田舎町に住む【イモリット・ミユキーヌ・ド・グンマ】は只のおばさん。そこに魔王軍が攻めてきて、生け贄を差し出せと迫る!おばさんヒロイックファンタジー、ここに開幕!
「安楽椅子ニート」から生まれたメタ作品にして外伝。今度はおばさんモノが天下を取
るぞ!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-23 00:56:21
12792文字
会話率:23%
私は、華の女子高生、宮沢紗都。
我が群馬が誇るカルタの大会で優勝し、お祝いのために旅行で東京の浅草に来てぶらぶら散策をしていた。
焦った様子でワインの瓶をポイ捨てした人が警察署に止めてあったパトカーに乗り込む場面よりも、真っピンクのイルミネ
ーションに染まる日本一高いタワーに目を奪われていた。猛スピードで走り出した飲酒運転のパトカーが、目の前に来るまで気付かなかった。
ドン!という音とともに意識を失い、目が覚めたら、、、
異世界で貴族のご令嬢に転生していた!
しかも、この世界は乙女ゲーム「傾国の美女〜女スパイは大国の王子様を籠絡する〜」の舞台に非常に似ている。
その上私は、無能王子に婚約破棄され、その後に起こる戦争で散る予定の悪役令嬢マーサ・アクトゥールに転生してしまった。このままゲームのようにすすんだら、二度目の生も短く終わってしまう。
そうならない為に、婚約破棄してくるであろう無能王子とヒロインにカウンターを決めると決心した!
見た目はご令嬢、中身はグンマー人。
マーサ・アクトゥールは、傾国の美女の脚本を破綻させる。
***この物語はフィクションであり、実在の人物・団体とは一切関係ありません***折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-15 06:13:50
2514文字
会話率:21%
研修出張のため会社のドアを開けたら、被告証言台の前に立っていた。
「罪状:神殺し」なんですかこれ。
誤解は解けたけど「咎人」として異世界に招集されたことから元世界の存在は既に消去され元の生活には戻ることは不可能となり、転移した異世界で
生活することになった。
雛壇芸人もとい異世界の神様達からお詫びにもらった「チートなスキル」と「元世界の自分では見ることの無い様な潤沢な資金」と「ネット通販」は遠慮なく使わせてもらうけど、無双することもなく細々と商売や冒険者でもしてまったり平凡な日々を飄々と過ごす(過ごしたい!)ことを考えていた筈が、テンプレどおりの貴族令嬢を助けたことから始まるグンマー(未開の地の住民じゃないよ)の異世界生活。
「助けた貴族令嬢」や「婚約破棄され性奴隷とされた元貴族令嬢」と「堕女神様達」の異世界ハーレム(これはハーレムなのかな、多分ハーレムなんだと思う。)で甘太郎焼き屋の平々凡々とした日常の筈・・・。だった筈なんだけど。
(誤字修正を随時行っています。更新されていてもほとんどは誤字修正ですので気にしないでいただけると幸いです。)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-20 20:00:00
1015730文字
会話率:46%
グンマーと馬鹿にされていた群馬。そんな群馬に100万人規模の政令市が誕生した。
合言葉は「もうグンマーとは言わせない」であった。
100万人規模の政令市が誕生すると「仙台市」のように逆に社会人口増の都市に変貌出来るのだ!
そして100万都市
に必要なインフラにしてステータス、それは「地下鉄」である!
地下鉄が出来るとどういう変貌が起こるのか!
群馬県にはほぼほぼ群馬じゃないような急成長都市と高崎を結びつける必要もあったのだ。その都市というのが……。
※カクヨムでも公開しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-29 18:58:34
3581文字
会話率:21%
ある日、時空の歪みが群馬県に不思議なダンジョンを出現させた。それが「ローグンマダンジョン」。
入るたびに構造が変わる、まるでダンジョゲームの金字塔、「ローグ」のような……日本で言えば不○議のダンジョンが。
ダンジョン攻略が三度の飯
より好きな新米探索者「461さん」はダンジョン管理局の依頼でローグンマダンジョンの攻略に向かう。
群馬県利根郡みなかみ町に突如として現れたローグンマダンジョンに挑み、地下26階層にあるエモリアの魔除けを手に入れろ。手に入れて、本来あってはならないグンマダンジョンを消滅させるんだ。
相方の人外ヒロイン「リレイラさん」と共に最深部を目指せ。
敵がドロップしたアイテムを鑑定して効果を掴め。
手に入れた武器を駆使しながらモンスター達を倒せ。
これは……新米ダンジョン探索者「461さん」が、難関ダンジョン攻略を楽しみすぎてしまい、うっかり最強探索者へと至ってしまう物語である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-28 18:10:00
145331文字
会話率:46%
グンマー帝国で発見された古文書の現代語訳。
キーワード:
最終更新:2024-11-11 21:58:56
2829文字
会話率:4%
セドリックは異世界と思われるグンマー王国で前世の記憶を取り戻した。猫のトイレのような排泄場所、なぜか通じる日本語、読めるけど書けない言語体系、負の数が存在しない数学…そんな中、衛生環境などに取り組み「がくせい」となるファンタジー小説。
最終更新:2024-10-14 17:42:59
22444文字
会話率:54%
東京連邦の安達秀徳政権は関東サミットで、グンマ帝国と熊谷立憲共同体が推進する利根連邦構想を支持した。
しかし、東京東部3州(葛飾、江戸川、足立)の一部が利根川流域に含まれる事が問題視され、「町田は東京じゃない、多摩は東京じゃない」などと主張
する小東京主義者なのではないかと疑われていた。
これはそんな時期にある通信社が発信した記事のアーカイブである。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-10-25 23:33:44
1511文字
会話率:9%
無限に広がる大宇宙…。
銀河にあまたある星々に人々が入植してから数百年。
星間国家グンマに所属するニイボリ星区三丁目三番地にある惑星<カゴハラ>に一隻の宇宙船が辿り着いたところから話しは始まる。
その宇宙船に半ば事故で入
り込んでしまう少女。
「ええと…」
キョトンとした顔で少女は訊いた。
「この船は何なんです? 宇宙軍の船じゃなさそうだし、普通の客船や貨物船でも無さそうですし?」
「この船は宇宙海賊船<メアリー・テラコッタ>。そして俺は宇宙海賊キャプテン・コクーンだ」
池田 和美の描くスペースオペラ第一幕はじまりはじまり!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-11-04 02:09:51
388840文字
会話率:44%
グンマで選挙が終わり、新しい県知事は宣言した。
「私の代で必ず、グンマは海を獲得する!」
そういうわけで、ここに発足(ほっそく)、【『グンマ県に本気で海を』プロジェクト】。
グンマ県には悲願がある。どうにかして、海が欲しい。
これは、その奮戦(がんばり)をつづった物語である。
ただし、海を欲しがる都道府県は、グンマだけではない・・・。
(※この物語は、フィクションです)
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-07-04 12:00:00
55410文字
会話率:19%
神様の手違いで命を落とした宗方ツバサは、異世界に転生を果たす。
「特典として望む力を差し上げましょう。どのような力がお好みですか?」
「そんなのは、いいよ。チート能力なんて要らない」
女神に問われるが、ツバサは大きな力を望まなかった
。
彼が目指すモノはただ一つ。
「スローライフってヤツだよ。田舎で静かに暮らしたい。それが僕の望みさ」
これは、一人の青年がスローライフを目指し、順当な結末を迎える物語である。
※全四話予定。似たようなタイトルの作品を出していますが、特に関連性はありません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-02-14 12:48:43
12189文字
会話率:35%
冒険者ギルドに務めるナウルは、ギルドマスターに冷遇されて活躍できずにいた。
「君はクビだ」
一方的に解雇を言い渡され、途方に暮れた彼は、それでも諦めずに別の冒険者ギルドに就職する。
優しいギルドマスターや、成功を夢見る新人冒険者
。
新たな職場で、ナウルは己の能力を生かして活躍することを決意する。自分を冷遇してまともに仕事すらさせなかったヤツらを見返す為に
ギルドマスターは知らなかったのだ。
ナウルの能力、彼の真の実力を。
これは、一人の青年が自分の意思と力だけで未来を創り、順当な結末を迎える物語である。
※全四話予定。内容はあらすじの通りですが、想像と違う可能性があります。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-02-13 12:04:15
10123文字
会話率:33%
平安時代末期の日本に転移してしまった近未来人の龍彦は “上野国(今の群馬県)に国司として赴任する藤原定家” と偶然出会い、定家の下で公務員(平)として上野発展に奮闘する。
武士が台頭しはじめ貴族の権力が衰えつつある中、文学の衰退を危惧する
定家からその卓越した知識を見込まれて国風文学の普及を命じられる龍彦。
文学を庶民の文化へと昇華させるため、武士からの干渉をのらりくらりと躱しながら庶民の生活改善として食料改革、技術革新に取り組んでいく。
テーマは【自然との共存・共生】です。当時の人々の生活を科学技術を駆使してリープフロッグ型発展を遂げさせつつも現代史の反省を活かして可能な限り環境に配慮した優しい世界にしていこうと奮闘します。
*藤原定家の設定は一部改変されており、群馬に赴任したという史実はありません。
*史実通りの出来事も登場しますが源平合戦で中立を保った地域を舞台としているので朝廷や鎌倉幕府の登場頻度は多くありません。
*知識不足による矛盾、間違いなどがあるかもしれません。申し訳ありません。
*ツギクルと連携しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-02-13 00:09:05
125443文字
会話率:28%
主人公の前橋グンマくんが色々あって転生して、
さらに色々あってグチャグチャになってとりあえず今日も平和だな、
明日も平和だといいなって言う感銘深いお話です。
最終更新:2020-06-14 17:41:05
2586文字
会話率:53%
帝國史の外伝?
前史における敵グンマー帝国の建国史っぽい?
最終更新:2020-05-31 20:05:10
533文字
会話率:39%
この話は夫婦が異世界で新婚旅行する話です。更新は遅いです。
最終更新:2019-10-10 19:02:54
327文字
会話率:25%
俺は今日、ゲームの中に入りこんだ。
最終更新:2019-09-10 19:12:16
490文字
会話率:15%
空に浮かぶ都市、グンマー。
そこには魔法があり、凶悪な魔物が巣くうといわれている。
まさに彼の地こそは現代における異世界。
グンマーに存在する万能の演算器『ダルマ』を奪取するため、
日本は秘密裏に虚番と呼ばれる集団を送り込んだ。
彼ら
は法律上、人間ではない。
その勇士は歴史に刻まれることはなく、その死は記録に残ることはない。
今、彼らの戦いが始まる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-10-08 20:11:06
114790文字
会話率:40%
信じてもらえないだろうけど、朝、起きたら街が荒廃してました。
それどころか、ここはどこ?私はなんでここにいるの?
しゃべる猫にちびっこぐうたら魔女。
ここは異世界?いいえ、ここは日本のおへそ。グンマー
昨日の夕ご飯が思い出せない
ほど記憶喪失な私、「青葉すみれ」はぐうたら魔女と老猫(しゃべる)の面倒を見ながら荒廃したグンマーでまったり生活。
今日の夕飯の献立はどうしましょうかね……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-07-12 00:10:24
37757文字
会話率:49%
絨毯お祈りに打ちのめされ、卒論を落とした俺は、ドロップアウトして……いつの間にか『あれアレ詐欺』で糊口を凌ぐ詐欺師になった。全国津々浦々の"ばあちゃん"を騙しては、金品を巻き上げる! 何時迄もこんな事は続けられっこ無いんだが、生活が安定す
ると引き際を見失う小悪党の悲しさよ……。ある日、アパートのチャイムが鳴った。宅配じゃ無い?! そこに居たのは……。 ◇ 騙した"ばあちゃん"からのお届けモノで、人生さえも賄っちゃう。あれアレ詐欺師の"俺"。そんな俺の元にに届いた、コイツのせいで、人生が緩転直下? つもりが無いのに更生しちまう! そんな俺に訪れた、転機の物語。 (作者注:現実世界の物語であり、残念ながら異世界へは行けません。また実際の人物名、団体名等とは関係有りません。この作品は、犯罪を助長若しくは賛美するものでは有りません)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-06-05 00:14:15
9749文字
会話率:22%
未開の土地グンマー。
最奥の秘境グンマー。
そんな土地に喋る獣が一匹。
最終更新:2018-04-30 17:07:08
5272文字
会話率:26%
俺の名前は小池 靖友 (こいけ やすとも)
日本で異界と呼ばれるグンマー出身だ。
気軽に小池さんと呼んでくれ。
まるでテンプレみたいな自己紹介だろう。
そのまさかだ。 俺は死んだ。
そして目が覚めたら豪華な城のなかだ。
「 ようこそ 妾
の城へ」
「え…」
「おお、Jack 初めてこのセリフを言えたぞ!」
「………」
「 Jack様少しは喋ってくださいね?」
目の前にいるのは王女様ですか?まったく喋っていない仮面の人は誰ですか?その横にいる女性は?
ああ…グンマーに帰りたい。
異世界に移動した靖友が自らをチート主人公と勘違いしたまま繰り出す友情と奇妙な恋……
ちなみに主人公ポジションは靖友とJackです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-11-10 23:11:17
633文字
会話率:50%