剣と魔法の世界に転生しました。神様がお願いを聞いてくれます。せっかくなのでコミュニケーションスキルを望みます。
ヒトは知識が増えたり、知識と知識がつながって納得したときに気持ちよくなるんです。脳に報酬系回路があって、快楽物質がでます。こ
のおかげで人間は好奇心を備えていて、新しいことを学び続けられました。文明を生み、科学を発展させました。この報酬系回路がいまの人類の繁栄を実現させました。だから面白いことを知りたがるのは、知的生命体として素晴らしい営みであり、誇るべきことです。これはヒトに生まれた我々の特権です。だから異世界でいろんな人や魔物に話を聞いて、好奇心を満たすことは、当然の権利だと思います。
だから僕にコミュニケーションスキルをください!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-14 00:55:03
5654942文字
会話率:65%
●書籍化のお知らせ●
MFブックス様より12月25日に2巻が発売となりました。
詳細は公式ページか活動報告をご覧ください。
●あらすじ●
三十歳にもなりながら魔法を使いたいと思っていた男は不意に死んでしまい、目覚めると異世界に転生していた
。シオンと名付けられた彼は、異世界ならば魔法もあるだろうと期待に胸を膨らませていたが、その世界には魔法が存在しなかった。
落ち込み、無気力になるシオンだったが、ある出来事をきっかけに魔力の存在を発見する。
「そうだ。魔法がないのならば自力で作ればいい」
そう考えたシオンは、その日から魔法の研究を始める。やがて魔法でしか治せない病の蔓延、魔法でしか倒せない敵との邂逅を経て、シオンは世界を救う英雄となっていく。これはただの魔法バカが運命に翻弄されつつも、魔法の力と不屈の闘志で乗り越え、最終的に人々に魔法を布教していく、そんな物語である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-01 18:10:00
962723文字
会話率:19%
機械技術が発展したこの世界では、
パワードスーツ、通称アルマが一般的となっている。
小型化され、市民は常に着用しており、仕事や介護、移動手段として僕らの生活を豊かにしてくれていた。
一方でこれらが普及して正しい使い方をしないものも現れた。
それは身近な範囲でも。
素性不明の青年、『亡霊』の復讐の物語。
※SFの皮を被った『エセファンタジー』の要素が強いです。
なるべく現実の物理法則に即したように書きたいと考えていますが、一部雑な描写があると思われます。
気になる方はご注意いただければ幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-19 23:07:13
108937文字
会話率:27%
ひょんな事でゾンビにされた男の話。
不定期更新。
マッドな友人とゾンビ男の日常、時々恋愛
最終更新:2024-01-31 07:00:00
2109文字
会話率:37%
とある狂科学者の日常。
狂った実験を望む、狂った科学者の実験の合間のグチをひとつ。
最終更新:2024-01-17 01:00:00
1575文字
会話率:14%
魔法少女が世界に現れて数年、彼女たちはすっかり日常生活に馴染みある存在として社会に受け入れられ始めていた。
一方で、悪の組織である『ラグナロク』もまた数年前より活動を始めていた。世間的には一切その実情を明らかにしていなかった集団だったが、あ
る情報をきっかけにラグナロクは魔法少女を殲滅すべく動き出す。
いたいけな魔法少女たちに迫るラグナロクの魔の手、そして魔法少女たちに与えられる結末とはーーなんて話ではなく、単にラグナロクトップである総帥ロキが底なしの愛を片手に割と好き勝手にやる話。
******************
話の進行上エセ科学、ガバガバ科学が登場するので、その道に通じていたりして気になる方はブラウザバック推奨です。筆者もありえねーだろと思いながら書いてます。更新も最初の数話は早いですが、それ以降は鈍亀より遅いので気長にみてやってください。
たまに作者がイラスト挟むかもしれないので、苦手な方はブラウザバックをお勧めします。
以上の点をご了承の上、楽しんでいただければ嬉しいです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-01-15 16:00:00
146570文字
会話率:62%
世界史オタクで旅行好きの羽南(ハナ)は、会社帰りに雨に濡れた子供を保護した。そのご縁で4泊5日の異世界の旅へご招待!紳士的なイケメン青年アレクの案内で、19世紀ヨーロッパ風の世界をオタク心全開で観光するが、予想外のことが起こって…?
題に「
ワーホリ(ワーキングホリデー)」とありますがお仕事展開は第2章からです。異文化交流多め。
本オタク×歴史オタクの誠実真面目カプの恋愛展開はゆっくりで全年齢。ヒロインが歴史・旅行への愛を糧に(?)人生切り開いていきます。
ヒーローは地道で堅実な職業ですが、実は王子や魔王というオチはありません。家事万能年下男子。魔法やチートはないけどエセ科学はある。女子が仲良し。メインでありませんがざまぁ(因果応報)あり。ハッピーエンド。
毎日18時投稿、全話予約投稿済。
この作品はアルファポリスにも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-12-29 18:00:00
191655文字
会話率:27%
これは、何の因果か「超次元宇宙戦闘母艦」に住むことになった二十五歳社会人が、未知の超技術に困惑しながら生活する日々の物語である。
-/-
iSF(いい加減なサイエンスフィクション)です。
読むと知能指数が下がります。
鈍文学(どんぶんが
く)です。
すなわち間違っています。
※わざと誤字を混入しているので、探してみるのも良いと思います。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-02-04 21:22:13
144370文字
会話率:23%
そこは、【武法(ぶほう)】という武術が伝承されている大陸。
骨格を理想的な配置に整えることで、人体の持つ潜在能力を解放し、強力な技法を身につけていく武術【武法】…………それを身につけた人間は【武法士】と呼ばれている。
武法士の中に
は、その鍛え抜いた武法の腕前を義気のまま振るい、弱きを助け強きをくじく……そんな【英雄】が数多く存在していた。
そんな【英雄】に憧れる少年「汪璘虎(ワン・リンフー)」は、ある日謎の美女「黎惺火(リー・シンフォ)」に助けてもらい、そのまま彼女の弟子となった。
過去に犯した「罪」を償うために自らの技を封印していたシンフォ。彼女はリンフーが胸に秘める「英雄になりたい」という願いを叶えるために、封印していた強力な技の数々をリンフーに伝承した。
それから四年後——武法を身につけたリンフーは、武法士達との実戦と交友の場を求めて、「武の都」と名高い大都市【槍海商都(そうかいしょうと)】へと移住することに。
試合、交友、対立、栄光……
武法士として着実に成長していく果てに、リンフーを待ち受けているモノとは——?
★カクヨム、ハーメルンにも投稿しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-10-10 00:10:58
119431文字
会話率:29%
バーロール、バロウル【barlauw】【動詞・名詞】
:心霊医術行為、心霊医術をすること。
あるいは心霊医術による身体的変化を表す言葉。
男爵【Baron】とブラウ【Blau】、ウィリアム【William】のWを組み合わせ、新たに作られ
た単語。
刃物類を使うことなく手術を行う技法、超心霊医術が科学的に証明された未来、
目の見えない妹のために駆けずり回る兄の姿があった。
〇 登場人物 (随時更新)
ピーター… 盲目の妹のために、片目だけでも取引に応じてくれる相手を探している青年。
アリシア… ピーターの妹。藤色の美しい瞳をしている。
マークス… 刑事。猟奇殺人事件の担当捜査官。愛妻家。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-05-21 18:14:06
267887文字
会話率:23%
note連載の重複投稿です。
さつま忍者研究会の活動を通してのエッセイを綴っていきます。
最終更新:2020-09-09 09:30:58
1379文字
会話率:0%
ヘタレの新木くん (独身導帝)がフシギ世界でねんきんせいかつをおくる話です。
あんまり深く考えて作ってないので、 (カガク的な)用法要領が違っていても、あまり気にしないで下さい。 (少なくとも作者はぜんぜん気にしません。)
最終更新:2020-07-07 07:00:00
56179文字
会話率:19%
ポスドク戦士が怪人と戦う。巨大ロボあり。
最終更新:2020-06-08 05:37:02
22402文字
会話率:32%
常に体調が悪い病弱大学生の山井懸は、「病気の時ほど実力を発揮できる拳法」である「疾病拳」の継承者だが、ひょんなことから幼馴染で絶対病気にならないウーマンの寒河栞を守る羽目になって……?
最強の病弱男子が送るトンデモ拳法アクション、乞うご期待
!
※この作品はカクヨムでも連載しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-12-31 00:49:23
6821文字
会話率:53%
弱冠40代にして心理学界で高い評価を得ている佐々木 凛香(ささき りんか)は、大学教授と言う権威ある立場でありながら「一人の人間を、徹底的に洗脳実験してみたい」という狂気を胸に抱えていた。
ある日彼女は、「養子」という名目で子どもを引き取れ
ば、日常的に実験を行えるのではないかと思い至り、親から酷い虐待を受けて自尊心が崩壊した少年、尊(みこと)を引き取る。
しかし、尊は凛香の思惑とは違った成長を見せ……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-12-08 21:18:47
51537文字
会話率:36%
光の速さで進む現代社会
進歩し続ける科学を紹介します
最終更新:2018-09-29 23:21:58
1518文字
会話率:0%
物心ついた頃より主人公 ソール=ディールには仲の良い幼馴染がいる。
青春を共に過ごしていくうちに恋い焦がれ、ついに告白することを決意した。
しかし運命は残酷に二人を引き裂き、永遠に叶うことのない恋となったはずであった。
諦めの悪い少年は
青春を鍛錬にささげて愛しい人を探す旅に出る。
その準備を整えたその時、天から白銀の四肢をもった美しい乙女が堕ちてくるのだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-06-08 00:24:44
6402文字
会話率:21%
30年程前、突然、大海に巨大な大地が現れた。それは、異世界の勇者により強制転移させられた魔物の棲む大陸だった。
人々は魔物と遭遇し、戦い、互いに多くの犠牲を出した。やがて戦争は休戦という形で終結し、多くの爪痕と怨恨、軋轢を残しながらも、人と
魔物は歩み寄りを始めた。
国立導力開発総合学園に通う苦学生アラカミ・アキトは、様々な出会いを通して成長し、夢を叶える為に今日も頑張って生きていく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-06-03 23:29:35
1452643文字
会話率:64%
物理学を基にした魔法で最強とまで言われた魔王が、勇者に討伐されたけど運良く人間に転生出来たので、学校に通ったり冒険したりエセ科学で無双したり世界の謎に迫ったりするお話
最終更新:2018-06-03 07:55:59
2801文字
会話率:20%
難攻不落と謳われる刑務所で、当たり前のように脱走を繰り返す少年ナナシ。
『元帥まで上り詰める』。そんな大望を持ちながらも現状がそれを許さず燻る彼を、1つの好意が戦場へ放り投げた。
二度全てを失った少年が、それでもなお諦めず前へ前へと走
り続ける。
これは、一人の少年が得たり失ったりしながら不安定な世の中で勝ち上がる物語。
※火器と魔法のファンタジーです。※勇者も魔王もいませんが、独裁者が笑顔で貴方を見つめています。※エセ科学やらロマン重視の火器とか出ます。※一応チェックは受けていますが、作者がミリタリー方面は無知なのでツッコミお願いします。※ブクマ、評価、感想、なんでもいいので反応していただけるとテンションが上がります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-05-26 19:38:05
40131文字
会話率:37%
魔王曰く面白い死に方をした俺(雲母信夜)は魔王の気まぐれによって異世界転生する事になった。しかも個性的(?)なチートを持って。が、いざ転生してみたらチートのせいで捨てられた。いやいや、ストリートチルドレンライフとか誰得だよ!おいそこのてめぇ
「今日も他人の不幸(ry」じゃねえよ!というかもう魔王さんあなた俺にまともな異世界ライフ送らせる気ないよね?だが、その程度でへこたれる俺ではないッ!
とりあえずは俺の科学知識とチート(?)を活かして生きのびることからだ!
※初投稿です。※勢いで書いてます。※一話一話がとてつもなく短いです。※勢いで書いてます(大事なことなので二回言いました)
ブクマ4500件、pv700万行きました!有り難うございます!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-02-09 00:03:23
905629文字
会話率:35%