体は、死んだことになっている亡国の王子レグルスだった。
また、リゲルがレグルス王子であった頃、即ち彼の故国が滅びる前、子供時代の彼と王女アルテミシアは会ったことがある。けれども十年を経て再会した今、王女のほうはリゲルとレグルス王子が同一人物だとは気づいていない。
さらに、生涯結婚しないと言い張るアルテミシアにも理由があった。「人を好きになるのがこわいの。私は不吉な子だから」
心の傷を抱える二人は、次第に惹かれ合ってゆく。しかし一歩恋には踏み出せない。訳あり騎士×拗らせ王女の、じれじれ純愛ストーリー。
(あくまで創作として、作者なりに設定した架空の世界を舞台に書いています。現実の歴史や社会等との齟齬が気になる方にはおすすめしません。)
・なろうにのみ掲載。
・マイペース更新となります。
最初の数話は連日投稿しますが、その後はかなりゆっくりな更新となること、ご了承くださいませ。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-31 10:04:06
60928文字
会話率:23%
「勇者転生、いいえ最後一回は、魔者転生です。」の続編になってます。
「勇者転生、いいえ最後一回は、魔者転生です。」の主人公 「広」とこの物語に出てくる「広」は、同一人物です。
詳しいは、作品を読んで下さい。
最終更新:2025-03-31 00:44:21
2356文字
会話率:55%
クリムヒルトは辺境伯令嬢でありながら、ラウリッツ辺境領に古くから伝わる伝説の魔剣グラムの主人となり、辺境騎士団の隊長を務める軍人令嬢。その強さから隣国には『赤眼の悪魔』の通り名で呼ばれている。
ある時、攻めて来た隣国を追い払い、噂を聞いた国
王によってクリムヒルトは王国騎士の位をもらうことに。そして、『赤眼の悪魔』と辺境伯令嬢が同一人物とは思っていない国王は、クリムヒルトを第二王子の婚約者にしてしまった。
王子の嫁になどなりたくないクリムヒルトは、この結婚を潰すべく『悪魔』と呼ばれる騎士隊長ヒルデ・ブランドとして身分を隠して王都へ向かう。そこで出会った王子にもとんでもない秘密があり……。
竜殺しの魔剣の主人と竜の呪いをかけられた王子のラブコメディ。
果たしてクリムヒルトは無事に婚約破棄できるのでしょうか?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-30 07:56:18
69799文字
会話率:42%
公爵家の愛娘【キャサリン・ハーマイルド】は完璧的な温室育ち!!
その性格は自由気まま(マイペース)で人を困らせがち、でも、人に好かれる性格をしていて憎めない…
家で暇になると変装をして、周りに何も伝えずに街に出る。
そこで婚約者
のトゥーレ・ヨミンティナ(王太子)と出会ってしまう
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
これは筆者が暇つぶしにチョチョイと書いた作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-28 00:00:00
2333文字
会話率:41%
普段礼儀正しく、穏やかな人程、怒らせると怖い。
それは彼女の一面を見ていたら分かる事だった。
礼儀知らずには暴言を。
ブタの鳴き真似する前に、さっさと病院行けよ。ブス。
ごめんね。驚いたでしょう?
これが同一人物の言葉と誰が思うだろう
。
注意事項1
起承転結はありません。
短編詐欺に思われたら申し訳御座いません。
注意事項2
私は相手に合わせて行動を変えますよ。
礼儀知らずにはそれに相応しい行動を。
これが内心のモットーです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-08 18:46:30
829文字
会話率:42%
絵師兼配信者である主人公は、ある日、ひょんな事から自分と容姿。名前。性別。年齢。身長。何もかもがほぼ同じで、ほぼ同一人物と呼べるそっくりさんが、巷を騒がせる人気俳優であった事に気付く。
SNSでの呟きや、配信内での言動があまりにアレ
な主人公は、そっくりさんのガチ恋ファンが起こした事件を知り、自身に命の危機が迫っていると確信した。
身バレすれば大炎上して死亡。人気俳優のそっくりさんにも恐らく迷惑をかける。収入的にも活動を辞めることの出来ない主人公は、この先どうなってしまうのか!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-07 15:00:00
384574文字
会話率:37%
ダヴェンポート中尉は熟練の軍人だ。
指揮能力には定評があり「マエストロ」などという異名を持ってたりする。小柄な体型ながら魔術を器用に扱いので部下の信頼も厚い。
そんな彼は「プリマドンナ」などという彼にとっては不名誉なあだ名がある。
太陽の光
がない世界。夜に彼の魔法は真価を発揮する。魔法を極めると世界の理を捻じ曲げることができるという。魔力顕現、世界創造で彼は美少女の姿になってしまうのだった。
戦火のTS、戦場のマエストロと凍夜のプリマドンナは同一人物⁈
異世界TSファンタジー戦記です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-06 22:30:25
196742文字
会話率:18%
創世記のバアル ホピ族のマサウウ 日本神話のスサノオ 同一人物すっ❗❔
以前、書いたやつのリメイクです。
旧約聖書。
ホピ族。
日本神話。
これ等を、既に知っていると言う人は、まとめだけ見て下さい。
アハハ ( *´∀`*)
最終更新:2025-01-08 15:33:26
1160279文字
会話率:5%
※失敗作1をもとに改善を繰り返したものです。
ですのでこの作品の名前に見覚えのある人はいると思いますが、作者自体は同一人物です。
ご容赦ください。
最終更新:2025-01-01 18:10:00
100246文字
会話率:31%
◆あらすじ◆
ある日、大学生の赤首ツバキは、鏡の向こうで、もう一人の【自分】と出会う。どうやら、性別は女の子だが、年齢も両親も背丈も学歴もパソコンのパスワードまで同じで、同一人物……?なんて思ってたら、彼女は、売れっ子美少女Vライバーだっ
た。
鏡の向こうの「もう一人の自分」との関わり合いを通して、二人の【赤首ツバキ】は、自分の再発見を果たす。
――これは、鏡の向こうのもう一人の「自分」と出会い、「自分」を見つめ直す、ちょっと不思議な物語。
◆登場人物◆
◆赤首ツバキ(男)
人文系の学科のある大学に通っている、大学一年生
友達ができない
勉学に対して、真面目に取り組んでいる
不安になりやすい性格
音楽の才能がある
◆赤首ツバキ(女)
高校を卒業したが、就職していない
おしゃべりが大好き
【カメリア・佐紀音】として、インターネット世界で活動中
「今日が良ければすべて良し」
片付けや掃除は苦手
◆蔵屋敷 リオン
女ツバキのVライバー友達
配信で何度もコラボしたことがある
誕生日プレゼントを贈り合うぐらい仲良し
リアルのほうでも、金髪
◆鬼灯(ほおずき)ケンジ
佐紀音のイラスト(立ち絵)を描いたイラストレーター
白髪のおじいさん(68歳)
佐紀音を、孫のように可愛がっている
旧題『カメリア』
※なお、同じ題名、同じ内容で【カクヨム】様のサイト上にも投稿しております。あらかじめご了承ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-28 19:56:41
150453文字
会話率:39%
高2の冬休み。青下 夏(あおした なつ)は、本屋で「昔、夏くんとタイムカプセルを一緒に埋めた」と名乗るお姉さん上城 麗華(かみしろ れいか)と出会う。しかし、彼女はどの発言もあの時の女の子とはあまりにも破綻していて、もはや同一人物とは検討が
つかなかった。それでも、昔あの子と約束した「宇宙の外側に行く」という共通点のみで、俺と彼女の関係は奇妙にも続いていく。
これはちょっと不思議で懐かしい、宇宙の端っこで起きた物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-27 17:48:58
5529文字
会話率:52%
俺が『セイント・クリアローズ』という乙女ゲーの世界に転生したっぽいと気付いたのは七歳の時だ。剣と魔法の世界なここで魔術師の素養有りと判定された俺は、その日出会った天使(悪役令嬢)を守るべく奮闘を開始する。
***
※キリの良いところ(出会
い~プロポーズ)まで完結済み。
※『レリウス家の裏庭会議(https://ncode.syosetu.com/n9799gw/)』と同じ設定、同一人物が登場しますがたぶん読まなくても大丈夫です。
※聖女→まだ出て来ない/悪役令嬢→ずっと出て来ない/イライラ展開→無し
※魔術による性転換が可能な設定です。不得手な方はご注意ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-03 17:22:46
118375文字
会話率:47%
気づいたら、20回目の転校生を迎えていた。
転勤族として産まれた羽切成(はぎり・なる)は転校という恒例行事に飽きたので、1転校1キャラ作りを目標に学生生活を送ってきた。中学生時代、バンドマンキャラ・不良キャラ・がり勉キャラと様々なキャラを演
じてきたのだが、ある日奇妙なことに気づく。
どこの学校に転校しても、似た容姿の少女がいることが発覚したのだ。
似ているだけで別人だとずっと思っていたが、高校生になり彼女が同一人物だと知る。
「ちょっと、二人で話せないかな……?」
お互いの過去を知る少年と少女の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-03 11:11:11
590532文字
会話率:39%
サッカーに商業価値を見出した日本政府は、サッカー界を代表する英雄たちの遺伝子から選手を創り出す計画、通称プロジェクトGを極秘に遂行していた──。
全国に散らばる英雄たちの遺伝子《スキル》を受け継ぐ人間。覚醒した遺伝子保持者は、遺伝
子《スキル》に応じた能力を英雄さながらに発揮することができる。
優駿高校に入学した不良少年、有馬堅太郎は、サッカー部のマネージャー細江かなえに一目惚れし、初心者であるにもかかわらず、かなえ目当てにサッカー部に入部する。地道な練習や試合を通じて才能を急速に開花させるが、かなえの片想いの相手がサッカー部二年、武遼平だと知りライバル心を燃やしていた。
一方で政府が運営するプロジェクトチームは、順調に成長する遺伝子保持者たちを遠巻きから見守っていた。プロジェクトは、遺伝因子を掛け合わせることで、より優秀な選手を誕生させることが目的だと思われていたが、その全貌は、競走馬の配合理論に基づき『奇跡の血量』を持った選手を創り出すことだった。
※奇跡の血量とは、インブリード3×4と呼ばれる遺伝の影響が色濃く出る配合理論で、交配相手の曽祖父母(ひいじいさん、ひいばあさん)と、高祖父母(ひいひいじいさん、ひいひいばあさん)が同一人物であることが発動条件になる。
一九五六年、日本政府はのちにサッカーの神様と呼ばれるブラジル人『ゲレ』の遺伝子を極秘に入手していた。ゲレの遺伝子『創造主』から配合を繰り返し『ゲレ』のインブリードを持つ選手を誕生させることが目的だった。
Gキャリアーと呼ばれる『創造主』の遺伝子保持者たち。
政府からプロジェクトを任された三ヶ日コンツェルンの御曹司、三ヶ日静は『創造主』を曽祖父に持つ男性だった。そして、交配相手として選ばれたのが『創造主』を高祖父に持つ女性、優駿高校サッカー部のマネージャー細江かなえだった。
その陰謀を阻止するために有馬堅太郎は、ワールドカップ優勝を条件に、かなえを懸けて三ヶ日静と戦うことになる。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-30 14:22:33
42635文字
会話率:33%
壊れかけた鳥籠、その中に閉じ込められた魂。
その魂の願いは、ただ一つだけだった___………。
資産家・国会議員の一人娘として何不自由なく育つ美岬。
ある傷痕を抱え、母と二人慎ましやかに暮らす和歌。
和歌の従兄であり、ある消えない過去を
抱える廉。
それぞれが抱える闇から生まれた
複雑な思いが織り成す、複雑で滑稽な物語。
破滅へと向かう歯車は、静かに軋み始めて―――。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-19 08:59:15
404865文字
会話率:11%
※こちらは諸事情により、クライシス・ホーム(N2224DR)を同作者(前ID:781575)が再構成・加筆修正した上での新装版となります。
全てに絶望を抱いた青年・長野圭介。
彼は人生を終わりを自ら迎えた矢先、ある少女と出逢う。
ノ
ンストップミステリー。そして更生の中で閉じ込められた秘密とは。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-23 20:10:00
160771文字
会話率:13%
あの日、私は母と心中した筈だった__。
母は亡くなり、生き残った少女・桜木香澄。
事件の直前、
神隠しのように行方不明になった幼馴染・景。
そして母は幼馴染の父親が殺められたと結論付けられ、
彼は逃亡犯となった。
未解決事件として扱われた母の心中の真相。
そして行方不明になった幼馴染、逃亡犯となった幼馴染の父親……。
記憶喪失の中で、それだけを憶えていた。
『あれは事件じゃない、母の心中だった』
幼い頃に主張した声は届かないまま、
22年の時が経過していた。
ジャーナリストとなり香澄は
密かに22年のパンドラを紐解こうとする。
22年前に、何が起きたのか。
そして自分は何者なのか。
心抉られる、ミステリサスペンス。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-04-23 16:20:54
9159文字
会話率:8%
短編で書いた「クリスマスプレゼント from the dead」を”当子side”として、その背景的な感じで追加しました。
追加したのは、当子の友人早瀬が巻き込まれる事件についてです。
なぜ「復活サービス」が存在するのかや、早瀬の恋愛対象の
”遺伝子操作された超人”黒木タカヤの活躍?など……、
そんな二つのストーリーがかすりながら進みます。
恋愛ドラマを意識したけど、たぶんそうでもないという、相変わらず誰にニーズがあるのか不明。
------------------------
参考:「クリスマスプレゼント from the dead」のあらすじ
近未来、記憶の電子化及び脳内への書き込みが可能となった。
さらに、人間のクローン作製も条件付きで認可された。
それらの技術を使う事によって疑似的に故人を生き返らせるサービスが開始、認知されつつあった。
とはいえ、超高度な技術が必須である為、超高額なサービスとなったのは必然である。
ひと月前に、結婚を予定していた彼を事故で無くしたOL、当子。
彼女は、思い出箱に保管してあった彼と一緒に購入していた宝くじの事を思い出し、確認してみると、なんと一等が当たっていたのだ。
彼との未来を夢見て買った宝くじ、だからこそ、その大金は、彼を生き返らせることに使うと決めた。
人を生き返らせるサービスを提供する復活コーポレーションの担当者山田は、値引きの条件として新サービスのモニターを当子に提案する。
新サービスは、わずかな誤差を持つ同一人物五人の中から理想に近い一人を選択できるというもので、一人づつ順番に面会し、自分に最も合う者を選ぶのだ。
実は、クローン制作も記憶の入れ替えも、百パーセントの再現は難しく、どうしてもユーザのクレームを受けてしまうという。
そこで、新サービスが考案されたのだ。
費用の値引きにひかれてモニターを受けた当子は、一人づつ会うにつれ、自分はやってはいけない事をしたのでは?と悩み始める。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-03 06:00:00
74576文字
会話率:38%
真宝使 翔子(28歳)は過去の柵に囚われ続けて生きてきた。
14年前、プリピュアとして仲間と共に戦った鮮烈な青春と栄光の記憶。
あの時以上に何かを手にしたくて日々燃え尽き症候群を克服すべく悪戦苦闘する毎日。そして7人目への告白が玉砕した
この日、遂に転機が訪れる。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
座右の銘は『思い立ったが吉日』ためしてなんぼが売りの吉岡我龍です。
という事で1つ書き上げてみました。現在連載中の『闇を統べる者』と全く毛色が違うので
僕の作品に触れていた方から見ると本当に同一人物だろうか?と思われるかもしれませんが本人で間違いありません。
何となく始めてはいますが一応ある程まとまってはいますので週一くらいで更新出来たらいいかなぁと考えております。(毎週土曜日予定)
よろしくお願いいたします(/・ω・)/
https://twitter.com/@yoshioka_garyu折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-02 20:37:33
332536文字
会話率:40%
智子という20代前半の女性が車にひかれて死んだ。即死だった。その事故は車の運転手の意識が無くなったために起きてしまった痛ましい事故だった。しかしおかしな事に智子は自分の末路を少しも恨んでいなかった。それどころか感謝していた。智子は不幸だっ
たわけではない。彼女は自らの波のなさすぎる人生に意味を見つけることができなかったのだ。波がなかったら落ちていく一方だ。智子には苦難も何もない人生を楽しめる才能はなかった。不運なことに。
その後、彼女は一人の少女のであるかも分からないなにかに頼まれ生まれ変わった後に世界を変えるレベルの重役を担うことになる。智子の生まれ変わりがどうなったかはきみの目で確かめて欲しい。
◇◇◆
こんにちは自称厨二病です。この連載は不定期更新です。3ヶ月に1回更新になる可能性もあります。それでも必ず完結させる気持ちで書きます。物語の大まかな流れは決まっています。この連載はカクヨムにも投稿されています。
この投稿サイトで窓/代弁者というアカウント名で連載されていてすぐにエタって消された「第Ⅰ時空史」という作品があります。同一人物です。パクリではありません。なにも考えずに書いてしまいました。すみませんでした。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-21 20:14:22
2399文字
会話率:44%
目が覚めた時、彼女、風祭紅葉は異世界にいた。しかし、自身に関する記憶が無く、何も思い出せない。私は誰だ。此処は何処だ。何もわからないが、視界には自身の状況を俯瞰して記した様なおかしな文章が見える。そして何故か自分に垂れた犬耳と尻尾が生えて
いる。「なにこれ……」。考えてもわからない。わからないが、とにかく行動しよう。
そうして彼女、風祭紅葉は様々な謎を抱えつつ、目覚めてすぐに出遭った少女、紅葉とは別の異世界から来たという同じく謎の多い猫耳少女、御砥鉈瑠璃と行動を共にする。
この世界の名は創誓世界ルリィ=エフィア。全ての願いが叶うと言われる最果ての理想郷。あらゆる事物の極限に至る、深淵の底の終極点。
そんな世界で、犬と猫の少女は膨大な因果の果てにあらゆる全ての世界の真相に至る。
#この小説は同人TRPG「永闇シリーズ」の世界観を舞台としておりますが、作者が同一人物ですので、公式の一次創作に当たります。→永闇TRPG「http://eiyami.web.fc2.com/eiyami/rulebook/souseiroku.html」
#この小説は軍事・医療・生物学の面で一部詳細な描写が行われる場合がありますので、そう言った形式での流血表現があるかもしれません。
#この小説は「カクヨム」にも重複して掲載されます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-15 00:00:00
1163742文字
会話率:27%