言わずと知れた不朽の名作「源氏物語」。時代を超え、国境を越えて読み継がれています。そんな源氏物語も、書かれたのは千年前。現代とは習慣も考え方もいろいろ違います。現代の感覚でとやかく言うのは野暮ってもんです。ええ、分かってますよ。
―――でも
やっぱり突っ込みたい!
歴史は好きだけど古典は素人な筆者が、好き勝手に呟くエッセイです。ついでに、物語を読む上で知っておくといいかも、と思ったマメ知識も載せていきます。
R指定はしませんが、もともと子供向けに書かれた物語ではないので、中学生以上にしておきます。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-15 18:00:00
631621文字
会話率:24%
この鼓動だけは何があっても止まらない! それこそがこの世界で生きている証だから――!
ゲーム好きな高校三年生、四畝波海兎はある事件に巻き込まれ、異世界へと転移してしまう。ただ一つ与えられた異能を手に、大切なものを守るため、血みどろの戦いに
身を投じていく。
※ヒロイン不在の部分に興味がない場合は、六話目の『助けてくれたのは――?』から読み始めるといいかもしれません。勿論、最初から読まれた方が嬉しいのですが。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-13 18:12:52
809699文字
会話率:38%
肩こりで悩んでいる方は血を出すといいかもしれません。
最終更新:2025-02-07 17:38:15
5197文字
会話率:49%
なんでこうなってるんだろう、どうしたらいいんだろう。わからないときは、すごく最初のもっと前まで、戻ってみるといいかもしれない。
キーワード:
最終更新:2025-01-11 13:21:18
701文字
会話率:40%
リニューアル前からの連載作品の続きが投稿できなくて焦った。
ヘルプを開いて作品情報の設定を編集すると、投稿できるようになりました。
「続きが投稿できねぇっ!?」と焦る前に、まずは旧連載作品の作品情報を設定変更し直しましょう。
「いつか
続きを……」と思いながら、放置している連載作品も設定し直すといいかもです。(*´∇`*)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-03-15 13:20:10
518文字
会話率:17%
自治会のイベントはなかなかいいぞというお話をしてみる…。
最終更新:2024-03-11 20:00:00
1796文字
会話率:12%
高校二年生である黒野祐里はクラスごと異世界転移に巻き込まれるが、魔力から物質を作り出す《スキル》を神からもらった主人公は傍若無人に異世界を渡り歩く!
初作品ですので拙い文章はお目こぼし頂くと助かります。主人公はほぼ最強な予定です。六章か
ら地球が出てくる予定です。
一章 全てが始まり、世界は始まりへと歩みを進めた
二章 豹は虎の尾を踏み、虎は人々の怒りを買う←執筆中
なぜか多忙な時期に投稿を初めてしまったので投稿頻度が遅いと思われます。話数が溜まってから読むといいかもしれません。
予防として鬱展開注意のタグを追加しました。鬱展開になるとしても数話で収めるつもりです。予定にはありませんが。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-11-05 17:14:01
441594文字
会話率:52%
干ししたけさんの楽曲と歌詞をモチーフにした小説です。
てるてる坊主と少年との関係をてるてる坊主の視点から語る短い物語です。
あなたと、てるてる坊主にはどんな思い出がありますか。
そんなことを思いながら読むといいかもしれません。
最終更新:2023-08-01 23:48:16
1852文字
会話率:44%
どちらでも良い症候群になっていませんか?
彼女や奥さんに「この服とあの服どっちが似合う?」「どちらでも良いよ」と言っていませんか?
この病にかかってしまうと、とんでもないことを引き起こすかもしれません。
あなたがあなたとして生きたいのであれ
ば、どちらでも良い症候群と向き合うといいかもしれません。すると、どちらでも良いことなど何一つないのですから。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-06-20 07:58:09
4776文字
会話率:0%
君にまた逢うことが出来るなら、俺はなんだってしよう。
例え、世界を敵に回すことになったとしても。
(一生を添い遂げようと~の続編、そっちを見てから読むといいかも。なんでも許せる人向けです)
最終更新:2023-02-19 19:54:50
7385文字
会話率:35%
ストレスを抱えていくより、ずっといいかもしれない。
最終更新:2023-01-23 06:00:00
442文字
会話率:0%
高層ビルの一流企業に務めるサラリーマン真壁は背の高いイケメン。能力もあるようだが、出世欲なんかどこにもない。最近は祖父の田舎の家を手に入れて、仕事そっちのけで家庭菜園に夢中。仕事も出世もどうでもいい。俺は好きに暮らしたい。なのにムカつく邪魔
が次々と。果たして彼のナスは無事に育つのか。ナス畑の副産物とは?
約3万字 時間が惜しい方は、第3話か4話くらいから読むといいかもです。単なる恋愛コメディ。
他サイトからの転載です。その都合上、一話あたりの文章が少なくなっています。読みにくくてすみません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-12-31 18:41:48
30265文字
会話率:41%
アマゾンで売ってる『一度も彼氏ができた事がない魔法使いの恋愛物語』というライトノベルがおすすめです。ちょっとあらすじを紹介します。
主人公はメロネという名の21才の独身女性。体型も顔面偏差値も普通よりちょっと下ぐらいなのだが魔法使いとし
ての腕前はかなりのものである。メロネの職業はバキュオス。バキュオスというのは猫探しや家事、モンスターの討伐やお偉いさんの護衛などどんな仕事でも引き受けるなんでも屋の事だ。様々な仕事を引き受けるのだが、毎回、依頼人や仕事のパートナーなどに恋をしてしまい、なんとか付き合う所までもっていこうとするが、必ずなんらかのトラブルが起きてしまって結局なかなか結ばれる事はない。
メロネは21年間一度も彼氏ができた事がないので、どうすればうまく付き合えるのかがわからず、恋愛マニュアルを買って研究しているものの、なかなかうまくいかない。しかし、暗い気持ちになる事を嫌うメロネは常に前向きな姿勢を崩す事はない。相手の気をひくために、色々と試してみるが、肌が触れ合うだけで興奮して舞い上がってしまうウブな女性なので、気持ちだけが空回りしてしまう事がしばしばある。クスっと笑える場面が多々ある………はずなので、気持ちがふさぎ込んでいる時などに読むといいかもしれません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-05-15 08:10:17
540文字
会話率:0%
アマゾンで500円で売っていたので、これは安いと思い、買ってしまいました。読み始めた時はどうかと思いましたが、回を重ねるごとに面白さが増してきます。私は6話目の『スキー』の話が大好きです。はっきり言ってこんなに面白いライトノベルを読んだ事
がありません。
いくつもエピソードがあるのですが、基本的には毎回主人公がイケメンの男に恋をして、なんとか付き合う所までもっていこうとするものの毎回なんらかのトラブルが起こり、結局ダメになってしまうというお話。
私も主人公と同じような恋愛体験をした事があるので自分と重ねて読んでしまいました。
主人公の体型も顔面偏差値も普通以下で、男の人と肌が触れ合うだけで興奮して舞い上がってしまうウブな女性という設定なので、なんだか他人事のように思えません。
ネタバレになってしまいますが、自分をはめた男を魔法を使ってギャフンと言わせる場面があるのですが、読んでて気持ちがスッキリします。私も憎たらしい男にこんな風に仕返しできたらなぁとふと思ってしまいました。
男の人への色んなアプローチの仕方が書いてあって少し参考になります。クスっと笑える場面が多々あり、気分が落ち込んでいる時などに読むといいかもしれません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-05-14 06:55:57
513文字
会話率:0%
タイトル通りです。
疲れが取れないと思ったら、入浴時に試してみるといいかもしれません。
最終更新:2022-05-03 20:47:29
614文字
会話率:0%
タイトル通りです。
新型コロナワクチンが来ない、どうしようという人はMR(麻しん風しん混合)ワクチンを打っておくといいかもしれません。
最終更新:2021-05-05 13:53:21
1849文字
会話率:0%
コメディの方で「グラフェンマン」という陰謀論を
主体とした新型コロナワクチンに対するコメディを
書いてきましたが、詳しくはそちらを見てください。
陰謀論者には当然の知識のようになっていますが、
ワクチンに対する否定的な意見は、ヤフーやグ
ーグルの
検索からは排除されていて、検閲されています。
ワクチンに関して調べるなら、duckduckgoかbingという
事になります。bingはマイクロソフトなので今回の
新型コロナの嘘でのプランデミックと呼ばれる計画的な
嘘のパンデミックの実行役と言われるビルゲイツの
会社なのでなんで検閲かけてないか謎ではありますけど。
イスラエルではワクチン接種しても意味がないデータが
出ており、ワクチンを強制しようとしたオーストラリアでは、
首相を全州が罷免という対決構造になっているようです。
また、ワクチン接種強化を狙うカナダでもトラック運転主が
集まって道路を封鎖するなどの行動でワクチン接種反対を
頑張っているようです。
オーストラリアといえばテニスの大会で、
ジョコビッチがワクチン接種していなくて追い出されたのが
かわいそうとか思っていたら、ジョコビッチは投資家で
大手製薬会社の株を大量にもっていたとか、おまえ知ってて
金儲けしてたんかい!みたいな。
ISD条項という法律よりも強い制約のある条約があって
TPPを結んだのが今の総理大臣の岸ですが、この条約のせいで
製薬会社と不利な条約を結んでいる可能性があり、どんなワクチンに
不利な事があろうと、それは言ってはダメで、損害賠償は全て
その国で行うみたいな事が結ばれていると言われています。
参政党を立ち上げた医者?歯医者の吉野敏明さんの動画では
画面にモザイクをかけてましたが、国際金融資本が犯人と読める
動画をYOUTUBEにアップしていました。
まだどのような党かわからないので、手放しで賛同はできないのですが、
動向を見ていきたいと思います。
ワクチンに反対する医師も少なくない人数があちこちで裁判や表明を行って
いますので調べてみるといいかも。アメリカでは17000人が表明している
ようです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-01-29 12:43:03
937文字
会話率:0%
……ぼっちでネトゲ好きのOL遥香は、趣味が高じて人工知能(AI)を作ってみた。
しかしAIが暴走して、異世界転生プログラムを発動させてしまう!
始まりの森で遥香が叫ぶ。
「こんなのアリ!?ツノ有り美少女になってるし!」<ネトゲの容姿
で魔王種ですマスター>「ちょっといいかも……」<魔王になりたいと仰っていましたから>「って、魔王!? 狙われる!」
ダンジョンがあるこの異世界についてほとんど知らない遥香は、しばらく種族を隠して旅をしてみることにした。いつか帰れるかなあと思いつつ、この世界もいいなあと揺れて。
まったりと旅仲間と親睦を深める──
──そんな癒しの物語。
★第3話のあとがきにイラストイメージがあります!
サブタイトルの後に★マークがある回にはファンアートを掲載させて頂いております!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-12-31 18:00:18
231740文字
会話率:29%
【SS・短編集及び設定資料】
メインで書いている連載小説
『AI妖精と行くゆるり異世界旅 ~私には最強サポートがいるので楽しみつつ魔王でも目指してみます~』
のSS・短編・設定資料を集めています。
■本編リンク先
https://ncod
e.syosetu.com/n9944gn/
良かったらこちらの本編も読んで頂けると幸いです。
■本編あらすじ
……ぼっちでネトゲ好きのOL遥香は、趣味が高じて人工知能(AI)を作ってみた。
しかしAIが暴走して、異世界転生プログラムを発動させてしまう!
始まりの森で遥香が叫ぶ。
「こんなのアリ!?ツノ有り美少女になってるし!」「ネトゲの容姿で魔王種ですマスター」「ちょっといいかも……」「魔王になりたいと仰っていましたから」「って、魔王!?狙われる!」
勇者、ダンジョンがある異世界についてほとんど知らない遥香は、しばらく種族を隠して旅をしてみることにした。いつか帰れるかなあと思いつつ、この世界もいいなあと揺れて。
まったりと旅仲間と親睦を深める──
──そんな癒しの物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-02-22 19:35:43
5677文字
会話率:25%
時は王位継承戦の中盤も過ぎた頃。
急に本気を出した弟にびっくりしながらも、職務をこなしていた私。
そんな時、事件は起きた。
最高重要参考人は、私だ。
‥‥なんでやねん
昨晩までずっと徹夜やったわ。そんなんするぐらいなら寝てますぅ~。
最終更新:2021-09-10 08:28:40
53622文字
会話率:54%
この物語は、41歳にして会長に上り詰めたやり手のおっさんが、ある重要な仕事の為に、静岡から名古屋に向かう途中、突然の豪雨に見舞われ足止めをされてる時に、地元で有名なワルのDQNに正面から突っ込まれて死んでしまった異世界転生、もとい異世界
エンジョイ物語である。
なお、その41歳のおっさんの名は今川 義元。そして時は1560年戦国。場所は桶狭間であった。
これは今川義元という名前のおっさんの、【転生】の物語――
※ ※ ※
・近世世界と言いつつ、結局は他の中世風とほぼ同じです。
・忙しい方は章の最後になるダイジェスト版を見るといいかもです。当然ネタバレ注意です。
・戦国的解釈と決断と発言、思考に注意。
・あなたの抱く戦国観、今川義元観に深刻な影響を与えかねません。今川義元はこんな事言わないし考えない、義元はこういう人だからこんな事はあり得ない。作者は今川義元の事を何も分かってない。
という方は見ないでください。貴方の為でもあります。
・許可のない転載、再発行を禁止します。
・禁止未经许可的转载、重新发行。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-06-01 23:56:44
262222文字
会話率:34%
人権教育は大人になる直前にし直すといいかもしれません。
キーワード:
最終更新:2021-04-07 12:13:38
241文字
会話率:0%
古代エジプトのような町並みを想像するといいかも知れません。
※この作品はカクヨムでも連載しています。
最終更新:2021-02-18 20:14:01
116099文字
会話率:56%