【毎日20:40更新!(火曜日はお休み)】
VTuber専用のマンションを建てるぞ!
30代フリーターでうだつのあがらない主人公『玉枝無月』は、気晴らしに買った宝くじが見事当選!
一生遊んで暮らせるような額を手に入れた。
だけど、その金のほ
とんどを使ってVTuber専用のマンションを建てることを決意する。
心を救ってくれた推しに、少しでも恩返しするために。
防音室・エアコン、高速ネット回線完備。管理人去勢済み。男女別棟。お悩み相談バー併設。
そんなマンションに集まるのは、個性豊かなVTuberたち。
マンションに入居してから調子が上がった住人たちは、運が悪いことにネット内で炎上してしまう。
気付いたら、命よりも大事なマンションは炎に包まれていた。
絶望し、気を失ってしまう玉枝。
つぎに目を覚ました時には、時間が巻き戻っていた!?
意味が分からないながらも、誓う。
オレがこのマンションを守るんだ!
クセの強い入居者たちに囲まれながら、炎上を回避するためにループを繰り返す日々。
果たして、玉枝は全ての炎上を回避して、マンションを守ることが出来るのか。
VTuber炎上回避×ループ×コメディ!
バズと炎上は紙一重!?
VTuberは炎上もあるから面白い!
※カクヨムでも同時掲載
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-17 01:32:12
151709文字
会話率:30%
書籍版「従魔とつくる異世界ダンジョン」全三巻、発売されています。
ひょんなことからマンションの自室に異世界への門を発見した主人公は、好奇心から門をくぐってみる。着いた先は異世界の洞窟。そこで瀕死の小動物たち(モフモフにあらず)を見つけた彼
は、動物たちに救いの手を差し伸べる。そうこうするうちに、自分がいつの間にやらダンジョンマスター(?)になっているのに気づいた主人公は、従魔となった小動物たちとの目立たず静かな引き籠もり生活を守るために孤軍奮闘する。ところが、この世界の異分子である主人公の行動は、本人が予想もしない方面に影響を及ぼし始める。挙げ句にはどこで間違えたのか、黒幕として亡国の陰謀を巡らす始末。引き籠もる予定はどこへいった。
自重を捨てた、あるいは熟慮を捨てた主人公の行動を誤解して振り回される王国首脳ほかのお偉方。そして、お偉方の反応に逆に困惑させられる主人公。両者が紡ぎ出す誤解と勘違いのスパイラルは、この世界の歴史に斜め方向のベクトルを与えてゆく。
主人公は可能な限り人との関わりを避けようとします。
ダンジョンコアは少し遅れて登場します。
一話の長さは基本的に短めです。
R15と残酷描写は保険です。
書籍版のストーリーも基本的にはWeb版と変わりませんが、新たに二名の女性キャラが追加になっています。カバーイラストおよび詳細情報については活動報告をご覧下さい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-16 19:00:00
2766375文字
会話率:60%
三十一歳独身男のマンションに、突然、美少女メイドがやって来た!
何をやらせても高スペック・ハイスキルな彼女の名前は「澪」。
だが、そんな彼女の正体は――男の娘だった?!
三十代の独身童貞男・神代卓也は、ある日突然やって来た押しかけメイド
の澪によって、独り暮らし生活を滅茶苦茶に変えられてしまう。
初対面なのに自分をご主人様と呼び、その上過剰な色気で誘惑を仕掛けてくる澪の魅力に、卓也は果たして何処まで耐えることが出来るのだろうか?
いや、そもそも、澪は何故、どうして自分の家にやって来たのか?
その裏には、十年前に亡くなった筈の父親の影が――折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-16 09:00:00
543545文字
会話率:44%
都市部から7駅ほど離れた住宅街。
最寄りへの走行計算に「必死」の修飾がつく程度に遠い寂れたワンルームマンション3階。
そこに住まう、異世界帰りの元炎属性女勇者と、家電に関しての大いなる集合意識さん(コンロの付喪神)の日常。
バレンタイン短
編です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-14 23:50:19
5474文字
会話率:63%
ある日、比戸慶史郎が自宅のマンションに帰宅すると、見知らぬ少女が居た。
ルフと名乗った少女の話を聞くと、慶史郎が高校の時に出て行った親父の娘だそうだ。つまり、慶史郎にとって歳が離れた妹である。
しかしこのルフという少女、ただの歳の離れた妹と
いうことはなく――とある異世界から親父に連れられてやってきた鬼の子供であった。
突如妹が出来たこと、それが鬼の少女であること、異世界のこと――。
慶史郎は困惑しながらも、全力でルフを甘やかし、全力でその現実に立ち向かう。
そして慶史郎は徐々に気付いていく。己の煩悩と心の闇の深さを。
それ全てを乗り越えた時、慶史郎達はいつしか世界を揺るがす戦いに巻き込まれる――かもしれない。
日常コメディ多め、軽微な下ネタを含んだユルユルなお話です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-09 00:43:41
330772文字
会話率:33%
マンションでお隣り同士の、幼稚園からの幼馴染である愛宮恋歌(えのみやれんか)と三星結系(みつぼしゆいと)。
二人は付き合っていると、恋人同士だと、学校の皆んなはそう誤解をしていた。
その誤解からなのか、愛宮恋歌は頻繁に恋愛相談を受けるよう
になっていた。
そしていつの間にか、皆んなは愛宮恋歌をこう呼ぶようになる。
『恋の119番』と
愛宮恋歌も相談ばかり舞い込んでくるのて大変そうだけど、しかし、相談を受けた人達の成就率が以上に高い。高いとうか、成就率は100%。そして知る。愛宮恋歌が持つ特殊な能力を。
これはそんな二人と、もう一人の美少女同級生を含めた三人の、ひとつの恋物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-04 20:15:15
6690文字
会話率:61%
主人公の「僕」が住む波佐間マンションは周囲からスキマダンジョンと呼ばれている。
この場所は異世界ともいうべきあやしいところと繋がっており、マンションの敷地内には時々変なものが散らかっているし、たまにマンション外にもこぼれ落ちている。
そのス
キマダンジョンに出現するモンスター達と住人達と僕のゆるい日常。
不定期更新。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-30 17:50:36
21088文字
会話率:58%
8階建てのマンション『ヒアアフター』で起きる怪奇現象やおかしな話を集めた何かです。
主人公は基本、ユルカちゃんです。
怪談話のような、微ホラーのような、ほのぼののような曖昧なお話です。
自由気ままにやっていこうて思います。
なので評価など
は停止しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-02 03:31:37
20902文字
会話率:47%
好きなモノはタバコ、麻雀、甘いモノや辛いモノ。駆け引き。今住んでいるところは横浜のマンション。でも、実家は何処だったとか今何歳だったっけ?と興味が無いことにはとことん覚えが悪くて……自分は何者なんだろうか?毎日そんなことばかりを考えながら
過ごしているんだと思う。プロローグは、流れに沿ってヤクザの道に入ることになっちゃったところから。いろいろ物騒なモノを使うこともあるけれど、人間なんて簡単に死ぬときには死ぬモンだ。それが早いか遅いか、だけ。そんなとき、組員が襲われる事件が起こった。そして最期の言葉を聞いた俺は、この世界から、足を洗う。……その帰り道、俺には猫……に見えたのだが、人間を見つけた。今にも死にそうな野良猫っぽくて行く場所も無いんだろうか。ついつい、懐いていたアイツの顔が脳内にちらつくと自然とその細道でぐったりとしていた男を背負い上げて自分の住むマンションへと連れて行くことにした。ここからが本編のスタート……。
※激しめの表現があるわけではありませんが、作品上どうしても法律に違反している行為やブツが出て来ることがあります。そのため、15指定を付けさせていただきました。もちろんフィクションですので気持ちを静めてお読みいただけると嬉しいです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-17 09:27:23
30169文字
会話率:54%
「……そんなに一人が寂しいなら、おじさんのところに来るかい?」
そう少女に問いかけたのは、12月のクリスマス。
寒い日に、ぼろぼろのパジャマ姿で少女は出迎えた。まだ、小学一年生の女の子。
マンションの一室。なのに、異常なまでに狭く
、臭い。玄関はゴミでまみれ、そこから見える景色もまた……ひどかった。
この日、八雲龍之介の人生が360°変わった。
―――十年後。
「……う、りゅう。おきて?」
体の上に、何か温かく柔らかい何かを感じながら目覚めると……。
「凜!?」
龍之介の上に乗っかった少女、凜。
あの日拾った少女「凜」は、すくすく育ち、また異常なまでの愛を龍之介に向けるのだった。
幸せハッピーライフを送る二人だったが、そんなある日。
「私、彼氏できた」
と言い出して!?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-13 23:40:27
81069文字
会話率:48%
それは聖女になった永遠のショタの物語。
主人公の上城雅(カミシロミヤビ)は自身のマンションで誘拐された。
両親や家族に? 違う。恋人に? 違う。誘拐犯はペット。飼い猫ミーゴに拉致られました。
そこでミーゴが真の姿を現す。なんとその正体は異世
界の最高神である男神様。そして、誘拐したその理由はと言いますと
「私と結婚して貰います」
「僕は、男だぞ。価値観はそれぞれだけど、僕にその気無いよ」
「へっ?」
そんな時に娘さん達が乱入して緊急会議。お茶をすすりながら色々話し、その結果元の世界へ帰れることに……なりませんでした。
「「「「「なんで?」」」」」
ステータス聖女の付与。何故か回収出来ない。
「お茶!?」
帰れない原因は会議中のお茶でした。諦めて異世界生活を始めること……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-29 17:00:00
194113文字
会話率:55%
【あらすじ】
とある事情から異世界に建てられたコンビニ。そこで働く元大学生の店長――綾上勇夜《あやがみゆうや》。彼は神々の気まぐれで転移させられ、なぜか異世界の街横で商売をしていた。
お客さんは魔族ばかりで怖ろしい見た目だが、それに反し
て愉快な者たちばかりで退屈のない日常を送っていた。
そんな中、勇夜は思い出す。こんな状況になった事情を。
大学の飲み会の帰り道、実家のマンションが火事になってるのを目撃する勇夜。急いで実家に戻ると、妹の陽菜美《ひなみ》が取り残されていた。
彼は陽菜美と一緒に避難しようとするが、隣室の住人の部屋が爆発し、生死をさまよう。
その後、生還を果たす勇夜だったが、神々の使いである戦乙女(ワルキューレ)のユリというケモミミ美女から、異世界に転移した説明をされる。それから職業適性を調べられ、その結果『コンビニ店長』一択であることが判明する。
第一候補、コンビニ店長。第二候補、なし。
勇夜「え、なに……? これが、最適な職業? そんな……そりゃ、実家はコンビニ経営してるけど、夢も希望もねぇだろ、これじゃあ……というか何? 第二候補なしってさすがに酷くない?」
こうして勇夜の異世界生活は始まり、さらには悪魔美少女たちまでやってきて!?
神界企画系異世界生活、開幕!
(淫魔は三章から出ます。淫魔という種族名からは想像できないほど戦闘面で強く、特殊な能力を持っています)
キャッチコピー一覧
魔族とコンビニで交流するコメディ! だったのに……この展開は!?
侵略系コンビニ。普通に営業しているはずなのに、なぜか魔王軍と戦争に!?
コンビニVS魔王軍! チートセキュリティで魔族と戦う!?
この男、ただのコンビニ店長かと思いきや、強大な敵と戦います【三章から】
淫魔が出ますが性描写は少なめで、ほとんどコメディとして使っているので過激なエロはあまりないです。でも優しめのエロならあります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-22 16:02:52
127718文字
会話率:51%
男がオフィスに入り、幽霊審議所を訪れる。迎えたのはロープ霊、髪女、うつむき霊という三体の幽霊たち。男は幽霊になりたいと相談し、ロープ霊が手続きを説明する。幽霊になると苦痛や空腹を感じないことや、各幽霊の体験談を聞くが、どの幽霊も特に苦しんで
いないことがわかる。
最後に、男は自分が今住んでいるマンションで死にたいと相談するが、その場所はすでに多くの幽霊がいるため、幽霊になることができないと告げられる。驚いた男は叫びながらオフィスを逃げ出し、残された幽霊たちはそれぞれに不気味な反応を見せる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-11 00:47:12
2027文字
会話率:90%
僕は小説投稿サイト『ヨムカク』の読専だったが、一念発起してハイファンタジーの書き手に挑戦するようになった。
しかしいざ投稿するも、さっぱり読者に見向きもされない。むしろ感想欄で文章作法を指摘され、がっくりくる。
独学では時間がかかりすぎる
。かくなるうえは直に元プロ作家のもとで修行するしかない。
近所のマンションに、往年活躍した伝奇バイオレンス作家、兀尾(はげお) 基文先生が住んでいるのを知っていた。
頭を下げてお願いすると、快く弟子入りさせてくれた。
土日のたびに兀尾先生のもとを訪ね、手ほどきを受けることになった。毎回課題を出され、原稿を添削してもらうのだが、ことごとくダメ出しを食らう。
先生の指導はスパルタだった。とくに擬音語を多用した僕の文章にツッコミを入れられ、元プロ作家としてこう忠告してくれるのだった。
「オノマトペを使いすぎると、オノマトペマンになっちまうぞ!」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-21 09:00:12
11413文字
会話率:34%
刑部(おさかべ)村出身の貴(たかし)は進学のため上京し、都内のマンションで一人暮らしをしていた。ハロウィーンの前日に母(絹江)と弟(勇次)が、村で収穫したカボチャを持って訪ねてきた。村に古くから伝わる、カボチャ伝説という行事の一環で、言い伝
えを守るために持参したのだが、このカボチャ伝説、じつはもう一つのハロウィーン伝説だった。母と弟がカボチャと一緒に村の亡霊も連れてきてしまった為、貴はいろいろなトラブルに巻き込まれていく。『真(新)説! ハロウィーン伝説』、新ジャンル? ギャグホラー(ミステリー、サスペンス)が始まる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-18 12:15:52
35452文字
会話率:68%
何も変わらずただ退屈なだけの毎日を過ごすしているだけでも疲労は溜まる。
そんな疲れをとって、明日こそ何かが起きて欲しいと期待するためにベットに寝転び毛布を体にかけて、いつものように体を横にむけて眠りに落ちる。
冬の冷たく、乾燥した風が疲
れて熟睡していた仙慈那由多の体を叩き起こすかのように吹き付ける。
「....ん、んぅ〜ん...。」
「...なんだかいつより寒いな」
(それにエアコンもつけていないのに風がある)
違和感を感じて俺は目を開け、周りを見渡す。
「.......は?」
「いや、え?え?なんだ?」
今俺の目の前には、真っ暗な夜空とマンションから漏れた光や街灯に照らされた夜の街があった。
「何故...俺はこんなところにいるんだ?」
自室のベットで寝ていたはずなのに目を覚ました時、なぜか俺は空の上で冷たい風にさらされながら横たわっていた。
なんだ、なんなんだこれは。どうして空にいる。なぜ俺の住んでいる街が見える...。俺は自分の部屋で寝ていたはずだろう。
状況が飲み込めない俺は藪から棒に街の景色を見下ろしていると、自分が置かれている状況を考えようとするだけでオーバーヒート寸前の俺の頭を握り潰すかのような不可解な景色が俺の瞳に写った......
これは、ある一晩のうちに那由多を襲った奇怪な現象を軸として、様々な奇怪な現状が俺と幼馴染の優奈の間を引っ掻き回す青春SFラブコメである。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-06 11:31:59
2019文字
会話率:39%
あらすじ
長く続いた戦いは終わり、世界は人とモンスターが手を取り合う平和な超高度成長期へ!
勇者も賢者も闇の四天王も。
かつての敵も味方も協力し、傷ついた世界はまたたく間に繁栄を取り戻していた。
だが、そんな世界の片隅で――
。
「こちらの職歴には大魔王とありますが?」
「そうだ! 我こそは大魔王エクス! 光栄に思うがいい、今日から貴様の下で働いてやる! ファーーーーハッハッハ!」
「残念ですが、弊社では反社会勢力の方を雇用することはできません。どうぞ、お引き取りください」
「グワーーーーッ!?」
ロード・エクス。
かつて、全世界を恐怖のどん底に突き落とした元大魔王。
戦争が終わって十年。戦争の主犯として今も恐れられる彼だけは、あらゆる企業から採用を断わられ続け、無職のままだったのだ。ぶっちゃけ完全に自業自得である。
だがそんな彼に救いの手を差し伸べたのは、かつての宿敵にして今の友である元勇者のフィオだった。
彼を待ち受けていたのは、つい先日完成したばかりのタワーマンション〝ソルレオーネ〟の管理人をやれというフィオの指令だった。
婚約破棄された貴族令嬢にチート転生者。
果てはゾンビにエルフにドラゴンにオークの群れ。
ファンタジー世界の闇鍋と化したタワマンで、落ちぶれた元大魔王は果たして生き残ることができるのか――!?
【登場人物紹介】
ロード・エクス : 主人公で元大魔王。絶対無敵の力を持ち、態度も口調も偉そうだが脳みそ大魔王。
フィオレシア・ソルレオン : ヒロインで元勇者。十年前、エクスをボコボコにして無職にした張本人。今は大企業の社長。エクスを自分のものにすると決めており、彼への愛は闇よりも深く、星よりも重い。
クロ : エクスが拾って育てている子猫。名前の由来は黒猫だから。
テトラ・カスタード : マンション管理人の少年で転生者。とあるチート能力を持つが、優しい良い子なので真面目に働いている。あまりにも濃すぎるマンション住民の対応に疲れ果てている。
ゾンビさん : マンションに住んでいるゾンビの青年。たまに腐って死んでいるが、ゾンビなのでしばらくすると生き返る。隣の部屋の住民から臭いがひどいと苦情がくる。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-28 12:25:41
122684文字
会話率:56%
クロちゃんは、心優しい6才のハーフの男の子。
家族で賃貸マンションを見学に行った先で、神様に憑かれちゃいます。
神様の影響で、「おいしい」と言うと、お店に人がわんさか詰めかけたり、
神様に憑かれて、色んな人を知らず知らずの内に幸せにし
ていきます。
お酒好きで美食家の神様の影響で、妖怪達や、神様も集まって、
賑やかなクロちゃん一家の楽しい神様&妖怪ライフの始まりです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-24 02:27:34
637159文字
会話率:32%
魔法・超能力・原作者などなどいろいろな個性な奴らが集まるちょっと危ないマンション
そのマンションの名は【五月女コーポミニアム】
コメディ・パロ・メタ発言なんでもありのドタバタ日常劇
管理人さんはつらいよ いやマジで
最終更新:2024-06-30 20:51:35
29059文字
会話率:98%
生まれながらにして超人的な肉体を持った男──斉藤剣(さいとうつるぎ)は五年前に理想の日常のため、この国の中心部である灯京(とうきょう)へとやって来た。
しかし、現実は非情である。最強なだけではその日の夕飯にもありつくのも一苦労でろくな生活も
出来なかった……。
そんな日々の中でも諦めずに悪人や化け物を倒し続けている剣の前に、モンスターバスター社という会社の社長と名乗る男、盾石徹(たていしとおる)が現れる──。
不信感を隠そうともしない剣に、盾石は言った。
「オレは化け物から自分を守ることができない人々が笑って過ごせる国を作りたい。だから、お前の力を貸せ」
「いや、俺そんな暇じゃねえし……」
「やってくれれば、例として報酬を払うが──」
「やるやる! やります、やらせてください!」
そうして、二人のお互いの利益の為に手を組むことなるのだった。
それからしばらく経ったある日、剣は手違いで他の化け物退治の集団から吸血鬼を助けてしまう。
「オレがお前に電話するのはやらかした時と依頼の時だけだ」
「今日なら人助けくらいしかしてねえけど?」
「それは目標の吸血鬼だアホ!責任とってお前が連れてこい!」
電話越しに盾石に怒鳴られた剣は渋々吸血鬼を退治する。しかし、それは一週間に及ぶ波乱の日々の幕開けに過ぎなかった。
女子高生とのデート中に同僚に遭遇したり。
「おじさん、女子高生と何してるんですか?」
「誤解だから!」
大家からの追い出し通告されたり!。
「斉藤さん、君にうちのマンションから出て行って欲しいんだ」
「……は?」
そして明らかになる剣を狙う者と、避けられない激闘……!
「これ以上、てめえらに誰の日常も奪わせはしねえんだよ! 俺はっ!!」
これは、最強の男が平凡な日常を手に入れるために数々の化け物や悪人達と闘い続ける物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-03 00:42:09
589650文字
会話率:42%