炎の女神エイデアリーシェを崇める国フランマテルムで、女神の巫女(リーシェン)であり女神の紅き剣であるカリタリスティーシア。
男神エイディンカを称え、神の巫覡(ディンガー)を最高の栄誉と地位としているグラキエス・ランケア帝国において神の巫
覡であり、神の蒼き槍であるプリメトゥス。
帝国よりの侵攻軍、若き総大将プリメトゥスと迎え撃つカリタリスティーシア、自らをも破壊する能力を持つ二人の闘いはフランマテルムの街に多大な被害をもたらすと思われた。戦うしか能力の使い道がないと蔑まれ続けたにも関わらず、自らを犠牲にしたカリタリスティーシアの献身や彼女の率いる私設騎士団員の犠牲により、エイディンカの神力を阻む結界が築かれた。それにより帝国の侵攻軍は撤退を余儀なくされ、国への侵略を長い年月阻まれる事となった。
神の権威を欲しいままに増長したフランマテルムの女神神殿の神官たちは、次こそは我々が…と先代とは違い侵略侵略を良しとしない、今や皇帝となったプリメトゥスの治める帝国へと武器を向ける。
帝国の炎の女神神殿に所属する若き神編術師フィリオラは、女神よりの警告を天啓として受けた、と皇帝プリメトゥスへ面会を求めて皇帝側近武官の前に現れる。
フィリオラを見て驚く皇帝側近武官にフィリオラが言った言葉は「久しぶりね」であった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-25 20:00:00
317978文字
会話率:38%
狙って、撃つ。倒して、漁る。そして最後まで残ったプレイヤーが勝ち。
それは、そんなよく聞くルールの下で行われる、ゲーマーなら誰もが知る人気なFPSゲームだ。
大きな島に降り立ち、武器や資材を集め、時折ミッション等をこなし、他のプレイヤーと
戦って生き残るそのゲームに熱中していた青年──『七ヶ岳 海人』がいる部屋に運悪く落雷が直撃し、死んでしまう。
「ごっめーん、雷で遊んでたら落っこちてキミに当たっちゃった。まあキミみたいな変人なら、こっちでも上手くやれそうだし異世界転生で許してちょ。お詫びにキミだけはそのゲームで出来ることの全てを授けようじゃないか」
「それ転生先によってはだいぶ強さ変わらない? まあ、相手が誰だろうと俺は俺のプレイスタイルで戦うだけか。一度でも死んだら終わりのデスゲーム……汚く生き抜いて、楽しく謳歌してやろうじゃん」
特に上手くもなく下手でもない、対面勝負は全力回避な陰キャプレイヤーは最後まで生き残る為に、あらゆる手段で異世界で起こる問題を解決していく。そして徐々に同じような転生者が現れ、協力し、敵対することになるのをまだ海人は知らない……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-25 15:05:40
548872文字
会話率:51%
父王の力の衰えに伴い、王代理の権限を得た第一王子デートレフ。彼の、国を思いながらも性急で気儘な性質に付き合わされる、忠義者な護衛兼側近のマルト。彼ら主従が駆け抜ける話。
注意1:王子がだいぶ難ありな人なので、好みに合わなければそっと閉じて
下さい。
注意2:洪水と疫病と奴隷に関する話があります。苦手な方は回避して下さい。
都合によりゆっくり更新予定。
(2021.02.26 タイトル変更しました。旧タイトル「熱風」)
(2021.03.12 誤字修正いたしました)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-25 08:10:00
564096文字
会話率:42%
輝鑑読みの講談師、語るに曰く――。
時は太陽暦に直して二千百四十二年。但馬に稀代の英傑が生まれようとしていた。
男の名は、垣屋続成。彼はのちに大陸の皇帝にまで上り詰める伝説の大英雄であった。
だが、その続成とて当初から英傑であったわけでは
ない。彼もまた、幼少から無敵の軍神というわけではなかった。
だがそれでも、彼は最強と言いうる名将であった。
今宵は、彼の前半生を彩る一級史料を紐解いてみたいと思う。
その、書の名は「輝鑑」。自叙伝に近い体裁を取ったその書は、公的記録であると同時に、一級史料に相応しいだけの確たる反証を受け止められる名著である。何せ、ツッコミどころが物語という体裁を取ったことと続成特有の方言は多少なりとも誇張されているのではないかというところだけであったというのだから、推して知るべしである。
そしてこの輝鑑に乗せられた垣屋続成の前半生は、おおよそ現在の我々からは知る術のない、波乱に満ちたものであった。齢八十を超え、畳の上で死したとは到底思えない、危難の連続であった。
それでは皆様、お立ち会い。初代富良東皇帝にして、かの伝説の聖君の一生を語ろうぞ!
〽とざい とーざい これに口上を勤めまするは神前成潔なる者にて候 とざい とーざい……
※当作品は、ノベルアッププラスにて一度完結した物語の改訂版です。
※当作品は、本HP[小説家になろう]の他にKADOKAWA様のHP[カクヨム]にて同時掲載されております。
※当作品は、だいぶ前(だいたい7年以上は前)に公開した、「播州公書記」という作品の正統進化版と位置付けております。「播州公書記」は一度なろうさんを退会した関係上閲覧できませんが、よしなに。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-25 05:30:00
150729文字
会話率:59%
異世界転生で俺だけ最強? そんなうまい話があるわけない。
現実はそんなに甘くないし、うまくいかないこともある。だけど……
突然、本当に異世界に飛ばされたら、ただ困るだけだろ?
……だが。
そう思っていた俺に限って、ある日突然、異世界に召喚
されてしまった。
しかし! 俺には最強スキルも、チート能力も、ハーレム展開もない。
あるのはせいぜい、人並みの人生経験だけ。……いや、だいぶ厳しくないか?
「なろうテンプレをぶち壊す!」なんて大それたことは言えなくて
「既存の枠に便乗させてもらっちゃってスミマセン」と謝るくらいの弱気な著者が初投稿で送る――
“ナマナマしい”異世界冒険、開幕!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-24 20:00:00
59727文字
会話率:25%
どうも〜。
みんな本の神ウリフィドお兄さんだよぉ~。
みんなは、お兄さんって呼んでねぇ~。
え?そんなことはどうでもいい?
ま、まぁ、そんなこと言わずに…。
あ、ちょ、その武器はなにかな?やめて?お兄さん本は書けても戦いは
…。
ーーーあ、はい。ちゃんとやります…。
さて、今回の物語は、なんと下界と天界の実話を元につくりあげた力作さんだ!どこら辺が力作だって?それはね~、な、なんと!僕もと(ゴツンッ!)
えー、こほん。
では改めて、これは、とある事件により常識以外の記憶をなくした一人の少女が持ち前の才能と運で何とか生きていくという、結構無茶苦茶な物語だ。
え?前振りの割にあらすじが短いって?
仕方ない、なら特別に、この本のポイントを教えてあげよう。
実はこの本、少し細工がされていてね?内容をよーく聞けば、序盤から多くの秘密が分かるようになっている。そこら辺もよーく聞きながら、楽しんで欲しいと思う。
それでは始めよう。
これは、天界を揺るがした、とある少女の英雄譚だ。
⚠︎注意
1.この物語にはだいぶ無理のある世界感や、百合要素が多く存在します。このようなものが苦手という方は、ご遠慮下さい。
2.本作品はAI挿絵(AIイラスト)を用いておりますが、あくまでイメージのイラストであり、物語の登場人物とは大きく異なる場合がございます。AI作品が苦手な方や、そのような齟齬が許容できない方はご遠慮下さい。
3.この物語は、全てフィクションです。現実には全く関係のないものですので、ご承知おきください。
執筆初心ではありますが、初心者なりに精一杯物語を描いて参ります。誤字や内容の齟齬など、多くの問題が予想されますが、どうか温かい目で見守っていただけますよう、お願い申し上げます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-24 00:00:00
195042文字
会話率:42%
行進した先で迷い歩いて見た異国の世界。
「娘を見つけて欲しい」
異国の王からの救援要請から旅が始まる!
おてんば空挺隊員の瑠香とストッパー役になりきれない魔法使いのティナ、スーパーマイペース獣人のニコにオカン属性もどきの妖精ウルム、だいぶ意
味深訳ありの忍。
山と谷はあるかわからないけど癖強すぎパーティによるドタバタ探検記!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-22 10:50:59
80216文字
会話率:35%
「アイシャ・ヴァレンティノ! 貴様を王妃として迎えることはできない!!」
いかにも定番な台詞を叩き付けられた瞬間、公爵令嬢アイシャはようやく目が覚めた。
――なんでこんなクソと結婚しなくちゃいけないんだっけ……?
転生者だったアイシャ
は、様々な功績を残していた。
そのせいで、王子の婚約者に据えられ、馬車馬のように働かされてきたのだ。
「ああもう! 生理的に無理~~~~~~!!」
覚醒したアイシャは、クソな王子を簀巻きにして王様に返品する。
そしてこれからは自由に生きると決めた。
前世で好きだったキャンプをして、美味い酒を飲みながら、アウトドア料理を満喫するのだ。
幸いにも社畜時代に開発した魔道具ならたくさんある!
もうウッキウキである。
時にザリガニなんかの外来種を駆除して、池の水を抜いたりもするけれど、
基本は自由を肴に飲んだくれるのだ。それって最高じゃない!?
ときどき馬鹿王子の邪魔も入るのが癪だが、
アイシャ・ヴァレンティノ、第二の人生を楽しもうと思います!
知識チートで社畜になってしまったご令嬢の、
ほのぼの飲んだくれスローライフ。
*R15は保険 カクヨムでも連載しています。
*恋愛はだいぶゆっくりめです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-21 08:10:00
88804文字
会話率:51%
とある刑務所の独房に、一人の男がいた。彼は死刑囚であり、本人は知らぬが、執行の日はすぐそこまで迫っていた。泣こうが喚こうが反省しようが、その判決が覆ることはない。もっとも、彼は反省するどころか、今なお罪を重ね続けているのだが。
「よしよ
し、だいぶ掘り進めたな……」
男は脱獄を目論み、独房の床下に穴を掘り続けていた。
きっかけは遥か昔、支給された食事のトレーにスプーンが二本乗っていたことだった。看守の些細な手違い。それを見逃さなかった男は一本をくすね、夜ごとにベッドを動かし、コンクリートの床を削り始めたのだ。擦り減ったスプーンは定期的に新しいものとすり替え、地道に執念深く掘り進めてきた。
長い年月をかけて作られたそのトンネルは、ついに建物の外壁を越え、あとわずかで塀の外へと到達しようとしていた。
「……おや?」
折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2025-04-20 11:00:00
2009文字
会話率:59%
死ね、とカップに口をつけた瞬間に呟いたせいで、そのあとに口に含んだコーヒーがやけにドロッと粘りがあった気がした。しかし、それは砂糖を多めに入れたせいだろう。だいぶ甘くなっ――
「と、いうわけで、いやぁ、ほんっと甘い生活っていうのぉ? い
やー、悪いな! 結局、俺の方が先に彼女作っちゃってさぁ。わりっ!」
殺すぞ。"結局"ってなんだ。まるでどちらが先に彼女を作るかを競い合っていて、しかもおれが先に作ると豪語していたみたいじゃないか。
……してたか? いや、なんにせよ、確かにおれの方が先に彼女ができると思ってはいた。共に、まったく春も色もない高校生活を過ごし、おれは大学に進学。こいつはフリーター。おれの方が有利だと。しかし、この夜、近況報告会ということでファミレスで落ち合ってみたら、これだ。惚気話を聞かされて胃がムカムカしてきた。
「いやぁ、できるもんなんだぁ。正直、俺さ、なんていうのかなぁ、そういう星の下に生まれてこなかったというかさ。諦めかけてたんだよねぇ……幸せな人生ってのをさぁ……」
友人のやつはそう言い、どこか遠い目をした。先ほどまでこのクソが、と思っていたのに、そんな声で言われたら、しんみりしてきた。
こいつは父も母も知らない、養護施設育ちだ。事件など問題を起こしたことがない、いいやつなのだが、施設側にも年齢や人数制限など都合があるのだろう。転校を繰り返し、友人が少ないらしい。やつ自身も、どこか自分の環境は普通ではないという意識があるようで、またそれが人を遠ざけている節があった。
折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2024-07-21 11:00:00
2915文字
会話率:69%
ずいぶんと少女趣味な女がいた。『少女趣味な女』というだけに彼女は少女という年齢ではなく、だいぶ遠ざかっていたが、しかし、結婚はまだだった。少女趣味だから結婚できないのか、あるいは結婚できないからその趣味に走っているのか、なんにせよ、彼女は
未だに白馬の王子が自分を迎えに来ると強く信じていた。
折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2024-06-15 11:00:00
680文字
会話率:0%
遥か昔、狩人とした生きてきた男、ジンは老化の影響により、その生涯を終える。彼の人生はここで幕を閉じるはずだったが、彼は赤子として輪廻転生してしまう。動揺する中、赤子の彼は事故でまた亡くなってしまう。だが、またもや赤子として転生してしまう。何
度死んでも、結局赤子として転生し、その度に地獄を見てきた彼は自分を見失ってしまう。そんな中、数百回の転生にて、彼と同じ転生者を名乗る女性と出会う。さらに転生の命を狙う組織リバイバルの存在を知り、ジンこと時元元時は、自身の転生の秘密を知っていく、、、
これは、輪廻転生し続けている転生者がくたばるまでの物語。
初めて書きます。
文章力が酷く、見るに絶えない部分もあると思いますが、面白く思っていただけるよう頑張ります。
いろんな能力が出てくるファンタジーものです。
現実世界とはだいぶ違います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-20 10:15:46
3207文字
会話率:23%
土が震え、そして全てを呑み込むような洪水が訪れた。
村も家族も全てを失った少女ルルトは、濁流が収まらぬなか逃げ込んだ暗い洞窟の中で「神さま」を造り、か細い信仰を続けていた。
そこに異民族の少年ミワカが転がり込む。
ルルトは在り処を与える代わ
りに、ミワカに「神さま」を奉ることを押し付ける。
――――こうして2人だけの奇特な信仰の日々が始まった。
※
だいぶ前に書いた10000字弱の短編を加筆修正したものです。
虫耐性のない方は終盤の描写にご注意ください。
感想ご指摘大募集ですお気軽に。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-19 20:00:00
9756文字
会話率:29%
これでアラウンドシリーズ完結です。
ここまでお付き合いいただいた方々、ありがとうございました。
ラストまでできてますので、もうちょっとできれば最後までお付き合い下さい。
5の続き。
ギャグコメディ。
死にかけた魔王様も滅びかけた世界も若干
の差異があるもののなんとか元に戻りました。
しかし敵である天界のメタトロンは地上の教会に手を回し、魔王の婚約者であるフーシャ姫の城を攻めようとしてきます。
そして今度は魔王の従者、セラフィムにも異変が起きたのでした。
1~5を読まないとだいぶ分からないのではないでしょうか。
なんとなく土曜日更新。遅れたらすいません。
1と2をまとめた4コママンガつきの同人誌もあります。
BOOTHに載っていますが管理者が違うこととほぼ放置のため、気になる方は直接お問い合わせ下さい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-19 09:10:00
1087文字
会話率:50%
4の続き。
ギャグコメディ。
敵である天界の御使いを追い払い、魔王とその側近であるセラフィムは婚礼の儀に向けて準備を進めます。
しかし婚約者であるフーシャ姫の父王は魔王に「砂漠での陣取り合戦」に参加し、それに勝ったら姫をやろうと言ってきたの
でした。
準備を整え陣取り合戦に臨んだ魔王でしたが、フーシャを取り返したい勇者ジークに加え、魔王を潰したい天界と地上の教会が圧力をかけてきます。
仕方なくゲームをバトルロイヤル形式に変更したところ、魔王が暴走しだし、世界は危機に見舞われたのでした。
1~4を読まないとだいぶ分からないのではないでしょうか。
とりあえず5まで完結済み。
なんとなく土曜日更新。遅れたらすいません。
1と2をまとめた4コママンガつきの同人誌もあります。
BOOTHに載っていますが管理者が違うこととほぼ放置のため、気になる方は直接お問い合わせ下さい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-15 09:10:00
38009文字
会話率:54%
3の続き。
ギャグコメディ。
敵方の御使い達に襲撃されつつ、けじめをつけるために魔王は恋人であるフーシャ姫を父王の城に返します。
魔王は部下達とともに城に戻りますが、後片付けと婚礼の儀に向けての準備が残っていました。
その準備のために四大将
軍のグランデは、結婚指輪である「ギンメルリング」の作成を命じられます。
しかしその原料であるオリハルコンは魔界のどこにも見つからなかったのでした。
3を読まないとだいぶ分からないのではないでしょうか。
とりあえず5まで完結済み。
なんとなく土曜日更新。遅れたらすいません。
1と2をまとめた4コママンガつきの同人誌もあります。
BOOTHに載っていますが管理者が違うこととほぼ放置のため、気になる方は直接お問い合わせ下さい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-21 08:18:59
60850文字
会話率:56%
だいぶだいぶ、疲れてる時に書いたものです。
キーワード:
最終更新:2025-04-14 23:35:53
418文字
会話率:0%
とある小さな村に住んでいる小人さんの話。
今回の小人さんはだいぶだらしがないので、気分が悪くなるような描写があるかもしれません。虫とか、虫の卵とか苦手な人は読まない方が良いです。食事時や白胡麻が好きな人も。
最終更新:2025-04-09 10:21:18
8880文字
会話率:50%
秋葉原の裏通り、陽の傾く時間。
チラシを配る見習いメイド・ミウは、練習の一環として、通りすがりの“ちょっと変な”男に「ぴょん!」と跳ねてみせる。
それはほんの一瞬の出来事だった──はずだった。
チラシを断った男・田所は、数分後、その時のこ
とが忘れられず、再び店の前に現れる。
恥を忍んでチェキを一枚。
真顔の彼と、耳を模した“ぴょんポーズ”の彼女が並ぶその写真は、まるで切れかけたフィルムの一コマのようだった。
そして、彼らのやりとりを見つめていた、少し世慣れた先輩メイド・マキ。
からかうようでいて、どこか本気で心配している。
不器用な男と、不安げなウサギと、つっけんどんな語り手。
すれ違いながら、でも確かに何かを交わす三人が織りなす、
ちょっと変わった、でもたぶん正しい──
「三者視点型ラブコメディ」、開店です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-09 00:01:32
3955文字
会話率:7%
西暦20XX年、異世界より襲来した魔法を用いる先進文明『ヴィジター』との数十年に渡る全面戦争は、追い詰められた人類が開発し、最終決戦において投入した空間破壊兵器『ゲートバスター』による次元門破壊とその後発生した世界規模での時空間の崩壊という
破滅的な結末によってその幕を下ろした。
最終決戦より約100年、地上には魔法の媒体となると同時に人体に致命的な毒として作用するエーテルが充満し、それによって人を含めたあらゆる動植物は汚染されたミュータントへと変貌を遂げていた。
人であって人でなくなった者達がかつての文明の遺産を巡って覇を争い、狂暴化した魔獣や亡者が跳梁跋扈し、物理法則を無視しした異常空間『アノマリー』が無秩序に荒れ狂う魔境にあって、地下へと逃れ汚染を免れた一部の純粋人類は諦める事無く地上への復帰と文明の復興を目指して汚染された土地に挑戦を続けている。
そんな終わった後の世界に生まれて落ちた一人の男の物語。
2019/2/17 もうだいぶまえになってしまいましたがPIXIVの方は店じまいしてこっち主体にしました。
序章の用語にルビを振って読みやすくなるように編集しました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-06 20:55:19
892381文字
会話率:22%
中里にとって、目の前の男こそが化け物だった。
同期であるはずなのに、立場も実力も遠く及ばない彼に、中里の劣等感は募るばかりで。
出来たことはといえば、ただ目の前の雪を踏み締めたのみであった。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーー
拙作の“勇気”と同じ世界のお話です。
だいぶ前の分水嶺に出そうと思っておりましたが、全く間に合いませんでしたので、供養です。
カクヨムの方でも同じ作品をあげております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-05 19:00:00
5869文字
会話率:14%
没落寸前の我が家への資金援助を条件に、伯爵令嬢カレンは「王命」による婚約を受け入れる。相手はロナルド・ブランディル公爵令息、人呼んで「王国一のクズ男」。妖艶で見目麗しいロナルドはふしだらで軽薄で女癖が悪く、数多の女性と浮名を流していた。家と
幼い弟を守るためならどんな「犠牲」も厭わない肝の据わったカレンと、王命による婚約にひたすら反発するロナルド。そんな二人はある出来事をきっかけに、少しずつ距離を縮めていく。「もうだいぶ前から、俺はカレンが好きだしカレンしか見てない」「どうしても、お前がほしくなったんだ」一途な愛に目覚めたロナルドは、遺憾なくその独占欲を発揮していく。ちょっと強引なロナルドに溺愛され始めるカレンの運命やいかに……?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-02 12:25:06
73128文字
会話率:56%
だいぶ不思議の短編集。
話によってはハッピーエンドではないものがあります。たまに恋愛。話の前書きにざっくり説明あり。
最終更新:2025-04-01 21:00:07
38097文字
会話率:43%
『魔女とは、概念である。肉体を持たない魔女のことを、東の果ての国では、「式神」と呼んだりもする』
魔女のソルシエールは猫のように気ままな生活を送ることを理想としている。休みたい、寝たい、働きたくない。王さまあっち行って。そんな想いとは裏腹
に、古今東西のお姫さまたちに振り回され、今日もあちこち、自称・弟子の赤ずきんと飛び回る。そんなソルシエールのおとぎ話!
一章 : 理不尽な王に呼び出されて王宮に出向いたソルシエールは「消えた旧ペロー公爵嫡男の婚約者を探してほしい」と依頼を受ける。偏屈な警部とその部下の刑事、それから赤ずきんと山間の古城に出向くが——? クローズドサークル。「君が好き。シンデレラ編」
二章:赤ずきんは狩猟会のメンバーと共に『白銀の森』に狼を見に行った。ところが帰国予定の二週間を過ぎても、家に帰ってこない。彼の祖母のメジーに頼まれて、ソルシエールは北の国へと彼を探しに出発する。果たして赤ずきんはどこに? 「君は君。笑わない王女編」
三章:「君のそばへ。白雪姫編」準備中。
高校生の時に書いた改作の、さらにまたその改作。だいぶ変えて、ワイダニット系ファンタジーに仕立ててみました。全七章予定してます。一章ごとに完結します。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-30 03:38:26
231417文字
会話率:44%