古戦場や城郭を巡ったり、寺社仏閣や武将の墓を訪れたりと、歴女全開の坂本亮子は公募の末に歴史ミステリーの小説家としてデビューを果たす。しかし、喜んでいたのもつかの間、亮子は出版社編集の中岡慎一に容姿が坂本龍馬にそっくりだと指摘され、無理やり
ペンネームを坂本龍馬子と名付けられてしまう事になってしまった。そんな坂本亮子改め坂本龍馬子は、破天荒な編集中岡と、小説の題材を探すべく、日本各地にある不思議な施設や怪しげなネタを求めて取材の旅へと赴いて行くのである……。
一応、本格どたばたミステリーです(汗)プロローグだけでも読んで頂けると嬉しいです。
(2017年6月26日 Kan様からレビューを頂きました。本当にありがとう御座いました)
(2017年7月26日 成宮りん様からレビューを頂きました。本当にありがとう御座いました)
(2018 6月 誠に勝手ながら、三章部分の大仏殿のエピソードを一番最初の部分へ持ってきてしまいました。解り辛くなってしまい申し訳御座いません)
(2018年12月 羽野ゆず様からレビューを頂きました。本当にありがとう御座いました)
(2019年2月 一迅社様のメゾン文庫大賞に応募させて頂き、結果的には駄目でしたが、最終審査まで行き着く事が出来ました。ポイントではなく作品そのものを読んで評価して頂けたようでとても嬉しかったです。一迅社様ありがとう御座いました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-11 13:14:28
1300075文字
会話率:53%
【あらすじ】
1000年という長い歴史を持つ名門魔法学校、ヴァラール魔法学院。
最高峰の教育機関と名高いこの学院には、創立当初から数々の問題を起こす悪い魔女がいた。
彼女の名前はユフィーリア・エイクトベル。
学院の用務員として勤務
し、面白いことや楽しいことをこよなく愛し、悪戯や問題行動に勤しみ、星の数ほど存在する魔法を自在に操る大天才である。
記念すべき1000度目の入学式をぶち壊し、給料の7割減額を言い渡されても反省の兆しが見えない彼女は、次なる面白さを求めて神々にしか許されない大魔法『異世界召喚魔法』に挑戦する。
用務員の部下であるエドワード、ハルア、アイゼルネと協力して儀式を執り行うのだが……?
「……ここはどこだ?」
「ここ? お前にとっての異世界」
叔父夫婦から虐待を受けて育った異世界人、ショウを新たな用務員の部下に加えて、学院長にメイド服を着せたり、貴重な素材を無断で使ってメイド服を仕立てたり、食い逃げして捕まったり、学院を火事にしたり大暴れ!
悪戯しては怒られて、時に世界を騒然とさせる事件まで起こったり、ヴァラール魔法学院は今日も大波乱の予感。
「ユフィーリア、君って魔女は!!」
「悪い悪い」
魔法と笑いとちょっぴりシリアスなドタバタ魔法学院ラヴコメディー、開幕!
さて、今日の事件は一体何?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-11 00:03:15
2917753文字
会話率:49%
ある山おくで生まれた小助くんは、まだ1才になったばかりの赤ちゃんの男の子です。お母さんに大事にそだてられた小助くんは、森の中にいるたくさんの動物たちと楽しくあそんだりしてすごしますが……。
※子ども向けの創作昔話です。この作品で使う漢字
は、小学2年生までに習う漢字のみを使っています。
※この作品には、おねしょネタ・おならネタ・うんこネタがしばしば登場します。作品をご覧の際には十分ご注意ください。
※この作品は、pixiv(ピクシブ文芸)、エブリスタ及びアルファポリスにも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-09 19:39:32
449949文字
会話率:54%
『真夜中のこわいお化けと水助くんのおねしょ』の水助くんが登場するシリーズの続編です。
●カエルじいやと水助くん
暑い夏の日に大きな池へ向かった水助くんは、カエルになりきって池の中へ飛び込もうとします。そんな時に現れたカエルじいやは、水助
くんにおまじないをかけると……。
●クマの親子と水助くん
森の中にある小さい川で魚取りにやってきた水助くんは、おしっこがしたくなって大きな木のそばへやってきた。そこへ現れた大きなクマの姿に、思わず尻餅をついてこわがる水助くんだったが……。
●ホタルと山火事と水助くん
水助くんはおしっこがしたくなって外へ出ると、光り輝くホタルが庭の周りを飛び回っています。立ち止まって見ている水助くんは、山の中の森のほうへ飛んでいくホタルを追いかけていきます。しかし、森の中では木々に燃え移るほどの山火事が発生して……。
※子供向けの創作昔話です。この作品で使う漢字は小学4年生までに習う漢字のみを使用しています。
※この作品には、おねしょネタがしばしば登場します。閲覧の際には十分ご注意ください。
※この作品は、pixiv(ピクシブ文芸)にも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-09-01 21:28:59
13163文字
会話率:52%
敬太は、いつも赤い腹掛け1枚で元気いっぱいの7歳児の男の子です。お布団におねしょをしちゃっても、敬太はそんなことを全く気にしません。
ある日、敬太の前に突如として現れた獣人を何とか退散させることができました。そして、自分の出生の秘密や本
当の父母がいることを知った敬太は、自分を産んでくれた父母を探す旅の途中でいろんな場所を行きます。
そして、敬太は大人や子供を襲う獣人たちと肉弾戦によるバトルを繰り広げます!
※旧タイトルは「獣人の子供・敬太くんの冒険」です。2017年2月21日にタイトルを変更しました。
※pixiv・ツギクル・ハーメルンにも連載しています。なお、本作品はpixiv版より文章の一部で加筆及び削除している部分があります。
※本作品には、おねしょネタ・おならネタ・うんちネタがしばしば登場します。閲覧の際には十分ご注意ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-08-08 18:20:40
730029文字
会話率:56%
神様のミスで森に住む白猫に転生させられた老人。
紆余曲折の末、猫の国の王となったけど、そこからが長い。
魔法チートで戦ったり技術チートしたり世界中を旅したりしても、まだまだ時間は有り余っている。
千年の寿命を与えられた猫は、幾千の出
会いと別れを繰り返すのであった……
☆注☆ この話は「アイムキャット!!? 異世界キャット漫遊記」の続編です。
できるだけ前情報なしで書いていますので、新しい読者様に出会えると幸いです。
初っ端からネタバレが含まれていますので、気になる人は元の話から読んでもらえたら有り難いですけど、超長いので覚悟が必要かも……
「小説家になろう」「アルファポリス」「カクヨミ」で同時掲載中です。
R指定は念の為です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-09 15:12:51
637587文字
会話率:59%
世界が滅亡した時、主人公・加藤遥斗(ちょっとDQNで中二病、コンプレックス多し)は黒猫のネム(溺愛)と一緒に旅に出る。
邪神くん(チート装備をくれるいいやつ?)の導きでたどり着いた先は、精霊と魔法が織りなす『理想世界』。
そして、遥斗は邪神
くんにある大事なモノ(もちろん下ネタ)を奪われていた事に気が付く……。
はたして加藤遥斗は大事なモノを取り戻す事が出来るのか?
そして『理想世界』とは?
気軽に読めるものが書きたいなと思っています。
主人公の性質上ちょっとベタな成分が多いかもしれません。
オレTUEEEEモノではなく、うちのにゃんこSUGEEEE!!モノにだんだんとなって行けたらいいなぁ
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-25 10:00:00
1888963文字
会話率:24%
「こんな汚い城にいられるか! 俺は出ていくぞ!」
ちょっぴり潔癖症な二代目魔王様。
人間アレルギーなグールの部下をお供に連れて、身分を隠して旅に出る!
目指すは掃除のしやすい綺麗なマイホーム!
勇者? 戦闘? 知らぬ存ぜぬ。
汚れる
事などしたくない!
そんな世間知らずで奔放な魔王様。
はたして良い立地の物件は見つかるのでしょうか。
「俺達の冒険はあらすじの後だ!」
※本作品にポロリの予定はありませんが、魔王様はご所望のようです。
追記→いざポロリに近い事態に陥ると魔王様はテンパる事が発覚しました。
※次の更新は2021年3月上旬予定です。
ネタの多いハイファンタジーです。
何か問題に抵触するような事がありましたら、お手数ですがご指摘下さい。
確認の上、訂正して参ります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-20 21:10:00
342154文字
会話率:36%
詩の練習を兼ねて、私が今までに書いた作品の登場人物からイメージした詩集です。
私の作品を未読の方でも雰囲気で楽しめるように意識はしております。
もはや詩なのか疑わしい物もありますが、細かいことは気にせずにフワッとしたノリでお楽しみ下さい
。
◇
目次
1、ほのぼの枠
2、恋愛枠
3、青春枠
4、ホラー枠(元ネタがホラーなだけで詩自体は怖くないです)
5、コメディー枠(元ネタがコメディー)
6、その他枠
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-02-14 18:27:50
11344文字
会話率:10%
ヤマダ、ナカジマ、タナカの冴えない男達は言葉も通じない異世界に放り出されてしまった。全裸で。
それでも、自分たちのステータスに「スキル」を見つけて喜ぶ3人。
ヤマダのスキルは【危機感知】、ナカジマは【アイテムボックス】、タナカは【肉体
治療】。
お話は主に中年男性のヤマダ視点です。
そこそこなスキルを持って、命を大事に無理のない範囲で頑張ります。
そんな彼を、無理なく好きになってくれるヒロインがいたら、いいんですけどね。
※内容がまんべんなくお下劣だったので警告をいただき、1話~280話まではノクターン行きとなってしまいました。
タイトルは『ずっこけ3紳士! はじめての異世界生活~でもなんかループしてね?(二周目)』です。差別化のため『(二周目)』としていますが、内容は同じです。
ブックマークされてた方ごめんなさい。よかったら戻って来てください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-18 19:17:43
809048文字
会話率:34%
暇さえあれば過去にタイムスリップして歴史改変する妄想に明け暮れている高校生、大作は幼馴染の萌と買い物に出掛けた先で事故に巻き込まれる。気付けば大草原のど真ん中に一人ぼっち。ここはどこだ? タイトルでネタバレしとるやん。そんな事に気付かない主
人公は大草原を彷徨った末に一人の美少女と出会う。戦国時代、そこには現代人の想像を絶する新しい文明、新しい生命が待ち受けているに違いない。これは戦国乱世に終止符を打ち、ついでにハーレムを作ろうとした高校生、大作の驚異に満ちた物語である。 ※主人公は難聴や鈍感ではありません折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-17 00:00:00
2802150文字
会話率:50%
季節は冬。女子高生のユカは、幼馴染のソウを視聴覚室に呼び出した。この日聞いた、彼の新しいルームメイトの話について問い詰めるためだ。ルームメイトの正体とは――
コメディー寄りのラブコメ。一発ネタです。
第6回「下野紘・巽悠衣子の小説家にな
ろうラジオ」大賞に応募しています。キーワードは「ルームメイト」です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-05 12:00:00
1000文字
会話率:50%
俺は持ちネタである「ブイブイヤッホー!」というギャグで、いつもクラスを沸かせている。
そんなある日の放課後。
廊下でこちらに向かって歩いて来る友達に、曲がり角の陰から不意打ちでブイブイヤッホーを放ったところ、そこにいたのは、氷の女王の異名を
持つ氷川さんだった――!
――だが。
「私を、熱森君の弟子にしてもらいたいの! 私に、ブイブイヤッホーを伝授してくださいッ!」
「……なっ」
それがキッカケで、何故か氷川さんは俺の弟子になりたいと言い出し……!?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-04 21:01:35
6797文字
会話率:50%
高校を卒業した矢先、一人暮らしをしていた栗林ノルン(魔女)のアパートが火事で燃えてしまった。
途方に暮れて公園のベンチに座っていたところ、アルバイト先の先輩、住谷幸譲(大学三年)が「俺も一人暮らしだから、家に来るか?」と助け船を出してく
れる。
ノルンは幸譲の後に着いて行き、アパートへ行くのだが……。
っと、なぜかこの設定で恋愛小説でない。
ほのぼの小説を目指していたのに、なぜかコメディーに……。
鋼鉄の舞姫のネタ出しに困ったときに書いている不定期連載。
笑って頂ければ幸いです。 折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-12 14:19:58
30548文字
会話率:57%
ブラックテイルな奴らの高校生活を書き始めました。ジャンルはラブコメになります。全く別の作品として書き始めてもよかったのですが、ブラックテイルな奴らの登場人物が気に入っていますのでこの設定で書いていきたいと思います。多分、異世界には行かないと
思います。ネタに詰まったらわかりませんけどね^^折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-08 01:16:14
122114文字
会話率:64%
高校二年生16歳。絶賛引きこもり中のう〇こ製造機。もとい主人公だが主人公っぽくない大仏聡一。
引きこもり生活もいよいよ二年目に突入かと思いきや。
家庭教師を名乗る謎の男が。
はたして彼は、主人公の腐った性根を治せるのか?
バタバタ家庭
教師コメディーが今、始まる?
※作者が途中、恥ずかしくなって一時上がらなくなることも、ないようにしますがあるかもしれません。続きは不定期なのでご了承ください。
ぜひ、読んで面白そうだなって思ったらブックマークつけるなりお願いします。
一応下ネタとかあるのでR15にしてますが、そういった描写はないかはわかりませんが書くつもりはありませんので安心してご覧ください。
書いたらごめんなさい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-24 03:18:32
6283文字
会話率:58%
夢日記始めました☆ 出来る事なら毎日更新していきたいです。
この作品の面白いところは、夢日記の内容はもちろんの事ですが、いつまで連載するかわからない事です。
なお、タイトルは某ゲームとは一切関係ありません。
(※=グロい描写あり #=下品な
描写あり)
(2018.4.15 2CHread問題対策に文章を足しました)
作者:綾小路隼人 無断転載を固く禁じます。見つけたら通報します。
Reproduction is prohibited.
禁止私自转载、加工 禁止私自轉載、加工 折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-16 06:24:34
143480文字
会話率:0%
獣人の血を引くこの国の人間たちはごく稀に番(つがい)という唯一無二の存在を認識することがある。
伯爵令嬢のエーファは侯爵令息のエリックに番(つがい)だと言われて婚約したが、エリックは一目惚れと番を勘違いしただけだった。そしてエリックが本物の
番に出会ったからとエーファは婚約解消をすることに。
番に出会うことなど滅多にない。
エーファは番詐欺にはもう騙されないと心に誓う。
それなのに今度は女嫌いで有名な王子がとある事情で男装をするエーファに番だと言って迫ってきて……
***
男装ヒロインと暴走王子のドタバタラブコメディ!
全14話、完結まで毎日8時と20時に投稿予定
※番(つがい)は独自設定あります(形は人間で血だけ獣が入ってる)
※オメガバースのネタが出てきますが、オメガバースではありません
※「ざまぁ」がありますが「ぽろり」もあります。エロギャグ方向に展開するエピソードがありますので、苦手な方はご注意ください(表現はR15程度です)
(ムーンライトノベルズにてR18版あり、物語の展開が若干違います)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-11 20:00:27
64313文字
会話率:37%
意味もなく転移させられ? 異世界で暮らすことを余儀なくされた主人公タロー/(セイヤ)。
その世界、魔法の存在する世界。そして魔法が使えるは女のみ。ゆえにか女上位的社会で微妙に立場が弱い男達。
しかしである。現世界からの来訪者である男だ
けは特殊な魔法をひとつ使えた。自分の為でなく誰かのための魔法『マジックエール』である。
転移させられた魔物はびこる森の中で、タローはへっぽこロリ剣士のチィルールと出会う。
魔物に対して役立たずのチィルールに、偶然にもマジックエールの力を注ぎ込むタロー。
力を合わせた非力な二人は魔物を撃退できたのであった。
そして今、二人の冒険(遭難)は始まった。
ちなみに序盤から再執筆中です。(2018/10現在)
サブタイトルに話番があるのが新バージョンです。
デタラメだった一人称を三人称に変更と、テキトーだった情景の書き込みを追加して読み応えあるものに変更しています。
内容の本筋はともかく、実質まったく違うものとなります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-27 12:03:46
552033文字
会話率:47%
「けだものプレイヤー ポコル」
とかの本編で没になったネタや、
ジジイの愚痴とかボヤキと掲載できたらなーとか思ってます。
ネタ次第の不定期でいきます。
ポエムというかSSもごちゃ混ぜですね。
最終更新:2020-11-16 13:55:47
14589文字
会話率:30%
PX108「わたし今、受精したい気分なんです!!」
仏丸「お前ロボだろ」
頭のおかしな博士のとある実験に巻き込まれ、姿形が人間と同じのAI(Artificial Intelligenceすなわちロボ)と強制的に疑似恋愛を強いられるこ
とになったごく普通の男の子。
何故かそのAIと同居することに!?
彼女いない歴&童貞歴=年齢というラブコメ小説にありがちな設定の青年が美少女ロボットにどこまで恋愛ができるのか
おかしな登場人物とちょっぴりエッチなヒロインによるドタバタラブコメディ。
PX108「あ・・の・・・この小説はSMやスカトロ、BLのようなマニアックなエロシーンはないそうなんです・・。残念ですがマニアックな変態さんにはお勧めできないです。ごめんなさいです。」
仏丸「まずエロシーンがねえよ!!」
PX108「え、そうなんですか!!?」
~~~キャラクター紹介~~~
・寺野 仏丸ほとけまる
年齢 17歳
身長 172センチ
体重 58キロ
血液型 A型
寿命 最大120歳
主人公。とにかく普通な青年だがたまに口が悪い。
・PX108
年齢 2週間
全長 157センチ
重量 108キロ
体液 水
消費期限 半永久
ヒロイン。天使のような外見の美少女。年齢設定は16歳位。
・伊藤 まりか
年齢 17歳
身長 154センチ
体重 42キロ
血液型 O型
寿命 最大120歳
サブヒロイン。おっとり系で主人公と幼なじみ。この小説で1番の萌えキャラ。
・寺野 みさき
年齢 22歳
身長 170cm
体重 52キロ
血液型 B型
寿命 最大120歳
主人公の姉。下ネタに弱い。ゲラ担当。
自由な性格をしているが実はしっかり者。
・阿笠 葉加瀬あがさはかせ
年齢 52歳
身長 165センチ
体重 82キロ
血液型 AB型
寿命 残りわずかだと思われる
一応阿笠葉加瀬となっているが、作中では一度も葉加瀬という名前で呼ばれることはない。実は天才。
・江戸川 コリン
年齢 16歳
身長 172センチ
体重 62キロ
血液型 O型
阿笠博士の発明でキチガイにされた作中最も哀れな人物。
・鬼塚 諭吉
年齢 22歳
身長 175センチ
体重 76キロ
血液型 B型
東大卒のクズ教師。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-04-16 19:07:54
25057文字
会話率:35%
輪廻転生のシステムのバグで輪廻の輪から外れちゃった!
でも神様から便利なチートグッズ(笑)の詰め合わせをもらって、
他の星に転生しました!特に使命も無いなら自由気ままに生きてみよう!
主人公はチート無双するのか!? それともハーレムか!?
はたまた、壮大なファンタジーが始まるのか!?
いえ、実は単なる趣味全開の主人公です。
色々な秘密がだんだん明らかになりますので、ゆっくりとお楽しみください。
*** 作品について ***
この作品は、真面目なチート物ではありません。
コメディーやギャグ要素やネタの多い作品となっております
重厚な世界観や派手な戦闘描写、ざまあ展開などをお求めの方は、
この作品をスルーして下さい。
*カクヨム様でも、別PNで先行して投稿しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-04-09 11:10:38
2663137文字
会話率:30%
日々の面白いことや思っていること、伝えたいことを色んなネタに絡めてお伝えできればと思います。
最終更新:2024-04-05 21:42:36
240793文字
会話率:4%
日常劇と言いますが、そうさせて貰えない高校生のお話。
ごくごく普通の、パッと特徴がある訳では無い少年には、作者と神様のイタズラによって都合よく全ステータスカンストして特殊能力が使えて変な設定もりもりで、少年自身が把握していないくらい色々あ
ります。
都度都度変な場面にもなりますが、自己満で書いている物と思って頂いて相違ありません。
先に言っておきますが、ほぼ100%ネタで構成されていますので、過度な期待はしない方がよろしいかと。
不定期更新なので、いつ上がるか分かりません。
そんな作品ですがよろしくお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-04-02 19:07:25
519文字
会話率:25%