騎士道精神なんてカンペキ無視、妖刀がうなり、銃弾があたまを撃ち抜き、大量破壊魔法がすべてを焼き尽くす「ようするに勝ちゃ良いのよ、これは戦争なんだから」占領軍から祖国を解放しようと大暴れするペーシュダード近衛騎士の3人娘ブルームーン、ルーダ
ーベ、アシ。対するは、魔法をはね返す秘密警察、ゾンビ使いの美少女、ラバースーツのSM女王。常識の通用しないこいつらが、血で血を洗う死闘を繰り広げる——。PTA激オコ、道徳まるっきり無視のダーク・アクション・ファンタジー長編です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-06 20:30:00
135701文字
会話率:52%
ねえ、ちょっとだけ、ボクの話、聞いてくれない?
この世界には、魔法が使える“魔法使い”と、魔法がまったく使えない“異世界人”が住んでる。
ボクは異世界人の"トキ"。ある日、異世界からぽーんって飛ばされてきて、気がついたら
ここにいた。
気づいたときにはもう、元の世界にも、家にも、帰れない。魔法が使えなきゃ何も出来ない世界なのに、魔法が使えないんだから、いきなりクソゲー確定だ!
でもね、スキルって呼ばれる能力を持ってたんだ。ボクのは<boost(強化)>。なんでも殴って壊せるチートみたいなやつ。ぶっちゃけ界王拳。
今、ボクはサクっていう頭のキレる相棒とコンビ組んで、「無印商売」っていうなんでも屋やってる。
看板には“トラブル請負”ってでっかく書いてあるけど、ようするに困ってる魔法使いを助けて、ちょっとばかし報酬をいただくお仕事。
魔法使いはなんでも魔法で済ませるし、異世界人は道具扱いされてる。
そんな、ギスギスしたこの世界で、ボクらは“記録に残らない自由”を使って、ちょっとした穴を突いて、お金を稼いで、生き延びてる。
そう――生き延びてるだけ。今はね。
でも、ボクには夢があるんだ。異世界人がちゃんと暮らせる町を作ること。
異世界人が誰かに買われたり、捨てられたりしない、安心して暮らせる場所を、ボクの手で作りたいんだ。
そのために、お金を稼いで、力を蓄えて、仲間を増やして、前に進むの。この世界が、少しずつでも変わっていくようにって、そう願いながら。
これは、そんなボクとサクの、ちょっとヘンテコで、ちょっと痛くて、でもきっと楽しい、トラブルだらけの物語。
ね?ちょっとだけ、読んでみたくなったでしょ?
----------------------------------
はじめてでさいごの長編小説です。
五章各八話の構成です。ジャンルは恋愛小説。
完結までお付き合いください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-10 17:50:00
142001文字
会話率:38%
これは大人になって基礎から学び直した過程で、最初に知っておきたかった――あるいは最初に教えて貰いたかった理解となります。
イメージ的には、本格的に科学――それも物理を学ぶ高校一年生の春にでしょうか?
ようするに――
科学とは、どの
ような学問であるか?
そして科学的な世界理解とは、どのようなものなのか?
再勉強の成果として、これらを説明というのが、今回の主旨となります。
ただ、いくつか懸念も――
科学的な検証はAIを使ったので、細部で間違えている可能性が
……まあ仕方がない? 学生時代の記憶とAIに頼っての再勉強だったので、AI先生が間違えていたら避けようがありません。
なので――
これは読み物かつ入門用と考え、教材の代用とする場合は、必ずファクトチェックを!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-25 19:13:33
6086文字
会話率:7%
昨今のRPG業界を嘆いたり、FF15を叩く前に、我が身を振り返るべきでは?
つまり――
いままで我々は、RPGに感じた不満を表明してきただろうか?
が今回のテーマ!
ようするに全編に亘って批判や愚痴です(苦笑)
なのでネガテ
ィブな文章が嫌いな方は回避推奨です。
でも、つきつめると個人の好き嫌いに過ぎませんから、全てに納得される必要もないと思います。
個々に塩味が好きだったり、カレー味が好きだったり……そういうのを認めるのも多様性でしょう。
ただ、作者は現在主流の味に納得いってないよ、という話で。
【↓宣伝↓】
いま『なろう』で不定期更新している作品――
『中世ヨーロッパそっくりな世界で銀髪ショタに転生!? 色々疑問は尽きないけど幸運に感謝しつつ人生やり直し! でも、やっぱり昔は何かと不便だったりで……ちょっとだけ現代科学チートを使わざるを得ない!?』
もよかったら。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-09-27 22:12:12
6574文字
会話率:7%
海外の研究者は何でも調べちゃう困った?人達で、実にいろいろな調査報告があります。
そんな中で興味を惹かれたのが――
一日の耐久力限界は基礎代謝の2.5倍もしくは4000キロカロリー
という指針。
これは5000キロを140日間
で走る実験から導かれたそうで、ようするに――
一日で体力へ変換できるカロリー
のことです。
これを超えた運動も可能だけど、それは身体を消費してエネルギーを補っているとか。
つまり、何日も基礎代謝の2.5倍以上の運動をすると身体は痩せ細り続け、どこかで破綻してしまう訳です。
………………うん?
この数字から逆算すれば、常用できる鎧や荷物の限界重量も叩き出せるのでは!?
が、今回のテーマ!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-07-05 17:13:51
3681文字
会話率:0%
大学で知り合った彼女。付き合ってから3ヶ月。今度、彼女の家に招待されてしまった。彼女の家に行くということは……? ようするに!? 俺は期待しながら彼女と家に向かった。しかし着いた場所は……
遊園地、だと? なろうラジオ大賞6 参加作品。テー
マは「観覧車」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-12 17:32:13
1000文字
会話率:40%
とある理由で死亡し、神によって転生させられた男子高生、紺田琳琅(こんだりろう)。
まさにファンタジー、といった世界で
果たして彼の理想の暮らしは実現できるのか…?さらに彼には重大な「欠陥」が存在し…
さすがの神もこれはお手上げだそうで…
※
初投稿です。目も当てられないぐらい文才がありませんが生暖かい目で見ていただけたら幸いです…あと超不定期更新となっております。
キーワードの「紳士()」は…お察しください。
ようするに低身長好み、ということです()折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-31 00:15:55
8653文字
会話率:40%
ぼくの、世界史や世界情勢に対する考え方と、
ちょっとした「個人的未来予想図」をしたためてみました。
キーワード:
最終更新:2024-07-09 12:37:39
1494文字
会話率:4%
※この作品はカクヨムにて先行投稿しています。
カクヨムジャンル別日間ランキング:4位獲得
カクヨムジャンル別週間ランキング:6位獲得
カクヨムジャンル別月間ランキング:10位獲得
主人公……冴木唯(さえき ゆい)は4月からはれて、高校生
になった。
が……入学してから数週間、彼は誰とも関わろうとはしなかった。
そのため、彼は既にクラス内での陰キャボッチが確定していた。
しかし、それは彼が望んだことである。
「俺はリアルの人間なんてもう信用しない。希望は……二次元にある」
三年前に家族(義母、義姉)に捨てられたことが原因で、高校生にしてすっかり人間不信になっていた主人公。
が……そんな彼のもとに昔仲が良かった幼馴染たちが現れる。
3年ぶりに再会した幼馴染たちはみな誰もが魅了されるほどの美少女になっていた。
超人気だったのに何故か——原因は主人公——突然引退した元アイドル、学校一のハーフ美少女、超人気配信者の美少女……。
そんな超絶スペックの美少女たちは実は昔からずっと主人公のことを想っていた。
そして、3年間主人公に会えなかったためにより一層彼女たちの想いは強くなっていて……。
まあ……ようするに彼女たちは元々ヤンデレだったのだが、3年間の熟成期間を経て、ヤンデレ濃度がやばいことになっていた。
当然、彼女たちは主人公に再会したとたんに、持前の美貌を駆使して、主人公に猛烈に迫ってくるのだが……。
「陰キャボッチの俺にこんな美少女が言い寄ってくるだと……そんなことがリアルで起きるわけがない。絶対に裏があるに決まっている。俺はもうだまされないぞ……」
と、人間不信な主人公は美少女たちのアタックを徹底的に無視する。
……結果、幼馴染の美少女たちのヤンデレ濃度は臨界点を突破することに……。
人間不信の無自覚主人公と幼馴染のヤンデレ美少女たちとのドタバタラブコメここに開幕!
※しばらくは毎日二回(8時、17時)更新します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-04 16:50:00
90872文字
会話率:9%
10分100円。
それは、ちょっとした物思いにふける時間を手に入れる方法だった。
アパートの近くにある、古くも新しくもない、まあまあなコインランドリー。
そのコインランドリーの一角、左から三つ目にある乾燥機に自分の持ってきたカゴの中
身を放りこみ、100円を投下することで得られる時間。
ようするに、洗濯物が乾くまでの時間。
そこで考えることは、とても「深い」とは言えず、およそ「哲学」ともほど遠い、どうでもいいことの羅列でしかなかった。
コインランドリー。
そこで過ごす俺の時間と、そこで出会った彼女の日常とが交差する。
特筆するような出来事もない、ドラマにするには物足りない、平凡すぎる俺と彼女の出会いの話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-05 18:00:00
12669文字
会話率:18%
ある夜、俺は街でチビから喧嘩を売られた。
思わず買ってしまったが、よく見るとこのチビが強そうで、とても勝てそうにない。
このままじゃボコられると思ったが、そんな俺に怪しいおっさんが話しかけてきた。
「今買った喧嘩、転売しませんか?」
よ
うするに俺の代わりにチビと戦ってくれるという。
俺はおっさんに喧嘩を任せてしまうが……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-06-14 16:40:31
3787文字
会話率:41%
癒し系生物、ネコ。
彼らは遠く離れた地球と呼ばれる異世界において、癒し系と崇め奉られていた。
信仰を力とする世界で、それは癒しの力となって発動する。
ようするに、この世界。
ネコちゃんが最強ヒーラーの世界となっていたのだった!
『王様
からの依頼? 聖女からの依頼? そんなの知らん。さあひれ伏せ人類よ! 酒をもて、グルメをもて! 癒して欲しくば、我の機嫌を取るが良い!』
ファンタジーダンジョン街に、今日もネコの肉球が光る。
【毎日更新中】
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-10-07 13:13:22
854061文字
会話率:29%
この怪文書はフィクションであり、ただの筆者の妄想の産物です。
ようするに適当な事を書いているだけです。
最終更新:2022-08-02 01:30:59
5416文字
会話率:17%
くノ一を育成する里、上里は最強のくノ一を生み出すためにプログラム苦無戦術を編み出した。
上里は、ライバルである日陰の里を打ち負かすために鍛練を怠らない。
年に一度、日本全国のくノ一を集めて、里対抗くノ一御前試合が行なわれる。
御前試合とは、毎年死者が出る死合なのだ。ルールは、持てる技術をすべて使い、ようするになんでもありである。
審判を篭絡して、試合を有利にするくノ一も少数だが、確かにいる。
御前試合の報酬は、里に対して名誉と多額の給付を受けることができる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-07-16 15:30:59
500文字
会話率:0%
勇者討伐のために使用された莫大な予算、魔王陣営は財政難に陥っている。
そこで考えられたお金儲けの方法は、行商などや、道具屋、宿屋だった。
風俗という案も出たが、魔王様は顔を真っ赤にして拒否をする。
強欲な魔王様は、それならばと
全部引っ括めて「何でも屋」ようするによろず屋にしようと決まった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-04-09 02:15:14
1672文字
会話率:30%
追放した者と追放された者が対峙する。
圧倒的な力で追放された者により仲間を殺されたが、しかし。
第3回『下野紘・巽悠衣子の小説家になろうラジオ』大賞投稿作品です。
最終更新:2021-12-06 06:04:17
998文字
会話率:28%
とある中学校で、クラス一の人気者の女子────笹川萌結(ささかわ めい)とクラスの中では目立たない方、ようするに陰キャの男子────佐々木優希(ささき ゆうき)はカップルとなった。
しかし周囲からの目は痛く、悪口や陰口が絶えない交際の末、二
人は最悪の形で別れてしまった。
それから四ヶ月。同じ轍は踏まないと息巻く二人は入学先の高校で再び出会ってしまう。
「うるさい高校デビュー」「そっちこそ!」
がらりとキャラを変えた二人はいがみ合うが、あの頃の思い出が忘れられず互いに意識してしまい────?
この作品は『ノベルアップ+』にも掲載中です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-10-16 16:48:17
12907文字
会話率:37%
人類が、その活躍の場を太陽系外へと広げてはや数千年。
百を超える可住惑星に散らばった数百億の人類の大半は、可もなく不可もなく、おおむね平和に暮らしている。
そんななかで、国際郵便機構の宇宙船乗組員だったレオンが、たまたま拾得した過去の遺
物と共に戦ったり料理したり。
ようするに、シンギュラリティを超えたからといって、心配する事なんてないんじゃないの? というお話です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-08-20 23:02:10
110537文字
会話率:43%
【番外編追加中】7歳のある日、レイラ=ヴィヴィアンヌは前世が日本人であることと、今ここに居る自分が乙女ゲームの中に出てくるキャラクターであることを思い出した。
その乙女ゲームの中に出てくるレイラ=ヴィヴィアンヌは、乙女ゲームでいうライバルキ
ャラ。
境遇が酷すぎると専らの噂で、兄のルート以外では1人の被害者として死ぬという運命だったのだ。
そして、レイラは思い至る。
魔術学園に入学しなければ死亡フラグを回避出来るのでは!?
まだ7歳ならば巻き返せると、通信過程で卒業資格を得てしまえばという考えに行き着いた彼女は、見事に卒業資格を得るが、やはり父には許してはもらえない……。
本気で家出しようとした折、母から1つの案を提示される。
「叔父様の助手として学園で手伝いつつ、実技試験をこなせば許してくれる!?」
ようするにシナリオと違えば良いのだから!とその提案を飲むレイラは知らない。
入学式前日、メインヒーローの王太子が一目惚れしてくるということを……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-21 17:07:45
992167文字
会話率:32%
突然だけど、俺の名は天使レミエル。天使といえば聞こえはいいが、ようするに天界の雑用係だ。さて、今日も上司からのムチャぶりが来た。「バベルの塔がもうすぐ崩壊し、世界は混乱に陥る。おまえは、神が温情として残した『救世主』を悪の手から守れ!」こう
してバベルの塔へと向かった俺を待っていたのは、予想をはるかに凌ぐ困難な任務だった。なぜならその救世主…はHPが「1」しかなかったからだ…。
この作品はカクヨムでも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-05 14:19:21
8431文字
会話率:29%
十五歳で成人になるバイエル王国では、成人の儀として神託を授かることになる。
神託と銘打ってはいるがようするに職業斡旋。納税は大人の義務ですからね!
そんなバイエル王国辺境にあるカスターネット村のマルスはめでたく十五歳の朝を迎えた。
意気揚々
と隣町の教会で神託を受けると、適正職はなんと『勇者』!?
しかし、学校のない村で生まれ育ったマルスは字が読めなかった……!そんなことより今日はマルスの大切な日。早く村に帰って幼馴染のティーシャに報告しなくちゃ、と勇者の職をスルーしてしまう。
そんなこととは露知らぬ国はなんとか勇者を城に呼ぼうと聖女と剣聖の一行をカスターネット村に遣わせる。
しかしそこに立ちはだかるのは……ばっちゃんの教え!?
辺境育ちの勇者様を勇者にするのは「まだ早い」話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-22 15:53:42
9411文字
会話率:45%
今という概念が何を指しているのか
を考えた時、物理的にどんな離れた場所でも
今は、今で、例え光の速さで何秒、何年かかろう
とも、今で、光の速さでその場所の状況を
確認できるのにそれだけの時間がかかるという
だけの事です。
ようするに何が
言いたいのかというと、
現代の物理学では否定されているように
思われる絶対時間の存在というかあり方が、
本来の時間の定義、今の定義のあり方で
アインシュタインなどは
「何、勝手に定義を変えてくれてんの?」
って感じです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-10-31 00:48:17
424文字
会話率:13%
自分たちは違う知的生命体が新たに誕生する――そんな情報を得た、とある惑星の宇宙人は、ある人物をその星へと派遣する事にした。
その人物の名はグレイ・アダムスキー。
彼の使命はその場所に生まれるであろう、知的生命体の保護と観察。そして
その任務地は後に天の川銀河太陽系第三惑星『地球』と呼ばれる場所だった。
彼がその地球に派遣されて約650万年。それだけの時間をただ知的生命体候補を見守るために費やし、とうとう地球にはそれらしき知的生命体が誕生する。
これはこの広い宇宙からやって来た宇宙人が、地球に住んでいる人類を見守る物語である。月と地球と宇宙人が長い時を刻みつつ、騒ぎを起こしながら平凡な日々を綴ったものだ。
ようするに――過度な期待はしないでくれると、助かる思いである。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-10-08 23:51:02
103467文字
会話率:35%