【書籍化決定】
聖女として魔王を倒しに行くはずだったのに突然、後輩の聖女見習いと許婚の勇者に裏切られてしまう。殺されそうになった際に自分の前世が日本の女子高生だったと思い出したけど、特にチート能力を授かることなく花のモンスターに生きたまま食
べられてしまう。なんでだよ。
そうして気がついたら植物のモンスター、アルラウネに転生していた。花冠から生えた上半身は人間の女性のものだけど、下半身は植物。どう見てもモンスターです。
裏切り者に復讐したいけど、根っこが地面に埋まっているから移動もできない。人間に見つかれば魔物として退治されちゃうし、元聖女としては魔物化してしまったことは誰にも知られたくない。だからもう植物として静かに暮らします。光合成おいしい。誰か私に水やりとかして優しくしてください。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-12 00:43:04
1450766文字
会話率:18%
目覚めた先は知らない天井。女神と名乗る神に出会った友梨音はリリィという新しい名前で異世界に送られる。友梨音は女神にスローライフを送りたいと希望、それを聞いた女神は村人を選択…したはずだったのだが、うっかり選択を間違えていた。そうして友梨音改
め、リリィは魔王として転生。またもや、知らない天井(今度は漆黒)において着ぐるみの悪魔で部下のくまたんと出会うのだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-10 23:42:32
85815文字
会話率:49%
小さな魔女『トルパース』が触媒採取の為に買い取った瘴気まみれの森で出会ったのはアルラウネという怪物だった。
劣悪な環境では生きられないはずなのにそのアルラウネ平然と生き抜いており、魔女に何かを強く訴えかける。
これは、魔女とアルラウネが出会
い、戦い、仲良くなるまでのお話。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-19 13:01:44
13023文字
会話率:41%
アルラウネの少女が森の中に来た人をアドバイスして導くお話。
裏ではこっそりと、人の動向を観察するちょっぴり変わり者の「魔王」である。
「不殺の魔王」エフェドラ=シニカ。それが彼女の名前だ。
シーナやマグ、ノリアと人の輪が広まってい
き、遂に薬屋を開くことになる。不治の病とされていた伝染病やらなにやら、大樹海から取れた植物(薬)で救っていく。
対価は相手の生き血、その数滴を頂く。
ある時、噂は変化を遂げる。
パープレア大樹海にある小さな小屋。そこには願いを叶える女性がいるらしい。対価として生き血を要求されるらしいが、必ず救われるそうだ。
その瞬間を眺める時、女性の顔は魔王の形相なのだそう。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-02 12:46:20
100035文字
会話率:48%
ルーネはアルラウネのお姫さま。錬生術師カルミアと、鉱石細工師ノヴェルのつくった田園の魔本『エデン』の森のなかで、マンドラゴラのこどもたちと楽しく暮らしているの。
カルミアに魔本の中の世界の調査を頼まれて、ルーネはマンドラゴラや仲良し
のアストたちと冒険へ出る事になった。
【冬の童話祭2025「冒険にでかけよう」】 の参加作品となります。
子供向けに、漢字にはルビを振っております。
この作品は逃げた神々と迎撃魔王シリーズの『錬生術師、星を造る』 の外伝ですが、短編としてお楽しみいただけます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-12 08:04:40
3864文字
会話率:45%
「エリーゼよ、光栄に思うが良い。赤髭公爵の次の奥方として、お前が指名された。出発は明日の早朝だ! わはははっ」
「嘘でしょ、お父様! 何を仰るのですか!?」
愉快に笑う父ビリーに困惑し、エリーゼは驚愕しながら尋ねた。
エリーゼは没落した
伯爵貴族の令嬢だ。
それでも父伯爵は王宮勤めをしているから、今まで生活が困窮することはなかった。
既に領地と先祖代々の邸は売り払われているが、その分の資金の一部は父伯爵の懐に入っているから、贅沢しなければ当分は暮らせる状態にはある。
言ってみれば父の代での経営の失敗で、爵位以外を手放したようなものだった。
「どうして私が婚約者に? 私にはマイケルがいます。赤髭公爵に嫁ぐことは出来ませんわ」
ビリーを問いつめるエリーゼに、義妹のロリータがマイケルの腕を組んで姿を現す。
「そんなの大丈夫よぉ、お義姉様。私がマイケルと添い遂げますからぁ」
「すまない、エリーゼ。そんな訳なんだ」
ばつの悪い顔をした婚約者だが、義妹に胸を押し付けられて時々そちらを見てニヤケている。最低だ!
「な、なんでエリーゼとマイケルが? 嘘でしょ?」
「もう後戻りなんて出来ないわ、公爵様との約束だもの。今日はご馳走にしたから、たくさんたべましょ。ね、エリーゼ」
義母のアルラウネが喜色満面にお祝いしようと騒ぎ立てたことで、父が私を金で売り払ったと予想が着いた。
テーブルいっぱいに並ぶご馳走と、ロリータの着ている真新しいドレスと義母の大きな宝石の付いた指輪。最近まで家にはなかったものだ。目をそらす父を私は睨み付けた。
もうやってられない。
このご馳走は私を売った金で買ったものだろう。根こそぎ食い尽くしてくれるわ。
「ガツガツ。グビグビッ。っくううっ、美味しいわ!」
「まあ、下品ねぇ。エリーゼったら」
「本当よ。マイケルの前なのにそんな姿見せて、良いのぉ?」
もう貴族のマナーなんて、いらないわ。
マイケルなんてもっといらない。
だって明日死ぬかも知れないもの。
右手にフォーク、左手になみなみにワインを注いだグラスを持ち食べまくる。
「いやぁ~、私の分がなくなっちゃう」
義妹のブリッコ口調を目でギッと睨み付け、気にせず猛烈な勢いで食べまくる。文字通り最期の晩餐として。
そして翌日、赤髭公爵の邸へ向かうのだった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-07 11:11:58
7490文字
会話率:36%
ナツメグ王国ピーコロ村の離れた所にダンジョンが出現
莫大な利益のチャンスか?調査開始
ダンジョンを狙う敵の出現、そして防衛
アルラウネのアルルと人間の兄と自称姉との日常も交えた、地球からの異世界人によりすでに現代知識がされつくされた
世界で起こる田舎国の村に異世界人だけでなく追放された悪役令嬢?まで現れる中で起こるのシリアスとギャグありの物語
R15は保険です
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-09 11:50:00
345163文字
会話率:44%
平々凡々な社会人、ルカ。ちょっと普通じゃないところといえば、腐女子って事くらい。今じゃ特筆すべき事でもない。
今宵も来たる同人作家たちの祭典の為、原稿を進めては気持ち良く眠りに付く。しかし次に目覚めたのは、青く茂る草原の上だった。これが所謂
、『異世界転移』。
転移先で彼女は、スライム、アルラウネ…聞き知った名の男モンスター達や、勇者を夢見る青年と出会う。そこに男同士の熱い大恋愛を思い描くと、その妄言は呪言となって男達に精神的大ダメージを与えたのだった!
「男同士の恋愛なんて、ありえない!」
「ありえないと言うならば、
革命を起こすわ。」
彼女の妄言は何故こうも力を持つのか?男達のハートは何故脆くも衝撃を受けてしまうのか?
彼女は何故、転移してきたのか?
ハートフルでコミカルな冒険の中で、彼女は家に帰って原稿を再開するべく、異世界のミソロジーの深層へ手を伸ばす。
恋愛は無いけど、愛はいっぱい。スケッチブックと羽ペンを武器に、腐女子とその仲間たちが今、冒険の旅に出る!
ツイッターで主要人物のイラストを掲載しています→https://twitter.com/jing_org_jr折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-23 20:58:05
250104文字
会話率:56%
アルラウネという魔物は、未成熟の魔草マンドラゴラの根が血を吸うことで生まれる。
成熟すれば血の主さながらの容姿に育ち、血の主が蓄えた知識を受け継ぐという。
――もし、このアルラウネが血の主の記憶をも宿すとしたら。
やがて自ら地面から
這い出た彼らは、果たしていかなる運命を辿るのか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-16 15:49:09
124811文字
会話率:14%
|常奏《どこかの》市立|杏展《きょうてん》小学校に通う小学生、田中衛。
夏休みの自由研究に何をしたら良いのか?を田中義人おじいちゃんに相談した所……。
前作”「裏庭の科学者協会」臨時活動報告:環境少女の運び方(なろう版)、https://n
code.syosetu.com/n4373if/”に登場した田中衛とその祖父田中義人が登場しますが、前作を読まなくても差し支えないです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-05 09:00:00
1579文字
会話率:21%
道端に落ちていたブーケの中にアルラウネがいた。アルラウネは結婚式の前日に花と一緒に摘まれて、オーストラリアから日本まで輸送されてしまったらしい。アルラウネを家に連れ帰った俺はどうする?
この小説はpixiv、エブリスタ、カクヨムにも投稿し
ています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-01 13:12:17
5007文字
会話率:46%
※少し性的内容を含むのでR15で
召喚士カルディは使い魔のアルラウネ、モンテスラと契約解除しようとしていた。
それは女性の姿の使い魔である彼女が役立たずだからではなく、美人で魅力的過ぎる故にカルディが他の人間の女性に興味を持たなくなる事
を危惧する師匠の意向だったが、モンテスラはそれに納得がいかなくて……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-03-29 12:52:18
1777文字
会話率:48%
報復が公務として認められた機関《報正庁》。
グランフェス領地報正庁報正課報仇係で勤務するダークエルフとアルラウネ(人型植物種)のハーフ、自称美魔女の41歳女性係長がいた。
彼女の勤務する報仇係の主な仕事は、犯罪被害者の要請に基づき、
裁判所の許可のもと犯人に対して報復を与えることだった。
性格癖あり難あり、特殊能力持ちの係員たちと共に、正しい報復を与えるべく美魔女は今日も公務に奮闘する……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-11-04 07:43:44
13192文字
会話率:46%
目が覚めたら無人島に打ち上げられていた!
宛のない旅をしていたが、特に目的を持っていなかった魔女ドロシーは軽く決断。
人の言葉を理解する蛇、幼いアルラウネ、面倒見の良いサキュバス、地上初体験のマーメイドと、徐々に仲間も増えていき、のんびりと
した生活も楽しく妖しくなっていく?
島に流され、雰囲気に流され、ノリでも流される魔女と仲間達の、ひたすら平和なスローライフが始まった。
※とってもなだらかな生活を描いていきます。スローライフは平和が一番です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-05-14 18:27:21
1237059文字
会話率:41%
学園には1人の変わり者がいる。この世界の誰もが持つ魔力を一切持たない異端の身でありながら、現国王や宰相から圧倒的な信頼を得ている人物。そんな彼女の裏の顔は
「・・・頼む!!アルラウネ!王宮の仕事が多いのも学園生活が忙しいのもよく分かる。だ
としてもこれはお前にしか頼めないんだ!」
「・・・シゴトガオオイデスネ。コクオウヘイカ」
異端ハードワーカー令嬢は今日も今日とて面倒事が尽きないようです・・・折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-04-20 11:48:34
20947文字
会話率:67%
好奇心旺盛な少年 シル は、ある朝魔化症と呼ばれる難病にかかり、余命七日を告げられる。
魔化症を治すのは絶望的と言われたシルは、残りの時間で色々なことが知りたいと言い、色々な場所を見て回ることにしたのだった。
何か面白いことはないかと探して
いると、出会ったのは亜人と呼ばれることもある珍しい魔物、アルラウネの少女だった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-02-06 18:58:39
8810文字
会話率:35%
「神外」と呼ばれる生物とその生みの親の話
最終更新:2022-10-30 16:17:51
4061文字
会話率:14%
【あらすじ】
ある朝目覚めると異世界に転移していた俺は、当然のように「冒険者」になって異世界で生活していた。
異世界転移者なのにパッとしない俺だったが、パーティを追放されたショックでようやく「異世界で大儲けする商売」を思いつく――。
「この世界で弁当を売ったら大儲けできるんじゃねぇ?」
異世界の料理はまずい。
からあげ・しょうが焼き・焼き魚。
元いた世界の定番料理を作れば必ず売れる。
「というか――俺が食べたい!」
さっそく俺は弁当屋を開業した。
けど、思った以上に異世界でお弁当を作るのは大変。
「あれ? 調味料とか、食材とかどうすりゃいいの?」
毎回「あれが足りない」「これができない」試行錯誤の連続!
頼りになるのは、タフな異世界の美少女たちだけ(農家の娘、卸問屋、アルラウネ)。
調味料・食材を調達し、弁当屋を繁盛させられるのか?
そして、美少女たちと異世界ハーレム生活を営めるのか?
【登場人物】
ジェロ(坂次郎): 主人公。元社畜。料理の腕前はそこそこ。
ミラ : 農家の末娘。主人公の婚約者。
キャンティ : 卸問屋を営む狐娘(黒)。主人公の愛人。
ペコリーノ : アルラウネ。主人公の養女。
チョコ : 女魔法使い。主人公の元雇い主。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-10-17 20:01:04
59756文字
会話率:39%
俺は人間以外の女の子と結婚したい!
幼少期から異種族に憧れていた大学生、春原秋人は人間の女の子に興味が持てない男だった。
そんな彼が異世界で出会うのはドラゴンメイド、アルラウネ、ラミア、ワーキャットなど、憧れ続けた異種族の女の子ばかり!
全
く、最高な世界じゃないか!
しかし、この世界には人間と敵対する魔王がいるらしい。
人間なら立ち向かえと誰もが言うが、俺の目的は可愛い異種族の恋人と静かに暮らすことだ!
ただ一つの願いを胸に、秋人は異種族の女性を求めて旅立つのだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-06-21 06:00:00
1054639文字
会話率:52%
竜神の時代と呼ばれた時のディルナ王国に、多くの信仰を集めた『花の姫』というアルラウネがいた。彼女は多くのものを癒し、時には怪物とも立ち向かった。全て自分と森のためでもあり、善意からの行動であったが、心酔した人々によってその伝承は国中に知れ
渡ることとなる。それと同時に、森で静かに暮らしていれば得られたであろう平穏は、徐々に姿を消していった。
「お前の運命は狂わされた、人間の信仰によってな」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-07-05 01:59:24
10303文字
会話率:68%