左官の長兵衛は江戸でも指折りの腕前を持っていたが、ある時付き合いで始めた博打にドハマりし、ついには借金で首が回らなくなる程にまで追い詰められてしまう。
そんな中、娘のお久は昔の父親に戻って仕事に精を出してほしいと、父親の仕事先の一つである、
吉原の大見世、佐野槌の女将に自分を買って欲しいと頼み込む。使いが来て家で女房のお兼と夫婦喧嘩していた長兵衛は急ぎ吉原へ向かうのであった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-16 20:49:09
33592文字
会話率:1%
番町皿屋敷、有名な怪談ですな。
落語の世界にもお菊の皿、または皿屋敷と言う演目でもって存在するわけですが、落語の世界ともなりますと、また少し様子が違うようで。
最終更新:2025-05-03 14:33:45
8400文字
会話率:1%
永代橋のそばに、注ぎ酒屋を営む夫婦がいた。
その店の常連になっている棒手振りの老人が今日もやって来た。
最初は一合、その次はもう半分、もう半分と酒を呑んでいく老人だったが、今日と言う日に限って、娘が吉原に身を売ってこしらえてくれた百両という
金を持っており、しかもそれを店に置き忘れて帰ってしまう。
いっぽう金を包んだ包みを見つけた注ぎ酒屋の夫婦は悪心を起こし、
ネコババして知らんぷりを貫く。
追い詰められた老人は…?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-04 00:36:33
10505文字
会話率:1%
六代目・三遊亭円楽師匠の訃報に接して思ったことを書きました。
最終更新:2022-10-02 23:08:02
1144文字
会話率:4%
フリーライターの中塚裕治は北浜邸のルポの仕事を得る。北浜邸はかねて噂のパワースポットで、人によって異なる超常現象が起こる。中塚の場合は故人である父が食堂に現れる。父に七年前に死んだことを自覚させようとするが頑固に聞き入れない。一夜明けて食堂
のカウンターに大きめのラジオがあった。スイッチを入れると昔の番組をやっている。録音放送ではなく本チャンである。中に仕掛けがあるにちがいないと中塚はラジオを開けてみようとする。内部にあったのは真空管とその奥になんと父の眼があった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-08-25 22:19:25
16314文字
会話率:55%
令和3年12月。これ以降、私たちは、『えんじょう』後の世界を生きることになった。
※本エッセイは、追悼エッセイです。タイトルは釣り要素たっぷりですが、釣られてしまった方、怒らず、ちょっと覗いていってください。
最終更新:2022-01-30 07:00:00
4067文字
会話率:8%
昨日、彼女にお金をもって逃げられた男はデリヘルを呼ぶ。
呼ばれたデリヘル穣は常に困ったような感情を圧し殺しているのを主人公は感じる。
一体デリヘル穣はなにを隠していたのだろうか。
最終更新:2020-06-12 17:51:01
1003文字
会話率:6%
ある男は気分がよかった。
それはもう気分がよく、いつもより遠くへ散歩にいっていた。
だが、どうだろう。最後の彼は最初の彼とはかけはなれている。
彼に起こったものとは一体なんだったのだろうか。
最終更新:2020-06-11 08:00:57
1357文字
会話率:9%
高校受験直前の高校生の少年が心をすり減らしながらも受験という人生初の大きな壁にぶち当たっていくストーリーです。
少し暗いながらも共感できる部分に共感してくれたら嬉しいです。
最終更新:2020-06-10 19:35:35
1250文字
会話率:12%
三遊亭円朝。寄席で落語を語る日々だが、ひとたび江戸に難事件が起きれば剣をその手に闇を斬る。全22話。根津神社には化け物が出るという。剣豪を自称する黒田藩士の正之進は、居酒屋に勤めるお弓を警護する約束を交わすが、さっそく根津神社の森に化け物が
現れた。かたき討ちのために江戸にやって来た正之進は、辻斬りと勝負に及ぶ。化け物退治と、辻斬りと、かたき討ちに、落語家・三遊亭円朝は何を語り、何を斬る。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-12-08 17:10:23
1312文字
会話率:11%
小説ではなく、落語のようなものです。お目汚しですが、ご一読賜れば幸い。──「志ん生には間に合わなかったが、オレたちは志ん朝とともに生きられて幸せだ」なんて意気がってた私にとって、ここ何年かで接した訃報のなかでも最大級のショックを受けた現実。
落語好きの、髭面編集者のF君からは「嗚呼、もう落語はお終いだ」なんてメールも舞い込む始末。確かに、あんな端正な噺家は二度と出現しないだろう。でもしかし、「落語にはまだもう一方の旗頭がいるじゃないの」という思いを込めて返書した一席です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-06-08 20:19:44
3740文字
会話率:5%
円安 そして巡り合い。異国の地で暮らす男のスラップスティック
最終更新:2013-07-07 13:42:15
408文字
会話率:0%