※注意※
自分の妄想を文字に起こした物を1話2000字程度で投稿していきます。
作者の夢と妄想がダダ漏れになっております、また国語成績2の拙い文章力となります。作者については生暖かい目で見守って下さるとありがたいです。
主人公は男性ですが視
点は全て女の子になっております。
作品中に主人公視点は存在しないので主人公については↓に書きます。
皆さんは新しくゲームを始める時に説明書は読みますか?これはトラックに退かれて死んでしまった主人公が神様に異世界についての取説(攻略本)を貰って異世界に転生した後の物語になります。
(作中にそんな描写はありませんが…)
本作の内容としては幼女が魔法でキャッキャしたり、お兄ちゃんとイチャイチャしたり、猫をもふもふしたり…。そして申し訳程度に冒険したりします。
私がなろう作品を読んで登場した2作品以上の似たようなシチュエーションを勝手にテンプレと決め付けテンプレとして書いて行きます。なので私の小説を検索で探し当てた人は、「この話どこかで読んだ事ある」ってなるかもしれませんが仕様ですので諦めて下さい。
参考にした作品についてはここに書いていいか分からないので書きません。
ちなみに公開する以上読んでくれて構わないのですが、読んで欲しい訳ではないです。(だって恥ずかしいので…書いてある事もアレですし…)
私がなろうに投稿しようと思ったきっかけは、好きな作品の投稿速度が遅い、続きが早く読みたい、主人公が思う通りに動かない、等があり、その全てを解決する為にはどうすればいいかを考えた時に自分が思うように動く用に自分で書けばいいのではないか?と思ったからです。
自分で書くのであれば更新速度に文句は言えませんし、続きは頭の中にあります、勿論自分の好きなように登場人物を動かす事もできますからね。
そして書いてみて分かったのですが妄想を文章に起こすのは楽しかったです、なので、もし私と同じように、投稿速度やストーリーに不満を持ちつつ、なろう作品を読んでいる人がおりましたら一度騙されたと思って皆さんも妄想を文章に起こしてみて下さい、きっと楽しいですから。
さて、長々とあらすじとはまったく関係の無い事を書いてきましたが、そろそろ文字数制限も厳しくなって参りましたのでこの辺にしておきましょうか。
それでは、私の『夢』と『妄想』の世界へレッツ、ゴー!!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-01-19 00:00:00
390284文字
会話率:50%
【あらすじ】大学二年生の春休み、することもなく深夜のコンビニで適当な酒を買って帰るとリビングに妹が居た。悩みでもあるのかと相談に乗ろうとすると「酒が飲みたい」という話になり………………。【キャッチコピー】妹、妹の先輩、妹の友人を軸に展開して
いく青春、アクション、シリアスの髄を混ぜ込んだ逸品。現役大学生の作者によって描かれる大学生独特の雰囲気、振る舞いの緻密な描写。そして、兄妹や姉妹の微妙な距離感にズカズカと迫っていく遠慮なさがここには詰め込まれている。これから大学生になる人、今まさに大学生である人、かつて大学生だった人には勿論、兄弟や姉妹のいる人、その関係性が円満な人、あるいはそうでない人————————そして、知らずのうちに「兄弟」や「姉妹」を他人に求めている人————等々々に向けて書いた、本懐明石2021年最後の短編。*当作は未成年者の飲酒を推奨するものではありません。*縦読み推奨。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-12-24 18:00:49
62741文字
会話率:45%
なろう読者だった私が、作者になるためにアカウント登録した結果、ブクマに苦労した話です。
最終更新:2021-12-17 23:22:24
778文字
会話率:0%
請負師として日々の糧を得て、知り合いがいない訳でもない、居場所がない訳でもないのだが風咲燕の日常は退屈に包まれていた。
どんな依頼を熟しても苛立ちが募る一方だった。
そんな日常は一枚のタロットカードと、正義を盲信する少女と邂逅した事により
一変した。
そして望まないままに世界の命運に巻き込まれていく。
-注意-
この作品は気紛れ気分屋な作者によって記されています。
文才、表現力、説明力、語彙力、設定の造り込み等等……不足している事が多すぎる為以下の要素が含まれます。
・意味が分かりにくい文章
・曖昧な設定
・ブレブレなキャラ
・いつまで続くかいつ更新されるか不明な気紛れ更新
・作者のサランラップメンタル
・作者は社畜の連勤術師
上記の要素が許容出来る方はお目汚しになりますが読んで頂けると幸いです折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-12-16 18:00:00
1107文字
会話率:7%
久しぶりのエッセイという事で、最初はサラッと短編にするつもりでした。
しかし、途中から伝えたい事が多くなり、全てを伝えるべきだと考えを改めました。
書籍化やランキングが第一目標ではない、「書きたいものを書く」というスタンスの作者に向けた
、心のもやもや解消の手助けエッセイですが、出来れば作者、読者を問わず多くの人に読んで欲しい作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-12-04 01:45:07
11681文字
会話率:3%
このエッセイは、ランキングやテンプレを批判するユーザーに向けて書かれています。
ですが、その内容は「不満があるならお前が書いてみろ!」と恫喝する内容ではありません。
「嫌いなものがハッキリしている人なら、違いの分かる読者に安心感を抱かせ
る作品が書ける、そんな作者になれるよ」と呼び掛ける内容です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-05-22 19:58:25
3429文字
会話率:0%
物議を醸す作品には、当然賛否両論あります。
「賛」の意見は、当然その作品と作者に贈られますが、「否」の意見は、その作品や作者に向ける事を恐れる人もいます。
自分に誇りを持って、文句を言いに来て下さい。
最終更新:2020-05-28 14:08:05
1491文字
会話率:0%
異世界物のラノベってさ、主人公の無双とか多いよね。
だけど、考えてみて。異世界転移してヒヤッハ~!して魔物とかを倒せると思う?
それだったら俺は町の中で手に職もって暮らすわ。目立ちたいと思ってるわけでもないし。
かなり現実的な思考を持つ主
人公が異世界に転移してどのように暮らすのか?
それは作者にしか分からない...折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-11-29 16:00:00
6227文字
会話率:50%
作者に実際あった、別れ話の物語です。
最終更新:2021-11-28 16:08:58
6309文字
会話率:20%
【不定期更新】
※この物語はコミックス『医學生 神戸朔太郎の解剖カルテ』(全2巻 連載終了)の作者による公式(非公式)小説です。
コミックスを読了しておりますと、より一層お楽しみいただけます。(コミックス内のネタバレも多少含まれます)
全ての始まりは一年前に遡る。
明治二十四年、本郷警察署 警部、天野 丞はある事件がきっかけで帝国大学医科大学へ解剖を依頼、其処で『屍体を愛する』神戸 朔太郎という帝大生と出会った。
屍体は動かない、喋らない、痛がらない。
神戸が抱いていた死者への歪んだ愛情は、形を変え、互いの『秘密』を共有する天野へと向けられた。
天野もまた、自身の『秘密』と向き合う覚悟を決めていた。
その深憂の中には、かつて傷を癒し、殺すと告げて去ったあの男の姿もあった。
生を奪う者、死を与えられた者。それらを救おうとする者。
明治を舞台に、帝都に潜む怪事件に「法医學」で挑む少年・神戸朔太郎の物語が再び幕を開ける。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-11-22 07:07:06
38916文字
会話率:46%
記憶をなくし佇む少女
そこは見渡す限りの森で何か自分についての手がかりがありそうにもない
少女は自分を探す
果てしない森の中
そしてこの世界で
というわけでここからは作者からです
作者にとっての処女作です。
更新がなかなかされ
ないと思いますすいません
えたりながらもなんとか書き上げようと思います
それでは
少女は何者なのか探しに行きましょう
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-11-16 18:53:51
268文字
会話率:100%
猫と傘が何故か異世界に。一体どうなることやら、作者にもわかりません。
最終更新:2021-11-15 22:51:41
7624文字
会話率:64%
「この店はね、客の思い出で料理の味付けをするんだ」
「思い出……ですか?」
「そうとも。君にも、苦い思い出や甘酸っぱい思い出の一つや二つあるだろう?」
「ええ、まぁ……」
謎の老紳士に胡散臭いレストランへと連れてこられた理沙。
この
老紳士の目的は一体――――?
※LGBTに関する内容が含まれます。ご注意ください。また、作者にそれらマイノリティを否定する意図は一切ありません。
※一部ショッキングな内容が含まれます。ご注意ください。
※性的描写はありません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-11-14 20:32:51
5979文字
会話率:47%
二十八歳ブラック企業務めの腐女子である彼女は、ある夏の日に自称女神であるマクドナ〇ド信者のうっかりミスで死亡した。
天国に行くか異世界に行くか選択を迫られるが、娯楽の少ない天国よりもBL文化があるという異世界へと転移すること選択する。
い
くつかのチートも貰えるらしいけどぶっちゃけどうでもいい。
聖女とか勇者とか知らん。魔王なんて関わり合いになりたくない。
平穏無事に生活しながら推しとBLを愛でる日々を寄越しやがれください。
そんな心持ちで挑んだ異世界ではテンプレのようでテンプレじゃない展開が待ち受けていた。
異世界に降り立った彼女は、昔の名前を捨てて新たに「リリィ・クラフテッド」を名乗ることを決める。
猫被り能力の高さに定評があるリリィは腐った本性を見せないようにしながらも、推しCPを求めて街を徘徊するのであった。
残念女神と残念腐女子のコンビがお届けする、まったく壮大じゃない異世界転移物語!
ざまぁとか令嬢とかチート無双とか知ったこっちゃない!
ただ勢いと欲望のままに突き進め!
この物語がどのような展開になるかは作者にも分からない!
本作は頭を空っぽにして読んでください。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-11-13 06:00:00
107613文字
会話率:43%
吟遊詩人(バード)の歌。傍観者による物語の調べ。本編の要約じゃないけど、粗筋と言えなくもない。【鳥神様の世界】の物語を、第三者から見ればこんなに素敵な物語に感じる、と言う詩。
事実と異なる当事者の情報操作もあり、リークされた関係資
料もあります。
注)ネタバレがお嫌いな方は本編をお読みになってから、当事者と傍観者との認識の乖離をお楽しみ下さい。
***********
吟遊詩人の著作権は分かりませんが、この作品の著作権は作者にあります。下部「+注意+」の赤字部分をご承知おきください。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-11-12 07:01:54
8054文字
会話率:29%
不人気なろう作者の三原は、席替えで密かに思いを寄せていた大友さんと隣の席になる。
大友さんはなろう小説が好きなこともあり話は弾み、三原は自作小説を大友さんに読んで貰うのだが……
最終更新:2021-11-11 07:21:40
2895文字
会話率:67%
インフェルシア王国には稀にある秘術を使える者が生まれていた。
その名は「焚刑制御 アストラルインフェルノ」。
その秘術を唯一使える当代の魔法使いはアストラル王子だ。彼は今日も悪しき所業に手を染めし者を処断する。秘術を使って。
そんな彼の目的
とは……。
(作者に贈られた二つ名に基づいたSSです)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-11-02 20:02:46
2247文字
会話率:54%
そんじょそこらのうだつの上がらない女子高生である私(湯原真智)は、乙女ゲーム「ドキゆらキャンドルナイト」を全クリした途端、ゲームの世界に引き込まれた。
私が転生したのは、悪役令嬢のマチルダ。
ゲーム製作者に「簡単過ぎた」と口を滑ら
せたがために、バッドエンド必至のマチルダをハッピーエンドに導く、さもなければ現実世界には帰れない、という「無理ゲー」を押し付けられてしまったのである。
このゲームの登場人物であるお城の男性陣は、揃いも揃ってヒロインに夢中。私の幸せなど、お城のどこを探しても転がっていない。
マチルダの婚約者である王太子も、このままだと私を捨て、ヒロインと結ばれてしまう。
この最悪のシナリオを変え、悪役令嬢の私がバッドエンドを回避するための唯一の方法。
それは、完全犯罪によるヒロイン暗殺だけだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-11-01 07:00:00
53358文字
会話率:20%
この世は常に怪異によって脅かされている。あやかし、幻獣、邪神──。
それらと戦う者達がいる。世界の平和を守るべく、『組織』に所属する能力者達だ。
組織の構成員であるレイアは、偶然その『人ではない何か』に出逢った。一升瓶を抱えた紳士は迷子であ
り、そして死神だと名乗った。
この作品は黒森冬炎様主催の『移動企画』参加作品です。
この作品は同一作者による作品『咲け神風のアインヘリア』と世界観を共有しております。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-11-01 05:45:48
5250文字
会話率:44%
僕のもとに届いた手紙。
それは遺書であり、意書でもあった。
夢を追っていた彼が、どうして夢に追われるようになったのか。
手紙を読んでも、僕にはさっぱり理解できなかった。
だけど。
彼は自分のことを作家気取りなだけの厭世家だ
と自称していたが……僕にとって彼は、紛うことなき創作者に他ならなかったのである。
だからだろうか。悲しみよりも先に、僕はその決断を心底美しいと、そう感じたのだ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-10-29 18:36:19
2847文字
会話率:0%
王道学園と呼ばれるBLがまかり通っていたり、親衛隊がいたり、男が男にキャーキャーいっているような場所に関連した非王道なBL短編集。普通に男女で恋愛してたりもします。どんなジャンルでも非王道な話を書くのが大好きな作者により自由気ままな短編集で
す。※エブリスタで公開していたものを載せてから続きは更新しています。移行終了しているので、そのあとはちまちま気分が向いたら更新してます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-10-19 22:11:23
619448文字
会話率:35%
優秀なサポーターな助口厚助が、探偵の助手として探偵の手となり足となり頑張ります!
なあ、助手君...自分のことを優秀だという痛い子に育てた覚えはないよ...
僕だって育てられた覚えはないですよ!これを読めって作者に渡された台本を読んだだけで
すよ!
それに頑張ります!...って、なんだよ"ます!"ってwww
ちょっと、笑わないでくださいよ!だから台本だって言ってるでしょうが!?
人のために動きたい主人公と、全く事務所から動かない探偵は謎が解けるのか?
※作者は物語を書くのが初めてです!
※作者は文章を書くのが"とても"苦手です!
※人物の見た目や場所、動作の描写がうまく書けていないため、わかりずらい部分が多数存在しています!
※作者のメンタルはスライム並みの堅さです。(物語終盤に出てくるような奴じゃないですよ!)
※投稿頻度たぶん遅めです。
この点を十分注意して取り扱ってあげて下さい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-10-18 12:00:00
42540文字
会話率:46%